虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/25(日)13:53:23 Xbox ワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/25(日)13:53:23 No.975418842

Xbox ワイヤレス コントローラー + ワイヤレス アダプタ for Windows 10 がAmazonで在庫ありでした https://www.amazon.co.jp/dp/B08NXNP8JD

1 22/09/25(日)13:53:55 No.975418978

ちょっと前に買ったけどこれ品薄だったんだ

2 22/09/25(日)13:54:56 No.975419286

アダプタ付きでこの値段はお安いな

3 22/09/25(日)13:55:03 No.975419319

ありがとう デザインラボで買ったからもうある

4 22/09/25(日)13:55:18 No.975419395

品薄というかあったりなかったりで無い期間が長い

5 22/09/25(日)13:55:36 No.975419501

アダプタあった方がいいの?

6 22/09/25(日)13:55:38 No.975419510

ワイヤレスアダプタって使い勝手どうなの?

7 22/09/25(日)13:55:40 No.975419517

俺の持ってるやつと十字が違う こっちのほうが押しやすいのかな

8 22/09/25(日)13:56:06 No.975419643

箱1コントローラー現役だけどデザインラボで好みのやつ作ろうか迷う

9 22/09/25(日)13:56:08 No.975419655

個人的に過去最高のコントローラーだわプロ仕様とかは使ったことないけど FPSとかすごいやりやすい

10 22/09/25(日)13:57:27 No.975420063

>俺の持ってるやつと十字が違う >こっちのほうが押しやすいのかな それよりは硬さがちょっと下がってるけど好みの問題かな…

11 22/09/25(日)13:57:39 No.975420131

DS4も最近在庫あるけどどうしたんだろう 秋はコントローラーがたくさん穫れる時期なのかな

12 22/09/25(日)13:58:14 No.975420321

今使ってる安いやつがボタンの触感とかあんまりよくないので何か考えてるんだけど ワイヤレスってラグとかどうなの?

13 22/09/25(日)13:58:40 No.975420447

消耗品だから普通に買えるのが普通なんだ一応…

14 22/09/25(日)13:59:02 No.975420538

別に気に食わなかったらUSB繋げばいいだけじゃない?

15 22/09/25(日)13:59:17 No.975420592

アダプタなしの青歯接続が不安定と言われてる 専用アダプタは通信規格の性能が良すぎるのでアダプタが推奨されてる と聞いた

16 22/09/25(日)13:59:56 No.975420767

ヨド通で結構復活してた

17 22/09/25(日)14:00:11 No.975420852

近所のパソコン工房にずっと置いてあったから品薄とは思わなかった

18 22/09/25(日)14:00:29 No.975420941

アダプタだけ売れよマジで! いつまで在庫切れなんだよ!

19 22/09/25(日)14:00:33 No.975420956

BluetoothはでかいPCで運用すると本当にわけのわからない理由でブツブツ切れるからな…

20 22/09/25(日)14:01:04 No.975421096

専用ワイヤレスは少なくともBTよりかなりラグは少なくてほぼ気にならないよ 格ゲーとかシビアなゲームやってる人には違う評価かもしれない

21 22/09/25(日)14:01:05 No.975421103

アダプタ付きでこの値段はお得では?

22 22/09/25(日)14:01:06 No.975421111

アダプタなしのやつは在庫あるときに安ければ6500円

23 22/09/25(日)14:01:28 No.975421223

>今使ってる安いやつがボタンの触感とかあんまりよくないので何か考えてるんだけど >ワイヤレスってラグとかどうなの? 俺はレシーバーありなら気になったことない 気になったら有線でもつなげる仕様のはず

24 22/09/25(日)14:01:32 No.975421240

単品探すほうがめんどくさいだろうしレシーバー付き買っちゃったほうがというのは

25 22/09/25(日)14:01:52 No.975421339

緊急で有線で繋げてからずっと繋いだままだ

26 22/09/25(日)14:01:58 No.975421368

エリコンあるからコントローラーいらない…

27 22/09/25(日)14:02:21 No.975421488

アダプタ使ってワイヤレス使ってるけどラグとか通信切れるとかはないよ

28 22/09/25(日)14:02:33 No.975421548

ソニーもDSの無線用アダプタ出してほしい

29 22/09/25(日)14:02:34 No.975421552

こないだ自分で色つけたやつ買ったからアダプタだけ欲しい

30 22/09/25(日)14:02:39 No.975421572

>アダプタだけ売れよマジで! >いつまで在庫切れなんだよ! 本家にたまに入るのでチェックしとくとよい

31 22/09/25(日)14:02:48 No.975421632

有線は電池分軽くなるからこっちでいいやとなりがち

32 22/09/25(日)14:03:05 No.975421702

>本家にたまに入るのでチェックしとくとよい 本家はノーチェックだった! 今後確認する!

33 22/09/25(日)14:04:05 No.975422009

いざとなれば有線でもいけるならせっかくだから買ってみるかな ありがとう!

34 22/09/25(日)14:04:06 No.975422023

DS4の専用アダプターが1年で壊れたからこれ系は買いだめしておきたい… 単品もっと売って…

35 22/09/25(日)14:04:19 No.975422090

自分でも心底うんざりするくらいがさつなのでワイヤレスのものはなくしちまうんだ

36 22/09/25(日)14:04:25 No.975422114

アダプタがあるとBTとはまた違うのかい

37 22/09/25(日)14:05:13 No.975422335

>アダプタがあるとBTとはまた違うのかい 専用アダプタの方が安定してると言われてる 自分はアダプタでしか使ったことがないが不安定だったことはない

38 22/09/25(日)14:05:23 No.975422381

>アダプタがあるとBTとはまた違うのかい 接続が安定する

39 22/09/25(日)14:05:43 No.975422464

>ワイヤレスアダプタって使い勝手どうなの? アダプタあるのとないのとじゃ大違いなくらい そこらのBTで繋ぐと遮蔽物によってはよく通信途切れるし

40 22/09/25(日)14:05:54 No.975422510

>アダプタがあるとBTとはまた違うのかい 自分の環境だと1日遊んでる時に1~2回コントローラーが一瞬効かない時がBTのときにはあったけど スレ画にしたらほぼなくなった感じ 1~2回だから別にBTでも問題なかったけどね

41 22/09/25(日)14:06:20 No.975422650

PCの雑多なBTトングルいいよね…すぞ

42 22/09/25(日)14:06:36 No.975422719

>有線は電池分軽くなるからこっちでいいやとなりがち PCで使うと有線は繋いでる間電源入りっぱなしになるのがちょっと邪魔

43 22/09/25(日)14:06:44 No.975422757

ヨドで買ったけど戻りの悪いボタンがあった 連射してたら直った

44 22/09/25(日)14:06:59 No.975422845

マウスはBTで使ってて不満ないからBTでも全然いいけど これはどっちも使えるモデルという事でいいの?

45 22/09/25(日)14:07:17 No.975422930

>アダプタだけ売れよマジで! >本家にたまに入るのでチェックしとくとよ アダプタ単品は販売終了案内でてたけどエリコン2コア発表時に再販アナウンスあった?

46 22/09/25(日)14:07:49 No.975423082

>マウスはBTで使ってて不満ないからBTでも全然いいけど >これはどっちも使えるモデルという事でいいの? コントローラ自体は一緒 専用通信のドングルの有無

47 22/09/25(日)14:07:57 No.975423123

>ソニーもDSの無線用アダプタ出してほしい DS4用のアダプタ愛用してるけどDS買ったとき使えなくてびっくりしたわ しかもDS用のPC接続無線アダプタ出してないし

48 22/09/25(日)14:08:21 No.975423249

>ヨドで買ったけど戻りの悪いボタンがあった >連射してたら直った そういうのガンガンMSに連絡して交換してもらったほうがいいよ…

49 22/09/25(日)14:08:21 No.975423253

アダプタこんなでけえの

50 22/09/25(日)14:08:29 No.975423286

ただでさえ2.4Ghz帯が混み合ってる上に 自作PCは電場モンスターだから…

51 22/09/25(日)14:08:30 No.975423291

初代エリコン使ってて機能は問題ないけど ラバーコーティングがボロボロだから 普通のに戻すか倍出してエリコン2の安いの買うか悩む

52 22/09/25(日)14:08:48 No.975423390

てかまだ単3電池なのか

53 22/09/25(日)14:08:51 No.975423400

>アダプタこんなでけえの いや?普通のUSBメモリと同サイズよ

54 22/09/25(日)14:08:59 No.975423436

>コントローラ自体は一緒 古いモデルかと思ってたありがとう

55 22/09/25(日)14:09:11 No.975423479

俺これ昔3000円くらいで買ったけどなんで値段2倍以上になってんだろ

56 22/09/25(日)14:09:18 No.975423518

BT接続はマウスやキーボードでは問題ないけど箱コンだけは途切れるのなんでだろ…

57 22/09/25(日)14:09:37 No.975423605

>てかまだ単3電池なのか 最大のメリットだろう 不満ある人は専用の充電パック買えばいいし

58 22/09/25(日)14:09:38 No.975423608

>てかまだ単3電池なのか 電池でもいいし 専用バッテリーでもいいし 有線でもいいし

59 22/09/25(日)14:09:55 No.975423691

今度のエリコンは例のカラーカスタマイズ注文する奴に対応するらしいから楽しみだ 「」のオススメのデザインあったら教えてほしい

60 22/09/25(日)14:10:03 No.975423735

>俺これ昔3000円くらいで買ったけどなんで値段2倍以上になってんだろ 多分それ真ん中のシェアボタンがなくて十字キーが十字型のやつじゃない?

61 22/09/25(日)14:10:19 No.975423834

DS4使ってるけどボタン表示でまごつくから買っちゃおうかな…

62 22/09/25(日)14:10:29 No.975423880

充電できる専用スタンド買っちゃった 中華電池なのが不安だけど

63 22/09/25(日)14:10:31 No.975423889

BTは相性問題が凄いね 俺はアダプタないと切れて話にならなかったけど いつのまにかBTで超安定するようになっちゃった

64 22/09/25(日)14:11:03 No.975424034

oneコンでもそこまで安くなかったとは思うんだが…

65 22/09/25(日)14:11:21 No.975424119

市販の単三型充電池でDS4の5倍くらいの容量確保できるのは強み

66 22/09/25(日)14:11:49 No.975424273

BTはUSBハブによっても影響するくらいよわよわだからな…

67 22/09/25(日)14:11:53 No.975424287

>>てかまだ単3電池なのか >最大のメリットだろう >不満ある人は専用の充電パック買えばいいし 単3だからエネループ交換したらバッテリーへたり無いのが良い 個人的には箱○コンみたいにボックスごと交換できるタイプのほうがその場の交換楽だったけどあっちは接触不良が出たからな

68 22/09/25(日)14:11:56 No.975424305

ウチはDAYONEバージョンがまだまだ元気だ

69 22/09/25(日)14:12:14 No.975424394

充電池買ったけど電池蓋開くの硬すぎない?

70 22/09/25(日)14:12:20 No.975424424

(どっちのDAY1だ…)

71 22/09/25(日)14:12:22 No.975424435

数年前の値上げ前でも約5000円だったから3000円で買えたのONEが出た当時のやつじゃねえかな…

72 22/09/25(日)14:12:32 No.975424475

>今度のエリコンは例のカラーカスタマイズ注文する奴に対応するらしいから楽しみだ >「」のオススメのデザインあったら教えてほしい openis…

73 22/09/25(日)14:12:36 No.975424499

リチウム電池内蔵は処分面倒だしヘタレたときの交換も面倒だから単三電池使えるとうれしいんだ

74 22/09/25(日)14:12:41 No.975424527

内部バッテリーになると値段跳ね上がるしな

75 22/09/25(日)14:13:10 No.975424677

>今度のエリコンは例のカラーカスタマイズ注文する奴に対応するらしいから楽しみだ >「」のオススメのデザインあったら教えてほしい レーザー刻印でopenis...

76 22/09/25(日)14:13:14 No.975424697

これはどう良いものなんです?

77 22/09/25(日)14:13:45 No.975424856

充電池使えるお陰で電池切れしたとき即交換できるのが強味だよ

78 22/09/25(日)14:13:46 No.975424858

PCでつないだ時に真ん中のボタンに割り振れないのが辛い

79 22/09/25(日)14:13:50 No.975424888

>レーザー刻印でopenis... さいていすぎる…

80 22/09/25(日)14:13:59 No.975424923

>BT接続はマウスやキーボードでは問題ないけど箱コンだけは途切れるのなんでだろ… BTスピーカーもデスクトップに使ってみようぜ!すごく切れる!

81 22/09/25(日)14:14:04 No.975424939

コントローラーあるからアダプタだけほしい…

82 22/09/25(日)14:14:28 No.975425050

プレイ&チャージパックは結構ヘタレないで持ってくれてる

83 22/09/25(日)14:14:39 No.975425101

BTマウス会社で使ってるけど一瞬止まったりするな

84 22/09/25(日)14:15:20 No.975425303

本体売れ本体

85 22/09/25(日)14:15:26 No.975425335

>コントローラーあるからアダプタだけほしい… ついでにスペアも買うと思えば…

86 22/09/25(日)14:15:35 No.975425372

>BT接続はマウスやキーボードでは問題ないけど箱コンだけは途切れるのなんでだろ… マウスやキーボードも途切れるからロジのドングルへ行った USB3系列本当になんとかしろ

87 22/09/25(日)14:16:29 No.975425646

8000円高くね?

88 22/09/25(日)14:16:32 No.975425658

今使ってるの古いほうだからUSBCのやつに替えたい

89 22/09/25(日)14:17:11 No.975425872

電池ボックスにバッテリー突っ込んだら充電式として運用できるの便利 バッテリー交換もしやすいし

90 22/09/25(日)14:17:35 No.975426006

BTはよわよわだから専用ドングルで通信させるのが無難なんだよな

91 22/09/25(日)14:17:55 No.975426100

ありがたい…

92 22/09/25(日)14:17:57 No.975426116

アダプタ付きで定価なら全然安い

93 22/09/25(日)14:18:04 No.975426144

もっとはやく教えてくれよ タートルビーチの新型が楽天で4000円だったから2日前にもう買っちゃったよ

94 22/09/25(日)14:18:09 No.975426175

PCで箱コン使ってるから実質箱ユーザーって事になりませんかね?

95 22/09/25(日)14:18:16 No.975426204

BT便利なんだけどね… 使ってると不満も出てくる… でも便利だから頼っちゃう…

96 22/09/25(日)14:18:27 No.975426264

>8000円高くね? まともに使えて耐久のあるコントローラーだから中華とかと比べてはいけない

97 22/09/25(日)14:18:46 No.975426351

>PCで箱コン使ってるから実質箱ユーザーって事になりませんかね? 君のPCにすでにXbox入ってるよ

98 22/09/25(日)14:19:10 No.975426462

有線でええ

99 22/09/25(日)14:19:10 No.975426463

>PCで箱コン使ってるから実質箱ユーザーって事になりませんかね? 別にXBOXはCSだけじゃないからいいんだ

100 22/09/25(日)14:19:11 No.975426466

>PCで箱コン使ってるから実質箱ユーザーって事になりませんかね? なるけど利用してる人らはそういうの気にしてないと思う

101 22/09/25(日)14:19:39 No.975426599

タートルビーチ壊れたら次は純正を買って耐久度比較しよ

102 22/09/25(日)14:19:40 No.975426603

>8000円高くね? そういう人は煽りじゃなくロジでええねん 結局XInPutで何百時間も使う人なら元が取れるから

103 22/09/25(日)14:19:41 No.975426616

少し悩むな…

104 22/09/25(日)14:20:11 No.975426780

steamのゲームがもう箱基準のボタン設定しかできないから思い切って買い替えた

105 22/09/25(日)14:20:14 No.975426792

このアダプタ異常に熱持つから壊れるか不安だったけど 5年くらい使ってても無事

106 22/09/25(日)14:20:30 No.975426879

>PCで箱コン使ってるから実質箱ユーザーって事になりませんかね? MSもそう言ってるからいいと思う

107 22/09/25(日)14:20:50 No.975426969

去年有線のやつ買ったけどボタン不良で交換してから不安しかないから予備で買っておこう…

108 22/09/25(日)14:20:54 No.975426982

アダプターはともかく今の純正コンはどこもどっこいの価格だとは思う

109 22/09/25(日)14:20:58 No.975427013

箱コンに8000円使うくらいなら エリコン2デザインラボいくぜー!

110 22/09/25(日)14:21:15 No.975427090

オレ知らんうちに箱ユーザーになってたわ

111 22/09/25(日)14:21:15 No.975427091

今windosw入れるとXboxのソフトインストールされるからな…

112 22/09/25(日)14:21:34 No.975427194

XBOXはハード名じゃなくてブランド名だからな…

113 22/09/25(日)14:21:40 No.975427230

ヨドバシにも在庫があるのを教える

114 22/09/25(日)14:21:43 No.975427243

なんならsteamでも箱ゲー出てるからな XBOX名義で

115 22/09/25(日)14:21:49 No.975427273

エリコンの値段見ると通常のコントローラーはお買い得価格だなってなるよ

116 22/09/25(日)14:22:11 No.975427389

騙し騙し使ってた古い有線箱コンからスレ画へ乗り換えたら快適過ぎる… 握った時の収まりもいいし

117 22/09/25(日)14:22:18 No.975427427

エリコン2も売ってるから買おうか悩む… 新しく出たのは安いけど背面パッド別売りなんだよね

118 22/09/25(日)14:22:56 No.975427630

今の箱コンボタン押した感触もいいし 名機だよね

119 22/09/25(日)14:23:41 No.975427863

熱は結構ビビるよね

120 22/09/25(日)14:24:00 No.975427958

マイクロソフトってジョイスティックとかマウスとか名機が多い印象

121 22/09/25(日)14:24:15 No.975428042

握り心地はDUALSHOCKのが好きだけど利便性において圧倒的に箱コンに軍配上がる

122 22/09/25(日)14:25:14 No.975428353

>握り心地はDUALSHOCKのが好きだけど利便性において圧倒的に箱コンに軍配上がる 十字キー多用するゲームやるときはDS4使ってる

123 22/09/25(日)14:25:38 No.975428483

>マイクロソフトってジョイスティックとかマウスとか名機が多い印象 周辺機器でマイクロソフトは定番だった頃もあったからな… 今でもいいものだしてるけどなんか地味

124 22/09/25(日)14:26:07 No.975428632

>マイクロソフトってジョイスティックとかマウスとか名機が多い印象 ちょくちょくディスコンしちゃうのだけが難点… 箱コンはコンソール事業の副産物的にコンスタントに出てるけど

125 22/09/25(日)14:26:35 No.975428782

デザインラボで頼んだの使ってアダプタセット買って付いてきた黒は予備機ってことで保管してる

126 22/09/25(日)14:26:46 No.975428846

PCのsteamゲーでずっとキーボード&マウスでやってたのを箱コン買ったら凄い快適になった もっと早く知ってればよかった

127 22/09/25(日)14:26:55 No.975428885

DS配置はそれだけで価値あるというかスティックでやる2Dアクション気持ち悪すぎる!

128 22/09/25(日)14:27:08 No.975428951

>マイクロソフトってジョイスティックとかマウスとか名機が多い印象 サイドワインダーシリーズはものはいいんだけど後継機出してくれないのがな…

129 22/09/25(日)14:27:21 No.975429026

>DS配置はそれだけで価値あるというかスティックでやる2Dアクション気持ち悪すぎる! そうか…?

130 22/09/25(日)14:27:25 No.975429041

>エリコンの値段見ると通常のコントローラーはお買い得価格だなってなるよ あっちはあっちでソフトウェアも含めた設定幅が段違いだからな スティックやトリガーを細かく調整して使う人間なら安くはないが高すぎもしないと思う

131 22/09/25(日)14:27:44 No.975429127

>PCのsteamゲーでずっとキーボード&マウスでやってたのを箱コン買ったら凄い快適になった >もっと早く知ってればよかった ゲームによってマウキーとパッドを使い分けた方が絶対にいいよね

132 22/09/25(日)14:27:54 No.975429188

XSSを普通に売ってくれたら良いんだけどな

133 22/09/25(日)14:27:55 No.975429193

大昔に買った360の有線コントローラーがまだ壊れてないから使い続けてるんだけどやっぱり無線だと快適になるかな

134 22/09/25(日)14:28:06 No.975429254

>マイクロソフトってジョイスティックとかマウスとか名機が多い印象 昔はマイクロハードと揶揄されたもんだ

135 22/09/25(日)14:28:16 No.975429304

初代箱は糞扱いなのによくまともになったな

136 22/09/25(日)14:28:17 No.975429313

>XSSを普通に売ってくれたら良いんだけどな 5000円クーポン配布前なら結構売ってた!

137 22/09/25(日)14:28:24 No.975429345

Bluetoothが安定しないのは内蔵か直挿しだろうからUSB延長ケーブルで干渉しない高い場所にドングル固定した方が良い デバイス毎にアダプターを増やすよりも安定する

138 22/09/25(日)14:29:04 No.975429554

>Bluetoothが安定しないのは内蔵か直挿しだろうからUSB延長ケーブルで干渉しない高い場所にドングル固定した方が良い >デバイス毎にアダプターを増やすよりも安定する ハブとかに刺さない方がええの?

139 22/09/25(日)14:29:08 No.975429575

>初代箱は糞扱いなのによくまともになったな このレス異次元すぎてどう触れて欲しいんだろう

140 22/09/25(日)14:29:16 No.975429625

ストラテジックコマンダーとか当時は唯一無二で好きだったのに終売&XP以降使用不可で死んだ

141 22/09/25(日)14:29:26 No.975429665

360と比べるとあっちはこう、マルっとした感じだけど スレ画のは見た目以上にカチっとしてる

142 22/09/25(日)14:29:45 No.975429788

どこのコントローラーでも消耗品なのにスティック壊したくねぇなみたいな矛盾が発生するのがダメだ

143 22/09/25(日)14:30:21 No.975429947

>XSS 箱全般に言えることだが容量もっと簡単に増やせるようにならんか… 箱○も増やせるようにはなったけど認証用に正規HDD必要で結局USBメモリだけじゃクラウドサービス使えない

144 22/09/25(日)14:31:14 No.975430210

>このレス異次元すぎてどう触れて欲しいんだろう もしかしてDukeコントローラーの話じゃない? ただあれ日本にはそもそも入ってきてない筈

145 22/09/25(日)14:31:17 No.975430229

この間XSX中古で売ってるの始めてみたわ… というか新品も見たことなかったんだが

146 22/09/25(日)14:31:30 No.975430295

BTはよく聞く延長しろ離せUSB3に刺すなみたいなの全部やって全部効かなかったから専用アダプタにしてるよ

147 22/09/25(日)14:32:54 No.975430727

十字キーは今の方が断然いいけど 今握ってもフィット感は箱○パッドの方が気持ちいい

148 22/09/25(日)14:32:55 No.975430731

このドングルは電子レンジの影響を受けない5GHz帯使うことが利点 音声も送れたりするけど、純正ワイヤレスヘッドセットがイマイチな出来だとは思う

149 22/09/25(日)14:33:21 No.975430864

>BTはよく聞く延長しろ離せUSB3に刺すなみたいなの全部やって全部効かなかったから専用アダプタにしてるよ USB3.~系列のノイズが原因ならそれで解消するってだけで近くのルーターやら他の2.4GHz機器の影響もあるから環境によりすぎる

150 22/09/25(日)14:33:42 No.975430965

>BTはよく聞く延長しろ離せUSB3に刺すなみたいなの全部やって全部効かなかったから専用アダプタにしてるよ まず全部これ一本でいけます!っていう手軽さが売りの規格なのに制約が多いのがね…

151 22/09/25(日)14:34:01 No.975431064

有線で使うならCがいいんだよな…

152 22/09/25(日)14:34:39 No.975431246

>今握ってもフィット感は箱○パッドの方が気持ちいい 俺は箱○SEコンを十字キーボードにして修理し続けているマン! PC接続用ドングル今から手に入れるのは困難だとも思う

153 22/09/25(日)14:34:42 No.975431255

PCで使うなら正直有線で全然いいタイプだけど 有線で信頼性の高いマトモなメーカー品だとそこそこ高くて じゃあ定価で買えるなら純正コンでいいか…になるんだよな

154 22/09/25(日)14:35:07 No.975431372

BTで問題ないならBTでいいとは思うし実際途切れた事ほとんどないけどまぁ…でアダプタ接続してる

155 22/09/25(日)14:36:03 No.975431649

外部でも8bitDoとかあの辺りになると結局純正とどっこいの価格になっちゃうからね…

156 22/09/25(日)14:36:11 No.975431681

ありがとうビルゲイツ

157 22/09/25(日)14:36:25 No.975431751

手が小さいから小指と手のひらだけである程度ホールドできるDS4のが好き

158 22/09/25(日)14:37:11 No.975431996

>PC接続用ドングル今から手に入れるのは困難だとも思う 当時使ってた人は複数持ってそうだけど確かにどんどんレア周辺機器になりそうだ

159 22/09/25(日)14:37:57 No.975432253

アダプタ単品欲しいなあ コントローラーの予備買うつもりでスレ画買ってもいい気はするけど 現行コンやたらタフだから予備が必要になる気がしない

160 22/09/25(日)14:40:29 No.975433043

PCで使ってたけど突然認識しなくなって困った

161 22/09/25(日)14:41:01 No.975433210

アダプタ目当てにポチっちゃった

162 22/09/25(日)14:41:19 No.975433299

家にコントローラーが増えてきた 最初からエリコン買えば良かったのでは?とも思うけどプレミア価格だからデザインラボ待ちだな

163 22/09/25(日)14:41:55 No.975433472

やっぱ有線運用のほうがいいな

164 22/09/25(日)14:42:13 No.975433555

これ有線では使えないやつ?

165 22/09/25(日)14:42:32 No.975433662

エリコンのデザインラボ早くしとくれ

166 22/09/25(日)14:43:07 No.975433843

>レア周辺機器 昔のRGBケーブルとかVGAボックスみたいになったらやだからあるうちに買っとくか

167 22/09/25(日)14:43:41 No.975434022

エリコン2の白版含めた再生産は基板の脆さ直っているのか検証されてから注文したいから在庫潤沢にしてくれ

168 22/09/25(日)14:44:10 No.975434188

>これ有線では使えないやつ? 有線でも使える

169 22/09/25(日)14:44:15 No.975434211

XSS|X世代のコントローラが付属品なしとアダプタ付きとUSB-Cケーブル付きが別の名前で売ってるだけだ

170 22/09/25(日)14:44:38 No.975434324

そういえば360ドングル俺も持ってるわ… あの丸っこいやつ

171 22/09/25(日)14:44:41 No.975434336

PCのSteamでしか使ったことないからしめじボタンが本来なんのためにあるのかわからない

172 22/09/25(日)14:44:49 No.975434370

箱コンの間でアダプター自体は共通っぽいからその時のセット買えばいいんじゃないかとは コントローラーだけ増えてくじゃねぇかはまぁ…

173 22/09/25(日)14:45:20 No.975434534

>外部でも8bitDoとかあの辺りになると結局純正とどっこいの価格になっちゃうからね… でもデザイン考えたら普通に良いと思う

174 22/09/25(日)14:45:36 No.975434631

PCだとしめじボタン押すとゲームバーが起動するはず 設定で切ってるなら出ない

175 22/09/25(日)14:46:58 No.975435051

>PCのSteamでしか使ったことないからしめじボタンが本来なんのためにあるのかわからない PC繋いでてもあれ押したらXBOXゲームバー立ち上がるじゃろ?

176 22/09/25(日)14:47:14 No.975435149

>PCのSteamでしか使ったことないからしめじボタンが本来なんのためにあるのかわからない 単なるハード側のメニューボタンだよ あとエリコン2は光る色を変更できる

177 22/09/25(日)14:48:14 No.975435501

>PCだとしめじボタン押すとゲームバーが起動するはず >設定で切ってるなら出ない ショートカットキーで一発で出せるのにわざわざボタンにするのはなんか意味があるんかなーと

178 22/09/25(日)14:48:28 No.975435578

お気に入りのDS4あるけどベタベタしてきたしお世話になる日も近いかもしれん…

179 22/09/25(日)14:49:14 No.975435829

>外部でも8bitDoとかあの辺りになると結局純正とどっこいの価格になっちゃうからね… 8bitdoはPS配列で背面ボタンありで十字キーも合わせると割とオンリーワンなんだよね 箱配列ならいくらでもあるんだが…

180 22/09/25(日)14:49:15 No.975435833

アダプタあるとコントローラーのジャックから音声出力できる?

181 22/09/25(日)14:49:15 No.975435835

>ショートカットキーで一発で出せるのにわざわざボタンにするのはなんか意味があるんかなーと コントローラー握ってる状態からキーボードに手を伸ばすのは割とめんどくさいんだ

182 22/09/25(日)14:49:18 No.975435851

>お気に入りのDS4あるけどベタベタしてきたしお世話になる日も近いかもしれん… 最近交換用中華パーツ高くなったしそもそもDS4が高騰しやがったし簡単に弄れと言えなくなって辛い

183 22/09/25(日)14:49:21 No.975435867

エリコン2は最近のはまともになったん?

184 22/09/25(日)14:49:28 No.975435901

ロックマンは十字キーじゃないとできない人間なのでDS配置のコントローラーを手放せない

185 22/09/25(日)14:50:15 No.975436142

>単なるハード側のメニューボタンだよ あー箱本体持ってないけどなんとなくわかったかも みんな教えてくれてありがと

186 22/09/25(日)14:50:37 No.975436256

dualsense買っちゃった スティックの位置違うけどこれはこれで良い

187 22/09/25(日)14:50:42 No.975436280

>>外部でも8bitDoとかあの辺りになると結局純正とどっこいの価格になっちゃうからね… >8bitdoはPS配列で背面ボタンありで十字キーも合わせると割とオンリーワンなんだよね >箱配列ならいくらでもあるんだが… PS5対応コントローラーだと格ゲ用6ボタンみたいな色物以外だとまっとうな背面付きまだ出てないんだよな

188 22/09/25(日)14:51:39 No.975436582

8bitDoのプレステ風のやつ買ったばっかだわ まだ届いてないけどどっちが良かったかな

189 22/09/25(日)14:52:16 No.975436775

>PS5対応コントローラーだと格ゲ用6ボタンみたいな色物以外だとまっとうな背面付きまだ出てないんだよな サードパーティのコントローラーへの認証厳しくやった上でライセンスかなり絞ってるっぽいよね これとか使い物になるのかな https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000050554.html

190 22/09/25(日)14:52:46 No.975436928

3Dならスレ画で2Dなら8bitDoのやつがいいから両方買おう

191 22/09/25(日)14:52:53 No.975436966

>dualsense買っちゃった >スティックの位置違うけどこれはこれで良い 俺は試せてないけどSIEのゲームのPC版はトリガー機能とか対応してたはず

192 22/09/25(日)14:54:08 No.975437393

懐が許すならスレ画配置とPS配置の2個持ってるのがベストだとは思う ゲーム遊んでてしっくりこない時が一番気になるだろうし

193 22/09/25(日)14:54:18 No.975437457

DS配置にしか順応できなかったからDualSense Edgeを待ってるよ…

194 22/09/25(日)14:54:40 No.975437579

デザインラボのやつにアダプタ付いてないからBTで繋いでるけど今んとこ不自由は感じてないな マウスもキーボードもBTだから多少不安定でもおかしくないはずだが

195 22/09/25(日)14:55:32 No.975437827

未だに箱360コントローラ使ってるけど手に馴染みすぎる 壊れるまでつかう

196 22/09/25(日)14:55:35 No.975437836

DS系をPCで使う強みはボタンの多さだと思う タッチパネルボタンが使いやすい

197 22/09/25(日)14:55:37 No.975437843

スティックメインで遊ぶゲームと十字キーメインで遊ぶゲームで遊びやすいボタン配置変わるからな…

198 22/09/25(日)14:56:12 No.975438072

>DS系をPCで使う強みはボタンの多さだと思う >タッチパネルボタンが使いやすい 真ん中にあるでかいボタンいいよね

199 22/09/25(日)14:56:38 No.975438218

>DS配置にしか順応できなかったからDualSense Edgeを待ってるよ… 普通に予約できるといいですね!

200 22/09/25(日)14:58:32 No.975438837

みんな箱コンでなんのゲームやってる? 自分はセールで買ったRIDE2がまともに操作できずに投げてたのがコントローラー買ったおかげでいまめっちゃハマってる

201 22/09/25(日)15:00:44 No.975439576

発売日と値段を教えろedge!

202 22/09/25(日)15:00:52 No.975439617

箱1コンを買い直そうと思ってるけど丸い十字キーは斜め入力とか改善されてるのかしら? 最近アクションや格ゲーで少し使う様になったので

203 22/09/25(日)15:03:46 No.975440594

格ゲーとかはDS4の方が相変わらずいいっぽい

204 22/09/25(日)15:03:58 No.975440680

1コンの十字はキーというよりボタンって感じだからなぁ

205 22/09/25(日)15:06:13 No.975441467

8Bitdoは新型のUltimateはDS配列じゃないんだな…十字キーがまともなのは良いんだけどね

206 22/09/25(日)15:08:15 No.975442095

STGとかセイミツレバー系や4方向レバーのレトロゲームやるならジョイコンみたいな完全独立ボタン4つ系のほうがいいぞ

207 22/09/25(日)15:09:24 No.975442439

>みんな箱コンでなんのゲームやってる? The Surge2とソウルキャリバーⅥのキャラクリを行ったり来たり

208 22/09/25(日)15:10:51 No.975442923

>みんな箱コンでなんのゲームやってる? state of decay 2はTPSとして最適化されてるけど1はコントローラーじゃないと無理だ

209 22/09/25(日)15:21:15 No.975446125

intelのbluetoothはドライバのデキがあれなので他会社製の奴を使うことで安定性が改善することもあるとか

210 22/09/25(日)15:23:03 No.975446698

360本体とコントローラーにはお世話になったけどONE以降知らなくて歴史がよくわからんのよな エリコンシーズン2が最新なのとPCで使うならアダプタ必須なのは理解した

211 22/09/25(日)15:24:10 No.975447072

中華コンが壊れたから買ったけどあらゆる面で作りがしっかりしててめちゃくちゃ感動した ケチらないでさっさと買っときゃよかった

212 22/09/25(日)15:24:18 No.975447113

>エリコンシーズン2が最新なのとPCで使うならアダプタ必須なのは理解した 有線でもええ!

213 22/09/25(日)15:24:54 No.975447309

>有線でもええ! いいや無線だけはしてもらう

↑Top