ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/25(日)11:39:50 No.975377821
飲食くらいはいいだろって思う
1 22/09/25(日)11:42:29 No.975378597
図書館かよ
2 22/09/25(日)11:44:17 No.975379081
石床に油染みついたら拭いても取れないから妥当
3 22/09/25(日)11:50:20 No.975380736
そもそも飲食禁止にしとかないと浮浪者が集まるからな
4 22/09/25(日)11:51:59 No.975381194
逆に何ならしていいんだよ
5 22/09/25(日)11:52:03 No.975381211
別にボール使えなくてもいくらでも遊べるだろ
6 22/09/25(日)11:55:02 No.975381989
>別にボール使えなくてもいくらでも遊べるだろ 集会禁止 大声禁止
7 22/09/25(日)11:56:34 No.975382373
公園で集まって3DSとかswitchで遊んでるとかいう話はあったな
8 22/09/25(日)11:56:36 No.975382382
遊具も無くなっていってるしそれならわざわざ公園で遊ぶ必要がねえんだ
9 22/09/25(日)11:57:07 No.975382526
>集会禁止 >大声禁止 これ子供の居場所がなくなっても自分が良ければそれでいいって大人のエゴ丸出しで好き
10 22/09/25(日)11:57:40 No.975382661
主張に都合のいい設定の風刺は好まず…
11 22/09/25(日)11:58:15 No.975382817
オナニーや露出は禁止されてないから…
12 22/09/25(日)11:58:39 No.975382917
刑法で禁止されとるわ!
13 22/09/25(日)11:59:07 No.975383040
こんな公園実在するわけないだろ いい加減にしろよな fu1474512.jpg
14 22/09/25(日)11:59:59 No.975383270
>fu1474512.jpg たしかに スレ画はリアリティが足りないね …ウソでしょ…
15 22/09/25(日)12:00:11 No.975383323
>fu1474512.jpg 一般開放してる私有地かな?
16 22/09/25(日)12:00:12 No.975383325
遊戯禁止!?
17 22/09/25(日)12:00:35 No.975383433
今だと地下に雨水蓄える施設作ったり最低限の緑地を保存したりする役目もあるので市民の憩いの場にして管理費用でアシが出るなら禁止する手もアリではある
18 22/09/25(日)12:00:36 No.975383435
ネトゲだと想定外の使用で修正入りまくった挙句手に負えなくて廃止されるやつ
19 22/09/25(日)12:01:34 No.975383671
なにすりゃいいんだろうな 座ってればいいのか?
20 22/09/25(日)12:02:08 No.975383827
遊んじゃダメなの!?
21 22/09/25(日)12:02:21 No.975383881
逆にフリーwifi飛ばしてUSB電源も完備したら 皆集まるし大人しくしてるのでは
22 22/09/25(日)12:02:27 No.975383905
遊戯の範囲が広いな…
23 22/09/25(日)12:02:55 No.975384030
住宅の密集具合とか管理者の有無とか規模で言うと上野公園とかもまとめて公園なんだから その辺の前提条件出さずに例示するのはアンフェアでよろしくないですね
24 22/09/25(日)12:03:04 No.975384079
公園は人類にはまだ早い
25 22/09/25(日)12:03:33 No.975384214
政治集会とか…平和な活動をするしかないな
26 22/09/25(日)12:04:00 No.975384307
ボール禁止なのにゲートボールだけはOKだったりする
27 22/09/25(日)12:04:23 No.975384409
集会は禁止だって!
28 22/09/25(日)12:04:34 No.975384466
まあ住宅街のど真ん中にある小さい公園とかはこんなもんだな
29 22/09/25(日)12:04:54 No.975384556
もうエッチな行為くらいしかすることないじゃん
30 22/09/25(日)12:04:57 No.975384564
>ボール禁止なのにゲートボールだけはOKだったりする ゲーテッドコミュニティってやつだな
31 22/09/25(日)12:05:36 No.975384738
たしかに性行為をするなとは書いていない!
32 22/09/25(日)12:05:55 No.975384819
子供の大声は文句出るけどジジイが集まっておしゃべりしている光景はある
33 22/09/25(日)12:06:36 No.975385013
もう立ち入り禁止にしたほうが早いのでは
34 22/09/25(日)12:06:54 No.975385095
>ボール禁止なのにゲートボールだけはOKだったりする これが公園の本質だ ボール禁止と言いながらその裏でゲートボールプレイヤー以外の排除を進めていた
35 22/09/25(日)12:07:57 No.975385403
禁煙禁止!
36 22/09/25(日)12:08:11 No.975385462
>たしかに性行為をするなとは書いていない! まぁこんな禁止事項より強い法律で縛られてるからな…
37 22/09/25(日)12:08:16 No.975385482
>たしかに性行為をするなとは書いていない! 遊戯ではない生殖行為であることを証明するために生中出しするしかないな…!
38 22/09/25(日)12:09:51 No.975385907
もう面倒ごと起きてほしくないから誰も入らないでくれって感じなんだろうか
39 22/09/25(日)12:11:18 No.975386316
でも公園って作るノルマがあるんだっけ
40 22/09/25(日)12:11:22 No.975386340
読書にはもってこいだな
41 22/09/25(日)12:11:39 No.975386408
まぁそのゲートボールはプレイヤーが年々死んで誰もいなくなった状態なんだが
42 22/09/25(日)12:11:46 No.975386449
公園が無いと文句が出る でも公園を利用すると文句が出る 利用されないけど存在していれば大丈夫
43 22/09/25(日)12:12:07 No.975386542
災害時の避難所としても使われたりするから必要は必要
44 22/09/25(日)12:12:55 No.975386760
夜中うるさいのは困るからな…
45 22/09/25(日)12:13:05 No.975386807
散歩で通るぐらいは大丈夫やろ
46 22/09/25(日)12:13:38 No.975386950
>散歩で通るぐらいは大丈夫やろ 不審者が公園に!
47 22/09/25(日)12:13:57 No.975387027
セックスはOKかな
48 22/09/25(日)12:15:10 No.975387354
>一般開放してる私有地かな? 実際そんな感じ ビルにある通り抜けスペースで夜間は閉鎖するみたいだから一般的な公園とはそもそも役割から違う
49 22/09/25(日)12:15:41 No.975387493
(まあこの制限の中でもできる子供の遊びもあるよな…)ならわかるんだけど遊戯禁止されるとマジで何のために存在する公園なの?ってなる
50 22/09/25(日)12:15:46 No.975387527
したことないくせにセックスしたがる「」おすぎ
51 22/09/25(日)12:15:46 No.975387532
老人が公園でゲートボールしてんのここ20年くらい見たことない
52 22/09/25(日)12:16:09 No.975387616
よし自家発電は禁止されてないな
53 22/09/25(日)12:16:21 No.975387672
>したことないくせにセックスしたがる「」おすぎ 日曜の俺はdelが軽いぞ?
54 22/09/25(日)12:16:31 No.975387712
>老人が公園でゲートボールしてんのここ20年くらい見たことない >まぁそのゲートボールはプレイヤーが年々死んで誰もいなくなった状態なんだが
55 22/09/25(日)12:16:54 No.975387841
町の公園で走ってたランナーが歩行者にぶつかって怪我させてジョギング禁止になったわ
56 22/09/25(日)12:17:17 No.975387944
ゲートボールああ見えて陰湿な妨害とかめっちゃあってコミュニティ破壊するからな
57 22/09/25(日)12:17:47 No.975388093
一人で黙って歩くことだけが許されるぞ
58 22/09/25(日)12:18:01 No.975388163
>町の公園で走ってたランナーが歩行者にぶつかって怪我させてジョギング禁止になったわ いつだって首を絞めるのはマナーが悪いやつだ
59 22/09/25(日)12:18:07 No.975388190
食ったらゴミが出てゴミが出たら捨てていくからな…
60 22/09/25(日)12:18:08 No.975388197
>老人が公園でゲートボールしてんのここ20年くらい見たことない ルールがアレすぎてたびたび喧嘩するので廃れた
61 22/09/25(日)12:18:08 No.975388200
戒厳令下じゃねえんだぞ
62 22/09/25(日)12:18:19 No.975388241
やるか…グラウンドゴルフ
63 22/09/25(日)12:19:05 No.975388465
訴えられたくなかったら全部禁止にするしかないからな
64 22/09/25(日)12:19:09 No.975388483
>(まあこの制限の中でもできる子供の遊びもあるよな…)ならわかるんだけど遊戯禁止されるとマジで何のために存在する公園なの?ってなる 民間のビルの通り抜けスペースをきれいに整備しただけの場所なんだ だからそもそも遊べるほど広くない
65 22/09/25(日)12:19:15 No.975388516
公園独占に成功したゲートボール倶楽部がプレイ中の大ゲンカで解散してそして誰もいなくなるまでがセット
66 22/09/25(日)12:19:47 No.975388674
>公園で集まって3DSとかswitchで遊んでるとかいう話はあったな いやまあ昔も昔で公園に集まってゲームボーイとかやってたからそこは別に…
67 22/09/25(日)12:19:54 No.975388714
例えばマンション敷地に含まれてる公園の場合は自治体が作ったものじゃないから地域の公園にはならないんだ なのでちゃんとその公園が何処に属してるのか知らないと使っちゃ駄目だよ
68 22/09/25(日)12:19:55 No.975388725
ジョギングしてるひとは運動してハイになってんのか公道でももう少し周り見ろってのが多い 歩行者よけるために車道に飛び出てくんのとか
69 22/09/25(日)12:20:02 No.975388759
もしかして公園って一般公道より危険な場所なのか
70 22/09/25(日)12:20:23 No.975388857
>公園独占に成功したゲートボール倶楽部がプレイ中の大ゲンカで解散してそして誰もいなくなるまでがセット 外に攻撃相手が居なくなったら内に向く 大なり小なりよくある話すぎる
71 22/09/25(日)12:20:25 No.975388866
>町の公園で走ってたランナーが歩行者にぶつかって怪我させてジョギング禁止になったわ 歩行者とすれ違う時ぐらいスピードを落とせばいいのに ぶつかるスレスレの距離を走り抜けようとする奴が多いから禁止していいよ
72 22/09/25(日)12:20:31 No.975388887
>もしかして公園って一般公道より危険な場所なのか 道交法が守ってくれないからな
73 22/09/25(日)12:20:36 No.975388898
>いやまあ昔も昔で公園に集まってゲームボーイとかやってたからそこは別に… 初代ポケモンのCMなんかもろ公園に集まってる人たちに対戦しかけるやつだったしな!
74 22/09/25(日)12:20:43 No.975388934
>外に攻撃相手が居なくなったら内に向く >大なり小なりよくある話すぎる というか単純にゲートボールのルールがクソすぎるんだ
75 22/09/25(日)12:21:01 No.975389015
近所の公園は集まるのも禁止になったな もう立ち入り禁止でいいんじゃないか
76 22/09/25(日)12:21:07 No.975389053
公園は管理者が居てそこが何か起きた時に責任負わされるのでこうなる
77 22/09/25(日)12:21:28 No.975389140
>(まあこの制限の中でもできる子供の遊びもあるよな…)ならわかるんだけど遊戯禁止されるとマジで何のために存在する公園なの?ってなる 公園って自治体が設置したものだけじゃないんだよ 民間のビルやマンションの空き用地に緑地や公園を作りなさいって法律があって作る 施設に含むんでルール定めるのは土地所有者
78 22/09/25(日)12:21:50 No.975389255
というか法律的にある程度の住宅街やマンションの近隣には公園作らなきゃならない法律があるから…
79 22/09/25(日)12:22:12 No.975389340
>もしかして公園って一般公道より危険な場所なのか 公園内ならなにやってもいいと解釈する馬鹿が多いからルールが設けられたので…
80 22/09/25(日)12:22:40 No.975389474
自治体が住宅地に設置する公園は今もルール緩いよ 設置施設クソボロだけど
81 22/09/25(日)12:22:52 No.975389532
管理が大変なら全部禁止にしちまうのが一番なんだ!
82 22/09/25(日)12:22:57 No.975389550
その為にあるっぽい公園が近くにあるけど暗い汚いすぐ近隣から苦情が来るで誰も使わない
83 22/09/25(日)12:23:07 No.975389597
違反者に対してどうこうする側もがんじがらめで動けない環境にしたら逆転もあるぞ
84 22/09/25(日)12:23:11 No.975389612
田舎には公園ってものがあまりないから整備された公園があるの見ると都会って感じがする
85 22/09/25(日)12:23:18 No.975389653
花火ってどこですればいいの?いや手元で完結するなら自宅の庭でやれでいいが 打ち上げ花火とか
86 22/09/25(日)12:23:36 No.975389738
民間ビルの人も本当は公園じゃなくて資材置きの空き地にしたかったと思うの
87 22/09/25(日)12:23:47 No.975389784
>花火ってどこですればいいの?いや手元で完結するなら自宅の庭でやれでいいが >打ち上げ花火とか 河川敷とか…?いやわからないけど
88 22/09/25(日)12:23:48 No.975389788
行政もきっと作りたくて作ってるんじゃないだろうしな…
89 22/09/25(日)12:24:19 No.975389920
>花火ってどこですればいいの?いや手元で完結するなら自宅の庭でやれでいいが >打ち上げ花火とか 山か海じゃない?
90 22/09/25(日)12:24:21 No.975389930
>花火ってどこですればいいの?いや手元で完結するなら自宅の庭でやれでいいが >打ち上げ花火とか どこでもやるな となってきてるのが最近
91 22/09/25(日)12:24:23 No.975389939
>行政もきっと作りたくて作ってるんじゃないだろうしな… 作りたくないんで商業施設に作らせる法律にも出来た
92 22/09/25(日)12:24:32 No.975389985
>自治体が住宅地に設置する公園は今もルール緩いよ >設置施設クソボロだけど 地元は原っぱだけの綺麗な公園に整備したらそこでサッカー教室やったり高校生が多目的トイレをラブホ代わりにしたりして地獄になったよ サッカーの邪魔になる程度の遊具が設置されて今はだいぶ平和になった
93 22/09/25(日)12:24:47 No.975390050
花火なんて許さねぇよって世の中になっただろ 俺は良いと思う
94 22/09/25(日)12:24:51 No.975390078
>>花火ってどこですればいいの?いや手元で完結するなら自宅の庭でやれでいいが >>打ち上げ花火とか >河川敷とか…?いやわからないけど 河川敷は基本的に火気はダメじゃ…
95 22/09/25(日)12:26:28 No.975390518
>地元は原っぱだけの綺麗な公園に整備したらそこでサッカー教室やったり高校生が多目的トイレをラブホ代わりにしたりして地獄になったよ >サッカーの邪魔になる程度の遊具が設置されて今はだいぶ平和になった 多目的ホールはそのままなの…
96 22/09/25(日)12:26:42 No.975390598
日本人は良くも悪くも神経質すぎる 一旦こういうのやり出すとどんどんエスカレートする
97 22/09/25(日)12:26:50 No.975390643
スケボーも…してくれないかな
98 22/09/25(日)12:27:09 No.975390720
ルールに書いてないならOKなんだなって解釈する奴らが存在する限り無理だよ
99 22/09/25(日)12:27:17 No.975390768
砂場で遊ぶしかねえ!
100 22/09/25(日)12:27:50 No.975390925
>砂場で遊ぶしかねえ! 動物の糞尿で汚染されてるから撤去ね
101 22/09/25(日)12:28:09 No.975391054
>日本人は良くも悪くも神経質すぎる >一旦こういうのやり出すとどんどんエスカレートする ファジーなダメ出しが通じない頭の悪い層に文句言ってくれよ
102 22/09/25(日)12:28:28 No.975391135
>日本人は良くも悪くも神経質すぎる >一旦こういうのやり出すとどんどんエスカレートする これ禁止して何であれ禁止しないの?っていちゃもんが多すぎる…
103 22/09/25(日)12:29:03 No.975391326
>多目的ホールはそのままなの… トイレは地域住民で見守り活動と称して中に人が入ってる時は外から声かけるようにした 半年も続けたら高校生の間であそこはバレるって噂になって自然と近寄らなくなったよ 俺の見回りの時には発見できなかったけど、鍵閉めずにやってたバカップルがいてたまたま使おうとした人が鉢合わせになったとかあったらしい羨ましい 今は小さいお子さん連れのお母さん達がめっちゃ平和に使ってる良い公園になってる
104 22/09/25(日)12:29:32 No.975391494
ルールにダメって書いててもやる奴らはいるし ルールに書いてないからOKだな!って奴らもいるなら まとめて禁止にした方がそりゃ楽だからな…
105 22/09/25(日)12:29:35 No.975391509
食うの許したらゴミがどんどん増える
106 22/09/25(日)12:30:04 No.975391657
サッカー教室なんてまともな所はきちんと許可取るけどねえ
107 22/09/25(日)12:30:31 No.975391808
>サッカー教室なんてまともな所はきちんと許可取るけどねえ まともじゃなかったんじゃね?
108 22/09/25(日)12:30:47 No.975391891
飲食OKだと拡大解釈してバーベキュー始める輩とかいるから
109 22/09/25(日)12:31:11 No.975391997
砂場確かになくなったな…地球回しより先に絶滅した感がある
110 22/09/25(日)12:31:24 No.975392058
本公園では以下の事項についてご利用いただけます ・時速6km以下かつ人力での移動 ・1時間以内での休憩 ・2リットル以内での水道使用 ・汚損折損をもたらさない植物の観察 とかの公園なら行きたい
111 22/09/25(日)12:31:53 No.975392202
うちの近所の砂場は猫どころかうんちするおじさん発生で無くなったな
112 22/09/25(日)12:31:56 No.975392230
公共の場だからみんなが気を使いあって利用しましょうね~ならいいんだけど 公共の場だから責任取らずに好き勝手していいよね~になってきたからいろいろ禁止されるんだ
113 22/09/25(日)12:32:01 No.975392255
ゴミ箱あればいいんだけど公園に限らすゴミ箱がないからな……
114 22/09/25(日)12:32:11 No.975392307
タイヤを埋めてるやつも駄目かい?
115 22/09/25(日)12:32:14 No.975392324
球技禁止でゲートボールはOKだったけどゲートボールするジジイたちもいなくなってしまった…
116 22/09/25(日)12:32:44 No.975392477
ゲボもボールは重いしクラブは普通にハンマーだしめちゃくちゃ危険だよなアレ
117 22/09/25(日)12:32:46 No.975392488
街のゴミ箱はサリン事件からテロ対策で消えたと聞く
118 22/09/25(日)12:33:05 No.975392587
実家の近所に小さな公園あったけど久しぶりに帰ったとき見たら鬱蒼とした林になってた 手入れも諦めたんだろうなって
119 22/09/25(日)12:33:06 No.975392597
この公園に入った者はあついと言ってはいけない
120 22/09/25(日)12:33:07 No.975392600
>うちの近所の砂場は猫どころかうんちするおじさん発生で無くなったな 撤去して正解では?
121 22/09/25(日)12:33:44 No.975392803
>タイヤを埋めてるやつも駄目かい? 懐かしい...
122 22/09/25(日)12:34:00 No.975392908
>撤去して正解では? 穴ほって埋めるおじさんに進化して数回捕まってるみたいだから無駄だった
123 22/09/25(日)12:34:21 No.975393018
タバコ禁止は今は書くまでもなく単純に法律違反だからな…
124 22/09/25(日)12:34:21 No.975393024
>>撤去して正解では? >穴ほって埋めるおじさんに進化して数回捕まってるみたいだから無駄だった 野生動物かよ…
125 22/09/25(日)12:34:43 No.975393136
>サッカー教室なんてまともな所はきちんと許可取るけどねえ 取ってなかった 注意されても続けてた 管理者はブチギレた
126 22/09/25(日)12:34:49 No.975393159
>>撤去して正解では? >穴ほって埋めるおじさんに進化して数回捕まってるみたいだから無駄だった いやでも砂場残したままだったらそのおじさんのうんこが混じった砂で子供たちが遊ぶことになるわけだし
127 22/09/25(日)12:35:09 No.975393268
今思うとサッカー野球禁止でゲートボールはOKなの意味不明だな
128 22/09/25(日)12:35:15 No.975393310
それガチでおじさんの縄張りだったのでは?
129 22/09/25(日)12:35:18 No.975393323
>>サッカー教室なんてまともな所はきちんと許可取るけどねえ >取ってなかった >注意されても続けてた >管理者はブチギレた あるある 子供ためとかクソみたいな言い分で違反行為正当化しようとするんだよね
130 22/09/25(日)12:35:31 No.975393402
>ゲボもボールは重いしクラブは普通にハンマーだしめちゃくちゃ危険だよなアレ そもそもあれ若者向けに開発されたスポーツなんよ ジジババがやること想定しとらん
131 22/09/25(日)12:35:46 No.975393478
一部のバカのやらかしで制限されるのが世の常だな
132 22/09/25(日)12:35:49 No.975393498
>今思うとサッカー野球禁止でゲートボールはOKなの意味不明だな ジジババなら害のあるムーブしないだろうと思われてた 老害になった
133 22/09/25(日)12:36:18 No.975393663
うちの近所だと縁台将棋してるおっさんたちがよくいて風景としてわりと好き
134 22/09/25(日)12:36:23 No.975393692
>街のゴミ箱はサリン事件からテロ対策で消えたと聞く 別にサリン事件はゴミ箱関係ないのでそれを口実にした管理予算削減と見られる
135 22/09/25(日)12:36:25 No.975393703
何かあった時場所のせいにする人が増えたんだろうな 禁止しとけば対応は禁止されてるんでを繰り返すだけでいいし
136 22/09/25(日)12:36:56 No.975393894
マンションの公園に犬の散歩しながら入り込んでたおっさんとか今考えると不審者だな
137 22/09/25(日)12:37:34 No.975394090
昔は夜間にファミリーが花火やっても平気だったから 今は厳しいものだな
138 22/09/25(日)12:38:02 No.975394249
>うちの近所だと縁台将棋してるおっさんたちがよくいて風景としてわりと好き 関係ないけど昨日健康ランド行ったらおじいちゃんと孫だったり小さい子同士で囲碁や将棋やってていいなぁ…と思いながら少し隣で見せてもらったわ 何やってるのかさっぱりわからんかったけど
139 22/09/25(日)12:38:08 No.975394287
田舎で大きい広場が使えたのはこう考えると有難かったな… いや都会は都会で金払えばそういうスペース借りられるんだろうけど
140 22/09/25(日)12:38:16 No.975394326
基本許可で一部行動に制限設けるんじゃなくて 基本禁止で一部行動を許可にすればよくない?
141 22/09/25(日)12:38:43 No.975394485
>基本許可で一部行動に制限設けるんじゃなくて >基本禁止で一部行動を許可にすればよくない? あれはいいんですか? これはいいんですか? じゃあこっちは?
142 22/09/25(日)12:38:59 No.975394574
キャンプ場とか河川敷のバーベキューも金取るようにしたらマナー向上したって話あるよな
143 22/09/25(日)12:39:00 No.975394577
>昔は夜間にファミリーが花火やっても平気だったから >今は厳しいものだな ゴミ片付けないわ火事の原因になるわ夜間の騒音トラブルになるわでよく考えたら昔がおおらか過ぎたというか
144 22/09/25(日)12:39:59 No.975394884
都会だと緑に囲まれて静かに日向ぼっこできるだけでリフレッシュになる 子供…?知らん
145 22/09/25(日)12:40:10 No.975394939
>キャンプ場とか河川敷のバーベキューも金取るようにしたらマナー向上したって話あるよな じゃあ公園も入場料を取るか
146 22/09/25(日)12:40:21 No.975395003
ルール見るとかなりアグレッシブよねゲートボール そりゃあ喧嘩も起きるわっていう
147 22/09/25(日)12:40:52 No.975395178
>トイレは地域住民で見守り活動と称して中に人が入ってる時は外から声かけるようにした 普通に用を足すために使いたくないなそれ
148 22/09/25(日)12:40:53 No.975395183
遊戯禁止なら海馬デッキを使うまでだぜ!
149 22/09/25(日)12:41:03 No.975395242
>>キャンプ場とか河川敷のバーベキューも金取るようにしたらマナー向上したって話あるよな >じゃあ公園も入場料を取るか それが実際一番効果ある
150 22/09/25(日)12:41:11 No.975395274
でかい郊外の公園だと入場料とるとこもあるな
151 22/09/25(日)12:41:33 No.975395388
人間の為のスペースではなく緑を設ける為の土地と考える
152 22/09/25(日)12:41:48 No.975395466
世田谷に住んでた頃小さい公園だけどテニスコート併設されてるところあって驚いた 無料開放だったし
153 22/09/25(日)12:42:01 No.975395552
高校の授業でうろ覚えだけどボール踏みながら相手のボール吹っ飛ばすの盛り上がったな…
154 22/09/25(日)12:42:02 No.975395554
>でかい郊外の公園だと入場料とるとこもあるな こどもの国とか子ども連れて行くとめっちゃテンション上がるからな… 一緒にはしゃぐとこっちは翌日全身筋肉痛になる
155 22/09/25(日)12:42:11 No.975395594
だからこそお前たちを連れてきたんだ 『「」禁止』とは書いてない
156 22/09/25(日)12:42:23 No.975395666
だから公園でゲームするね…
157 22/09/25(日)12:42:54 No.975395824
>だから公園でゲームするね… 気持ち悪いから禁止
158 22/09/25(日)12:42:54 No.975395828
>だからこそお前たちを連れてきたんだ >『「」禁止』とは書いてない ペット禁止だぞ
159 22/09/25(日)12:43:09 No.975395907
fu1474600.jpg これくらいでいい
160 22/09/25(日)12:43:15 No.975395932
上半身素っ裸でベンチで本読んでいるおっさんは レギュレーション違反ですか?
161 22/09/25(日)12:44:35 No.975396373
img禁止
162 22/09/25(日)12:44:40 No.975396397
>>だからこそお前たちを連れてきたんだ >>『「」禁止』とは書いてない >ペット禁止だぞ ペットとはずいぶん高く見られたものだ
163 22/09/25(日)12:44:41 No.975396402
道具揃ってる体育館あるしね
164 22/09/25(日)12:45:21 No.975396658
クビになって行き場がなくて公園で時間を潰すサラリマンは大丈夫なんです?
165 22/09/25(日)12:45:22 No.975396669
>だからこそお前たちを連れてきたんだ >『「」禁止』とは書いてない そうか!! おれたちのいもげにすりゃいい!!
166 22/09/25(日)12:45:24 No.975396680
>ペットとはずいぶん高く見られたものだ 危険物っていうと喜びそうだからなァ…
167 22/09/25(日)12:45:31 No.975396731
ああバドミントンは比較的安全か…? そりゃラケットのスイングが危ないとか言ったらキリないが
168 22/09/25(日)12:45:38 No.975396767
子供のころ公園が球技禁止だったからなんか広い場所でサッカーしてたら管理者を名乗るおじさんが現れて許可もらわないと入っちゃダメとか言われて追い出されたな
169 22/09/25(日)12:45:52 No.975396849
>ああバドミントンは比較的安全か…? >そりゃラケットのスイングが危ないとか言ったらキリないが というか屋外でバドミントンは辛い 風でシャトルが
170 22/09/25(日)12:46:00 No.975396888
遊戯禁止の宣言をしろ!磯野!
171 22/09/25(日)12:46:19 No.975397009
>子供のころ公園が球技禁止だったからなんか広い場所でサッカーしてたら管理者を名乗るおじさんが現れて許可もらわないと入っちゃダメとか言われて追い出されたな それ本当に管理者だったんじゃ…
172 22/09/25(日)12:46:26 No.975397060
>これくらいでいい ほ?
173 22/09/25(日)12:46:36 No.975397108
広い庭持ってる友人の家で遊ぼう
174 22/09/25(日)12:46:52 No.975397201
>だからこそお前たちを連れてきたんだ >『「」禁止』とは書いてない 害獣は殺処分よ~
175 22/09/25(日)12:47:03 No.975397259
なんで野球を二重に禁止してるんだよ
176 22/09/25(日)12:47:12 No.975397313
ウォーキングする場所にでもすればいいんじゃないの
177 22/09/25(日)12:47:15 No.975397334
>広い庭持ってる友人の家で遊ぼう 家主「禁止」
178 22/09/25(日)12:47:20 No.975397362
校庭か市民体育館行くか…
179 22/09/25(日)12:47:59 No.975397588
木陰でのんびり読書でもしましょうや
180 22/09/25(日)12:48:02 No.975397606
>校庭か市民体育館行くか… 生徒が怪我したら危ないから禁止
181 22/09/25(日)12:48:32 No.975397768
まあ今の世ならスマホだらだら見てる人も居そうだしな
182 22/09/25(日)12:48:42 No.975397828
バドミントンは屋内競技だからな…
183 22/09/25(日)12:49:19 No.975398030
近所の公園は教習用の自転車コースができてた
184 22/09/25(日)12:49:51 No.975398224
そのうちドレスコードも規定されそうだ
185 22/09/25(日)12:50:04 No.975398303
河川敷があるじゃないか
186 22/09/25(日)12:50:09 No.975398319
生物立ち入り禁止でいいだろもう
187 22/09/25(日)12:50:19 No.975398372
近所に広い公園あるけど墓場隣接だからファール打つと墓に突入する
188 22/09/25(日)12:50:34 No.975398465
いい公園は筋トレに使えそうな遊具が置かれる
189 22/09/25(日)12:50:52 No.975398569
>河川敷があるじゃないか 河川敷も今大概禁止項目多かったような というか下手したら公園より厳しい気がするが
190 22/09/25(日)12:51:30 No.975398762
近所の公演は隣に大きいマンション出来たらお祭りなどの催し事も禁止になった
191 22/09/25(日)12:52:28 No.975399057
>近所に広い公園あるけど墓場隣接だからファール打つと墓に突入する ファールしなければ良い 野球盤やろうぜ
192 22/09/25(日)12:53:30 No.975399395
そんなに体動かしたいならジムにでも行けば?
193 22/09/25(日)12:54:13 No.975399634
>そんなに体動かしたいならジムにでも行けば? ジムで始まるゲートボール!
194 22/09/25(日)12:54:45 No.975399794
スマホ禁止じゃないからスマホすればいいのだ
195 22/09/25(日)12:55:07 No.975399900
>河川敷も今大概禁止項目多かったような >というか下手したら公園より厳しい気がするが うちの市は管理者が違う一部除いて河川敷もバーベキュー禁止だな
196 22/09/25(日)12:55:19 No.975399953
>そんなに体動かしたいならジムにでも行けば? こういうピントがずれたことってわざと言ってるのかな
197 22/09/25(日)12:55:38 No.975400059
そしてたぬきの楽園になるのだ
198 22/09/25(日)12:55:51 No.975400146
バーベキュー禁止はいいよ 絶対片付けないし
199 22/09/25(日)12:56:01 No.975400212
>うちの市は管理者が違う一部除いて河川敷もバーベキュー禁止だな 燻製にするか
200 22/09/25(日)12:56:11 No.975400275
10歳ごとくらいで年齢別公園作ったらどうだろう
201 22/09/25(日)12:57:06 No.975400561
こうやって禁止事項を増やしていくと子供が寄り付かなくなってジジババのゲートボールやグラウンドゴルフ場ができるんだ
202 22/09/25(日)12:57:30 No.975400692
なんでもOKな公園を作ろう
203 22/09/25(日)12:57:32 No.975400704
じゃあもうベンチから子供達を眺めるくらいしかやる事ないなぁ
204 22/09/25(日)12:58:33 No.975401074
>>うちの市は管理者が違う一部除いて河川敷もバーベキュー禁止だな >燻製にするか 火を使うなってことも含まれてるから燻製もダメだろう
205 22/09/25(日)12:59:33 No.975401405
多分ゲートボールは許されてる
206 22/09/25(日)12:59:40 No.975401452
バッテリー持ち込んでIHコンロ使うしかないのか…
207 22/09/25(日)12:59:51 No.975401513
面倒ごとが増えるぐらいならだれ入らない方がいいんだろう
208 22/09/25(日)13:00:15 No.975401655
>多分ゲートボールは許されてる 戦争行為は憲法で禁止されてるはずなのにな…
209 22/09/25(日)13:00:16 No.975401656
>>そんなに体動かしたいならジムにでも行けば? >こういうピントがずれたことってわざと言ってるのかな 逆張りお化けと目を会わせたら取りつかれるよ
210 22/09/25(日)13:01:30 No.975402103
まあ河川敷は実際に草に火が燃え移って消防が出動したりしてるからな… 禁止になるのはわかる
211 22/09/25(日)13:02:00 No.975402283
>>多分ゲートボールは許されてる >戦争行為は憲法で禁止されてるはずなのにな… ルールを作るのはジジババだからな
212 22/09/25(日)13:02:05 No.975402322
うちの近所のガキどもは公園が目の前にあるのに中で何もできないからってその近くの道路で遊んでるよ いつか事故って死んだら問題提起されそうだなって思ってる
213 22/09/25(日)13:02:25 No.975402434
現代の公園は法律の要件満たすためだけの空地でしかない
214 22/09/25(日)13:04:19 No.975403105
飲食は一番ゴミ出るからな
215 22/09/25(日)13:05:47 No.975403607
>fu1474512.jpg よく見たら撮影禁止破られててダメだった
216 22/09/25(日)13:07:21 No.975404118
管理されてる公園なら仕方ないよな
217 22/09/25(日)13:08:10 No.975404380
>うちの近所のガキどもは公園が目の前にあるのに中で何もできないからってその近くの道路で遊んでるよ >いつか事故って死んだら問題提起されそうだなって思ってる 通行禁止
218 22/09/25(日)13:14:58 No.975406641
周囲に福祉を盗む老人が住むの禁止にできないか
219 22/09/25(日)13:16:32 No.975407142
騒音を嫌う神経質な住民も悪い
220 22/09/25(日)13:17:55 No.975407590
近隣に住んだら色々禁止してほしい気持ちもわかるようになるだろ