ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/25(日)17:31:36 No.975490838
何なんだよこの城は!
1 22/09/25(日)17:32:44 No.975491270
ジョボジョボジョボ よし
2 22/09/25(日)17:33:32 No.975491597
まともなのは俺だけか!?
3 22/09/25(日)17:35:30 No.975492374
1日で村を滅亡させるパパ
4 22/09/25(日)17:37:01 No.975492903
ありえない回復方法をゲームだからを隠れ蓑にする
5 22/09/25(日)17:44:05 No.975495524
ゲームだからにしても腕や足ちぎれてくっつくまではおかしいやろ ナンバリング挟んでまで秘密引っ張られたらそういうもんだと思うわ
6 22/09/25(日)17:45:13 No.975495955
過去作はスプレーどころかタブレット食べて回復してたしなあ…
7 22/09/25(日)17:47:57 No.975496983
カビにやられてたとしたら自意識ガッツリ保ってたお前なんなんだよほんと そのままファミリーともエヴリンともやりあってるのなんなんだよおまえ
8 22/09/25(日)17:50:40 No.975497911
パパの治癒力はともかく依然としてハーブがおかしいのも変わらない
9 22/09/25(日)17:51:01 No.975498035
回復方法が異常なのは今に始まったことではないから違和感持たなかったけど ただのエンジニアなのにこの鋼メンタル何なんだってなった
10 22/09/25(日)17:51:57 No.975498358
>ゲームだからにしても腕や足ちぎれてくっつくまではおかしいやろ >ナンバリング挟んでまで秘密引っ張られたらそういうもんだと思うわ エヴリンはまだ本当の化け物どもを知らないから…世間の事そこまで知らないのもあって
11 22/09/25(日)17:53:04 No.975498743
首噛まれて手首に薬かける なおる
12 22/09/25(日)17:53:42 No.975498981
EDで復活説あるけどそうだったら魔人ブウ並の再生力だよな
13 22/09/25(日)17:55:40 No.975499710
むしろ限界が来たのが意味わからねえよ もう新種の生物として成立してるだろお前
14 22/09/25(日)17:57:23 No.975500286
いつの間にかDLCの予約注文来てたけど2001円というまぁまぁな価格で助かった
15 22/09/25(日)17:59:14 No.975500925
過去シリーズでもゲーム進めてる時ならスプレーやハーブでのゲーム的な回復は多々あったが イベントで実際に重症負ったりしたのを雑に何とかしてはいオッケーってしたキャラはいないからやっぱイーサンは異質
16 22/09/25(日)18:00:14 No.975501271
>むしろ限界が来たのが意味わからねえよ >もう新種の生物として成立してるだろお前 心臓抜きがキツかったにしても立ち上がれてるしなぁ
17 22/09/25(日)18:01:27 No.975501690
血清ぶっこんだはずなのにエヴリン倒したはずなのに DLCでまだ健在だったジャックもわからない パンチで終わったと言われてもまるで信じられない
18 22/09/25(日)18:02:27 [エヴリン] No.975502039
今あいつ何見てヨシ!って言ったの?
19 22/09/25(日)18:04:08 No.975502629
>今あいつ何見てヨシ!って言ったの? 薬品つけたらくっついたヨシ!
20 22/09/25(日)18:06:26 No.975503432
心臓抜かれなかったら どれぐらい生きていられたの?
21 22/09/25(日)18:10:50 No.975504965
指が再生しなかったのが まるごとミスディレクションだったとは
22 22/09/25(日)18:12:37 No.975505560
>指が再生しなかったのが >まるごとミスディレクションだったとは どゆこと?指は死ぬ前に切り離されてたから人間の身体でカビじゃないから再生しないって事? ずっとくっついてたらどっちみちカビ化してるんじゃない?
23 22/09/25(日)18:13:03 [イーサン] No.975505699
かけた指が生えてくるわけないだろ…
24 22/09/25(日)18:15:14 No.975506432
>むしろ限界が来たのが意味わからねえよ >もう新種の生物として成立してるだろお前 ミランダはエヴァの復活が目的だったのでローズの方に興味津々だったけど スペンサーだったら絶対にイーサンの方に興味を惹かれると思う
25 22/09/25(日)18:17:09 No.975507123
カビを自覚したら指を生やせそうな気がする
26 22/09/25(日)18:17:49 No.975507341
>むしろ限界が来たのが意味わからねえよ >もう新種の生物として成立してるだろお前 限界だし…だから娘を頼むし…クリスになら任せられるし…
27 22/09/25(日)18:18:48 No.975507679
ちゃんと面倒見てるクリスは偉いよ
28 22/09/25(日)18:19:48 No.975508045
まだカビの中に意識あるだろうし…
29 22/09/25(日)18:19:50 No.975508054
>カビを自覚したら指を生やせそうな気がする 生やすのと回復するのではまた何か違う気がする イーサンって人間の出来る事をカビの力で強化してる感じだしで超絶
30 22/09/25(日)18:21:25 No.975508626
サイコブレイク2のセバスチャンといい ホラーゲームに子供絶対救うパパが出るとめちゃめちゃ好き
31 22/09/25(日)18:28:14 No.975511059
>ちゃんと面倒見てるクリスは偉いよ さらっと流されてるけどBSAAと一悶着あって多分ドンパチしたのに生きてるクリス本当になんなの…
32 22/09/25(日)18:35:05 No.975513571
指食われてうわああああってなってる時に 元気に再生したらあーこれもうイーサンあれやね ってわかっちゃうからな… まあその後で手首まるごと接着したから 俺はその時からあれれおかしくね?って思ったが
33 22/09/25(日)18:36:31 No.975514211
>サイコブレイク2のセバスチャンといい >ホラーゲームに子供絶対救うパパが出るとめちゃめちゃ好き いいよね映画サイレントヒル
34 22/09/25(日)18:37:43 No.975514672
救えつってんだろ!
35 22/09/25(日)18:38:23 No.975514952
>俺はその時からまあバイオだしくっつくかって思ったが
36 22/09/25(日)18:40:16 No.975515647
エヴリンの影響受けないのがやばい と思ったら最後にイヤミ言いに来やがったあのガキ
37 22/09/25(日)18:40:44 No.975515812
擬態マーカスみたいなもんかと思うと納得
38 22/09/25(日)18:41:45 No.975516211
えっ!?あそこで死んでたの!? まぁ……そりゃそうか……
39 22/09/25(日)18:42:18 No.975516419
敵からしても腹を貫通しても腕が取れても平然と立ち上がるイーサン見て こいつなんかおかしくね……?って思わなかったのかな
40 22/09/25(日)18:42:51 No.975516644
いやー死んでるっしょと言われて 世界中がああうん…ってなったわ
41 22/09/25(日)18:43:19 No.975516809
>敵からしても腹を貫通しても腕が取れても平然と立ち上がるイーサン見て >こいつなんかおかしくね……?って思わなかったのかな 4貴族は普通に知ってたろ
42 22/09/25(日)18:43:48 No.975516977
とうとう作中でゴリラ呼ばわりされるゴリラ
43 22/09/25(日)18:45:36 No.975517606
最初のうちはまだ人間らしく治癒してたと思うんだよな 限界が近づくと人間味がなくなって露骨に再生するんだろ
44 22/09/25(日)18:46:24 No.975517856
イーサンも豊かな自然で暮らしながら昆虫食をしていればあのジジイみたいに強くなれて死ななかっただろうに
45 22/09/25(日)18:47:11 No.975518133
最後の爆弾起爆装置って クリスが持ってた方が確実だと思う