虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/25(日)18:49:26 生まれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/25(日)18:49:26 No.975518927

生まれたときから過酷だった主人公貼る

1 22/09/25(日)18:51:50 No.975519796

人類の99%が死んだ戦争の後に生まれた

2 22/09/25(日)18:52:02 No.975519867

時はまさに世紀末

3 22/09/25(日)18:53:06 No.975520257

物心つくころに太陽を初めて拝んだ

4 22/09/25(日)18:53:06 No.975520261

だがニュータイプは滅んでいなかった

5 22/09/25(日)18:53:22 No.975520364

戦後主人公でここまで悲惨な状況からスタートした奴もまぁ珍しい

6 22/09/25(日)18:54:11 No.975520674

友達はみんな死んだ

7 22/09/25(日)18:54:31 No.975520803

拳銃を構えられると無意識に撃ってしまう

8 22/09/25(日)18:54:55 No.975520949

親の愛はもちろん知らない

9 22/09/25(日)18:55:45 No.975521276

ネアカだと思われがちだけどその実は他者との距離を取る傾向あり

10 22/09/25(日)18:57:15 No.975521816

>ネアカだと思われがちだけどその実は他者との距離を取る傾向あり そのせいで一度は信じた仲間からも逃げて生まれた悲しき名言「ガンダム売るよ!」

11 22/09/25(日)18:57:18 No.975521839

>人類の99%が死んだ戦争の後に生まれた けっこう勘違いされてるけどそこまでになったのは15年後

12 22/09/25(日)18:58:18 No.975522194

地球人口もヤバいけど落としたコロニーの住人まで合わせるとあの戦争で何人いったんだ

13 22/09/25(日)18:58:28 No.975522265

>親の愛はもちろん知らない 親父が技術者でその親父に憧れて育ってるから 親の愛を知らんとまでは言われてない

14 22/09/25(日)18:58:53 No.975522413

過酷で凄惨なハズなのになんか爽やかで温かいアニメ

15 22/09/25(日)18:59:20 No.975522580

>>人類の99%が死んだ戦争の後に生まれた >けっこう勘違いされてるけどそこまでになったのは15年後 コロニーの直撃被害だけじゃなくてインフラの崩壊や気象変動や日照不足にコロニー風邪の発生とか諸々含めての数という事実

16 22/09/25(日)18:59:28 No.975522628

死者は疫病含めてだったか

17 22/09/25(日)18:59:45 No.975522738

>地球人口もヤバいけど落としたコロニーの住人まで合わせるとあの戦争で何人いったんだ コロニーはクラウド9周辺くらいしか人いないよ

18 22/09/25(日)19:00:17 No.975522973

ウィッツの村であそこまで田畑が再生されているのは実際のところすごいことなのよね・・・

19 22/09/25(日)19:00:55 No.975523277

>ウィッツの村であそこまで田畑が再生されているのは実際のところすごいことなのよね・・・ ウィッツの金で頑張って再開発してるんだな…

20 22/09/25(日)19:01:35 No.975523598

>過酷で凄惨なハズなのになんか爽やかで温かいアニメ アニメで何度か言われてるけど15年経ってすでに復興期だから 物は色々流通してあるし街は復興されて商売とかやって活気もある ただそれを全部ぶち壊して盗んでくような連中もいる

21 22/09/25(日)19:01:50 No.975523697

自衛用のMS買った資金はウィッツの仕送りだっけ?

22 22/09/25(日)19:02:00 No.975523775

よくよく考えたら復興の過程のほうで出る死者のが半端ないわな

23 22/09/25(日)19:02:25 No.975523980

むしろあの世界でこんだけ真っ直ぐなあたり親御さんの教育はかなり良かったんだろう

24 22/09/25(日)19:03:07 No.975524347

コイツに強く当たれるジャミルが信じられない

25 22/09/25(日)19:03:07 No.975524352

>ウィッツの金で頑張って再開発してるんだな… ウィッツの金じゃなくてあの村の人たちの人力であそこまで元に戻ってる ウィッツが帰って来た時からあの村は麦畑いっぱい

26 22/09/25(日)19:03:10 No.975524372

バルチャーはならず者扱いもされるけど復興の労働力や街の自衛戦力に輸送役とあの世界だと欠かせない存在だからな

27 22/09/25(日)19:03:51 No.975524683

ナレーションが好き

28 22/09/25(日)19:04:01 No.975524755

大人が基本的には優しいガンダムには珍しい世界

29 22/09/25(日)19:04:05 No.975524772

>バルチャーはならず者扱いもされるけど復興の労働力や街の自衛戦力に輸送役とあの世界だと欠かせない存在だからな メタルマックスのハンターやトレーダーみたいなもんだわな

30 22/09/25(日)19:04:30 No.975524943

>コイツに強く当たれるジャミルが信じられない 昔の自分に似てるからな

31 22/09/25(日)19:04:33 No.975524967

スレ画のガロード美少年すぎる…

32 22/09/25(日)19:04:43 No.975525053

>ネアカだと思われがちだけどその実は他者との距離を取る傾向あり フリーデンの作業でクルーを怪我させたときの 「謝りもしねえのかよこれだから独りで生きてたような奴はなー! 「そうじゃない、独りで生きてたからどうやって謝ればいいのかわからないんだ」 のやりとりが重い…

33 22/09/25(日)19:04:46 No.975525064

ナレーションでほぼ背景がだいたい解説されてるから ちゃんと聞いた方がいい

34 22/09/25(日)19:04:54 No.975525123

>大人が基本的には優しいガンダムには珍しい世界 強かな奴はそれなりに上の地位にいられるけど因果応報がきちんとまかり通る世界だからね

35 22/09/25(日)19:04:58 No.975525181

また連邦と宇宙が戦争するとかもうコリゴリだよ~

36 22/09/25(日)19:05:43 No.975525569

>大人が基本的には優しいガンダムには珍しい世界 この世界観でまともじゃない大人ばかりだったらもう滅びるしかないし… 曲がりなりにも15年生き延びた大人ばっかりだし…

37 22/09/25(日)19:06:18 No.975525814

ジャミルみたいに15年前を繰り返させまいと動いてるやつもいれば未だに15年前を引きずってるやつもいる

38 22/09/25(日)19:06:34 No.975525966

安心して育てられるようになるまでティファと子供作らないんだろうな…って思えるのがちょっと辛い それでいて余所の子の面倒は見てるし

39 22/09/25(日)19:06:36 No.975525982

大人が大人してた 医者の先生より年上になったけど全然大人になりきれてねえ

40 22/09/25(日)19:06:37 No.975525990

>大人が基本的には優しいガンダム ガロードの歳になるまでほとんどの子供は死んでるからな 上の世代の大人ほどそれがわかってる

41 22/09/25(日)19:06:59 No.975526164

15歳なんて半分子供だ

42 22/09/25(日)19:07:15 No.975526275

>15歳なんて半分子供だ だが半分は大人だ

43 22/09/25(日)19:07:18 No.975526296

ちょっと美少年過ぎるだけで過酷なあの世界には高木渉の声が合うよね

44 22/09/25(日)19:07:20 No.975526310

>15歳なんて半分子供だ だが半分は大人だ

45 22/09/25(日)19:07:54 No.975526585

15年てのが本当にいい塩梅なんだよな

46 22/09/25(日)19:07:56 No.975526592

一番世界がヤバいタイミングで生まれられたのがまず何より強運だと思う

47 22/09/25(日)19:08:38 No.975526990

>ちょっと美少年過ぎるだけで過酷なあの世界には高木渉の声が合うよね 矢尾一樹レベルじゃないけど成人男性の喉の時間経過が残酷すぎるだけなんだ

48 22/09/25(日)19:08:44 No.975527045

>ちょっと美少年過ぎるだけで過酷なあの世界には高木渉の声が合うよね あの世界を生きるたくましさにはあの声がぴったりだよね…

49 22/09/25(日)19:09:30 No.975527401

大体の悩みはコーヒーを飲めば解決するもんだ

50 22/09/25(日)19:09:49 No.975527544

ティファも何があったらあんな天使みたいに育つんだよ

51 22/09/25(日)19:10:24 No.975527827

>大体の悩みはコーヒーを飲めば解決するもんだ 勘違いしている人も多いだろうけど 飲んでいる間に選択することが大切だということだよ

52 22/09/25(日)19:10:50 No.975528054

こっちに向いてる銃口を見たら相手に関わらず反射的に引き金を引ける

53 22/09/25(日)19:10:55 No.975528094

一緒に生き残ってジャンク屋やってた友達皆殺しにされたって普通に重すぎる過去が本人のさらっとした語りだけだけどこの世界誰もがそんな感じだからな…

54 22/09/25(日)19:11:01 No.975528134

あとはそれを実行できるかどうかだ

55 22/09/25(日)19:11:26 No.975528321

>ティファも何があったらあんな天使みたいに育つんだよ 漠然と見るままに流されていた予知(運命)を変えてくれる彼君がいたからな

56 22/09/25(日)19:11:42 No.975528421

>ティファも何があったらあんな天使みたいに育つんだよ むしろ知らないことが多いからでは 実はティファの背景自体全く不明だけど 少なくともかなり長い期間アルタネイティブ社に捕まってた

57 22/09/25(日)19:11:54 No.975528520

俺コーヒー苦手だから飲み干すのに2時間かかるわ…

58 22/09/25(日)19:12:00 No.975528555

単独回もらってるのもあるけどウィッツだけやたらバックボーンがはっきりしてるし普通に育ってるよな…

59 22/09/25(日)19:12:03 No.975528568

>>大体の悩みはコーヒーを飲めば解決するもんだ >勘違いしている人も多いだろうけど >飲んでいる間に選択することが大切だということだよ まずコーヒーを飲む程度の時間を置けば選択肢が一つじゃない事は多いからな… 人の諍いなら譲歩という選択がそれで生まれる事もある

60 22/09/25(日)19:12:41 No.975528901

素潜りでイルカと並んで泳げる程度には身体能力も高いのすごいよねティファ

61 22/09/25(日)19:12:48 No.975528959

>実はティファの背景自体全く不明だけど >少なくともかなり長い期間アルタネイティブ社に捕まってた ティファとかカリスとかフロスト兄弟とか戦後のニュータイプ研究ってワードが万能すぎる気がする

62 22/09/25(日)19:12:57 No.975529036

>>ティファも何があったらあんな天使みたいに育つんだよ >漠然と見るままに流されていた予知(運命)を変えてくれる彼君がいたからな いいよね 夢だと自分を捕まえるようにしていたGXだったけど現実は自分を助けて迎えてくれている彼君の乗る愛機だったの

63 22/09/25(日)19:12:59 No.975529053

>大人が基本的には優しいガンダムには珍しい世界 二大勢力のトップが腐り切ってるのでバランスは取れてる

64 22/09/25(日)19:13:00 No.975529069

書き込みをした人によって削除されました

65 22/09/25(日)19:13:14 No.975529175

そもそもコーヒーの件は「あとはそれを実行できるかどうかだ」とまで続くので コーヒー飲んだだけで何もかも解決するわけではない

66 22/09/25(日)19:13:17 No.975529195

>俺コーヒー苦手だから飲み干すのに2時間かかるわ… それでいいんだよ 飲み終わるまで待っている奴やミルクや砂糖を勧めてくれる人がいたらありがとう それでいいんだ

67 22/09/25(日)19:13:23 No.975529253

>一緒に生き残ってジャンク屋やってた友達皆殺しにされたって普通に重すぎる過去が本人のさらっとした語りだけだけどこの世界誰もがそんな感じだからな… 親父みたいな技術者になりたかった、ある日流れMS乗りに友達のほとんど殺されたって話で 友達とジャンク屋やってたという話ではない

68 22/09/25(日)19:13:43 No.975529426

フリーデンって嫌なやついないのすごいよな

69 22/09/25(日)19:14:07 No.975529644

>二大勢力のトップが腐り切ってるのでバランスは取れてる 僕たちのおかげでその腐敗は取り除けたね兄さん

70 22/09/25(日)19:14:51 No.975529975

>フリーデンって嫌なやついないのすごいよな ジャミルがバルチャーの間で信頼されてるのがようわかる

71 22/09/25(日)19:15:01 No.975530053

私にできるのはこれくらい…チラ

72 22/09/25(日)19:15:20 No.975530201

あの兄弟世界にとってマジでいい仕事してるのが笑う

73 22/09/25(日)19:15:40 No.975530353

あの世界で一番クソなのはエニルの両親を迫害してた市民だとは思うけど革命軍がジオンより遥かにやらかしてるから是非もないよね…

74 22/09/25(日)19:15:41 No.975530360

あまり見返さないけど3~4話あたりも見返してみると面白い 珍しくロアビィが本音を漏らして結局誤魔化してたり テクスがガロードに気を遣ったり

75 22/09/25(日)19:15:50 No.975530448

そりゃバルチャーにもウェドバ達みたいなのも居るけどきちんと協力し合って生きてる人らもいるからね…

76 22/09/25(日)19:16:28 No.975530713

>あの世界で一番クソなのはエニルの両親を迫害してた市民だとは思うけど革命軍がジオンより遥かにやらかしてるから是非もないよね… エニルだけ助かってるから解釈によってはエニルだけ見逃がしてくれたのかもしれない

77 22/09/25(日)19:17:48 No.975531436

>あの兄弟世界にとってマジでいい仕事してるのが笑う 悪党掘り返し焚き付けて世の中撹拌! それで世界が混乱するのもヨシ!悪党が勝手に失敗するのもヨシ!

78 22/09/25(日)19:18:52 No.975531926

でもニュータイプ候補者は殺さんでも

79 22/09/25(日)19:18:58 No.975531986

これまでの15年で得られなかった厳しくて優しい人間関係をフリーデンのクルーが一気に補填してくれるのいいよね…

80 22/09/25(日)19:19:16 No.975532105

趣味でGXを戦後技術使って再生産してガロードに送り付ける兄弟はさあ・・・

81 22/09/25(日)19:19:19 No.975532122

その辺の雑魚でもメカソニックのエネルギーを使いすぎたか…!できる世界

82 22/09/25(日)19:19:25 No.975532177

>エニルだけ助かってるから解釈によってはエニルだけ見逃がしてくれたのかもしれない そして知ったこっちゃないって己の境遇を呪うエニルの恨みもわかる 何かもっと狂ってる奴らにどんどん出会って我に返ったとこはあるが

83 22/09/25(日)19:20:20 No.975532556

>これまでの15年で得られなかった厳しくて優しい人間関係をフリーデンのクルーが一気に補填してくれるのいいよね… 飛べ!ガロード!のほんとにね・・・

84 22/09/25(日)19:20:26 No.975532590

>趣味でGXを戦後技術使って再生産してガロードに送り付ける兄弟はさあ・・・ 宿敵兼古参のファンだからな…

85 22/09/25(日)19:20:38 No.975532682

(エニルって体売って生き延びてたんじゃないんだ…)

86 22/09/25(日)19:20:58 No.975532806

フリーデンも利用しようって算段だったからなあの兄弟

87 22/09/25(日)19:21:37 No.975533080

もっとエロスを出してもよかったんじゃないかなと思います

88 22/09/25(日)19:21:44 No.975533133

フロスト兄弟が性格歪んで悪いこともしまくってるのに憎めないのは兄弟でお互いのことは大事に思ってるからじゃないかと思う

89 22/09/25(日)19:22:09 No.975533339

ガロードはオールドタイプとして真っ当にパイロット能力高いよね…

90 22/09/25(日)19:22:29 No.975533527

あんだけ色々やったのに生き残ってなんか浄化された感出してるしな兄弟

91 22/09/25(日)19:22:43 No.975533634

>でもニュータイプ候補者は殺さんでも あの人らバウアー中尉はともかく 他三人は完全に異常者だから…

92 22/09/25(日)19:23:09 No.975533821

>ガロードはオールドタイプとして真っ当にパイロット能力高いよね… 例えニュータイプの操るビットであろうとそこに実体は存在する! ってアドバイスもらってそれを実践できちゃうからな…

93 22/09/25(日)19:23:17 No.975533884

NTと戦争を求める奴らは全員始末しました! あとは趣味と実益を兼ねてガロードに粘着します!

94 22/09/25(日)19:23:32 No.975533978

割と復興してるのにヒャッハーしてるモヒカンみたいや連中アホかよって思ったけど 15年前が物心つく前とかで多感な時期にヒャッハーしながら生きてきてそれ刷り込まれてたらもう抜け出せないよな…

95 22/09/25(日)19:23:40 No.975534016

兄弟間の軋轢とか一切無くほんとに仲いいのがいいよねフロスト兄弟

96 22/09/25(日)19:24:05 No.975534235

でもフロスト兄弟はマッキーほどのエンジョイ勢やクルーゼほどの破滅願望あるわけじゃないしある意味真っ当なルサンチマン系ライバルキャラとしては絶妙だよね

97 22/09/25(日)19:24:35 No.975534470

>ガロードはオールドタイプとして真っ当にパイロット能力高いよね… 15歳で地球連邦の地球防衛代表になるぐらいのウルトラエリートNTのプロ軍人のジャミルが 「操縦センスは天才」 って太鼓判押すレベルなので

98 22/09/25(日)19:24:46 No.975534546

ガロードはぶっちゃけGXやDXじゃないガンダムでも強いだろうしなんなら量産機でも相当強いんじゃないのかって…

99 22/09/25(日)19:24:54 No.975534603

>割と復興してるのにヒャッハーしてるモヒカンみたいや連中アホかよって思ったけど >15年前が物心つく前とかで多感な時期にヒャッハーしながら生きてきてそれ刷り込まれてたらもう抜け出せないよな… 治安維持しなきゃいけない連邦が戦争のことしか考えてないしな

100 22/09/25(日)19:24:56 No.975534621

序盤のシャギアはオルバを切り捨てそうな雰囲気が少しあったけど ディバイダーから身を挺してかばったところでそんな杞憂も消えた

101 22/09/25(日)19:25:18 No.975534790

あの戦争起こして人類バカかって気持ちとあの戦争のあとに15年で復興期まで持っていける人類すげえなって気持ち

102 22/09/25(日)19:25:31 No.975534878

何故か不殺イメージがあったけど 久しぶりに見たら序盤からめっちゃ人殺してたわサテライトキャノンとか こんな世界で人殺さないで一人で生きるの無理だし仕方ないよね

103 22/09/25(日)19:25:37 No.975534924

でもあの兄弟アフターエピソードだとまた戦争起こそうと企んでるらしいし…

104 22/09/25(日)19:25:43 No.975534969

>割と復興してるのにヒャッハーしてるモヒカンみたいや連中アホかよって思ったけど むしろ復興してきてるから襲う場所次第でめっちゃ収穫あって生き延びられるようになってしまった 自警団とかの強くなってるから必ずしも奪えるわけじゃないだろうけど

105 22/09/25(日)19:25:49 No.975535003

あの兄弟こそDOMEに触れれば報われそうなのに断固拒否したとこ好き

106 22/09/25(日)19:25:53 No.975535027

結局不当に扱われたから自分らがきちんと生きれる世界にしたかっただけだしなぁ兄弟 手段が割と悪辣なのはまあうん…

107 22/09/25(日)19:26:23 No.975535266

ジャミルめちゃくちゃ働いてるのに名前がニートなの可哀想…

108 22/09/25(日)19:26:40 No.975535385

>でもあの兄弟アフターエピソードだとまた戦争起こそうと企んでるらしいし… 治安維持観点で反体制勢力のあぶり出しを行いそれをガロードにぶつけるだけだよ?

109 22/09/25(日)19:26:55 No.975535483

ブラッドマンは兄弟お膳立てを受けて野心を抱いたけど革命軍の総統は根っからのタカ派でヤバすぎる…

110 22/09/25(日)19:26:57 No.975535504

>でもあの兄弟アフターエピソードだとまた戦争起こそうと企んでるらしいし… うーん僕たちだけじゃちょっとパンチ足りなくないかい兄さん? ガロードも巻き込もうよ

111 22/09/25(日)19:27:04 No.975535548

>ジャミルめちゃくちゃ働いてるのに名前がニートなの可哀想… アルファベット表記したときの綴り違うからな!

112 22/09/25(日)19:27:39 No.975535806

間接的にガロードと遊びつつ 軍内部で多方面で得点稼ぎしてる兄弟

113 22/09/25(日)19:27:54 No.975535899

>あの兄弟こそDOMEに触れれば報われそうなのに断固拒否したとこ好き 貴様までもが今更ニュータイプという過去に固執するのか!? 誤解ではあったがこの事実は兄弟にとってショックだった

114 22/09/25(日)19:28:02 No.975535950

>結局不当に扱われたから自分らがきちんと生きれる世界にしたかっただけだしなぁ兄弟 >手段が割と悪辣なのはまあうん… そもそもカテゴリーF扱いされただけで能力そのものは高官に上り詰めるくらい認められてる カテゴリーF扱いは変わんねーけど

115 22/09/25(日)19:28:15 No.975536048

俺は貴様らを認めない! 誰だって辛いことや悲しいことを抱えて生きてるんだ! そんな勝手な理由で世界を滅ぼされてたまるかァァァァァ!!

116 22/09/25(日)19:28:22 No.975536082

ネクストプロローグはアニメ版じゃなくて漫画版の続編とみていいんだっけ?

117 22/09/25(日)19:28:36 No.975536183

>ジャミルめちゃくちゃ働いてるのに名前がニートなの可哀想… ニートが一般的になったのはその数年後だぞ!

118 22/09/25(日)19:28:54 No.975536314

思考からなにから全部筒抜けな双子であんだけ上手くやっていけるのすごいと思うわ

119 22/09/25(日)19:29:06 No.975536400

フロスト兄弟はもう事の真実で救われられないとこまでいってるからなだからこそガロードたちに負けて胸が空いたっぽいのが尊いんだ

120 22/09/25(日)19:29:26 No.975536525

>でもあの兄弟アフターエピソードだとまた戦争起こそうと企んでるらしいし… まず兄弟が反対勢力を炙ってガロードにぶつけるだろ そうすると兄弟が贈った新造GXでガロードが反対勢力をやっつけるだろ 衰えないガロードの輝きを見れて反対勢力も消えて平和になって兄弟も満足ってことよ

121 22/09/25(日)19:30:00 No.975536791

この世界生きてる人たちみんなおつらいのでは?

122 22/09/25(日)19:30:06 No.975536808

>思考からなにから全部筒抜けな双子であんだけ上手くやっていけるのすごいと思うわ 復讐や攻撃性の矛先がきちんとしているのがよかったんだよ 見てみろ木星の双子!陰険なことに姉の男関係みて笑っているぞ!

123 22/09/25(日)19:30:11 No.975536849

>ネクストプロローグはアニメ版じゃなくて漫画版の続編とみていいんだっけ? 脚本は川崎さんで高松監督の監修も入ってるからテレビ版とみていいと思う

124 22/09/25(日)19:30:11 No.975536851

最終決戦で兄弟は少将の地位貰ってるから けっこう権力使えば色々できたりする

125 22/09/25(日)19:30:15 No.975536878

フロスト兄弟はさあ… ガロードのファンな人?

126 22/09/25(日)19:30:17 No.975536900

「何も喋るな」の演出は天才だと思った

127 22/09/25(日)19:30:27 No.975536980

>ネクストプロローグはアニメ版じゃなくて漫画版の続編とみていいんだっけ? カリスの乗ってるガンダムの出所とフロスト兄弟のキャラ付けが漫画に近いくらいじゃないかなあ 川崎脚本な時点でたぶんアニメの延長戦としてシナリオ作ってるだろうし

128 22/09/25(日)19:31:11 No.975537302

クルーゼとフロスト兄弟で何が違うんだと思ったけど普通に健康に生きてる時点で全然違ったわ

129 22/09/25(日)19:31:32 No.975537446

>でもフロスト兄弟はマッキーほどのエンジョイ勢やクルーゼほどの破滅願望あるわけじゃないしある意味真っ当なルサンチマン系ライバルキャラとしては絶妙だよね 自分達に失敗作の烙印押したりそういう価値観を生み出す土壌を作る連中をちゃんと根絶やしにできたのもデカい

130 22/09/25(日)19:31:53 No.975537582

>最終決戦で兄弟は少将の地位貰ってる 軍上層部もいっぱい消えてるから 実は軍側の実質トップかもしれない 政府側のトップにジャミルもいるけど

131 22/09/25(日)19:31:54 No.975537586

>フロスト兄弟はもう事の真実で救われられないとこまでいってるからなだからこそガロードたちに負けて胸が空いたっぽいのが尊いんだ ジャミルに負けたらそれこそコンプ炸裂しちゃうからな・・・ ニュータイプやお前らの都合など知ったことかというただの小僧が殴ることに意味がある けどムカつくんでならず者と新造GXを送り込むね

132 22/09/25(日)19:31:55 No.975537597

不愉快だわ

133 22/09/25(日)19:31:57 No.975537608

(ガロティファいいよね兄さん…) (やはりそう思うかオルバよ…)

134 22/09/25(日)19:32:02 No.975537639

>フロスト兄弟はさあ… >ガロードのファンな人? あれだけニュータイプがどうのこうのこだわってる世界で知るかボケ!するただのオールドタイプはあの兄弟特攻すぎる

135 22/09/25(日)19:32:10 No.975537701

兄弟も兄弟で未来を切り拓いてるんだよな

136 22/09/25(日)19:32:40 No.975537912

ってことは兄弟は生存もできたし大勝利だったりするのか?

137 22/09/25(日)19:32:43 No.975537925

>こんな世界で人殺さないで一人で生きるの無理だし仕方ないよね カリスに銃口を向けられて反射的に引き金を引けてしまうような世界観…

138 22/09/25(日)19:33:13 No.975538137

>不愉快だわ こんなことまで言ってたサラが最終的にティファに口紅あげるようになるまで仲良くなるのいいよね

139 22/09/25(日)19:33:19 No.975538185

>ってことは兄弟は生存もできたし大勝利だったりするのか? アニメ版だと兄さん車いすで弟は失明っぽいんだっけ?

140 22/09/25(日)19:33:31 No.975538263

放送短縮の影響だろうけどパーラにもっと出番が欲しかった… 色々とティファと対極的なのも意図したものだろうし

141 22/09/25(日)19:33:35 No.975538292

車いすの兄さんを弟が押してた気がする

142 22/09/25(日)19:33:48 No.975538393

>俺は貴様らを認めない! >誰だって辛いことや悲しいことを抱えて生きてるんだ! >そんな勝手な理由で世界を滅ぼされてたまるかァァァァァ!! はい永遠のライバル認定

143 22/09/25(日)19:34:05 No.975538517

>ってことは兄弟は生存もできたし大勝利だったりするのか? ニュータイプ幻想に踊らされて自分たちを否定した世界はぶっ壊されたよ それはそれとしてガロードをぎゃふんと言わせるまでは追い続けると思う

144 22/09/25(日)19:34:12 No.975538587

某アケゲーで参戦してくれるのを心待ちにしてますよ私は

145 22/09/25(日)19:34:58 No.975538930

どの時点でそこまでガロードいいよね…ってなったんだ兄弟

146 22/09/25(日)19:35:01 No.975538949

>(XDもDXもいいけどやはりガロードにはGXがいいよね兄さん…) >(やはりそう思うかオルバよ…)

147 22/09/25(日)19:35:22 No.975539101

自分達に勝ったのがオールドタイプの少年だしこいつら恵まれすぎだわ

148 22/09/25(日)19:35:24 No.975539126

過去の戦争を引きずるおっさんどもを少年少女の純愛が打ち崩す! 割とセカイ系めいたストーリーライン…

149 22/09/25(日)19:35:56 No.975539354

上層部がニュータイプのありようについてガチャガチャやってるけど一般人たちは赤い二連星のニュータイプ営業をただの古い職探しといいきるあたり世界が変わったっていうお話でもあるのよ

150 22/09/25(日)19:36:01 No.975539392

>どの時点でそこまでガロードいいよね…ってなったんだ兄弟 一緒にお茶したあたりじゃないかな

151 22/09/25(日)19:36:08 No.975539446

>(私もオールバックにしたいがどう思う?オルバよ…) >(キャラが被ってしまうね兄さん…)

152 22/09/25(日)19:37:39 No.975540116

>>どの時点でそこまでガロードいいよね…ってなったんだ兄弟 >一緒にお茶したあたりじゃないかな あの辺りはまだフリーデンやガンダム含めて新連邦エージェントである自分たちの動きをかく乱するための駒扱いのはず ディバイダ―でにーさんがやられてから執着している節がある

153 22/09/25(日)19:37:47 No.975540171

>>(XDもDXもいいけどやはりガロードにはGXがいいよね兄さん…) >>(やはりそう思うかオルバよ…) だからって平和にしてるとこにプレゼントするのはやめろや!

154 22/09/25(日)19:38:18 No.975540426

ニュータイプなんてうるせ~しらね~!してティファという人間を見てる時点でガロードは兄弟からすると刺さる要素しかない

155 22/09/25(日)19:38:38 No.975540580

カリスが女の子だったらやばかったのでは

156 22/09/25(日)19:39:04 No.975540783

>だからって平和にしてるとこにプレゼントするのはやめろや! だがその平和を脅かす悪い奴らが迫っているとしたらどうかな? まぁその悪い奴らも兄弟が焚きつけてるんだが…

157 22/09/25(日)19:39:18 No.975540903

仮にDOMEの呼びかけに応じて全員と一緒に幻想だよって話を聞いたとしてもその後ガロードにぶちのめされなきゃ救われないよな

158 22/09/25(日)19:40:10 No.975541324

カテFとか気にせず全力でぶつかってきてくれる…すき…

159 22/09/25(日)19:40:18 No.975541397

>カリスが女の子だったらやばかったのでは 男の子でもヤバいが?

160 22/09/25(日)19:40:24 No.975541443

>>だからって平和にしてるとこにプレゼントするのはやめろや! >だがその平和を脅かす悪い奴らが迫っているとしたらどうかな? >まぁその悪い奴らも兄弟が焚きつけてるんだが… この兄弟自分達なりに新しい世界エンジョイしまくってるな…

161 22/09/25(日)19:40:30 No.975541498

>(悪党を倒すガロードはかっこいいよね兄さん…) >(やはりそう思うかオルバよ…)

162 22/09/25(日)19:40:42 No.975541586

ジャミルの乗ってるGX相手に 今日のGXは一味違うね兄さん…! って言うところ好き 違うのわかる双子だ

163 22/09/25(日)19:40:50 No.975541644

あの兄弟めんどくせぇ!

164 22/09/25(日)19:41:28 No.975541951

>この兄弟自分達なりに新しい世界エンジョイしまくってるな… 邪魔する奴らみーーーーんな死んだからな 生き残ることが一番の勝ちやぞこの世界

165 22/09/25(日)19:42:14 No.975542290

>カリスが女の子だったらやばかったのでは アリスが女の子だったら間違いなくパトゥーリアの時に死んでるわ 強化人間あるある呪縛で

166 22/09/25(日)19:42:57 No.975542695

>あの兄弟めんどくせぇ! 最終話後の兄弟を簡単に説明するなら 「ガロードの厄介ファン」だけで大体伝わる

167 22/09/25(日)19:43:02 No.975542729

>死者は疫病含めてだったか コロニー風邪って今ならアウトになりそうなパワーワード

168 22/09/25(日)19:43:39 No.975543014

>邪魔する奴らみーーーーんな死んだからな >生き残ることが一番の勝ちやぞこの世界 ちゃんと自分達の意思で両陣営のトップを殺してるから漫然と生き抜いただけよりよっぽど凄い

169 22/09/25(日)19:44:08 No.975543236

>どの時点でそこまでガロードいいよね…ってなったんだ兄弟 ディバイダーでの撤退時かな 海の時点だともう大分買っていたはずだし

170 22/09/25(日)19:44:46 No.975543521

最終回ラストでひっそり生きてる兄弟好き

171 22/09/25(日)19:45:25 No.975543811

クラウダちょっと強すぎじゃない?

172 22/09/25(日)19:45:26 No.975543819

なんならダムAの本編数年後の世界の3号機じゃないGX3号機の漫画の主役カップルも過酷

173 22/09/25(日)19:45:38 No.975543891

兄弟が送りつけたっていうGX もとはガロード乗ってたやつでジャミルが使ってたのを連邦に持って帰ってそれをまた改良バージョンアップしたのをまた送ってきたから ジャミルの意思も込められてそう

174 22/09/25(日)19:46:00 No.975544060

宿命のライバルだからな

175 22/09/25(日)19:46:24 No.975544211

>なんならダムAの本編数年後の世界の3号機じゃないGX3号機の漫画の主役カップルも過酷 UTMにカップルなんて居たかな…

176 22/09/25(日)19:46:26 No.975544221

>クラウダちょっと強すぎじゃない? テクノロジー進化し続けてた革命軍の最新鋭主力量産MSだ 弱いわけがない

177 22/09/25(日)19:46:26 No.975544226

>クラウダちょっと強すぎじゃない? 本編後はトンチキ性能になってたんだっけ… サテライトキャノン使えてステルスとか無法すぎる…

178 22/09/25(日)19:46:33 No.975544278

フロスト兄弟は戦争終結後も新連邦の要人でいいんだよね?

179 22/09/25(日)19:47:42 No.975544767

>>クラウダちょっと強すぎじゃない? >本編後はトンチキ性能になってたんだっけ… >サテライトキャノン使えてステルスとか無法すぎる… それはまた新型の別のMSだ

180 22/09/25(日)19:48:08 No.975544932

>フロスト兄弟は戦争終結後も新連邦の要人でいいんだよね? うん それで新しくできる新法案を悪用してガロードにぶつけたりGXを回収して送り付けてる

181 22/09/25(日)19:48:16 No.975544993

>フロスト兄弟は戦争終結後も新連邦の要人でいいんだよね? 要人どころか軍首脳軒並み死んでるからあの二人でダブルトップかもしれんぞ

182 22/09/25(日)19:48:23 No.975545070

大人が生き残ってるだけで凄いしまだ戦争やる気なのも凄い

183 22/09/25(日)19:49:50 No.975545730

久しぶりに続編漫画読もうと思ってメモリアルボックス出してきたら漫画入ってなくてな失くしたって焦った これBDボックスじゃなくてDVDメモリアルボックスの方だったわ ちゃんとBDの箱に入ってて安心

184 22/09/25(日)19:49:57 No.975545781

クラウダの倒し方わからなくて首ねじ切ってビーム流し込む兄さん好き

185 22/09/25(日)19:50:04 No.975545822

UTMのこと考えると兄弟かジャミルがBATENの建造に関わっている可能性もあるのか

186 22/09/25(日)19:52:09 No.975546785

>クラウダの倒し方わからなくて首ねじ切ってビーム流し込む兄さん好き 一方弟とは力づくでなんとかした

187 22/09/25(日)19:52:40 No.975547016

あの反射衛星改造したやつでもGXのサテキャ30%程度しかチャージできないという事実

188 22/09/25(日)19:54:36 No.975547895

>あの反射衛星改造したやつでもGXのサテキャ30%程度しかチャージできないという事実 本来のサテライトシステムはGXに加えてビットMS全機のエネルギーを賄ってそれでもまだ余るほどの出力あるんだから 月の太陽光と核融合炉複合の大出力プラントと比べられるもんじゃない

189 22/09/25(日)19:55:22 No.975548293

あの兄弟なんならティファあたりと話つけて 「ティファを助けるために奮闘するガロード」という構図を作りそうで怖い

↑Top