虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/25(日)13:15:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/25(日)13:15:40 No.975406858

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/25(日)13:16:32 No.975407145

テクすんげぇ~

2 22/09/25(日)13:17:06 No.975407327

上から駐車したのかな?

3 22/09/25(日)13:23:06 No.975409209

ハンドル切りながらジャンプ台に乗って空中スピンしたんだろ

4 22/09/25(日)13:24:14 No.975409556

クルマ停めてから壁作ったんだろ

5 22/09/25(日)13:26:14 No.975410227

最初からこの向きで担いで入ればいいウホ

6 22/09/25(日)13:26:22 No.975410272

超信地旋回だろ

7 22/09/25(日)13:29:09 No.975411178

どうやってこうハメたのかいまだに知らないんだが正解は何なの

8 22/09/25(日)13:29:22 No.975411240

フォークで

9 22/09/25(日)13:29:55 No.975411416

おっさんが十人くらい集まって持って運んだ

10 22/09/25(日)13:29:56 No.975411423

車を盗まれる心配はなさそうだ

11 22/09/25(日)13:33:15 No.975412494

数日後にはこうなってたらしいので fu1474721.jpg 動きはあるんだろうね

12 22/09/25(日)13:37:01 No.975413709

>数日後にはこうなってたらしいので だからどうやって…?

13 22/09/25(日)13:38:12 No.975414083

横に走る車なんだろ

14 22/09/25(日)13:38:13 No.975414097

前の壁はダメージ判定なくてセーブするとリセットされるタイプなんだろう

15 22/09/25(日)13:39:00 No.975414340

>>数日後にはこうなってたらしいので >だからどうやって…? 語らねばなるまい…

16 22/09/25(日)13:41:51 No.975415243

組み立てたら簡単だ

17 22/09/25(日)13:45:02 No.975416242

超ちんちん旋回

18 22/09/25(日)13:47:19 No.975416951

最近の車はタイヤの向き360度変えれるからな

19 22/09/25(日)13:48:02 No.975417148

フォークリフトでこう…グイッと

20 22/09/25(日)13:49:36 No.975417659

斜めにすらなれないだろこのぴったり感…

21 22/09/25(日)13:52:07 No.975418482

通り抜けにぶちきれて塞いだのかな

22 22/09/25(日)13:52:32 No.975418604

通り抜けされるの嫌だから設置してるとか聞いたけど本当かは知らない

23 22/09/25(日)13:54:08 No.975419043

対角線だと収まらない幅では…

24 22/09/25(日)13:54:27 No.975419131

後輪もハンドル切れるラフテレーンみたいなもんでしょラフテレーン

25 22/09/25(日)13:54:40 No.975419191

少林サッカーで見た

26 22/09/25(日)13:54:58 No.975419295

少林サッカーみたいに掌打で…

27 22/09/25(日)14:03:52 No.975421936

ああフォークなのか…

28 22/09/25(日)14:11:41 No.975424220

フォークでなんかやったら俺なら前後バンパーバキバキになる

29 22/09/25(日)14:12:41 No.975424540

壁が迫ってくる系の奴

30 22/09/25(日)14:13:04 No.975424655

フォークで突っ込んだだけだろうな

31 22/09/25(日)14:13:34 No.975424799

少林サッ……既に言われてたわ

32 22/09/25(日)14:13:57 No.975424916

タイヤが全部回って旋回できる車とか昔あった気がするがこれとは多分違うよな…

33 22/09/25(日)14:15:41 No.975425418

使う時はフォークで出すのか 良い対策だね

34 22/09/25(日)14:16:33 No.975425661

普通にドリフトの後にブレーキ踏んだだけでしょ

35 22/09/25(日)14:16:45 No.975425733

毎回フォークレンタルして停めてるのか? 都内とかだと他の有料駐車場代よりフォークレンタルのが安いのかな

36 22/09/25(日)14:17:12 No.975425880

2tフォークで十分上げられるしジャッキポイントで上げるだけだから割と簡単 でもないか…ちょっとズレると擦るなこれ

37 22/09/25(日)14:17:56 No.975426103

変わった駐車場だな…

38 22/09/25(日)14:18:45 No.975426343

フォークある職場だと横から持ち上げてタイヤのローテーションとかもめちゃ楽だしな

39 22/09/25(日)14:21:16 No.975427096

通り抜け対策するにしても斜めで良いのでは…?

40 22/09/25(日)14:24:15 No.975428044

>通り抜け対策するにしても斜めで良いのでは…? 軽く当てたらどかせそうじゃん

41 22/09/25(日)14:24:50 No.975428228

少しずつ切り返していけば収まる 触るだけなら傷にならないし傷がついても気にしない

42 22/09/25(日)14:26:40 No.975428808

スラスターでこう

43 22/09/25(日)14:28:55 No.975429517

車が止めてあるところに後から建物ができた

44 22/09/25(日)14:30:17 No.975429929

ビシャモンで行けるだろ

45 22/09/25(日)14:34:04 No.975431076

ドーリーで押し込めばいけるか

46 22/09/25(日)14:34:25 No.975431169

よく見なされ 当てた形跡がある 努力の成果ですな

47 22/09/25(日)14:34:39 No.975431241

フォークでも隙間なさすぎて擦るだろ ってか重心間違えてたらオシャカにしそう

48 22/09/25(日)14:39:20 No.975432714

トラックの盗難防止にやってる会社もあったよね

↑Top