22/09/25(日)13:50:07 イカで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/25(日)13:50:07 No.975417838
イカでもそんなキレる事あるんだ…
1 22/09/25(日)13:51:40 No.975418336
対戦ゲーなんてキレることしかねぇだろ
2 22/09/25(日)13:53:50 No.975418949
イカはキレる人はキレるだろうなとは思うけど1戦が短いから切り替えも早い
3 22/09/25(日)13:54:07 No.975419038
仕事でストレス溜まってるのにゲームでイライラしたくないよね
4 22/09/25(日)13:54:12 No.975419068
チバ2ってなんだよ
5 22/09/25(日)13:55:05 No.975419338
>チバ2ってなんだよ Chivalry 2
6 22/09/25(日)13:56:49 No.975419867
その点Chivalry2はいいぞ 腹立ったらとりあえずゲーム内のおっさんに叫ばせればいいしTKもできるからムカついた味方殺せるし
7 22/09/25(日)13:57:07 No.975419964
自分だって毎回完璧なプレイしてないだろ
8 22/09/25(日)13:59:18 No.975420602
家族もロクなもんじゃねえな…
9 22/09/25(日)13:59:24 No.975420618
>自分だって毎回完璧なプレイしてないだろ 自分のプレイがよくなかったなって自己評価できる人はよほどの事がなければ味方プレイヤーにキレたりしないんだ
10 22/09/25(日)13:59:38 No.975420683
薩摩2出てたんだ…
11 22/09/25(日)14:01:08 No.975421125
イカのプレイヤーの5割以上は味方の動向見てる余裕ないからキレれないと思う…
12 22/09/25(日)14:01:44 No.975421300
イカとかむしろキレる要素しかないだろ FPSで感じるストレスの全てが詰まったゲームだぞ
13 22/09/25(日)14:04:44 No.975422202
fpsやtpsの対戦ゲームやってストレスが貯まらなかったら全人類救える聖人に成れると思う
14 22/09/25(日)14:05:04 No.975422289
>自分のプレイがよくなかったなって自己評価できる人はよほどの事がなければ味方プレイヤーにキレたりしないんだ そんなことはない それはそれ、これはこれ
15 22/09/25(日)14:05:29 No.975422402
お姉さん自分のテリトリー内はキレイにしてるとか基本風呂入んないけど人と会う用事がある時は入るとか引きこもり描写が生々しいよ…
16 22/09/25(日)14:08:59 No.975423432
fu1474797.jpg ここエッチだよね 言ってることは本当に最低なんだけど
17 22/09/25(日)14:13:07 No.975424665
イカは悪意ある武器同士をぶつけるゲームで 一方のFPSプレイヤーは何かにつけてこういった武器を削除させてきた とある配信者が言ってた
18 22/09/25(日)14:14:43 No.975425120
俺は足を引っ張る側である自覚があるので 味方にキレている場合ではない
19 22/09/25(日)14:15:58 No.975425505
まず自分が上手くないので自分より下手な味方がいてもキレられない
20 22/09/25(日)14:16:46 No.975425736
>FPSプレイヤーは何かにつけてこういった武器を削除させてきた >とある配信者が言ってた 無い無い
21 22/09/25(日)14:17:32 No.975425982
イカは下手したらそこらのFPSよりいらつく
22 22/09/25(日)14:19:09 No.975426458
イカは4対4とかいう狂人しかやらん人数の対戦だからな
23 22/09/25(日)14:19:11 No.975426467
>イカは悪意ある武器同士をぶつけるゲームで 基本アッパー気味の調整で楽しいけどやられた時の理不尽感も大きいよね お互い様なんだが
24 22/09/25(日)14:19:12 No.975426478
>イカは悪意ある武器同士をぶつけるゲームで >一方のFPSプレイヤーは何かにつけてこういった武器を削除させてきた >とある配信者が言ってた 要するに負けたの武器のせいにしたんですね?
25 22/09/25(日)14:20:46 No.975426954
FPSやるやつは狂人
26 22/09/25(日)14:20:51 No.975426974
イカは普通の現代戦のFPSより武器がバリエーション豊かで面白いよね
27 22/09/25(日)14:21:21 No.975427125
薩摩は下手くそでも叫んでれば割と許してもらえてありがたかった 2は分からないが
28 22/09/25(日)14:21:29 No.975427173
>FPSやるやつは狂人 イカはTPSだから大丈夫だな
29 22/09/25(日)14:21:48 No.975427266
あー確かにイカって武器が平成のシューターって感じかもね 今までの歴史で削除されたり調整されてきたのが令和に復活した感じ
30 22/09/25(日)14:22:57 No.975427631
イカやってる弟がいつも口汚く罵ってるからああはなるまいと思ってる
31 22/09/25(日)14:23:30 No.975427810
オフラインソロプレイだけやるのが正解
32 22/09/25(日)14:24:20 No.975428069
イカは敵インク全部から角待ちSGが飛び出てくるかもしれないゲームだからそらストレス貯まるわ
33 22/09/25(日)14:24:33 No.975428148
対人戦である以上口が悪くなるのは仕方ない
34 22/09/25(日)14:25:47 No.975428530
今254人のやつあるって聞いたけどそこまで大人数なら死んだりしても気にならないだろうか
35 22/09/25(日)14:25:58 No.975428594
イカはARポジのスタンダード武器がショットガン系の近距離一確武器と射程大差なくてしょうもない展開多い そのくせSRはアホほど射程長くてどこに当たってもワンパン
36 22/09/25(日)14:26:50 No.975428865
イカはフェスの派閥分けとかもそうだけどカジュアルなの見た目と宣伝だけでマジで人間を険悪にする要素詰め込んでるから…
37 22/09/25(日)14:27:57 No.975429204
イカはスピード感がいい
38 22/09/25(日)14:29:08 No.975429578
まあスポーツ系で胴撃ち一確スナイパーは平成の香りが若干する
39 22/09/25(日)14:29:15 No.975429617
相手に近寄れない状態のゲーム性で腹当てダウンがあるのすごいと思うよイカ マジかってなった
40 22/09/25(日)14:30:23 No.975429958
大味なくらいで良いんだよ そっちの方がとっつきやすい
41 22/09/25(日)14:30:25 No.975429971
負け犬どもの遠吠え
42 22/09/25(日)14:30:59 No.975430139
イカの別名が水族館なのが面白い
43 22/09/25(日)14:31:18 No.975430235
>イカはフェスの派閥分けとかもそうだけどカジュアルなの見た目と宣伝だけでマジで人間を険悪にする要素詰め込んでるから… ゲートボールかよ
44 22/09/25(日)14:31:44 No.975430370
>大味なくらいで良いんだよ >そっちの方がとっつきやすい イカのとっつきやすさはバランス調整が平成なこととは関係ないかと
45 22/09/25(日)14:32:17 No.975430540
>イカの別名が水族館なのが面白い 初めて聞いた
46 22/09/25(日)14:32:19 No.975430549
>オフラインソロプレイだけやるのが正解 この世に正解は一つだけではないんだ
47 22/09/25(日)14:32:53 No.975430717
最近はガンダムオーバーウォッチやってる 脳は破壊された
48 22/09/25(日)14:32:55 No.975430733
イカはvP以外のコンテンツが充実してるのはいいことだね
49 22/09/25(日)14:33:43 No.975430973
MOBAのほうが酷いだろと思ったがあれはいつかイラつくゲームじゃなくて常にイラつくから別なのか
50 22/09/25(日)14:34:23 No.975431160
PvEでもキレるけどね
51 22/09/25(日)14:35:32 No.975431499
そんなことよりChivalryの話しようよ
52 22/09/25(日)14:35:34 No.975431510
ちばりーはなんで殺されてなんで勝ったのかすらよくわからなかった
53 22/09/25(日)14:36:48 No.975431881
>まあスポーツ系で胴撃ち一確スナイパーは平成の香りが若干する サドンアタックとかが存命の時代はそういう無法な武器が結構あった気がする
54 22/09/25(日)14:38:23 No.975432388
自分がキレるよりも周りがキレすぎててウケる~ってもはやなるぐらい温度差がある
55 22/09/25(日)14:38:35 No.975432451
おっさんが叫ぶと周りのおっさんがその叫びに呼応して叫んでくれるの気持ちいいだろうな…
56 22/09/25(日)14:38:49 No.975432528
城壁から熱した油を流せるゲーム
57 22/09/25(日)14:39:38 No.975432797
打C
58 22/09/25(日)14:40:38 No.975433099
最近はSwitchオンラインの巻き戻し可能で遊べるアクションやシューティングばかり遊んでるから対戦ゲームが出来なくなってしまった…
59 22/09/25(日)14:41:07 No.975433245
チョンゲーとか言われてる所謂韓国開発ゲームは胴打ち一発だなSR でもでっけえフィールドで戦う系以外は基本胴打ちで死んでるなどのゲームも
60 22/09/25(日)14:42:15 No.975433569
動物園と違ってマナー良さそうだな水族館
61 22/09/25(日)14:42:28 No.975433633
自分を見つめ直さずに周りにキレる人多発してるの見てると世の中って自分がゲーム上手いって思い込んでる人多いんだなって感じる
62 22/09/25(日)14:42:58 No.975433783
ビーコン立てて一礼する墓参りって煽りは多分されてもキレるより先に笑いが来る
63 22/09/25(日)14:42:58 No.975433784
イカはキャッチーなので対戦シューターに対する免疫がない層や 自制心のないキッズにまで届いてしまったせいで家庭内不和にまで発展した例が散見される
64 22/09/25(日)14:43:42 No.975434026
周りの誰かがキレれば俺が冷静になれるからほどほどにキレててくれ
65 22/09/25(日)14:43:43 No.975434040
同じランク帯ということは自分と同レベルなので自分にできることはできて当然だと思っている
66 22/09/25(日)14:43:56 No.975434101
Siegeだと胴打ち一発でダウン(死亡ではない)まで追い込む武器あるけど このゲームは全武器頭に当てれば絶対死ぬからそこまでの優位性がなく一種のバリエーション Valoもそうだね どちらのゲームもラウンド繰り返してラウンド中復活はなし イカのリスポンありで胴打ち一発の武器があるのはすごい昔のCoDって感じだ
67 22/09/25(日)14:44:41 No.975434337
カジュアルだろうが何だろうがPvPは人格はっきり出るもんだなって
68 22/09/25(日)14:45:08 No.975434475
イカはストレス緩和するギミックたくさんあるだろ? それは緩和すべきストレスが沢山ある裏返し ゲームジャンル自体の宿命
69 22/09/25(日)14:45:12 No.975434493
>Siegeだと胴打ち一発でダウン(死亡ではない)まで追い込む武器あるけど ディテールだおじさん元気してるかな…
70 22/09/25(日)14:45:25 No.975434557
FPSは仲間が弱すぎるってぶちぎれて リザルトで自分の戦績見てスンってなるのが一連の流れだから
71 22/09/25(日)14:45:36 No.975434627
老人なので俺の世界であるゲームプレイ内に俺以外がいるのがいやで対戦ゲームができない
72 22/09/25(日)14:46:24 No.975434864
スナで胴一発でないとつらくない?
73 22/09/25(日)14:46:39 No.975434949
ランクとかそういう問題じゃなく俺が気持ちよく勝つために敵は存在するし仲間は頑張るべきなのであって 負けるという事は俺以外が全て悪いって言うのがおねえさんの思考だよ
74 22/09/25(日)14:47:02 No.975435075
>ランクとかそういう問題じゃなく俺が気持ちよく勝つために敵は存在するし仲間は頑張るべきなのであって >負けるという事は俺以外が全て悪いって言うのがおねえさんの思考だよ 健康的だな
75 22/09/25(日)14:47:20 No.975435178
ムツゴ楼の座敷で同じやつと何度も出くわして途中からお互い最速でそこに向かって延々タイマン張った試合はあった
76 22/09/25(日)14:47:34 No.975435268
>俺が気持ちよく勝つために敵は存在するし仲間は頑張るべきなのであって >負けるという事は俺以外が全て悪い わかる
77 22/09/25(日)14:47:36 No.975435279
やめてよね 小中学生の反応速度におじさんが勝てるわけ無いだろ
78 22/09/25(日)14:47:38 No.975435288
ガンダムで久しぶりに台パン奇声台キックのフルセット見たわ
79 22/09/25(日)14:47:44 No.975435330
俺はシューターやってて一番腹立つ瞬間が角待ちSGだけど 上でも言われてる通りイカはインクが絡むあらゆるシチュエーションでハイド即死が飛んでくるからとんでもないゲームだと思ってる
80 22/09/25(日)14:48:07 No.975435466
チバ2いいよね 真正面から戦おうものならめちゃくちゃテクニックいるけど
81 22/09/25(日)14:48:09 No.975435480
>俺はシューターやってて一番腹立つ瞬間が角待ちSGだけど >上でも言われてる通りイカはインクが絡むあらゆるシチュエーションでハイド即死が飛んでくるからとんでもないゲームだと思ってる ボム投げなさる
82 22/09/25(日)14:48:13 No.975435499
リッターとか自視点準拠であの射程と火力出せるのはだいぶ理不尽度高いだろうなと思う 相応に腕いるとはいえ
83 22/09/25(日)14:48:27 No.975435571
>スナで胴一発でないとつらくない? 辛いよ でもそうじゃないとゲームおかしくなるから調整にはいろんなゲームが四苦八苦してる OWだと砂で頭抜かれたら死ぬ体力のキャラってのが居てそいつを狙うのが砂の仕事みたいになってる キャラ同士の有利不利が存在する
84 22/09/25(日)14:48:43 No.975435659
1対1のFPSってないの?
85 22/09/25(日)14:49:00 No.975435753
>1対1のFPSってないの? 格ゲーでは?
86 22/09/25(日)14:49:10 No.975435802
>1対1のFPSってないの? やるかQuake
87 22/09/25(日)14:49:56 No.975436051
他のゲームからするとエフェクトで物理的に視界塞がれるのがめちゃくちゃストレス要素だってのは聞いたな 5年とか遊んでたからもうそういうもんだってなってたけど
88 22/09/25(日)14:50:14 No.975436133
タイマンとか 西部劇の早撃ちFPSぐらいしか思い付かない 存在するかどうか知らない
89 22/09/25(日)14:50:14 No.975436135
不特定多数の対人ゲーは精神に良くないね
90 22/09/25(日)14:50:14 No.975436137
まあFPSの1v1て見ててつまんねぇんだわ 極めるとbotになるから
91 22/09/25(日)14:50:23 No.975436186
>>1対1のFPSってないの? >格ゲーでは? 一人称視点の格ゲー…探せばあるか
92 22/09/25(日)14:50:29 No.975436210
そういや格ゲーだとトップクラスの対戦が手軽に見られるせいで ちょっと上手くても調子に乗れないとか早々に諦めるとか聞くけど 銃ゲーじゃそういうのは無いのだろうか
93 22/09/25(日)14:50:34 No.975436241
>1対1のFPSってないの? ふっふっふこいつは驚いた スポーツ系FPSナンバーワンであるquakeを知らないFPSプレイヤーがまだいたとはね
94 22/09/25(日)14:50:39 No.975436268
ホクサイ使われてインクで画面見えずにキルされて削除云々の話だった気がする まあ自分だけ画面見えないのはストレスではある
95 22/09/25(日)14:50:50 No.975436337
やろう!バーチャロン
96 22/09/25(日)14:50:55 No.975436357
スナイパーがクソ強いけど塗れないせいで味方がこのロールばっかりになるとエリア確保出来ずに為すすべもなく負けるの凄い良く出来てると思う
97 22/09/25(日)14:51:42 No.975436598
イカとかキル出来なくてもいいようなゲームデザインなのにそっちすら出来ねぇのが逆に最高にイラッとくる
98 22/09/25(日)14:51:50 No.975436639
そういやFPSの経験がCoD4MF2で止まってるな…
99 22/09/25(日)14:51:52 No.975436654
>スナイパーがクソ強いけど塗れないせいで味方がこのロールばっかりになるとエリア確保出来ずに為すすべもなく負けるの凄い良く出来てると思う よくできてない そういうクソマッチング回避してきたのがFPSの歴史でもあるので 今平成みたいなことしてんなって感想だよ
100 22/09/25(日)14:52:00 No.975436695
>スナイパーがクソ強いけど塗れないせいで味方がこのロールばっかりになるとエリア確保出来ずに為すすべもなく負けるの凄い良く出来てると思う 短射程が奴隷すぎる…
101 22/09/25(日)14:52:01 No.975436704
>まあFPSの1v1て見ててつまんねぇんだわ >極めるとbotになるから 見てる分には多対多の方がつまんないかな…
102 22/09/25(日)14:52:40 No.975436892
>そういや格ゲーだとトップクラスの対戦が手軽に見られるせいで >ちょっと上手くても調子に乗れないとか早々に諦めるとか聞くけど >銃ゲーじゃそういうのは無いのだろうか 多人数ゲーだとイキリマンは全部味方に押し付けるから… だからこそ人が減らないとも言えるんだけどどこまで行っても闇のゲームだと思う
103 22/09/25(日)14:52:56 No.975436993
QUAKEは上手い人が文字通り異星人レベルの強さで廃れちゃった…
104 22/09/25(日)14:53:07 No.975437049
>>まあFPSの1v1て見ててつまんねぇんだわ >>極めるとbotになるから >見てる分には多対多の方がつまんないかな… 相当少数派だなそれは 1on1の競技シーンもうほぼ存在しないから
105 22/09/25(日)14:53:07 No.975437051
ロール被ったら死ぬのにロールの指定もマッチング後の選択も出来ないのはシンプルによく出来てない
106 22/09/25(日)14:53:28 No.975437190
砂の強弱はゲームによって苦心してる感じあるよね どんなバランスでも芋が出るから基本やや弱めがいいと思うけど
107 22/09/25(日)14:54:04 No.975437367
なんか首落としたらキャベツが出てきて笑った
108 22/09/25(日)14:54:05 No.975437371
>ロール被ったら死ぬのにロールの指定もマッチング後の選択も出来ないのはシンプルによく出来てない これすごいよね…まあロールキューって人数いてもマッチングシステム大変だから任天堂にはムリだろうけど
109 22/09/25(日)14:54:27 No.975437510
昔色々あった韓国製FPSは9割方カウンターストライクのコピーじゃん
110 22/09/25(日)14:55:36 No.975437839
ロールとかマッチング後の武器選択とかカジュアルじゃないから排除してるんかね
111 22/09/25(日)14:55:37 No.975437849
>水族館 動物園と違って全然上手い事言えてないような…
112 22/09/25(日)14:55:43 No.975437884
基本的にゲームによらずシューターで砂武器やるやつってチームとしての勝利はどうでもよくて 自分は死なずにキル取れればそれでいいってのが多い だから塗れずに負けても本人はあー楽しかったまたやろうってなり 塗りに力入れてる奴は楽しめない状況増やすことになりがち
113 22/09/25(日)14:56:41 No.975438235
イカは最低限塗るか殺すかの区分けにしてるから おんなじのが被ってもやり方では勝てるとは思う 勝ち方を知ってるかにもよるけど
114 22/09/25(日)14:56:42 No.975438242
ブキを二セットにしといて死に戻り時に入れ替えられるだけでもだいぶ違うんだが
115 22/09/25(日)14:56:52 No.975438282
韓国製ネトゲって今全然見かけないな
116 22/09/25(日)14:57:02 No.975438343
今やってるイカフェスだと同じブキ種同士がマッチングされやすくなってるそうだけどそれはそれで一部不満出てるな
117 22/09/25(日)14:57:08 No.975438375
最初触ったとき塗りで陣取りとキル両立させてるのは天才的ゲームデザインだと思った
118 22/09/25(日)14:57:31 No.975438500
たしかに射程とか威力とか破壊力とか高い武器多いなイカ… 主題が打ち合いじゃないからできるのもあるんだろうけど
119 22/09/25(日)14:57:36 No.975438532
>ブキを二セットにしといて死に戻り時に入れ替えられるだけでもだいぶ違うんだが 相手がそれしてきたら発狂しそうだからだめ
120 22/09/25(日)14:58:02 No.975438675
>韓国製ネトゲって今全然見かけないな ネトゲ自体がその…
121 22/09/25(日)14:58:07 No.975438708
>>水族館 >動物園と違って全然上手い事言えてないような… いる生き物が暴れるイメージねえしな
122 22/09/25(日)14:58:09 No.975438719
>ブキを二セットにしといて死に戻り時に入れ替えられるだけでもだいぶ違うんだが スピナー担いでいったときにチャージャー居たらずっと悲しいことになるからそれ欲しい
123 22/09/25(日)14:58:22 No.975438779
千葉2の開発に表彰されてもいいくらい働いてると思う漫画家
124 22/09/25(日)14:58:32 No.975438841
>>水族館 >動物園と違って全然上手い事言えてないような… 動物は騒ぐイメージがあるけど水族館は普通に静かだし別に海洋生物は暴れないからな