虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/25(日)12:18:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/25(日)12:18:29 No.975388287

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/25(日)12:20:14 No.975388807

本業の傍らで20冊読むのは十分大変なのでは…

2 22/09/25(日)12:25:04 No.975390148

飲食は暇な時間も多いから熱心なら本くらいいくらでも読める

3 22/09/25(日)12:28:07 No.975391038

>飲食は暇な時間も多いから熱心なら本くらいいくらでも読める なるほど…

4 22/09/25(日)12:30:56 No.975391930

20冊の情報をまとめてくれる人が必要なんだ

5 22/09/25(日)12:33:35 No.975392749

独立して店だそう!って人がこの程度の知識も無いのは…

6 22/09/25(日)12:33:58 No.975392901

まあ生活かかってるんならそんくらいは頑張ろうよって気もしなくはない

7 22/09/25(日)12:34:12 No.975392972

毎月20冊とかじゃなくて20冊も読めば分かるだろって言い方だな…

8 22/09/25(日)12:36:25 No.975393708

何なら他所の店食べ歩きで気付けるな

9 22/09/25(日)12:37:31 No.975394070

集客が芳しくないならまあ本読む時間くらいは取れるわな

10 22/09/25(日)12:37:50 No.975394190

まぁそういう不勉強な店主がいるから飲食コンサルも成立するわけだし

11 22/09/25(日)12:37:58 No.975394228

書き込みをした人によって削除されました

12 22/09/25(日)12:37:59 No.975394233

>まあ生活かかってるんならそんくらいは頑張ろうよって気もしなくはない 逆に言うと生活できてればそれより上を望まなくなっちゃうのはある

13 22/09/25(日)12:38:48 No.975394510

まぁこの人はアドバイス聞いて改善する意欲があるだけマシ

14 22/09/25(日)12:38:50 No.975394527

誰かが太鼓判押してくれないと無難なこと意外やれそうにない

15 22/09/25(日)12:39:39 No.975394769

3種盛で5つ出てくるとか普通にイヤだけどな… サービスでも一種ならともかく二種も追加されたらちょっと訝しんじゃう

16 22/09/25(日)12:40:33 No.975395055

お通しに刺し身はいいな かなり嬉しい

17 22/09/25(日)12:40:46 No.975395131

刺身盛りの種類が多いのってサービスだったんだ 足りないから余った別の盛ったりしてるものだとばかり

18 22/09/25(日)12:41:16 No.975395302

>本業の傍らで20冊読むのは十分大変なのでは… 何再放送レスしてんだオメー

19 22/09/25(日)12:41:55 No.975395513

>刺身盛りの種類が多いのってサービスだったんだ >足りないから余った別の盛ったりしてるものだとばかり 余ったときとかは店から「付け足しました!」って言ってくれると思う

20 22/09/25(日)12:42:21 No.975395650

まあ自分で考えてない感じはするな…

21 22/09/25(日)12:42:29 No.975395694

アジ一匹で3品作ってくれは相当な負担になるのでは…

22 22/09/25(日)12:43:21 No.975395966

>本業の傍らで20冊読むのは十分大変なのでは… 大人になっても勉強しないと前に進むことはできないんだよ 口空けてれば誰かが教えてくれるわけじゃないんだよ…

23 22/09/25(日)12:44:56 No.975396504

刺し身3種盛り頼んだのに5種盛り来てない?

24 22/09/25(日)12:46:02 No.975396903

>アジ一匹で3品作ってくれは相当な負担になるのでは… 上辺だけ良さそうな口だけ出して責任は取らないから大丈夫 コンサル業のキモよ 東大生がコンサルにばかり就職希望なわけだわ流石奴らは頭がいい

25 22/09/25(日)12:46:46 No.975397164

他店で試したことがありますが こういうことが言えるのが専門家の利点なんだけど本人が気付いてないだけっぽい

26 22/09/25(日)12:46:56 No.975397222

昨日貼られてたUCHIDAのやつ好きだった

27 22/09/25(日)12:48:20 No.975397692

>大人になっても勉強しないと前に進むことはできないんだよ >口空けてれば誰かが教えてくれるわけじゃないんだよ… もし本当に必要な事なら会社で研修あるだろうし…

28 22/09/25(日)12:48:40 No.975397819

本を読んでもそれが本当かどうかはいろんな店の事例を見てないと分からないからなあ

29 22/09/25(日)12:49:47 No.975398199

なめろう食べたい

30 22/09/25(日)12:50:33 No.975398463

20冊の専門書を読んで状況に合わせて適切にアイデアを取り出せる時点でもう優秀なんだ

31 22/09/25(日)12:51:09 No.975398644

その手間を省きたいから お金でプロを使います 有難いですね

32 22/09/25(日)12:51:30 No.975398757

削除依頼によって隔離されました >大人になっても勉強しないと前に進むことはできないんだよ あーノリノリでレスしちゃってるけど「20冊」が入ってるレス全部再放送だし 何ならオレが昨日書いたレスまでパクってて気持ち悪いぞこのスレ「」

33 22/09/25(日)12:51:53 No.975398880

正反対の事書いてあったらどっちが正解か分からんし…

34 22/09/25(日)12:54:01 No.975399568

外観こだわっといてメニューが定番ものばっかりは確かにガッカリする

35 22/09/25(日)12:56:02 No.975400217

>20冊の専門書を読んで状況に合わせて適切にアイデアを取り出せる時点でもう優秀なんだ というかもうそれが生業として成立してるわけだからな 翻訳家が英語がわかれば原文読めるのにねえって言ってる感じだもん

36 22/09/25(日)12:56:44 No.975400452

実用書20冊分の金額と読み込む時間を考えると プロに頼んだ方がええ!

37 22/09/25(日)12:58:07 No.975400923

一冊だけ読んでなるほどーー!!って間違った方法やっちゃったりするだろうから相談役は必要

38 22/09/25(日)12:59:16 No.975401302

まあでも定番って需要と労力のバランス取れてるから定番になるんで それ外すと労力がね…

39 22/09/25(日)12:59:18 No.975401310

>>大人になっても勉強しないと前に進むことはできないんだよ >あーノリノリでレスしちゃってるけど「20冊」が入ってるレス全部再放送だし >何ならオレが昨日書いたレスまでパクってて気持ち悪いぞこのスレ「」 えっこわ

40 22/09/25(日)12:59:35 No.975401416

この手の本って結構高いからな…

41 22/09/25(日)12:59:37 No.975401430

>何ならオレが昨日書いたレスまでパクってて気持ち悪いぞこのスレ「」 ああ再放送の妖精か 見損ねたスレとかあとで同時に参加してる気分で読ませてくれるやさしい「」だよ ありがたいありがたい

42 22/09/25(日)13:00:01 No.975401576

>何ならオレが昨日書いたレスまでパクってて気持ち悪いぞこのスレ「」 ?つまり「」の書いたレスってことだろ?

43 22/09/25(日)13:00:30 No.975401732

> 見損ねたスレとかあとで同時に参加してる気分で読ませてくれるやさしい「」だよ (生理的嫌悪感)

44 22/09/25(日)13:01:27 No.975402086

本の内容って言ったって当たりはずれあるだろうし 店に合った使えそうなのピックアップしてくれるだけでもありがたいよね

45 22/09/25(日)13:02:33 No.975402483

居酒屋とか変に小洒落た店より昔からあるような比較的安価な焼き鳥屋の安心感を求めてしまう 食べログに金払ってテンプレみたいに作られた写りのいい写真ばっかな新規の店舗はなんか警戒しちゃう 都心は特にそういうの多そう

46 22/09/25(日)13:03:05 No.975402691

飲食やるやつの基本は作ってみたらすごく美味かったので俺は料理の天才だし知人も通うと言ってくれてるから絶対成功する!で始める奴ばっかだからな

47 22/09/25(日)13:03:12 No.975402741

> ああ再放送の妖精か >見損ねたスレとかあとで同時に参加してる気分で読ませてくれるやさしい「」だよ >ありがたいありがたい 転載とかパクリレスしてるやつってこんな気持ち悪い思考回路なのかよ

48 22/09/25(日)13:03:23 No.975402804

お通し刺身はありがたい…

49 22/09/25(日)13:04:25 No.975403133

妖精じゃなくて妖怪だろ

50 22/09/25(日)13:04:30 No.975403155

浅い考えで出す人が多いからどんどん出店しては潰れていく

51 22/09/25(日)13:04:56 No.975403304

この程度過去ログを20スレも読めばわかるものなんだけど…

52 22/09/25(日)13:05:06 No.975403365

大体3年で潰れて入れ替わっていく

53 22/09/25(日)13:06:06 No.975403714

いくら研究したって流行るとは限らないしな

54 22/09/25(日)13:06:11 No.975403743

>浅い考えで出す人が多いからどんどん出店しては潰れていく というより飲食で企業する程エネルギッシュなのがたいてい馬鹿しかいないのが正しい

55 22/09/25(日)13:06:23 No.975403803

この眼鏡と芹沢さんとの確執が何なのか気になるよね…

56 22/09/25(日)13:06:26 No.975403821

この程度二次裏を20年も居たらわかるものなんだけど…

57 22/09/25(日)13:06:33 No.975403849

ラーメン屋だけど 美味かったのに立地悪くて潰れるとかよく見る

58 22/09/25(日)13:07:40 No.975404229

>妖精じゃなくて妖怪だろ 俺は真実を知らないから再放送だ再放送だって勝手に難癖つけてるようにも見えるとしか言えない

59 22/09/25(日)13:07:57 No.975404317

お通しがちゃんと値段通りに凝ってる店はありがたいよね 通う気になる

60 22/09/25(日)13:09:16 No.975404766

>ラーメン屋だけど >美味かったのに立地悪くて潰れるとかよく見る ラーメンってな 人を選ぶんだ

61 22/09/25(日)13:09:16 No.975404772

>俺は真実を知らないから再放送だ再放送だって勝手に難癖つけてるようにも見えるとしか言えない Googleのキャッシュにさえ残ってるよ スレ画で画像検索してみ

62 22/09/25(日)13:09:29 No.975404844

夢見て企業したら流行したのはコロナとか面白いよな

63 22/09/25(日)13:10:24 No.975405161

1尾売りはいいな…通いたくなっちゃう…

64 22/09/25(日)13:11:39 No.975405560

むら村

65 22/09/25(日)13:13:08 No.975406036

>転載とかパクリレスしてるやつってこんな気持ち悪い思考回路なのかよ さすがに皮肉じゃねえかな…

66 22/09/25(日)13:13:08 No.975406037

本当にこんな店あるなら羨ましいわ

67 22/09/25(日)13:13:40 No.975406231

凄い美味しい肉料理の店出来たけど単価高くて出店した地域が田舎で金無い人ばかりだったので半年持たずに潰れた 何故あの場所でいけると思った?

68 22/09/25(日)13:15:13 No.975406721

>1尾売りはいいな…通いたくなっちゃう… ちょっと多すぎな気もするんだけどそんなでもないのかな

69 22/09/25(日)13:15:18 No.975406747

世の中には専門書を年間に一冊も読まない人が多い

70 22/09/25(日)13:15:39 No.975406851

閑静な田舎の洒落たお店は蕎麦おじさんとか珈琲おじさんとかみんなが夢見るから…

71 22/09/25(日)13:15:50 No.975406908

これまとめ用のスレ? 何個か昨日の同じ画像のスレと全く同じレスある

72 22/09/25(日)13:16:45 No.975407220

ついにこっち路線で別連載始めたのかと思ったら柱に光り輝く頭があって安心した

73 22/09/25(日)13:18:00 No.975407619

>凄い美味しい肉料理の店出来たけど単価高くて出店した地域が田舎で金無い人ばかりだったので半年持たずに潰れた >何故あの場所でいけると思った? 田舎は金ない人がほとんどだけどひとりけた違いの金持ちがいたりしてそこの平均年収を押し上げる その平均年収を推してこんだけ人が来られる予想ができますよ他の地区ではこんな実績が…と悪質コンサルが騙す

74 22/09/25(日)13:19:05 No.975407961

>閑静な田舎の洒落たお店は蕎麦おじさんとか珈琲おじさんとかみんなが夢見るから… 裏庭で採れた自家栽培無農薬野菜レストランおじさんもいるぞ!

75 22/09/25(日)13:19:15 No.975408016

車でしか行けないような所だけど人気のお店!の陰でどのくらい潰れてるのかな…

76 22/09/25(日)13:19:42 No.975408169

本当にやる気のある人は死ぬ気で情報収集して勝手に生き残ってるよな Youtubeで売れてる店の厨房とか巡ってるけど明らかに意識が高い

77 22/09/25(日)13:20:13 No.975408324

人生の楽園目指して地獄に突き進むのいいよね…

78 22/09/25(日)13:21:47 No.975408782

本サイトの文章を転載する場合、転載をする者は国境なき医師団に対し金10万円を寄付し、その証跡を転載した記事の最上部に明確に掲示した上で公開することに同意したものとします。上記に違反した場合は記事を公開した日から起算し年率14.6%を加算した額を追加で寄付し、速やかにその証跡を転載した記事に掲示することに同意したものとします。

79 22/09/25(日)13:25:01 No.975409807

例え本をその量読んだとしても自分にどれが当てはまるか分析できる人は少ないのだ

80 22/09/25(日)13:25:05 No.975409829

こうすれば成功しますとか書いてるコンサルティング本読んでもうまくいかなそうだし20冊も読んだら逆に何が正解か分からなくなりそう

81 22/09/25(日)13:26:57 No.975410461

本読まなくても繁盛してる店の視察ぐらいはちゃんとすべきだよね

82 22/09/25(日)13:27:21 No.975410590

ラーメンハゲはラーメンに絞ったコンサルのおかげで成功率も高いんだろうな

83 22/09/25(日)13:28:25 No.975410927

>裏庭で採れた自家栽培無農薬野菜レストランおじさんもいるぞ! 世界の名店レストランにそれ系おじさんの頂点いるのがすごいよね

84 22/09/25(日)13:29:06 No.975411160

まだパクりレスしてるわ ログ検索は975144458.htmな

85 22/09/25(日)13:30:44 No.975411673

いや20冊読んで勉強するぐらいなら金払って20冊読んだ人に聞くな…

86 22/09/25(日)13:32:24 No.975412218

コンサルタントの人からするとちゃんとした本とダメなコタツ記事のまとめサイトみたいな本を見分けられるんだろうけど素人だとそうはいかんしな

87 22/09/25(日)13:36:17 No.975413482

>まだパクりレスしてるわ >ログ検索は975144458.htmな なんのためにこんなことを?

88 22/09/25(日)13:39:42 No.975414565

本放送のスレまとめるとどっかに怒られるからロンダリングしてんのかな

89 22/09/25(日)13:41:51 No.975415244

ちょっとした長期休暇くらいかと思ってたけど思ったより長いことおひとり様満喫してるなハゲ…

90 22/09/25(日)13:43:45 No.975415827

>これまとめ用のスレ? >何個か昨日の同じ画像のスレと全く同じレスある まとめることだけ考えたら別に再放送なんて手間をかけなくても既にあるログ整形するだけで事足りるだろ 単なる気狂いだ

91 22/09/25(日)13:49:05 No.975417492

>>まだパクりレスしてるわ >>ログ検索は975144458.htmな >なんのためにこんなことを? 簡単に言うと小銭稼ぎ

92 22/09/25(日)13:49:24 No.975417596

>ああ再放送の妖精か レスも自演ならそうだねも自演してそうだなこれ 一体何の意味があるんだろうか?

↑Top