22/09/25(日)13:36:34 納豆美... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/25(日)13:36:34 No.975413567
納豆美味しい
1 22/09/25(日)13:37:50 No.975413943
パック洗う?
2 22/09/25(日)13:38:47 No.975414270
>パック洗う? そのままゴミ袋突っ込もうとすると糸が…
3 22/09/25(日)13:38:57 No.975414331
洗っても燃えないゴミには出せないぞ
4 22/09/25(日)13:39:07 No.975414381
>そのままゴミ袋突っ込もうとすると糸が… 適当なビニール袋に入れればいいじゃん
5 22/09/25(日)13:39:09 No.975414394
>>>納豆のパックって洗うもんなのか >>匂い気にする人はするんじゃないか >匂い気にするのに納豆食べるなよ! 食べてる時の匂いとゴミになった時の匂いはなんか違うだろ
6 22/09/25(日)13:39:47 No.975414596
カップ麺も食べた後洗って捨てる
7 22/09/25(日)13:40:40 No.975414878
フタついてるんだからそれで閉じようぜ あとビタミンKが取れるレアな食材だから週に一パックは少なくとも食べた方がいいぞ
8 22/09/25(日)13:40:54 No.975414950
>>>>納豆のパックって洗うもんなのか >>>匂い気にする人はするんじゃないか >>匂い気にするのに納豆食べるなよ! >食べてる時の匂いとゴミになった時の匂いはなんか違うだろ そんなレスどこにもないんやなw
9 22/09/25(日)13:41:13 No.975415054
>洗っても燃えないゴミには出せないぞ 出す
10 22/09/25(日)13:41:13 No.975415058
大抵3パック一度に食べるので開封とかするのめんどい ひき割りの3倍パックがあればいいのに
11 22/09/25(日)13:42:19 No.975415390
>大抵3パック一度に食べるので開封とかするのめんどい >ひき割りの3倍パックがあればいいのに 家族で食べるのに大皿によそって各自ご飯にかけるとか見たことあるけど そういや納豆の大入りパックって無いんだよな
12 22/09/25(日)13:42:50 No.975415543
マヨネーズの容器みたいなのに納豆入れて販売してくれんかな
13 22/09/25(日)13:44:01 No.975415917
納豆ってカロリーそれなりにあるよね
14 22/09/25(日)13:44:59 No.975416226
豆腐ってある程度色んなサイズで売ってるけど納豆はあの大きさほぼ一択だな
15 22/09/25(日)13:44:59 No.975416230
カラシを入れて一旦混ぜる その後タレを入れて混ぜる 最初にタレも一緒に入れると混ざりが悪い
16 22/09/25(日)13:45:25 No.975416361
当たり前のようにラー油入れる
17 22/09/25(日)13:46:01 No.975416536
タレ入れた後あんまり混ぜると風味飛ばない?
18 22/09/25(日)13:46:03 No.975416550
オリーブオイルちょっと入れると美味いよ
19 22/09/25(日)13:46:09 No.975416585
辛いの好きすぎだろ
20 22/09/25(日)13:46:27 No.975416679
>納豆ってカロリーそれなりにあるよね 1パック100kcal以下だった気がするけど
21 22/09/25(日)13:46:27 No.975416681
>納豆ってカロリーそれなりにあるよね 大豆の煮豆だからなあ
22 22/09/25(日)13:47:46 No.975417077
パックに付属してるタレって量に対して糖分やばいらしいな それはそれとしてたまご醤油タレのやつすき
23 22/09/25(日)13:48:29 No.975417287
オクラと山芋インして徹底的に粘らせる
24 22/09/25(日)13:48:32 No.975417307
罪悪感のなさに甘えて食いまくるとタレの塩分で死ぬよ 死んだ
25 22/09/25(日)13:49:37 No.975417667
なんでカロリーがやばいとか糖分がやばいとか言わずにいられないんだろ
26 22/09/25(日)13:50:32 No.975417970
>なんでカロリーがやばいとか糖分がやばいとか言わずにいられないんだろ 素直じゃないから
27 22/09/25(日)13:51:15 No.975418193
>罪悪感のなさに甘えて食いまくるとタレの塩分で死ぬよ >死んだ 繊細過ぎない!?
28 22/09/25(日)13:51:50 No.975418371
健康にいいとわかってても臭いが苦手であんまり食べてない…
29 22/09/25(日)13:52:28 No.975418567
黒酢タレのやつ好き
30 22/09/25(日)13:53:32 No.975418872
>罪悪感のなさに甘えて食いまくるとタレの塩分で死ぬよ >死んだ 犬畜生か何かか
31 22/09/25(日)13:54:08 No.975419044
タバスコかけると本格イタリア料理になる
32 22/09/25(日)13:55:51 No.975419571
とにかく納豆は泡が大事 きめ細かい泡を作るために混ぜる
33 22/09/25(日)13:56:41 No.975419831
納豆の容器洗ってプラスチックのゴミの日に出してたけどダメなの!?
34 22/09/25(日)13:56:59 No.975419910
他の食器洗ってる間に流水と洗剤である程度きれいになるから全部終わったら本洗いでよくない?
35 22/09/25(日)13:57:34 No.975420104
おかめ納豆のしそのりが美味い
36 22/09/25(日)13:57:52 No.975420198
水に溶けるからとにかく流水をあてる なに?胡麻油を突っ込んだ?
37 22/09/25(日)14:00:18 No.975420897
>納豆の容器洗ってプラスチックのゴミの日に出してたけどダメなの!? 自治体による軽くゆすいだり汚れ拭き取ってからプラごみの所もある 燃やせるゴミのところのある
38 22/09/25(日)14:03:52 No.975421938
かきまぜるのに何を使うのがいいか 過去一は二股でイボイボになってる専用棒だったかな
39 22/09/25(日)14:05:11 No.975422326
絶対ごはん欲しくなる
40 22/09/25(日)14:05:38 No.975422440
お腹すいたら豆腐とかき混ぜて食べる ポテチ食うよりかは健康的なはず
41 22/09/25(日)14:06:25 No.975422672
納豆の容器って生活ゴミじゃないの
42 22/09/25(日)14:07:06 No.975422872
泡嫌いだから軽く混ぜるだけだな…
43 22/09/25(日)14:07:52 No.975423097
最近納豆キムチの美味さに気が付いた おかずやつまみにもなるし蕎麦ともあう
44 22/09/25(日)14:13:15 No.975424701
ゴミ出しの日に食ってそのままシューッ
45 22/09/25(日)14:14:05 No.975424948
たかが納豆で塩分言う子いるんだ
46 22/09/25(日)14:19:26 No.975426549
>パック洗う? ふつう洗うだろ… お前んち納豆くせーよ
47 22/09/25(日)14:19:26 No.975426550
俺のとこだと洗ってもプラゴミに出しちゃいけないことになってるな
48 22/09/25(日)14:23:20 No.975427750
洗うと虫が湧かないのがいい
49 22/09/25(日)14:23:27 No.975427787
今住んでる地域は缶とか金属以外は全て燃えるゴミだ そのかわりゴミ袋が有料のやつしか使えない
50 22/09/25(日)14:23:35 No.975427833
おい うちの自治体は可燃物に出しちゃいけないんだ
51 22/09/25(日)14:24:23 No.975428089
アメリカ人は美味いと思うかは別として納豆食える人以外と多い 20年前くらいからセレブの間でテンペって粘りのない納豆みたいなの流行ったから
52 22/09/25(日)14:24:33 No.975428143
>今住んでる地域は缶とか金属以外は全て燃えるゴミだ >そのかわりゴミ袋が有料のやつしか使えない これだったけど来年からプラ区分新設される事になった…おのれSDG's
53 22/09/25(日)14:24:46 No.975428209
何!?納豆はご飯とセットの食べ物ではないのか!?
54 22/09/25(日)14:25:35 No.975428467
アジア以外の地域はそもそも大豆食品食べてるイメージあんまりないな
55 22/09/25(日)14:27:05 No.975428932
おかめ納豆の紙カップのやつ買えば ええ!
56 22/09/25(日)14:29:26 No.975429670
納豆だけ食べるとかやっぱりナガノおかしい…
57 22/09/25(日)14:29:27 No.975429672
大豆は油目的でアメリカブラジルあたりがめっちゃ作ってるけど確かに食ってはなさそうだな
58 22/09/25(日)14:29:39 No.975429747
体力消耗ポイントと立って食うのわかりすぎる
59 22/09/25(日)14:29:51 No.975429815
そもそも日本人は大豆キチガイだから…
60 22/09/25(日)14:30:08 No.975429887
ご飯なしで納豆かぁ…
61 22/09/25(日)14:31:24 No.975430263
>最近納豆キムチの美味さに気が付いた >おかずやつまみにもなるし蕎麦ともあう 冷奴に乗せてごま油たらすのもいいぞ!
62 22/09/25(日)14:32:30 No.975430614
食事制限してるから米いらないときに納豆だけ食うのよくやる
63 22/09/25(日)14:33:24 No.975430877
納豆トーストいいよね…
64 22/09/25(日)14:34:09 No.975431103
納豆に限らず食べ物の容器は全部水洗いしてから乾かしてゴミ箱に入れてる
65 22/09/25(日)14:34:35 No.975431219
フリーズドライ納豆が便利で納豆食べる頻度増えた 納豆の上のシートと格闘しなくてすむし
66 22/09/25(日)14:37:31 No.975432113
からし付いてない納豆間違えて買うとね…
67 22/09/25(日)14:38:34 No.975432444
>おかめ納豆の紙カップのやつ買えば >ええ! 1個増量中だったから昨日買ってきた
68 22/09/25(日)14:39:11 No.975432656
結局混ぜるのはタレ入れる前と後どっちが良いのだろうか …タレ入れてから混ぜると納豆菌死ぬとかかなり眉唾だと思うそれくらいで死ぬわけねーじゃんと
69 22/09/25(日)14:39:28 No.975432750
納豆の真ん中に指突っ込んでねじると簡単にシートが取れるぞ
70 22/09/25(日)14:42:04 No.975433517
なんとなく混ぜてからタレ入れてるな そのあとまた数回混ぜて食う
71 22/09/25(日)14:43:06 No.975433832
>納豆の真ん中に指突っ込んでねじると簡単にシートが取れるぞ シートにつく納豆粒増えない?
72 22/09/25(日)14:43:06 No.975433834
洗うつーか水溜めてしばらくほっとくとヌメヌメ簡単に取れるぞ
73 22/09/25(日)14:43:12 No.975433882
カラシとタレ入れて更に醤油と塩コショウ入れてる
74 22/09/25(日)14:44:00 No.975434122
刻んだニラと混ぜて餃子の皮に包むのもウマいゾ!
75 22/09/25(日)14:44:36 No.975434315
タレ入れずに箸が重たくなるまで混ぜる その後タレを数回に分けて入れながら混ぜる これでふわふわの納豆ができあがる
76 22/09/25(日)14:46:19 No.975434829
>…タレ入れてから混ぜると納豆菌死ぬとかかなり眉唾だと思うそれくらいで死ぬわけねーじゃんと どうせタレ入れてからまた混ぜるんだし一緒よね
77 22/09/25(日)14:47:25 No.975435201
ごはんなしで納豆食べれない ご飯が欲しくなる
78 22/09/25(日)14:49:08 No.975435798
辛子つけたことないけど美味しいのかな
79 22/09/25(日)14:50:20 No.975436163
納豆菌マジで強くて熱くらいじゃ死なないし食った後1週間は酒蔵入っちゃいけないとかいうはなしを聞く
80 22/09/25(日)14:50:45 No.975436304
納豆は熱湯かけると粘りが落ちるぞ
81 22/09/25(日)14:50:45 No.975436305
ゴミの分別なんて 燃えるゴミ 燃えないゴミ ビン・ペットボトル 粗大ゴミ しかないよ…
82 22/09/25(日)14:51:20 No.975436492
シート取るのそんなに大変か? 蓋側にスライドさせれば手間じゃない気がするが
83 22/09/25(日)14:51:30 No.975436539
「」大路魯山人
84 22/09/25(日)14:51:36 No.975436562
>納豆菌マジで強くて熱くらいじゃ死なないし食った後1週間は酒蔵入っちゃいけないとかいうはなしを聞く 割とマジで納豆食った後に酒蔵入ろうとするとサクサクにされるぞ
85 22/09/25(日)14:52:30 No.975436837
納豆単体で食うとかドグサレ先生思い出すわ
86 22/09/25(日)14:52:51 No.975436958
賞味期限切れの納豆に出来る粒粒 あれ他の腐敗菌とかじゃなくてチロシンの塊だから普通に食べれる事をお前に教える
87 22/09/25(日)14:53:21 No.975437148
>賞味期限切れの納豆に出来る粒粒 >あれ他の腐敗菌とかじゃなくてチロシンの塊だから普通に食べれる事をお前に教える でもなんかイガイガというかガリガリして好きではない
88 22/09/25(日)14:53:25 No.975437179
パン種も納豆と一緒の所に保管してはいけないと聞く 納豆菌強すぎない?
89 22/09/25(日)14:55:35 No.975437835
>あれ他の腐敗菌とかじゃなくてチロシンの塊だから普通に食べれる事をお前に教える おちんちん舐めてるみたいな名前だね
90 22/09/25(日)14:58:18 No.975438769
>納豆菌強すぎない? つよいよぉ?
91 22/09/25(日)14:59:09 No.975439050
芽胞持ちの禁はマジで強い
92 22/09/25(日)15:03:05 No.975440348
飲んだことないけどラクトロンに入ってる有胞子性乳酸菌ってのも納豆菌くらい強いのだろうか
93 22/09/25(日)15:03:42 No.975440569
俺はそのまま捨てたいが自治体が洗って乾かしてからプラゴミとして出せって…
94 22/09/25(日)15:08:07 No.975442048
食べラー入れたらカロリー激増だよ