22/09/25(日)12:49:39 黒ひげ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/25(日)12:49:39 No.975398146
黒ひげはハチノスでデービーバックファイトやってるのかな
1 22/09/25(日)12:53:44 No.975399479
遊ぶのも嫌いじゃなさそうだしやってはいそう ただオヤビンの他にやってる奴見たことない
2 22/09/25(日)12:55:11 No.975399920
当時の読者はよくこの辺で飽きたり見限ったりしなかったな
3 22/09/25(日)12:59:43 No.975401461
四皇とかにこれ申し出ても受けてくれないだろ
4 22/09/25(日)13:00:00 No.975401570
まるでアニオリのようなエピソード
5 22/09/25(日)13:02:27 No.975402449
>当時の読者はよくこの辺で飽きたり見限ったりしなかったな 2回戦のギャグから唐突にシリアスになる温度差激しいバトルとか面白かったからなあ
6 22/09/25(日)13:02:28 No.975402455
黒ひげのデービーバックファイトはもっとガチでやってそうだし
7 22/09/25(日)13:02:52 No.975402597
3vs3の参加者1人引き抜いて不利にするのは許されるのに 1vs1の対戦相手引き抜くのは許されないってご都合ルールすぎるだろ
8 22/09/25(日)13:03:51 No.975402963
>当時の読者はよくこの辺で飽きたり見限ったりしなかったな 半年もなかったし…
9 22/09/25(日)13:04:14 No.975403067
>3vs3の参加者1人引き抜いて不利にするのは許されるのに >1vs1の対戦相手引き抜くのは許されないってご都合ルールすぎるだろ 聖者でも相手にしてるつもりか?
10 22/09/25(日)13:04:20 No.975403107
>当時の読者はよくこの辺で飽きたり見限ったりしなかったな ここで落ちるようなやつは空島で振り落とされてる
11 22/09/25(日)13:04:33 No.975403176
懸賞金=強さじゃないってのを補強したり ルフィは相性と運が良けりゃ格上にも勝てるけど相性悪かったら格下にも苦戦するって言う大事な描写だったよ
12 22/09/25(日)13:04:59 No.975403325
>3vs3の参加者1人引き抜いて不利にするのは許されるのに >1vs1の対戦相手引き抜くのは許されないってご都合ルールすぎるだろ 別にルールじゃないだろ あいつらあそこではピーナッツ戦法とか叫んで馬鹿にしてたけど普段は普通に活用してたりしそう
13 22/09/25(日)13:05:30 No.975403504
この辺評価しとけば通ぶれるから大人気エピソードだよ
14 22/09/25(日)13:06:01 No.975403685
>1vs1の対戦相手引き抜くのは許されないってご都合ルールすぎるだろ いやルールでは許されてただろ やったら馬鹿にされるってだけで
15 22/09/25(日)13:07:10 No.975404055
ルフィ達が断念したのも禁止されてるからじゃなくて純粋にオヤビンが要らないからだったしな
16 22/09/25(日)13:08:31 No.975404487
白ひげがロックスに入ったのこれのせいって説あって頭おかしくなる
17 22/09/25(日)13:09:06 No.975404691
短いだけ二年後の章よりマシと言える
18 22/09/25(日)13:09:39 No.975404892
エロ同人みたいなルール
19 22/09/25(日)13:11:49 No.975405618
ロックス海賊団がこれやってたのか…マムやカイドウも知ってるんだろうな
20 22/09/25(日)13:13:29 No.975406162
いやここで読まなくなった奴は多いだろ…
21 22/09/25(日)13:13:54 No.975406313
後世になってゲーム感覚になってるけど 当時はただの決闘方式のガチの殺し合いだったかもしれんし…
22 22/09/25(日)13:15:49 No.975406901
>いやここで読まなくなった奴は多いだろ… 読み直したら案外面白かった
23 22/09/25(日)13:17:48 No.975407547
海賊同士のゲーム!そういうのもあるのかって普通に見てたよ
24 22/09/25(日)13:19:12 No.975407998
>エロ同人みたいなルール オヤビンの能力がエロ同人みたいだしな
25 22/09/25(日)13:19:44 No.975408190
国も島も絡まない純粋な海賊同士の喧嘩ってこことベラミーぐらいだから新鮮で面白かったよ
26 22/09/25(日)13:19:48 No.975408207
オヤビンの船でけえな…
27 22/09/25(日)13:20:04 No.975408278
内容はそこまでだけど長さで言ったら1.5巻くらいしかないから全然耐えられたけどなあ
28 22/09/25(日)13:22:03 No.975408872
>いやここで読まなくなった奴は多いだろ… ここ読まなくなるようなやつは空島でもう離れてたと思う
29 22/09/25(日)13:34:56 No.975413044
ここで読まなくなるやつはむしろ空島編のノーランドとカルガラの回想とかどんな気持ちで読んでたんだよ
30 22/09/25(日)13:38:11 No.975414072
オヤビンが明らかに格下だったからどうにも茶番感が否めなかったんだと思う これが王下七武海相手なら盛り上がったかもしれない
31 22/09/25(日)13:40:32 No.975414853
空島が面白かっただけにこのエピソード要る?とはなるだろ 俺はその後ウソップで盛り返したけどやたら挟まるルフィとやたら長い海列車でまた読むのしんどくなった
32 22/09/25(日)13:43:41 No.975415806
空島は面白かったけどデービバックファイトはつまんなかったって言う奴は信用してない どうせ連載時追って無くて後からまとめ読みしたんだろってなる
33 22/09/25(日)13:57:38 No.975420127
アニオリで蟹のロボとか増えてたらしくて見逃したのをちょっと後悔してる
34 22/09/25(日)13:58:05 No.975420270
>オヤビンが明らかに格下だったからどうにも茶番感が否めなかったんだと思う >これが王下七武海相手なら盛り上がったかもしれない 七武海とデービーバックファイトする状況が謎すぎるだろ
35 22/09/25(日)13:59:43 No.975420703
>ここで読まなくなるやつはむしろ空島編のノーランドとカルガラの回想とかどんな気持ちで読んでたんだよ 提督が嘘なんかつくかァ~!!
36 22/09/25(日)14:00:00 No.975420788
>どうせ連載時追って無くて後からまとめ読みしたんだろってなる そっちのほうが多いに決まってるだろうアホンダラ
37 22/09/25(日)14:01:24 No.975421202
>空島が面白かっただけにこのエピソード要る?とはなるだろ 通しで読んだらおもしろいって再評価はされても週刊連載中はおもしろい扱いされてるの全然見なかったけど
38 22/09/25(日)14:02:20 No.975421484
>通しで読んだらおもしろいって再評価はされても週刊連載中はおもしろい扱いされてるの全然見なかったけど その時代にネットやってるやつなんか偏屈ジジイしかいないだろ
39 22/09/25(日)14:02:26 No.975421516
そもそも週刊連載で面白い章しかない漫画の方が少ないと思うんすがね…
40 22/09/25(日)14:02:56 No.975421660
五年以上続いた節目の頃だったり空島編の後だったり 色んなことが重なって本当にここから読んでない読者も多いんだよな…
41 22/09/25(日)14:03:21 No.975421770
寄り道的なお遊び回クリア後に青髭襲来して全滅しかけるのおかしいだろ
42 22/09/25(日)14:03:25 No.975421800
空島やDBF云々言う奴は初期から追いかけてないのバレバレ
43 22/09/25(日)14:06:16 No.975422629
黒ひげとはデービーバックファイトで決着をつけよう
44 22/09/25(日)14:08:14 No.975423206
エネル倒したあとにこの変なおっさんに苦戦すんの?! とはなったかな当時
45 22/09/25(日)14:08:34 No.975423311
ナミさんすごい体型してるな
46 22/09/25(日)14:09:36 No.975423598
2回戦がキツイ 元々面白くないのに細かくギャグ入って話進まないしゾロとサンジが喧嘩して無駄に劣勢になるし
47 22/09/25(日)14:16:43 No.975425720
強い海賊なら全員ぶっ殺して従えればいい話だってならない?