虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/25(日)17:39:42 運動不... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/25(日)17:39:42 No.975493903

運動不足解消に電動クロスバイクに興味があるんだけどどこのがいいかな ゆくゆくは片道数十キロのキャンプツーリングにも手を出してみたい

1 22/09/25(日)17:41:18 No.975494520

電動は分からんがキャンプツーリングで10-20kg積載する前提ならクロモリかチタンがいいよ フレーム丈夫だからな

2 22/09/25(日)17:45:02 No.975495891

電動で楽してどうするの

3 <a href="mailto:sage">22/09/25(日)17:46:38</a> [sage] No.975496466

原付買え

4 22/09/25(日)17:48:16 No.975497079

>電動で楽してどうするの 電動じゃないと多分キツさが勝って挫折するので 安物のクロスバイク買って試してみるのもありではあるけど

5 22/09/25(日)17:48:55 No.975497306

趣味に何言ってんだ…?

6 22/09/25(日)17:52:34 No.975498560

ようやく納車されたから片道20キロくらいの高尾山行ってきた ちょっと暑かったけど楽しいね

7 22/09/25(日)17:53:09 No.975498775

ママチャリじゃなくてクロスだと坂だらけでもない限り電動の恩恵あんまりない気がする

8 22/09/25(日)17:53:56 No.975499061

俺も800mくらい登ってきた 今が数少ない自転車快適シーズンだな

9 22/09/25(日)17:56:02 No.975499830

YAMAHAのもカッコよかったよ

10 22/09/25(日)18:00:44 No.975501447

スレ画は回生ブレーキ付なのが売りだっけ

11 22/09/25(日)18:05:12 No.975503031

数十キロのところにいい感じのキャンプスポットがなくてキャンツーいけないのが辛い やっぱトランポしなきゃいかんのかな

12 22/09/25(日)18:08:25 No.975504117

通勤を歩きにしたら痩せた

13 22/09/25(日)18:10:57 No.975505007

>数十キロのところにいい感じのキャンプスポットがなくてキャンツーいけないのが辛い 逆に考えるんだ 片道150kmでもいいさってね

14 22/09/25(日)18:17:02 No.975507093

とりあえず普通のクロスバイクも出してるブランドがいいと思う eBike特有のものはあるとは言えスポーツバイクのノウハウが全く不必要なわけがないだろうし

15 22/09/25(日)18:18:12 No.975507473

運動不足解消なら素直にウォーキングしなよ 自転車買うのが目的そのものなら好きなの買えば

16 22/09/25(日)18:20:39 No.975508350

有名ブランドの電動ってクロスで20万くらいする印象

17 22/09/25(日)18:22:10 No.975508902

普通の自転車を電動化するキットがあったりする

18 22/09/25(日)18:23:19 No.975509328

バッテリーには寿命があるから電動の中古には手を出さないのが無難とだけ…

19 22/09/25(日)18:30:19 No.975511774

>有名ブランドの電動ってクロスで20万くらいする印象 https://www.giant.co.jp/giant23/bike_datail.php?p_id=00000072 ESCAPEの電動は33万円…さすがに高すぎる カーボングラベルのREVOLTが見えてくる値段

20 22/09/25(日)18:31:09 No.975512042

TB-1eあたりでいいよ

21 22/09/25(日)18:37:07 No.975514426

今年のモデルは電動抜きでもかなり値段上がってるから安い電動ママチャリのほうがいいんじゃない?

22 22/09/25(日)18:39:10 No.975515226

ボクはスペシャライズド! 楽しくてうっかり片道で2時間以上走って帰りが大変なことになるから気をつけてね

23 22/09/25(日)18:46:25 No.975517863

ブリヂストンかパナでええやろ

24 22/09/25(日)18:48:10 No.975518500

デザインだけならVanmoofいいなあと思うけどメンテ性考えると躊躇する ヤマハの買うつもり

25 22/09/25(日)18:49:28 No.975518944

バッテリーの原理考えたら使うたびにだんだん走行距離減るのかね? 長距離走るなら予備も積まないと怖いな

26 22/09/25(日)18:55:06 No.975521007

バッテリー販売停止なったら車体捨てる事になるからシマノかヤマハがいいんじゃねえの 国産だし

27 22/09/25(日)19:00:16 No.975522962

>バッテリーの原理考えたら使うたびにだんだん走行距離減るのかね? >長距離走るなら予備も積まないと怖いな 最悪アシスト無しでも漕げるんだから平気平気

↑Top