虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 令和の聖域 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/25(日)15:52:08 No.975456172

    令和の聖域

    1 22/09/25(日)15:52:58 No.975456457

    スレッドを立てた人によって削除されました >令和の またポンチスレか

    2 22/09/25(日)15:53:03 No.975456477

    ドラゴニックナイトめっちゃかっこいいよね

    3 22/09/25(日)15:53:47 No.975456721

    かなり好きなデザインなのに出番少ない!

    4 22/09/25(日)15:54:49 No.975457090

    夏映画予算でドラゴンに乗って戦ってる所見たかったけど出番どころか改造されてしまった

    5 22/09/25(日)15:55:59 No.975457541

    腕のアイテムかなり空気だったけどあれそもそも何のためのアイテムだっけ

    6 22/09/25(日)15:56:43 No.975457799

    >ドラゴニックナイトめっちゃかっこいいよね ドラゴン召喚音で変身音のインスト版聴けるのありがたい…

    7 22/09/25(日)15:57:01 No.975457907

    >夏映画予算でドラゴンに乗って戦ってる所見たかったけど出番どころか改造されてしまった 改造先がカッコいいからゆるすが・・・

    8 22/09/25(日)15:57:29 No.975458089

    >腕のアイテムかなり空気だったけどあれそもそも何のためのアイテムだっけ ブックを食わせるとなんか火とか出る

    9 22/09/25(日)16:01:28 No.975459486

    一番顔が特徴的なセイバー

    10 22/09/25(日)16:02:20 No.975459803

    腕のやつ使わないなら他の奴にやれれば良かったのにね

    11 22/09/25(日)16:02:45 No.975459947

    ジャオウもだけど顔がナイスデザインすぎる

    12 22/09/25(日)16:05:23 No.975460824

    乗るドラゴンがちょっと小さい気もするけどたまにはこういうのもいい

    13 22/09/25(日)16:05:35 No.975460887

    スレ画は年明け以降最光持って両手塞がるしキングライオンはそもそも出番少ないしでマジで使う機会のない腕のやつ

    14 22/09/25(日)16:06:19 No.975461145

    ドラゴニックブースター&キングライオンブースター 正式名称よく忘れる

    15 22/09/25(日)16:08:16 No.975461765

    腕のやつはスパイシーとかタンサンとか突然食べ物感だしてるのがわからん

    16 22/09/25(日)16:09:40 No.975462233

    腕の奴カチャカチャするより剣のがかっこいいし…

    17 22/09/25(日)16:10:19 No.975462437

    キングライオン大戦記はそもそも素で遠距離攻撃の手段付いてるからな…

    18 22/09/25(日)16:14:16 No.975463659

    カタデュークモン

    19 22/09/25(日)16:15:07 No.975463927

    >ドラゴニックブースター&キングライオンブースター >正式名称よく忘れる 未だに近所のおもちゃ売り場にあるわ

    20 22/09/25(日)16:18:38 No.975465002

    ドラゴニックブースターでアーサーもぐもぐすると剣が出てくる感じでいいじゃん!っていつも思う

    21 22/09/25(日)16:24:42 No.975466767

    イエティに押し負けた印象が強すぎる腕のやつ

    22 22/09/25(日)16:30:34 No.975468554

    >ドラゴニックブースターでアーサーもぐもぐすると剣が出てくる感じでいいじゃん!っていつも思う それだと火炎剣烈火を持てなくなるのが都合悪いんだ

    23 22/09/25(日)16:30:57 No.975468680

    >キングライオン大戦記はそもそも素で遠距離攻撃の手段付いてるからな… それの操作レバーなんだよ一応あれ

    24 22/09/25(日)16:31:19 No.975468791

    >ドラゴニックブースターでアーサーもぐもぐすると剣が出てくる感じでいいじゃん!っていつも思う ドラゴニックとアーサー一緒にベルトに入らないじゃん!ってことでポシャったんだっけ ブースターの方にアーサーの固有音声でもついてればなぁ

    25 22/09/25(日)16:32:42 No.975469190

    そこまでしてドラゴニックナイトでアーサー持つことに意味もないし… リード必殺技やるなら聖剣の方がいい

    26 22/09/25(日)16:33:44 No.975469473

    ブースターで手が塞がってんのに平気で雷鳴剣とか光剛剣とか二刀流してたな…

    27 22/09/25(日)16:33:54 No.975469531

    >ドラゴニックとアーサー一緒にベルトに入らないじゃん!ってことでポシャったんだっけ フィギュア王の反省会でバンダイ担当がやっちゃったって言ってた

    28 22/09/25(日)16:38:36 No.975470947

    >そこまでしてドラゴニックナイトでアーサー持つことに意味もないし… >リード必殺技やるなら聖剣の方がいい 意味って言うなら販促がさ…

    29 22/09/25(日)16:39:58 No.975471321

    そういえば最初アヴァロンでフードかぶったユーリが探すな探すな!言ってたのってなんでだっけ… 探さなくてもすでにその手に持っていることに気づけ的な哲学的なことと思ってたけど アヴァロンに近づきすぎちゃうとストリウスみたいに絶望的な真実知る可能性がましちゃうからとかそういうことだったの?

    30 22/09/25(日)16:41:33 No.975471787

    >探さなくてもすでにその手に持っていることに気づけ的な哲学的なこと 普通にその解釈でいいと思うよ そもそもアヴァロンは別に全知全能の書関係ない空間だし

    31 22/09/25(日)16:41:41 No.975471839

    >そういえば最初アヴァロンでフードかぶったユーリが探すな探すな!言ってたのってなんでだっけ… >探さなくてもすでにその手に持っていることに気づけ的な哲学的なことと思ってたけど >アヴァロンに近づきすぎちゃうとストリウスみたいに絶望的な真実知る可能性がましちゃうからとかそういうことだったの? 普通にアーサーが強大すぎる力なんで禅問答で誤魔化そうとしてた

    32 22/09/25(日)16:43:43 No.975472372

    アヴァロン周りの設定も突貫工事で作られたんだっけ

    33 22/09/25(日)16:46:04 No.975473111

    こいつとかメタルクラスタとかメタリックなフォームは俺の男の子が暴走してしまう

    34 22/09/25(日)16:48:08 No.975473794

    絵本の絵がかっこよすぎる

    35 22/09/25(日)16:53:55 No.975475629

    >アヴァロン周りの設定も突貫工事で作られたんだっけ アヴァロンは元々 ワンダーワールドが突貫

    36 22/09/25(日)16:54:47 No.975475885

    見た目はいいけど音声が寒い セイバー全部そんな感じだけど

    37 22/09/25(日)16:55:39 No.975476168

    >こいつとかメタルクラスタとかメタリックなフォームは俺の男の子が暴走してしまう 装動は龍騎のガイとかもそうなんだけどメタリック塗装の質感が良くて超かっけーのに後ろから見ると残念なの本気で辛い

    38 22/09/25(日)16:56:07 No.975476307

    なんか大いなる書に辿り着くためのアヴァロンの力争奪戦みたいな感じだったけど 負けた上條さんは結局ジャオウで足りない分カバーしちゃって 実際重要だったのはユーリだったしでよく分からんパートではあるんだよな

    39 22/09/25(日)16:57:05 No.975476592

    >見た目はいいけど音声が寒い >最近のライダー全部そんな感じだけど

    40 22/09/25(日)16:57:08 No.975476605

    カタデュークモン

    41 22/09/25(日)16:59:27 No.975477358

    >なんか大いなる書に辿り着くためのアヴァロンの力争奪戦みたいな感じだったけど >負けた上條さんは結局ジャオウで足りない分カバーしちゃって >実際重要だったのはユーリだったしでよく分からんパートではあるんだよな 黙示録に辿り着くには11本の聖剣とアーサー含む17冊の本が必要なんだけど上條さんはバグ技でなんとかしたからな…

    42 22/09/25(日)17:05:05 No.975479673

    スレ画の活躍シーンはギリギリ思い出せるがスパイシーの活躍は一ミリも思い出せない

    43 22/09/25(日)17:05:59 No.975480056

    >黙示録に辿り着くには11本の聖剣とアーサー含む17冊の本が必要なんだけど上條さんはバグ技でなんとかしたからな… 違う 19冊の本は目次録に全てのページを戻すために必要な物で 世界を繋ぐ少女は現実世界に目次録を呼び出すための存在だから 目次録を手にするだけなら11本の聖剣があればそれで事足りる

    44 22/09/25(日)17:10:07 No.975481619

    ニチアサガイジはギーツへの敗北感から逃げ出さにとにかくヘイト消費したい気持ちをコントロールできない!

    45 22/09/25(日)17:10:49 No.975481885

    アーツの出来もいい

    46 22/09/25(日)17:11:49 No.975482289

    アヴァロン辺りは書き直したっぽいから…

    47 22/09/25(日)17:12:50 No.975482705

    >黙示録に辿り着くには11本の聖剣とアーサー含む17冊の本が必要なんだけど上條さんはバグ技でなんとかしたからな… あれで上条さんが全知全能の書の力手に入れてたらどうなったんだろ マスロゴ倒してそのまま世界終わっちゃうのかな

    48 22/09/25(日)17:16:05 No.975484120

    >そこまでしてドラゴニックナイトでアーサー持つことに意味もないし… キンブオブアーサーは王の剣 ドラゴニックナイトは世界を繋ぐ巫女に選ばれた証である王の鎧なんだ だから本来は王の剣と王の鎧のセットでパーフェクトなドラゴニックナイトだったんだ >バンダイ担当がやっちゃった