虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/25(日)12:03:22 何食い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/25(日)12:03:22 No.975384154

何食いに行く?

1 22/09/25(日)12:05:13 No.975384636

ジョージア決めてる顔

2 22/09/25(日)12:05:45 No.975384770

背高え…

3 22/09/25(日)12:05:54 No.975384813

一切の文字を読まずに絵面だけ見ると スラム街の市役所に実態調査に来てるみたいに見える

4 22/09/25(日)12:06:44 No.975385042

かっこいいな

5 22/09/25(日)12:08:42 No.975385606

かっこいい…

6 22/09/25(日)12:08:47 No.975385634

シュクメルリ

7 22/09/25(日)12:15:56 No.975387561

エリート感ハンパない

8 22/09/25(日)12:18:41 No.975388337

今更だけどジョージア国ってどこにあるのか知らない…

9 22/09/25(日)12:19:20 No.975388546

すげーかっこいいね 俳優みたい

10 22/09/25(日)12:19:29 No.975388585

グルジアだよ

11 22/09/25(日)12:20:15 No.975388809

>グルジアだよ バトル三国なの?

12 22/09/25(日)12:20:45 No.975388938

めっちゃ日本満喫してるなこの大使…

13 22/09/25(日)12:20:53 No.975388976

食後はやっぱり缶コーヒーなんだろうな…

14 22/09/25(日)12:21:16 No.975389095

確かにバトルが起きそうではあるが…

15 22/09/25(日)12:22:18 No.975389364

>食後はやっぱり黒烏龍茶なんだろうな…

16 22/09/25(日)12:26:39 No.975390581

シュクメルリのにんにくっぷりを考えると 二郎のにんにくっぷりは通じるものがあるんだろうか

17 22/09/25(日)12:26:45 No.975390617

>食後はやっぱり缶コーヒーなんだろうな… それの語源はアメリカの方のジョージアらしいな

18 22/09/25(日)12:32:19 No.975392357

まるで何かの調査のようだ

19 22/09/25(日)12:34:24 No.975393030

赴任先の国の飯に理解あるのは普通にすごいな

20 22/09/25(日)12:35:29 No.975393383

高そうなワイシャツでラーメンを!?

21 22/09/25(日)12:35:36 No.975393430

GAIJINはラーメンのもやし嫌いって印象あるから二郎キメるのは予想外だ

22 22/09/25(日)12:35:39 No.975393439

大使だから超えらい人だよこの人

23 22/09/25(日)12:36:40 No.975393800

二郎側も公式に表敬訪問されたら困惑するんじゃない?

24 22/09/25(日)12:37:06 No.975393932

松屋外交キメた男だ

25 22/09/25(日)12:40:44 No.975395113

>高そうなワイシャツでラーメンを!? ラーメン食べている汁が飛んで大使のシャツ汚したら戦争が起こるのでは…

26 22/09/25(日)12:42:06 No.975395570

ロシアに大してめっちゃキレててだめだった そうかジョージアもやられたんだよな

27 22/09/25(日)12:42:54 No.975395830

ロシアの周辺国だから割とよく最近は目にする国だよ

28 22/09/25(日)12:43:12 No.975395923

昔は日本のラーメンなんか外人食わねぇだろと思ってたのに知らん間にワールドワイドな食べ物になっとる

29 22/09/25(日)12:43:24 No.975395982

>ロシアに大してめっちゃキレててだめだった >そうかジョージアもやられたんだよな 今は兵役から逃げてるロシア人が大量に押し寄せててまたキレてる

30 22/09/25(日)12:43:27 No.975396004

>まるで何かの調査のようだ 二郎に食材売り込むための調査かな…

31 22/09/25(日)12:43:41 No.975396090

>>ロシアに大してめっちゃキレててだめだった >>そうかジョージアもやられたんだよな >今は兵役から逃げてるロシア人が大量に押し寄せててまたキレてる だめだった

32 22/09/25(日)12:44:06 No.975396213

本店立地を考えたらそもそもラーメン二郎はエリートの食い物だったのでは…

33 22/09/25(日)12:52:40 No.975399124

小麦アレルギーだったので米麺持ち込んで二郎作ってもらった大使

34 22/09/25(日)12:53:13 No.975399303

fu1474626.jpeg びっくり焼き

35 22/09/25(日)12:53:29 No.975399390

>小麦アレルギーだったので米麺持ち込んで二郎作ってもらった大使 パン食えないじゃん

36 22/09/25(日)12:53:37 No.975399439

東欧生まれで小麦アレルギーってよく生きてこれたな

37 22/09/25(日)12:54:20 No.975399671

>まるで何かの調査のようだ 調べる価値はある

38 22/09/25(日)13:00:27 No.975401720

首とワイシャツの間に空間ができないのは羨ましい 俺なんてガリだからパカパカだぜ!

39 22/09/25(日)13:02:16 No.975402382

外人(白人)様が俺たちの文化を評価してると喜ぶいつもの「」しぐさ

40 22/09/25(日)13:03:12 No.975402742

なんでただの白シャツでこんなに恰好良いの

41 22/09/25(日)13:10:23 No.975405154

>外人(白人)様が俺たちの文化を評価してると喜ぶいつもの「」しぐさ 他人がネタ楽しんでるとケチ付けずにいられないいつもの場に溶け込めない人しぐさ

42 22/09/25(日)13:10:55 No.975405346

こんなシャツで二郎行ったら惨事にならない?

43 22/09/25(日)13:12:55 No.975405962

幼少期は広島に住んでて早稲田出た後キッコーマンで3年勤めてるから多分「」より日本に詳しいよ https://globe.asahi.com/article/14411704

44 22/09/25(日)13:12:59 No.975405981

皆が盛り上がってる中とつぜん訳の分からない 思想がかった喧嘩始められるのツイッター向いてると思う

45 22/09/25(日)13:13:03 No.975406017

臭いついたり汚れてもいい格好で行け!

46 22/09/25(日)13:13:40 No.975406228

>幼少期は広島に住んでて早稲田出た後キッコーマンで3年勤めてるから多分「」より日本に詳しいよ >https://globe.asahi.com/article/14411704 親も大使とかだったのかな…

47 22/09/25(日)13:14:53 No.975406607

割と近くに三田本店あるのに品川店かい

48 22/09/25(日)13:16:04 No.975406999

>親も大使とかだったのかな… 父親が生物学者で発酵の研究をするために醤油や納豆みたいな発酵食品の分野に強い日本へ留学したんだって

49 22/09/25(日)13:20:15 No.975408340

写真だけみると俳優さんかな…

50 22/09/25(日)13:24:26 No.975409632

力士の栃ノ心や臥牙丸もでかい

51 22/09/25(日)13:28:18 No.975410889

>父親が生物学者で発酵の研究をするために醤油や納豆みたいな発酵食品の分野に強い日本へ留学したんだって たしかに発酵食品の分野では世界トップだが…

52 22/09/25(日)13:32:54 No.975412370

ちゃんと残さず食べられたんだよね?

↑Top