22/09/25(日)10:11:45 ワンク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/25(日)10:11:45 No.975356099
ワンクールアニメみたいな尺で進むな…
1 22/09/25(日)10:12:54 No.975356394
年内で第一章みたいなのが定番だからな
2 22/09/25(日)10:13:09 No.975356461
最初の一周(厳密には二周目)は早めに切り上げるつもりかな
3 22/09/25(日)10:14:06 No.975356703
ドンブラのペースがもっとヤバいから多少アクセル踏み込んだ方が視聴者も歩幅合わせやすいんだろう
4 22/09/25(日)10:14:56 No.975356928
>ドンブラのペースがもっとヤバいから多少アクセル踏み込んだ方が視聴者も歩幅合わせやすいんだろう ドンブラは本筋自体は牛歩じゃないか
5 22/09/25(日)10:15:31 No.975357094
>年内で第一章みたいなのが定番だからな そしてそこからグダる
6 22/09/25(日)10:16:23 No.975357297
>ドンブラのペースがもっとヤバいから多少アクセル踏み込んだ方が視聴者も歩幅合わせやすいんだろう ドンブラの最終回見てこっちも総集回やるんだ…
7 22/09/25(日)10:16:23 No.975357299
>>年内で第一章みたいなのが定番だからな >そしてそこからグダる クリスマス商戦終わったら消化試合みたいなもんだし…
8 22/09/25(日)10:18:12 No.975357790
このペースだと次はおっさんが退場かな
9 22/09/25(日)10:18:23 No.975357843
年末でいつものやつやるんだろうなって予定調和感から脱却してほしいとこはある
10 22/09/25(日)10:19:22 No.975358128
正直今の展開もキャラ設定通りのテンプレートみたいな話しかやってないな感は有る
11 22/09/25(日)10:21:22 No.975358623
クリスマス商戦は外せないから12月に大規模なバトルは絶対あると思うよ 話はどうなるかわからんけど
12 22/09/25(日)10:22:42 No.975358998
ブーストあったりなかったりするのは販促になるんだろうか
13 22/09/25(日)10:23:05 No.975359111
早々に嫌なヤツムーブが終わってしまった… まぁ今の子供にはウケないと思うしね
14 22/09/25(日)10:23:33 No.975359236
そもそもベルト買えばブースト付いてくるんだから販促もクソも無いのでは
15 22/09/25(日)10:24:12 No.975359412
>早々に嫌なヤツムーブが終わってしまった… >まぁ今の子供にはウケないと思うしね 牛が口先でイキってるだけで狐には絶対勝てない雑魚経験者になってる!
16 22/09/25(日)10:24:25 No.975359492
今のところバックル販促は満遍なく出来てると思う 武器がちょっと弱いかな
17 22/09/25(日)10:24:51 No.975359608
販促で言うなら狐が早々にマグナム脱いじゃってるのがもうダメだろ!
18 22/09/25(日)10:24:52 No.975359618
特別悪い部分とかはないけど現状シンプルにパンチが弱い これからどうなるかな
19 22/09/25(日)10:25:10 No.975359694
>牛が口先でイキってるだけで狐には絶対勝てない雑魚経験者になってる! 冗談じゃないか(笑)
20 22/09/25(日)10:25:23 No.975359755
次は牛回かな 羊は早々に消えそうな感じするしあくまで4人が主役なのかね
21 22/09/25(日)10:25:35 No.975359797
一話の大半バトルやってるのは派手でいいね
22 22/09/25(日)10:25:36 No.975359806
タヌキとネコのIDコア早くくだち!
23 22/09/25(日)10:26:01 No.975359888
>販促で言うなら狐が早々にマグナム脱いじゃってるのがもうダメだろ! ベルトセットはゾンビも入っているから販促にはなってるよ
24 22/09/25(日)10:26:21 No.975360027
優勝すると願いがかなった状態で次のゲームが始まるってことでいいのかな 最終回までに何ゲームやるんだこれ
25 22/09/25(日)10:26:21 No.975360031
アクションシーンがめちゃくちゃ多いのは特徴といえば特徴だと思う
26 22/09/25(日)10:26:58 No.975360193
キツネは優勝者だからいいとして何で牛は引き継ぎでゲームしてんだ
27 22/09/25(日)10:27:13 No.975360280
デザイアGPのルールがさっぱりわからん なんで途中参加者わいてくるの…
28 22/09/25(日)10:27:23 No.975360337
>キツネは優勝者だからいいとして何で牛は引き継ぎでゲームしてんだ 引き継ぎじゃなくて初回で引いたんだよ
29 22/09/25(日)10:27:51 No.975360451
優勝して願いがかなっても次のゲーム強制参加じゃなんのメリットもねえ…
30 22/09/25(日)10:27:52 No.975360454
ブーストは他にも2種類あるって噂だけどどんなんだろうね
31 22/09/25(日)10:27:56 No.975360477
むしろ全然謎が明かされないしテンポは例年より遅めな気もする
32 22/09/25(日)10:28:03 No.975360498
ほかのライダーってどっから湧いてくるんだ
33 22/09/25(日)10:28:28 No.975360608
他ライダーのコアはもっと早々に売り出しても良かった気はする
34 22/09/25(日)10:28:38 No.975360668
逆に言えばアクションパートでひたすらに尺稼いでて ドラマパートが週1人限定でしか話を動かさない縛りが有るっぽくて大分うすあじ
35 22/09/25(日)10:28:53 No.975360751
ジャマトの存在はゲームとは別物だったりするんだろうか
36 22/09/25(日)10:29:05 No.975360815
デザイアグランプリをやる以外の要素があまりないからなぁ
37 22/09/25(日)10:29:16 No.975360864
>最終回までに何ゲームやるんだこれ 12月でグランプリ自体やらなくなるか 主人公組が運営にマークされて獲物として他の参加者に狙われる展開になると思ってる
38 22/09/25(日)10:29:29 No.975360930
来週にならないとわからんけどパンクジャックはNPCな感じする
39 22/09/25(日)10:29:43 No.975361003
>12月でグランプリ自体やらなくなるか なん…だと…?
40 22/09/25(日)10:30:10 No.975361113
>販促で言うなら狐が早々にマグナム脱いじゃってるのがもうダメだろ! 皆使ってるならいいだろ
41 22/09/25(日)10:30:10 No.975361118
俺がバカなだけではあるが今週でやっとブーストってこういう機能なのかーってなった
42 22/09/25(日)10:30:22 No.975361170
現状出されたデザイアグランプリを淡々とこなしてるだけなのでそれ以上でも以下でもないのが若干うすあじって感じ
43 22/09/25(日)10:30:41 No.975361257
まあアレだ…龍騎の勝負もルールさっぱりわからなかったじゃん…一緒一緒
44 22/09/25(日)10:31:10 No.975361365
>俺がバカなだけではあるが今週でやっとブーストってこういう機能なのかーってなった 武器に能力付与するのは今回初めてやってた
45 22/09/25(日)10:31:16 No.975361387
>ジャマトの存在はゲームとは別物だったりするんだろうか 一応建前はジャマトが攻めてくるからグランプリ開いて戦った報酬に願いを叶えるって事だが 脱落者出して戦力減るし裏はまた別の目的があるんだろう 多分
46 22/09/25(日)10:31:47 No.975361495
>まあアレだ…龍騎の勝負もルールさっぱりわからなかったじゃん…一緒一緒 配信観てるけど序盤本当にシンジがなにも知らない状況で ここまで設定わからなかったっけってなった
47 22/09/25(日)10:31:53 No.975361515
ハンマーも強化されるなら下ブーストより上ブーストのほうがよくない?
48 22/09/25(日)10:31:56 No.975361531
今のところまだ感情移入しづらい
49 22/09/25(日)10:32:00 No.975361550
>まあアレだ…龍騎の勝負もルールさっぱりわからなかったじゃん…一緒一緒 龍騎はシンプルに他ライダー皆殺しにすればいいだけだし
50 22/09/25(日)10:32:18 No.975361625
ジャマトは前世界の生き残りとかそんなんだろ多分
51 22/09/25(日)10:32:19 No.975361630
ジャマトをやっつけてポイントを稼ごう!ってルールだったはずだが すでにその要素は薄れているというか なんかボス倒したら勝ちみたいになってしまった
52 22/09/25(日)10:32:34 No.975361685
前優勝者がやさしい
53 22/09/25(日)10:32:39 No.975361704
バッファはライダー失格からまた復帰してきたすごいヤツのはずだよな…?
54 22/09/25(日)10:32:51 No.975361763
>ハンマーも強化されるなら下ブーストより上ブーストのほうがよくない? 機動力優先したんだろう
55 22/09/25(日)10:32:55 No.975361783
ツムリってルール違反したら飛んでくるのかと思ってたけどタヌキがバトルのこと記録に残すの止めなかったな
56 22/09/25(日)10:33:05 No.975361818
>前優勝者がやさしい エース本人は優勝自体は目的じゃないっぽいしね
57 22/09/25(日)10:33:18 No.975361868
リボルブオン変身はまだどういうメリットと用途なのかちょっと吞み込めてない
58 22/09/25(日)10:33:18 No.975361874
タイクーンはカブトの加賀美みたいな立ち位置なんだろうけどそのポジやるには少し描写が足りない気はする…
59 22/09/25(日)10:33:43 No.975361964
エースはクールぶってるが 「きゃーエース様すてきーふぁっくしてー」みたいな世界を望んだアレな人だ
60 22/09/25(日)10:33:47 No.975361978
>リボルブオン変身はまだどういうメリットと用途なのかちょっと?み込めてない リボルブオンすると加点される
61 22/09/25(日)10:33:50 No.975361991
ラスボス倒した段階で残ってたライダーは全員生存で良いのかな?
62 22/09/25(日)10:33:55 No.975362012
>バッファはライダー失格からまた復帰してきたすごいヤツのはずだよな…? 最終ステージまで進めば失格免れるのかなって思うが 何の説明も無いしわからん
63 22/09/25(日)10:33:57 No.975362020
いいよどうせ4クールぶち抜きのストーリーなんて破綻するって散々思い知ったところだろ 目の前の問題に対処し続けた結果いいとこに着地できればいい
64 22/09/25(日)10:34:18 No.975362106
初っ端から前回参加者が複数いるのが失格でも別に死なないんだろうって緊張感あまりないなってとこはある それかえいす君が復活させたのか?
65 22/09/25(日)10:34:29 No.975362156
>「きゃーエース様すてきーふぁっくしてー」みたいな世界を望んだアレな人だ 探してる誰かに自分のことを見てもらうためにやってたんだろ多分…
66 22/09/25(日)10:34:31 No.975362169
>?み込めてない 環境依存文字だったのか
67 22/09/25(日)10:36:11 No.975362549
ゼロワン~リバイスのせいでペースが速ければ速いほど心配になる
68 22/09/25(日)10:36:12 No.975362552
流石に毎回ブースト拾ってくる展開にはならんだろうし 1クール目にはグランプリ破綻するとは思う
69 22/09/25(日)10:36:35 No.975362630
クリスマスでグランプリやらなくなったら赤信号
70 22/09/25(日)10:36:46 No.975362668
>目の前の問題に対処し続けた結果いいとこに着地できればいい だが「うちの息子は治療不能な病なんだ」って言ってた15分後に 金積んだら治ったという対処はどうなんだ…
71 22/09/25(日)10:37:10 No.975362763
>ゼロワン~リバイスのせいでペースが速ければ速いほど心配になる それで言ったら上でも出てるけどなんかギーツって微妙に薄味だしそんなに展開早い感じはしない
72 22/09/25(日)10:37:12 No.975362769
寧ろ最後までグランプリやってたらすげえ
73 22/09/25(日)10:37:29 No.975362846
主人公の本心が明かされて本編開始ってのが年末になりそう
74 22/09/25(日)10:37:59 No.975362953
むしろグランプリ二周ぐらいしそう
75 22/09/25(日)10:38:06 No.975362974
今のところ二話完結っぽい雰囲気はあるよね
76 22/09/25(日)10:38:14 No.975363003
今のと結構面白くない?販促と世界観説明しながらってこと加味すると
77 22/09/25(日)10:38:26 No.975363055
>寧ろ最後までグランプリやってたらすげえ (リデコされすぎでボロボロになっちゃうダパーン)
78 22/09/25(日)10:38:31 No.975363078
テンポ良く進めすぎたらなんかテンポ調整ミスったリバイスみたいになりそうだし頑張ってほしい
79 22/09/25(日)10:38:34 No.975363086
実況もだけど早くぶっ叩きたくてイライラしてる子多いなってなる
80 22/09/25(日)10:38:45 No.975363132
とりあえずアクションはリバイスより良くなってる
81 22/09/25(日)10:38:59 No.975363180
というか何度も世界改変しながらゲームの仕組みを暴いてくってなりそうな気がするからそんなすグランプリ終わらんと思うが
82 22/09/25(日)10:39:11 No.975363234
次回はバッファ回みたいだしギーツの掘り下げは他ライダーの後だろうな
83 22/09/25(日)10:39:19 No.975363270
龍騎の運営やる気あんのかドラグレッダー強すぎだろバランス考えろ くらいのが観てて面白くはある 今んとこ本当に各ライダーがドロップアイテムまんま使うだけで ライダー固有スキルとか出てないもんなあ
84 22/09/25(日)10:39:25 No.975363295
単純にキャラ多すぎて掘り下げ間に合ってないだけだろうしこれから盛り上がってくるよ
85 22/09/25(日)10:39:37 No.975363344
販促とドラマ描写両方落ち着いてやってる感じはする
86 22/09/25(日)10:39:40 No.975363353
>ゼロワン~リバイスのせいでペースが速ければ速いほど心配になる >それで言ったら上でも出てるけどなんかギーツって微妙に薄味だしそんなに展開早い感じはしない 速ければ心配になるからそんな急がなくても良いよって言いたかったけど言葉たりてなかった
87 22/09/25(日)10:39:53 No.975363401
今のところタヌキが好きになれないのが困ったとこ
88 22/09/25(日)10:39:58 No.975363423
正直しらんやつが死んだ…ぐらいしか感想がない
89 22/09/25(日)10:40:08 No.975363462
>今のと結構面白くない?販促と世界観説明しながらってこと加味すると 今回はナーゴが現状に不満はあるけど流石に死ぬのはちょっと…って葛藤してるのは一般人らしくて良かったと思う
90 22/09/25(日)10:40:13 No.975363488
もうリバイスの後なんだから話なんて誰も期待してないよ もし期待してる奴がいたら脳みそ腐ってる
91 22/09/25(日)10:40:23 No.975363520
ドラマはあんまり落ち着いてないだろう…
92 22/09/25(日)10:40:46 No.975363616
ほらきた!
93 22/09/25(日)10:41:38 No.975363809
>今のところタヌキが好きになれないのが困ったとこ 綺麗事だけじゃ云々って常々言われてるし流石に公式も意図して未熟なキャラとして描いてると思うしちゃんと成長するんじゃない?
94 22/09/25(日)10:41:57 No.975363867
>というか何度も世界改変しながらゲームの仕組みを暴いてくってなりそうな気がするからそんなすグランプリ終わらんと思うが 現状1ステージごとに確実に最低1人は退場してるのがな… メイン4人+おっさんしかいないのにこのスピード感大丈夫かとは思う
95 22/09/25(日)10:42:32 No.975363998
話自体は割と普通だからともかくギーツのマグナムブーストが1話だけなのがものすごくもやもやする
96 22/09/25(日)10:42:34 No.975364001
まあエグゼイドのエムも序盤はなんか異常者に見えたしそんなもんだろう
97 22/09/25(日)10:42:35 No.975364004
>というか何度も世界改変しながらゲームの仕組みを暴いてくってなりそうな気がするからそんなすグランプリ終わらんと思うが この辺はエース様が今何周目なのかってのと絡んでくると思う その気になれば今までこういう事があったって説明だけで全部終わらせられるし
98 22/09/25(日)10:42:36 No.975364009
最後に出てくるデザイアグランプリのルール説明みたいな一文が そんなの誰でもわかってるよ!ってやつばっかりで困る
99 22/09/25(日)10:42:52 No.975364065
>武器に能力付与するのは今回初めてやってた 逆にいうと両手をブーストで固めても攻撃手段がなにもない?
100 22/09/25(日)10:43:18 No.975364164
>実況もだけど早くぶっ叩きたくてイライラしてる子多いなってなる ダーパンが多いスレだった
101 22/09/25(日)10:43:25 No.975364188
>>武器に能力付与するのは今回初めてやってた >逆にいうと両手をブーストで固めても攻撃手段がなにもない? むちゃ強徒手空拳
102 22/09/25(日)10:43:32 No.975364220
>最後に出てくるデザイアグランプリのルール説明みたいな一文が >そんなの誰でもわかってるよ!ってやつばっかりで困る どうせ初出しの情報入れてもそんなとこで明らかにするなよ!ってキレるだろお前
103 22/09/25(日)10:43:41 No.975364257
>最後に出てくるデザイアグランプリのルール説明みたいな一文が >そんなの誰でもわかってるよ!ってやつばっかりで困る クリアしたら参加者も蘇るの!?→(無言) 失格って何なの!?→(無言) これは…クソ運営…
104 22/09/25(日)10:43:45 No.975364269
光たもれ~
105 22/09/25(日)10:43:46 No.975364273
どれくらいの期間で一回のグランプリやるのかも分からんからな… 何回か世界改変するのかもしれん
106 22/09/25(日)10:43:48 No.975364277
>逆にいうと両手をブーストで固めても攻撃手段がなにもない? ブーストパンチ!
107 22/09/25(日)10:43:49 No.975364283
>まあエグゼイドのエムも序盤はなんか異常者に見えたしそんなもんだろう そらまあ入院患者を勝手につれだしてゲームショー行くようなやつだったしな… 成長したっていうかあの一話をなかったことにしたようにすら思えた
108 22/09/25(日)10:43:51 No.975364295
ハズレ武器も強化するとかブーストの重要度が尚更上がってしまった
109 22/09/25(日)10:44:03 No.975364339
>ダーパンが多いスレだった ダパーン!ダパーンです!! ダーパンではなく!
110 22/09/25(日)10:44:23 No.975364414
言われてみればライダーに個体差ないのか?
111 22/09/25(日)10:44:31 No.975364455
>ハズレ武器も強化するとかブーストの重要度が尚更上がってしまった 最初からかなり強くなかったかなハンマー… 水が弱すぎるだけかな…
112 22/09/25(日)10:44:31 No.975364456
ゲームマスターが謎フードだしクソ運営なのは間違いない
113 22/09/25(日)10:44:38 No.975364480
>>まあエグゼイドのエムも序盤はなんか異常者に見えたしそんなもんだろう >そらまあ入院患者を勝手につれだしてゲームショー行くようなやつだったしな… >成長したっていうかあの一話をなかったことにしたようにすら思えた むしろストレス緩和が唯一の対処法なのに怒って止めようとしてるパ行のほうがおかしく見えるシーンだと思う
114 22/09/25(日)10:44:48 No.975364528
>ブーストパンチ! >むちゃ強徒手空拳 まあ・・・ないよりはマシだな!
115 22/09/25(日)10:44:54 No.975364554
願いちゃんと叶えてくれるだけで龍騎の運営よりは有情だと思う
116 22/09/25(日)10:44:58 No.975364568
一人しか残らないんだ!とは言うが優勝しなくても再参加出来てるってことは死んでないのかやっぱ
117 22/09/25(日)10:45:11 No.975364624
ブーストは単純にスペック高いし武器強化できるしバイクも出せるしラウンドごとに持ち主変わるのはいい設定だと思う
118 22/09/25(日)10:45:28 No.975364701
>ハズレ武器も強化するとかブーストの重要度が尚更上がってしまった でもよぉ…ブーストあれば武器いらなくねえかな… そんなこと言ったらバンダイに怒られるだろうけど
119 22/09/25(日)10:45:30 No.975364704
>言われてみればライダーに個体差ないのか? 個体差をつけるためのアイテムもドロップ品みたいだからなあ
120 22/09/25(日)10:45:47 No.975364774
女の子二人とも可愛い
121 22/09/25(日)10:45:55 No.975364803
中間フォームあたりからさすがに専用装備出てきそうな気もするけどどうなんだろうな
122 22/09/25(日)10:46:04 No.975364844
>でもよぉ…ブーストあれば武器いらなくねえかな… >そんなこと言ったらバンダイに怒られるだろうけど 今回みたいな時間制限ある時は徒手空拳より長物あったほうがいいと思う
123 22/09/25(日)10:46:08 No.975364862
ギーツマグナムブーストが1話しか出てないな
124 22/09/25(日)10:46:12 No.975364878
ゾンビとマグナムはキャラに寄って色合いが合わなさすぎる
125 22/09/25(日)10:46:13 No.975364891
>一人しか残らないんだ!とは言うが優勝しなくても再参加出来てるってことは死んでないのかやっぱ 死んだら脱落ってだけで脱落に至るまで何種類かあるみたいだしな
126 22/09/25(日)10:46:19 No.975364906
>中間フォームあたりからさすがに専用装備出てきそうな気もするけどどうなんだろうな タイクーンはなんか専用装備っぽいのが出るらしいよ
127 22/09/25(日)10:46:40 No.975364990
いまシーズン何ぐらいなんだろうなデザイアグランプリ
128 22/09/25(日)10:47:06 No.975365079
戦隊でたまにあるみたいに最強フォームも全員で使いまわしできたら面白いなと思う
129 22/09/25(日)10:47:08 No.975365084
>ギーツマグナムブーストが1話しか出てないな 思えば当たり装備のマグナムと一回使うと飛んでいくブーストが揃ってたのってすごいことだったんだな…
130 22/09/25(日)10:47:11 No.975365098
役者さんも若いしダパーンの中身は再登場しそうだよね
131 22/09/25(日)10:47:13 No.975365106
デスゲームのガバルールは最悪運営の思惑のためで全部片付けられるからな
132 22/09/25(日)10:47:24 No.975365145
運営バランス調整くそかよとか言ってる人いそうだなと見ると思う
133 22/09/25(日)10:47:24 No.975365147
専用装備系統も誰でも拾える特定のアイテムを拾ったらそいつに合わせた専用装備になるとかになりそう
134 22/09/25(日)10:47:28 No.975365156
最近思うけど下半身何もないと股間がエッチじゃない?
135 22/09/25(日)10:47:43 No.975365211
死んでない敗者は普通に記憶消えて元の生活に戻るだけだけどその描写が薄いからちょっとわかりづらいよね
136 22/09/25(日)10:47:46 No.975365224
退場早いっていうけど世界改変で退場した人間も復活させられるって言ってるから復活するんじゃないの? 復活したと思わせて全然違う存在になってましたとかやりそうだけど
137 22/09/25(日)10:47:51 No.975365245
12月には中間フォーム出るんだろうけど ゲームのルール的にはどうなんだ一人だけパワーアップは
138 22/09/25(日)10:48:12 No.975365327
>運営バランス調整くそかよとか言ってる人いそうだなと見ると思う 龍騎とかと比べるとだいぶ調整を頑張ってる方だなとは思う まあライブ感強いけど
139 22/09/25(日)10:48:12 No.975365330
中間フォーム多すぎだろ問題も今のランダムドロップ式ならうまく回せそうだし 最終フォーム出るまでこのシステムのままでいい気もしてきた
140 22/09/25(日)10:48:16 No.975365343
>でもよぉ…ブーストあれば武器いらなくねえかな… >そんなこと言ったらバンダイに怒られるだろうけど そんなにゾンビと殴り合いしてぇのかおめぇ
141 22/09/25(日)10:48:17 No.975365345
>最近思うけど下半身何もないと股間がエッチじゃない? なんかリバイスの映画にギーツ出たときも黒スーツがエッチでいいね…って言ってる「」が何人かいたな…
142 22/09/25(日)10:48:18 No.975365346
>>中間フォームあたりからさすがに専用装備出てきそうな気もするけどどうなんだろうな >タイクーンはなんか専用装備っぽいのが出るらしいよ 既にアローがしっくり来すぎない?
143 22/09/25(日)10:48:44 No.975365431
狸が何かいつも精神不安定みたいな声であまり… まあ次で死ぬかもしれないゲームに毎回参加させられて精神摩耗しないかと言われたらそれはまあそう
144 22/09/25(日)10:48:55 No.975365476
>中間フォーム多すぎだろ問題も今のランダムドロップ式ならうまく回せそうだし >最終フォーム出るまでこのシステムのままでいい気もしてきた なんならこの形式なら追加アイテムを簡単に出せる
145 22/09/25(日)10:48:58 No.975365488
>12月には中間フォーム出るんだろうけど >ゲームのルール的にはどうなんだ一人だけパワーアップは サバイブとかあったし…
146 22/09/25(日)10:49:20 No.975365581
>>ギーツマグナムブーストが1話しか出てないな >思えば当たり装備のマグナムと一回使うと飛んでいくブーストが揃ってたのってすごいことだったんだな… 一話のあの自信ってそういう…ってなるよね
147 22/09/25(日)10:49:20 No.975365582
叩きたくてスタンバイしてるけど大義名分ができないからイライラしてるやつがいる流れウルトラマントリガーで散々見た!
148 22/09/25(日)10:49:27 No.975365616
>龍騎とかと比べるとだいぶ調整を頑張ってる方だなとは思う >まあライブ感強いけど ああいや視聴者的目線じゃなくキャラクターの中にみたいな話ね
149 22/09/25(日)10:49:48 No.975365679
ルールを明文化させてるだけ神崎よりはマシかなって…
150 22/09/25(日)10:49:50 No.975365687
アップデートです
151 22/09/25(日)10:49:59 No.975365727
ゲーム内通貨でアイテム買おうとしたら「まだ」実装されてないって言われてたし中盤くらいからアイテムは金で買えるようになる気もする
152 22/09/25(日)10:50:04 No.975365747
最近の1号ライダーが天井知らずに盛られていく流れが変わるかな?
153 22/09/25(日)10:50:07 No.975365762
装備リセットは願いが叶ったときにされるんだろうかね 何戦かやらないと優勝がないのはなんかフォールガイズみたいだな…
154 22/09/25(日)10:50:26 No.975365851
>ゲームのルール的にはどうなんだ一人だけパワーアップは 一人だけじゃなくてたまたま複数個落ちてたりするかもしれない ゲーム的に言えば途中で落ちてくる支援物資とかの類よね
155 22/09/25(日)10:50:35 No.975365878
次回からバッファ回らしいから 脱落したあとどうなるのって部分少しは触れるのかもな
156 22/09/25(日)10:50:43 No.975365904
ゲームごとに最下位退場ルールじゃなくて もうちょっとポイント溜め要素を押しだした方がいいと思うよ運営さん
157 22/09/25(日)10:50:51 No.975365938
>ルールを明文化させてるだけ神崎よりはマシかなって… 言うてあっちはミッションとか(ほぼ)ないし…
158 22/09/25(日)10:50:51 No.975365939
世界改変で状況荒らせるから多分ゲーム自体かなりやることになるよね
159 22/09/25(日)10:50:56 No.975365953
>アップデートです ver〇〇 ブーストが強さのわりに取得頻度が高く一人勝ちになるためレア度を上げました
160 22/09/25(日)10:51:18 No.975366026
>最近の1号ライダーが天井知らずに盛られていく流れが変わるかな? クロスセイバーみたいに他ライダーとの共闘が重要なフォームならいいけどそうじゃないともう主役だけでいいじゃん…ってなりがちだからね
161 22/09/25(日)10:51:38 No.975366111
本当にやっててなんも得るものがないクソゲーだったクロニクルよりはゲームしてる
162 22/09/25(日)10:51:38 No.975366113
>ああいや視聴者的目線じゃなくキャラクターの中にみたいな話ね キャラクター目線から見ても説明不足はあるけど基礎のルールはかなりしっかりしてると思うよ ブースト拾うのが大事だから得意な武器+ブースト探せって導線もちゃんとしてるし
163 22/09/25(日)10:51:40 No.975366119
>ルールを明文化させてるだけ神崎よりはマシかなって… アイツ恣意的にデッキ内容調整してプレイヤーに渡すからな
164 22/09/25(日)10:51:44 No.975366133
>ゲーム内通貨でアイテム買おうとしたら「まだ」実装されてないって言われてたし中盤くらいからアイテムは金で買えるようになる気もする よりGANTZっぽくなるかもだが 今のゲームの勝利報酬で課金パワーアップとか追加してもらえばいい
165 22/09/25(日)10:51:52 No.975366158
あれだろ強化アイテムはケアパッケージで来るんだろ
166 22/09/25(日)10:51:55 No.975366165
>ゲームごとに最下位退場ルールじゃなくて >もうちょっとポイント溜め要素を押しだした方がいいと思うよ運営さん メイン4人のせいで足切りルールもそこまでやらないんだろうなってなるのが駄目
167 22/09/25(日)10:52:25 No.975366283
途中から運営に離反する展開になりそうだが最後までゲームするんだろうか
168 22/09/25(日)10:52:26 No.975366295
次回予告調べたらギーツのオンドゥル集みたいな動画が出てきて不愉快だった そんなに滑舌悪くないだろ
169 22/09/25(日)10:52:28 No.975366299
ライダーの中間フォームは商品展開から考えると完全上位互換だから 手に入れたライダーは下位のライダーに負けることはまずありえなくなっちゃうし ゲームバランスは崩壊しちゃうだろう バンダイが許してくれれば負けることもあるだろうが
170 22/09/25(日)10:52:53 No.975366405
中盤で運営が新規層獲得のためにコラボキャラ実装するだろ
171 22/09/25(日)10:53:00 No.975366436
>あれだろ強化アイテムはケアパッケージで来るんだろ 拾えなかったら自慢の強化フォームも使えない!!はすごいギーツらしいなと思う
172 22/09/25(日)10:53:01 No.975366439
>そんなに滑舌悪くないだろ 運営のフードのやつは正直聞き取れない…
173 22/09/25(日)10:53:02 No.975366447
>今のゲームの勝利報酬で課金パワーアップとか追加してもらえばいい 周回ごとにどんどん装備がパワーアップするなら中間とか最終フォーム出すのに便利そうだよね
174 22/09/25(日)10:53:19 No.975366512
サバイブとか言う運営の加護
175 22/09/25(日)10:53:25 No.975366534
しかしバッファにマグナム似合わねえな!
176 22/09/25(日)10:53:36 No.975366578
>本当にやっててなんも得るものがないクソゲーだったクロニクルよりはゲームしてる 作中でもクソゲー扱いでプレイする人あんまりいなかったしなアレは
177 22/09/25(日)10:53:44 No.975366618
ポイント描写そこまで細かくしないのは現場で戦闘が決まること多いライダーの撮影と相性悪いんだろうなってなる
178 22/09/25(日)10:53:49 No.975366635
仕様的には全員使えるから専用フォームってのは難しそうだな ベルトだけアップデートされれば行けるかもしれんが
179 22/09/25(日)10:54:00 No.975366676
おそらく最強フォームがブーストなライダーが多数生まれる そこにすら到達できないライダーも
180 22/09/25(日)10:54:06 No.975366706
てっきり羊の人退場するかと思った
181 22/09/25(日)10:54:14 No.975366737
ゲームバランス的に中間フォーム用アイテムは高リスク型かもしれない
182 22/09/25(日)10:54:23 No.975366771
>作中でもクソゲー扱いでプレイする人あんまりいなかったしなアレは そんなことないぞ 危険なゲームとは言われてたがクソゲー扱いはされてなかった
183 22/09/25(日)10:54:24 No.975366775
>本当にやっててなんも得るものがないクソゲーだったクロニクルよりはゲームしてる クロニクルはそもそも「起動時に病気に罹患するからそれを治すため」「ゲームで消えた人を取り戻すため」って感じでマイナスからスタートしてそれをゼロに戻すクソゲーだからね…
184 22/09/25(日)10:54:25 No.975366777
>メイン4人のせいで足切りルールもそこまでやらないんだろうなってなるのが駄目 新規プレイヤー入れて足切りされないようにするんだろうなってもにょる
185 22/09/25(日)10:54:27 No.975366796
中間や最強フォームも手に入ったり入らなかったりで他人が使ったりもする…?
186 22/09/25(日)10:54:35 No.975366822
>ポイント描写そこまで細かくしないのは現場で戦闘が決まること多いライダーの撮影と相性悪いんだろうなってなる オーズの所持メダル表示たまに間違ってたしな
187 22/09/25(日)10:54:40 No.975366839
ちゃんと願いは叶えてくれてるのはまあちゃんとしてるな運営…
188 22/09/25(日)10:54:53 No.975366884
>てっきり羊の人退場するかと思った まあ間違いなく次ですね…キャストの並びがツムリより後ろだし…
189 22/09/25(日)10:55:17 No.975366983
>てっきり羊の人退場するかと思った 今のところ特にいる意味ないよねこの人… 民間人枠はタヌキとネコいるし…
190 22/09/25(日)10:55:30 No.975367029
おじさんはパンクジャックと組まされてる時点で嫌な予感しかしねぇ
191 22/09/25(日)10:55:30 No.975367033
>危険なゲームとは言われてたがクソゲー扱いはされてなかった 途中から消滅者取り戻したい!ってプレイヤーが増えてるあたりクソゲーを通り越したなにかだアレ
192 22/09/25(日)10:55:37 No.975367057
やってるゲーム的に所謂支援物資的な物が出てきそうではある 赤い煙出したりなんか着地点にマーク出てきたりするかもしれない
193 22/09/25(日)10:55:48 No.975367108
>新規プレイヤー入れて足切りされないようにするんだろうなってもにょる バッファが退場後持ち越し出来てるんだから その形式なら途中退場も出来る気がするぞ
194 22/09/25(日)10:55:49 No.975367110
その内ハッキングしてくるチーターみたいなのも出てくるのかな…
195 22/09/25(日)10:56:08 No.975367176
>手に入れたライダーは下位のライダーに負けることはまずありえなくなっちゃうし >ゲームバランスは崩壊しちゃうだろう システム的にPvPじゃないからその辺は大丈夫だろう あとはまあ2週に1回のペースで新フォーム出すし…
196 22/09/25(日)10:56:15 No.975367205
バッファ辺りが途中から曇ってジャマトと組むのはわかる
197 22/09/25(日)10:57:05 No.975367394
アイテムゲットのためにレアキャラでめっちゃ強いライダーと戦えって本当に運営にクレームつけたくなるぞクロニクル
198 22/09/25(日)10:57:05 No.975367395
>その内ハッキングしてくるチーターみたいなのも出てくるのかな… パンダのリペでいけそうな気がする
199 22/09/25(日)10:57:09 No.975367409
ナーゴの覚悟の仕方が最終回ちかい感じだなとは思った
200 22/09/25(日)10:57:26 No.975367479
タヌキ自体はなんというか本当モブみたいなデザインだな…って思う
201 22/09/25(日)10:57:39 No.975367521
デスゲームでちゃんとポイントレースのゲームとして成立してるのがそもそも稀なんだ
202 22/09/25(日)10:58:15 No.975367644
男の人生はいつだって生きるか死ぬかのデスゲームよー! ってキャラが一人くらい欲しい
203 22/09/25(日)10:58:24 No.975367673
デッキ性能に偏りがあり過ぎる龍騎のほうがクソ運営感あったし…
204 22/09/25(日)10:58:31 No.975367704
二人チームで数が足りないから運営が新しいNPC?ライダー用意するとか 一応最低限の運営の責務は果たしてるな… ゾンビサバイバル前にやれやというのは置いといて
205 22/09/25(日)10:58:53 No.975367775
クロニクルはなんかゲーム機に刺して遊んでたゲームがいきなり現実で変身するガジェットになるから路線変更がすごい
206 22/09/25(日)10:59:02 No.975367803
クロニクル関連のはすっげぇワルの使ってくるやつじゃ~んってなる
207 22/09/25(日)10:59:12 No.975367836
龍騎はルールそのものより召喚モンスターにちゃんと餌あげたほうがいいって事さえ教えられてればね…
208 22/09/25(日)10:59:19 No.975367866
タイクーンはびっくらたまごのラインナップでもう専用(?)装備出てるし…
209 22/09/25(日)10:59:29 No.975367906
最終的に最下位でも5万ポイントを稼いでるゲームで対人ペナルティが1警告-2000ポイントだけとか 運営の調整がガバガバ過ぎるのは見てわかるレベルだと思う
210 22/09/25(日)10:59:56 No.975368011
>デッキ性能に偏りがあり過ぎる龍騎のほうがクソ運営感あったし… お兄ちゃんはまごうことなき真っ当なクソ運営だよ!
211 22/09/25(日)11:00:06 No.975368042
>ナーゴの覚悟の仕方が最終回ちかい感じだなとは思った キャラが多すぎて下手すりゃ個人回もう無いんじゃね?って可能性は有る
212 22/09/25(日)11:00:22 No.975368092
>ナーゴの覚悟の仕方が最終回ちかい感じだなとは思った その後の絶対家出してやるでやっぱ序盤なんすよ
213 22/09/25(日)11:00:25 No.975368101
>デスゲームでちゃんとポイントレースのゲームとして成立してるのがそもそも稀なんだ この手のデスゲームは大体特定の参加者が絶対勝てるように仕組んであるとかが普通だしな ギーツはアイテム確保や点取りを頑張ればちゃんと戦えるし上位にも行ける
214 22/09/25(日)11:00:31 No.975368131
>龍騎はルールそのものより召喚モンスターにちゃんと餌あげたほうがいいって事さえ教えられてればね… なんだ!マグナギガっていいやつじゃん!
215 22/09/25(日)11:00:32 No.975368137
>デスゲームでちゃんとポイントレースのゲームとして成立してるのがそもそも稀なんだ 最終目的が最後の一人になれなのか全ゲームクリアしろなのか分からないからなあ 前者なら適当に人数減った時点でブーストでプレーヤー全滅させれば勝利だけど 後者だとあんまり早くプレーヤー減らすと自分も大変になるし
216 22/09/25(日)11:00:33 No.975368145
最初に変身も出来ずに消えたモブすげーいたしな…
217 22/09/25(日)11:01:21 No.975368310
結局ポイント少なくて退場ってよりはジャマトに殺されて退場ってのが普通っぽいしね
218 22/09/25(日)11:01:27 No.975368337
>なんだ!マグナギガっていいやつじゃん! 契約モンスターSSRすぎる
219 22/09/25(日)11:01:46 No.975368398
純粋にジャマト倒すだけなら最下位消したりゲーム形式にする必要ないだろうからどういう理屈あるんだろうな
220 22/09/25(日)11:01:53 No.975368419
>最初に変身も出来ずに消えたモブすげーいたしな… あの人たちはガチで存在消えたのかただリタイアしただけなのかどっちなんだろ
221 22/09/25(日)11:01:55 No.975368426
>最終目的が最後の一人になれなのか全ゲームクリアしろなのか分からないからなあ これは一話でやってるだろ
222 22/09/25(日)11:01:58 No.975368440
>最初に変身も出来ずに消えたモブすげーいたしな… アイテム取れなかったら脱落ね ルール説明しろや!!
223 22/09/25(日)11:02:06 No.975368465
ジャマトがコミュニケーション取ってたことは公式サイトでも明記されてるからやっぱ伏線なんだな
224 22/09/25(日)11:02:06 No.975368467
レイド戦とかやるんかな
225 22/09/25(日)11:02:12 No.975368486
>結局ポイント少なくて退場ってよりはジャマトに殺されて退場ってのが普通っぽいしね その中にはたまたまアイテムの巡り合わせが悪くて死んだ実力者もいたんだろうな
226 22/09/25(日)11:02:17 No.975368508
>あの人たちはガチで存在消えたのかただリタイアしただけなのかどっちなんだろ ~♪
227 22/09/25(日)11:02:38 No.975368584
>これは一話でやってるだろ どっちだった?
228 22/09/25(日)11:02:40 No.975368596
>最初に変身も出来ずに消えたモブすげーいたしな… バトルロイヤルと思ったら最初の篩で8割くらい落とされてたの困惑したかな…
229 22/09/25(日)11:03:20 No.975368737
ラスボス的なのはいるからそれを倒せばそのシーズンは終わって願いは叶うって感じなのかな?
230 22/09/25(日)11:03:31 No.975368780
>そんなことないぞ >危険なゲームとは言われてたがクソゲー扱いはされてなかった ライドプレイヤーでバグスター倒すの無理じゃん …って噂が流れて一気に過疎化したって話あるだろ! ヤベエと思った運営が「クリアしたら死んだ人生き返るよ!英雄になれるよ」 って噂流してプレイヤー引き戻しに必死になって
231 22/09/25(日)11:03:32 No.975368784
>どっちだった? クリアする方だと思う 街の防衛って任務をクリアしたらギーツとバッファの2人が生き残ってるのに強制終了してたし
232 22/09/25(日)11:04:17 No.975368961
60人じゃなくて10人ぐらいでよかったんじゃね?感はある 作劇場仕方ないけど生き残るメンツ一箇所に固まりすぎだろ!
233 <a href="mailto:ギガゼール">22/09/25(日)11:04:34</a> [ギガゼール] No.975369029
>契約モンスターSSRすぎる あのっ!
234 22/09/25(日)11:04:54 No.975369090
ジャマトが毎回バリエーション豊かに攻めてくるからその都度ルール考えてるんかな…
235 22/09/25(日)11:05:00 No.975369118
パンダの失格があそこまで厳しいいいようなのはゲームへの取り組み方の態度が悪すぎて追放された感じもある
236 22/09/25(日)11:05:01 No.975369121
>60人じゃなくて10人ぐらいでよかったんじゃね?感はある >作劇場仕方ないけど生き残るメンツ一箇所に固まりすぎだろ! 60人全員をあの休憩室にぶち込みます!!
237 22/09/25(日)11:05:04 No.975369135
わかるといえばわかるんだけどどうもモヤモヤするのは なんで優勝して願いかなえてもらってんのに次のゲームにも参加させられるんだよ…ってこと 優勝のメリットなさすぎるだろ
238 22/09/25(日)11:05:08 No.975369151
次で参加者が偶数じゃないといけないルール用意してんのに今回のゾンビゲームを最低1人退場するルールにした運営ガバ過ぎる…
239 22/09/25(日)11:05:32 No.975369228
>>目の前の問題に対処し続けた結果いいとこに着地できればいい >だが「うちの息子は治療不能な病なんだ」って言ってた15分後に >金積んだら治ったという対処はどうなんだ… 金がなくて高額治療受けれないから治療不能ってのもあるだろ
240 22/09/25(日)11:05:37 No.975369245
>60人じゃなくて10人ぐらいでよかったんじゃね?感はある >作劇場仕方ないけど生き残るメンツ一箇所に固まりすぎだろ! 公式でフォトナやエーペックのオマージュって宣言しちゃったから仕方ねぇんだ!
241 22/09/25(日)11:06:04 No.975369350
ジャマトの侵攻に合わせてゲーム設定してるわけだし運営が自由にゲーム内容決められるわけでもないんじゃない?
242 22/09/25(日)11:06:32 No.975369445
そういやあのゲーム標準服ってデザイアゲームに呼ばれると強制的に着せられるのに脱ぐときはロッカールームに行って保管しておくのじわじわくるな…
243 22/09/25(日)11:06:37 No.975369466
>次で参加者が偶数じゃないといけないルール用意してんのに今回のゾンビゲームを最低1人退場するルールにした運営ガバ過ぎる… 1ゲームにつき一人退場してもらわないと選定が進まないからというのはあると思う 誰かが死んでたらポイントでの退場はなかったかもしれないし
244 22/09/25(日)11:06:52 No.975369515
>金がなくて高額治療受けれないから治療不能ってのもあるだろ そういうところは説明すべきでは?
245 22/09/25(日)11:06:58 No.975369534
>わかるといえばわかるんだけどどうもモヤモヤするのは >なんで優勝して願いかなえてもらってんのに次のゲームにも参加させられるんだよ…ってこと >優勝のメリットなさすぎるだろ あの世界でライダーの力持たないとただ襲われるリスクがある気もするからある種メリットと言えばメリットなのかも
246 22/09/25(日)11:07:00 No.975369541
>わかるといえばわかるんだけどどうもモヤモヤするのは >なんで優勝して願いかなえてもらってんのに次のゲームにも参加させられるんだよ…ってこと >優勝のメリットなさすぎるだろ 死ぬまでやらせる!!!!
247 22/09/25(日)11:07:07 No.975369567
>>どっちだった? >クリアする方だと思う >街の防衛って任務をクリアしたらギーツとバッファの2人が生き残ってるのに強制終了してたし 生き残れば次の世界に行けるけど+でクリアしてたら報酬も貰えるってことなのかな
248 22/09/25(日)11:07:31 No.975369667
>公式でフォトナやエーペックのオマージュって宣言しちゃったから仕方ねぇんだ! 60人分の仮面ライダーセットを用意するのは予算が持たないから初動で50人脱落!は潔すぎる
249 22/09/25(日)11:07:35 No.975369684
>1ゲームにつき一人退場してもらわないと選定が進まないからというのはあると思う >誰かが死んでたらポイントでの退場はなかったかもしれないし その代わりに途中から新しい参加者を加えるんじゃ意味ないんじゃねーか?
250 22/09/25(日)11:07:39 No.975369696
そういやポイントって累積なのか1ゲーム毎リセットなのかどっちなんだろ
251 22/09/25(日)11:07:54 No.975369740
>あの世界でライダーの力持たないとただ襲われるリスクがある気もするからある種メリットと言えばメリットなのかも 死んでも行き帰れなくなるからデメリットでは?
252 22/09/25(日)11:08:02 No.975369761
>そういやポイントって累積なのか1ゲーム毎リセットなのかどっちなんだろ これは流石にゲームごとじゃないかな
253 22/09/25(日)11:08:02 No.975369762
>わかるといえばわかるんだけどどうもモヤモヤするのは >なんで優勝して願いかなえてもらってんのに次のゲームにも参加させられるんだよ…ってこと >優勝のメリットなさすぎるだろ なのでエース様はどうにかする為に頑張ってるんだろうな…
254 22/09/25(日)11:08:40 No.975369905
>その代わりに途中から新しい参加者を加えるんじゃ意味ないんじゃねーか? タッグ戦だから運営からの補填という意味合いの方が強いと思う
255 22/09/25(日)11:08:48 No.975369931
人類最後の一人になるまでやらせたいのか?
256 22/09/25(日)11:08:56 No.975369958
>>金がなくて高額治療受けれないから治療不能ってのもあるだろ >そういうところは説明すべきでは? たぶん説明してたらいちいち細かくしなくていいよとか言ってる
257 22/09/25(日)11:09:18 No.975370031
新しい参加者じゃなくて多分運営側かNPCが変身してる数合わせだろう
258 22/09/25(日)11:09:33 No.975370087
60人全員とは言わずともモブライダーの何人かがやられる描写は欲しかった
259 22/09/25(日)11:09:45 No.975370123
>>>金がなくて高額治療受けれないから治療不能ってのもあるだろ >>そういうところは説明すべきでは? >たぶん説明してたらいちいち細かくしなくていいよとか言ってる わりと説明しなくても察せられるし全部が全部説明しなくていいよね 別にそこまで重要じゃないし
260 22/09/25(日)11:10:01 No.975370180
そもそも作中で手術費を寄付しただけで 治ったなんて一言も言ってないのでツッコミからしてズレてる
261 22/09/25(日)11:10:04 No.975370188
ただパンクジャックは新規装備引っさげて登場するらしいしただのNPCとは思えないんだよなぁ…
262 22/09/25(日)11:10:39 No.975370301
>60人全員とは言わずともモブライダーの何人かがやられる描写は欲しかった スーツ用意する予算がね……
263 22/09/25(日)11:10:57 No.975370367
登場人物どんどん使い潰してった方が面白そうだけど まあ難しいか
264 22/09/25(日)11:11:10 No.975370420
>スーツ用意する予算がね…… 予算拡大してくれないとここら辺の規模を増やすのはできねえよな 日朝の悩みどころ
265 22/09/25(日)11:11:12 No.975370423
超ハイペースでリデコシローが出てるが装動担当キレてそう
266 22/09/25(日)11:11:28 No.975370476
クソルールはそもそも運営がマトモに世界を守る気はない系な感じがすごいする
267 22/09/25(日)11:11:34 No.975370497
ゲーム内容自体はぼくらのみたいなもんだろう 勝てば生き残れるだけで負ければ世界消滅
268 22/09/25(日)11:11:55 No.975370580
頭だけ作っておけばいくらでも水増しできるだろ
269 22/09/25(日)11:11:56 No.975370588
>>あの世界でライダーの力持たないとただ襲われるリスクがある気もするからある種メリットと言えばメリットなのかも >死んでも行き帰れなくなるからデメリットでは? た し か に
270 22/09/25(日)11:12:12 No.975370651
どうして誰もジャマトのいない世界を創造しなかったんですか?どうして…
271 22/09/25(日)11:12:35 No.975370739
エキストラもいっぱいいるしな…つまり映画で大量に出せるな!
272 22/09/25(日)11:12:39 No.975370760
>登場人物どんどん使い潰してった方が面白そうだけど >まあ難しいか 1年間でゲーム5サイクルくらい出来るテンポでやってほしいところ
273 22/09/25(日)11:12:50 No.975370801
>ただパンクジャックは新規装備引っさげて登場するらしいしただのNPCとは思えないんだよなぁ… 現バトルだとパンダがマグナム持ってた時点でそこの統一性持たせる気があるのかは疑問だな
274 22/09/25(日)11:13:01 No.975370848
羊とかナーゴとかもバッファのゾンビみたいにちゃんと見た目合う装備用意されてるのかな
275 22/09/25(日)11:13:17 No.975370893
色んなライダーがギア使うのは好き
276 22/09/25(日)11:13:34 No.975370970
>1年間でゲーム5サイクルくらい出来るテンポでやってほしいところ 1クール毎世界改変して欲しい
277 22/09/25(日)11:13:45 No.975371020
これであべこうじがこのままレギュラーになったら番狂せでかなり面白いと思う
278 22/09/25(日)11:13:47 No.975371027
一度記入した願いは後から変更できないのか
279 22/09/25(日)11:13:49 No.975371032
>羊とかナーゴとかもバッファのゾンビみたいにちゃんと見た目合う装備用意されてるのかな 羊は使い捨てだから無いだろうけどナーゴにはそのうち来るでしょ
280 22/09/25(日)11:13:55 No.975371058
>色んなライダーがギア使うのは好き ウォーターとかマグナムを鈍器みたいに使うバッファとか使用者ごとに個性が出るのもいいよね
281 22/09/25(日)11:15:22 No.975371401
>ウォーターとかマグナムを鈍器みたいに使うバッファとか使用者ごとに個性が出るのもいいよね ウォーターはともかくマグナムで殴るのはバカっぽい
282 22/09/25(日)11:16:11 No.975371605
ブースト水鉄砲…一体どんな威力になるんだ
283 22/09/25(日)11:16:45 No.975371723
ウォーターって最初は水辺じゃないとパワー0みたいな描写だったのに 次では部屋を即水で埋められるぐらい高出力になったよね
284 22/09/25(日)11:17:17 No.975371831
バッファは律儀に口約束守るとことか銃でぶん殴るとことかちょくちょく可愛いとこあるよね
285 22/09/25(日)11:17:19 No.975371842
>ブースト水鉄砲…一体どんな威力になるんだ なんか水蒸気爆発?みたいなの起こしてたような
286 22/09/25(日)11:17:48 No.975371943
>ウォーターって最初は水辺じゃないとパワー0みたいな描写だったのに >次では部屋を即水で埋められるぐらい高出力になったよね 水圧足りないけど無限に水が出てくるとかかな
287 22/09/25(日)11:18:29 No.975372104
今のところライダー一人ひとりの掘り下げは結構丁寧な気がする
288 22/09/25(日)11:18:35 No.975372127
水没ドーン!は室内だったから水道あったんじゃないかな
289 22/09/25(日)11:19:01 No.975372240
ゾンビに対応するもう片方用の装備無いのかな
290 22/09/25(日)11:19:39 No.975372397
神様を決めるためのデスゲームに参加した僕はハズレスキルしか貰えなかったけど頭脳戦でざまぁします! 今の子にはこうゆうのが流行ってるのかい……?
291 22/09/25(日)11:20:27 No.975372604
基本フォームの仮面ライダーギーツマグナムブーストに全然変身しねえ!! なんならマグナムにもなれねえ!
292 22/09/25(日)11:20:39 No.975372663
>どうして誰もジャマトのいない世界を創造しなかったんですか?どうして… 何事にも限度はある
293 22/09/25(日)11:20:46 No.975372696
>ゾンビに対応するもう片方用の装備無いのかな そもそもブーストが別にマグナム専用対応でもないし
294 22/09/25(日)11:21:09 No.975372801
>ゾンビに対応するもう片方用の装備無いのかな ゾンビゾンビで良い気がする
295 22/09/25(日)11:21:15 No.975372814
>今のところライダー一人ひとりの掘り下げは結構丁寧な気がする しっかり退場者も印象に残るようにキャラ付けは出来てるね
296 22/09/25(日)11:21:20 No.975372827
>なんならマグナムにもなれねえ! というか口八丁で交渉しないとブーストもゾンビも本来エースの所持品にならなかったからな…
297 22/09/25(日)11:21:24 No.975372845
ゲームとしたら水みたいなクソ低レア武器を大量に出してほしいとこではある
298 22/09/25(日)11:21:45 No.975372937
ジャマト消滅! 新しい敵ジャマ卜が出現!
299 <a href="mailto:運営">22/09/25(日)11:21:48</a> [運営] No.975372946
>どうして誰もジャマトのいない世界を創造しなかったんですか?どうして… 何事にも例外があるんや
300 22/09/25(日)11:22:12 No.975373067
というかフォーゼのモジュールいまだに保管してるの物持ちいいな
301 22/09/25(日)11:22:36 No.975373156
>>今のところライダー一人ひとりの掘り下げは結構丁寧な気がする >しっかり退場者も印象に残るようにキャラ付けは出来てるね 個人的には退場者よりもまずメイン4人の方の掘り下げしてほしいとは思う 主にタイクーン
302 22/09/25(日)11:22:50 No.975373221
クローモジュールかと思ったけどこれ亡の爪かな
303 22/09/25(日)11:23:07 No.975373290
マグナムバッファとゾンビギーツは どっちも同程度似合わない感じがしててなんか面白い
304 22/09/25(日)11:23:35 No.975373423
やっぱどうしても龍騎と比較してしまうんだが 退場したライダーが蟹みたいに20年後も皆の心に残ってそうなカンジがしない
305 22/09/25(日)11:23:43 No.975373450
タヌキーンくんにはもっとエイスくんに突っかかったりしてほしいんだよな 関係性を出せ
306 22/09/25(日)11:24:08 No.975373563
>基本フォームの仮面ライダーギーツマグナムブーストに全然変身しねえ!! >なんならマグナムにもなれねえ! 素体沢山ってことにしてるからこうなってるんだろうけどこれ失敗だよなぁ 序盤に基本フォームの活躍どころか変身しないライダーとか初めてじゃね?悪い意味で
307 22/09/25(日)11:24:12 No.975373581
>タヌキーンくんにはもっとエイスくんに突っかかったりしてほしいんだよな >関係性を出せ 優しいし…
308 22/09/25(日)11:24:30 No.975373680
>>基本フォームの仮面ライダーギーツマグナムブーストに全然変身しねえ!! >>なんならマグナムにもなれねえ! >素体沢山ってことにしてるからこうなってるんだろうけどこれ失敗だよなぁ >序盤に基本フォームの活躍どころか変身しないライダーとか初めてじゃね?悪い意味で タトバ!
309 22/09/25(日)11:24:58 No.975373798
>退場したライダーが蟹みたいに20年後も皆の心に残ってそうなカンジがしない 龍騎だって退場するのが蟹ばっかだったらそんな印象残らなかったろうしこれからだろう
310 22/09/25(日)11:25:19 No.975373896
>個人的には退場者よりもまずメイン4人の方の掘り下げしてほしいとは思う >主にタイクーン 掘る対象間違えてるんだよね 全部目の前が行き止まりの奴掘ってるせいで肝心の軸のキャラが薄い なんならギーツも薄い
311 22/09/25(日)11:25:21 No.975373903
タトバは敵倒してないだけで出番はあったでしょ!
312 22/09/25(日)11:25:48 No.975374039
>やっぱどうしても龍騎と比較してしまうんだが >退場したライダーが蟹みたいに20年後も皆の心に残ってそうなカンジがしない 「仮面ライダーが消えるのが当たり前の世界」って感じがする 龍騎の頃はまだその意識が無かったから衝撃だったんだと思う
313 22/09/25(日)11:25:55 No.975374082
まだ見れてないんだけど今のところは面白い?
314 22/09/25(日)11:26:09 No.975374143
>まだ見れてないんだけど今のところは面白い? 観ろ
315 22/09/25(日)11:26:22 No.975374203
>タトバ! タトバはまともな活躍はないが変身はほぼ毎回してたろ
316 22/09/25(日)11:26:30 No.975374243
>>やっぱどうしても龍騎と比較してしまうんだが >>退場したライダーが蟹みたいに20年後も皆の心に残ってそうなカンジがしない >「仮面ライダーが消えるのが当たり前の世界」って感じがする >龍騎の頃はまだその意識が無かったから衝撃だったんだと思う あの頃はたった2話しか出ない仮面ライダーなんていなかったからな…
317 22/09/25(日)11:26:44 No.975374301
>なんならギーツも薄い ギーツとバッファが薄いけどまあメインキャラだから今後掘られるんだろうさ
318 22/09/25(日)11:26:57 No.975374354
蟹は退場のインパクトが強いだけでそもそも変身者の須藤の描写はそこまで多くなかったと思う
319 22/09/25(日)11:27:15 No.975374432
そもそも蟹はデッキやモンスターのハズレ引いただけだし… 初期装備が全員同じなのに退場するのはただの努力不足だろう
320 22/09/25(日)11:27:34 No.975374516
ギーツが強くて頭もよくてその上優しいのでタイクーンがただのダメなやつなのはどうするんだろ 成長してもギーツと別口で長所が生まれる気がしないから闇落ちすんのかな
321 22/09/25(日)11:27:46 No.975374573
しかも蟹ってクソキャラが豪速退場する瞬間的な爆発力だったからこそインパクトあっただけだよね
322 22/09/25(日)11:27:58 No.975374636
退場自体はもうシローさんがやってるしパンダくんもそこに衝撃を与えるようなキャラではないよね
323 22/09/25(日)11:28:05 No.975374669
エース様は描写少ないながらしっかり好感度稼いでると思う
324 22/09/25(日)11:28:21 No.975374751
>ゾンビに対応するもう片方用の装備無いのかな 年末に中間フォーム枠で全員共通で使えるパワーアップバックル出て 使うと上下半身同じアーマーの金メッキなるってさ ギーツが使うとマグナムマグナム金メッキ 牛が使うとゾンビゾンビ金メッキ
325 22/09/25(日)11:28:37 No.975374823
>蟹は退場のインパクトが強いだけでそもそも変身者の須藤の描写はそこまで多くなかったと思う 今回のライダーはこんな悪人もいるぞ!って示すためだけのキャラ
326 22/09/25(日)11:28:42 No.975374847
馬鹿は当時の状況を考えない
327 22/09/25(日)11:28:49 No.975374876
バッファは冒頭の「ジョークだろ」とか意外としょっぱいやつだな…っていうか大物のギーツのライバルになれる気がしない
328 22/09/25(日)11:29:01 No.975374925
>個人的には退場者よりもまずメイン4人の方の掘り下げしてほしいとは思う >主にタイクーン 今回ナーゴの掘り下げだったと思うけどメインの4人って狐と狸と牛とツムリってことか
329 22/09/25(日)11:29:43 No.975375118
>>蟹は退場のインパクトが強いだけでそもそも変身者の須藤の描写はそこまで多くなかったと思う >今回のライダーはこんな悪人もいるぞ!って示すためだけのキャラ 昨今のライダーに使えるインパクトにはなりえないな
330 22/09/25(日)11:29:55 No.975375176
変身してみてリデコしやすそうなスーツだったら絶望しそう
331 22/09/25(日)11:29:55 No.975375177
>>蟹は退場のインパクトが強いだけでそもそも変身者の須藤の描写はそこまで多くなかったと思う >今回のライダーはこんな悪人もいるぞ!って示すためだけのキャラ コンセプトはっきりさせたままノイズ入れずに退場だから凄く大事にされているとは思う
332 22/09/25(日)11:29:59 No.975375187
退場も死亡と脱落で分かれてるから脱落してもこんなクソゲに付き合わなくなって良かったねとしか感じないとこはある
333 22/09/25(日)11:30:12 No.975375252
>>>蟹は退場のインパクトが強いだけでそもそも変身者の須藤の描写はそこまで多くなかったと思う >>今回のライダーはこんな悪人もいるぞ!って示すためだけのキャラ >昨今のライダーに使えるインパクトにはなりえないな 頑張って叩こうとしとるね
334 22/09/25(日)11:30:15 No.975375264
>今回ナーゴの掘り下げだったと思うけどメインの4人って狐と狸と牛とツムリってことか ツムリもほしいのはそう
335 22/09/25(日)11:30:43 No.975375381
>>蟹は退場のインパクトが強いだけでそもそも変身者の須藤の描写はそこまで多くなかったと思う >今回のライダーはこんな悪人もいるぞ!って示すためだけのキャラ あと「負けたら本当に死ぬぞ!」という世界観の提示な 今回のパンダ退場は諦めなかった祢音とセットでDGPの「勝敗は最後までわからない」という要素の描写だったんじゃないかな
336 22/09/25(日)11:31:03 No.975375466
>変身してみてリデコしやすそうなスーツだったら絶望しそう その辺は今回みんな平等だぞ!
337 22/09/25(日)11:32:05 No.975375725
なんならギーツも2話のライダークレストズラっと並んでるシーンで似たようなデザインのライダーいたしリデコされる可能性もなくはないぞ
338 22/09/25(日)11:32:11 No.975375751
>>変身してみてリデコしやすそうなスーツだったら絶望しそう >その辺は今回みんな平等だぞ! 確かメイン4人以外はアクセントみたいなパーツないんだっけ
339 22/09/25(日)11:32:39 No.975375881
実はナーゴのIDコアが販売してないことを置いとけば 今回の話はデザイアドライバースターターキット販促話としては完璧なんだ ナーゴのIDコアが売られてないことを除けば!
340 22/09/25(日)11:32:58 No.975375958
ギーツっぽいやつも増える可能性がある
341 22/09/25(日)11:33:14 No.975376025
あんだけ減点されまくってたのに割とギリギリの最下位だから 本来はすごく得点稼いでたっぽいね
342 22/09/25(日)11:33:22 No.975376064
ぶっちゃけパンダと猫を分けたのエースに気に入られてゾンビになるまでにゲーム終わらせればセーフってルールを教えて貰えるか否かだったから諦めるかどうかとかは別に…って感じだったな
343 22/09/25(日)11:33:22 No.975376067
シローのリデコか…何話で死ぬかな って予告から賭けることになりそう
344 22/09/25(日)11:33:38 No.975376127
>ナーゴのIDコアが売られてないことを除けば! どうして…
345 22/09/25(日)11:33:52 No.975376204
IDコアはなんのギミックもないペットボトルキャップみたいなのだしそこそこの値段で売るためにはセット売りが基本だし出るのはしばらく後になりそう
346 22/09/25(日)11:33:54 No.975376213
>>ナーゴのIDコアが売られてないことを除けば! >どうして… デカバックルとセットになるんじゃね?
347 22/09/25(日)11:34:21 No.975376332
早々にライダー死亡と内輪揉めの末に追放やっててめっちゃサバイバルゲームっぽいなとは思うけど話が面白いかって言われると微妙な感じ
348 22/09/25(日)11:35:22 No.975376598
内輪揉めどころか勝手に裏切って勝手に死んでっただけだぞ…
349 22/09/25(日)11:36:21 No.975376878
フレンドリーファイアはペナ喰らうしゲームの仕様自体が内輪もめ防止してるよね 素直に怪人倒す方がいいよね
350 22/09/25(日)11:36:24 No.975376898
>ぶっちゃけパンダと猫を分けたのエースに気に入られてゾンビになるまでにゲーム終わらせればセーフってルールを教えて貰えるか否かだったから諦めるかどうかとかは別に…って感じだったな ナーゴは周りに最後まで迷惑かけなかったけどパンダは最初から諦めて他のプレイヤーの足を引っ張る事しか考えてなかったから
351 22/09/25(日)11:36:30 No.975376920
>あんだけ減点されまくってたのに割とギリギリの最下位だから >本来はすごく得点稼いでたっぽいね 諦めずにポイント稼いでれば…
352 22/09/25(日)11:37:53 No.975377291
>内輪揉めどころか勝手に裏切って勝手に死んでっただけだぞ… 今回のめんどくさいところはパンダ自体は死んでるわけではないんだ これが戦死まで行ってたら本当に勝手に裏切ってなんか死んだで終わるけど 失格の後どうなるかがわからんけど
353 22/09/25(日)11:38:14 No.975377377
>早々にライダー死亡と内輪揉めの末に追放やっててめっちゃサバイバルゲームっぽいなとは思うけど話が面白いかって言われると微妙な感じ まだ4話とはいえ出てくるフォームが全部既存の物なのがインパクトに欠ける感じかなぁ バックル使い回しってシステム上しょうがないとは思うけど
354 22/09/25(日)11:39:02 No.975377595
>まだ4話とはいえ出てくるフォームが全部既存の物なのがインパクトに欠ける感じかなぁ >バックル使い回しってシステム上しょうがないとは思うけど 今作に限っては例年通りもっとガンガン小物アイテム出してほしいなあって思う
355 22/09/25(日)11:39:23 No.975377688
>今作に限っては例年通りもっとガンガン小物アイテム出してほしいなあって思う 使いまわせるからこそ小物たくさん出していろんなキャラにいろんな使い方をして欲しいよな
356 22/09/25(日)11:39:46 No.975377800
ここんとこずっと商品出すために個々の活躍犠牲にすんなとか言われてたけどここまでアイテム少ないとそれはそれでもの足りねぇなってだいぶ身勝手な感情が芽生えてきてる
357 22/09/25(日)11:39:55 No.975377846
とりあえず次回で亡の爪とチェーンアレイのリペイントで新規アイテム出るしこんな感じで増やしていくんじゃない?
358 22/09/25(日)11:40:10 No.975377920
派生フォーム分をキャラに回してるからな まぁそのキャラをもう少しこう色付きのあるフォームにしてくれるとよかったんだが
359 22/09/25(日)11:40:19 No.975377968
小物は出すたびにブーストでの強化も考えないといけないだろうけど頑張って欲しい今はサービス初期のコアのゲームを理解するための最低限の武器しかないだろうし
360 22/09/25(日)11:40:30 No.975378033
願いでジャマト消せるんならライダーゲームになってねえし
361 22/09/25(日)11:40:48 No.975378111
タヌキとナーゴの対応アーマーもそのうち出るよね
362 22/09/25(日)11:40:49 No.975378120
ゲームから脱落したってことはライダー失格ってことです
363 22/09/25(日)11:40:54 No.975378148
>まだ4話とはいえ出てくるフォームが全部既存の物なのがインパクトに欠ける感じかなぁ これがゲームだったらまあ序盤だし装備はこんなもんかなと思いつつプレイするんだけどそれをドラマでやられても地味だよね...
364 22/09/25(日)11:41:01 No.975378178
なんだかんだとりあえずデフォルトで1フォームついてくる鎧武の形式が一番良かったんじゃないかと思ってる
365 22/09/25(日)11:41:05 No.975378192
小物といえばキャラが全体的に小物というか庶民的だよね 本当に偶然ライダーになった人達って感じ
366 22/09/25(日)11:41:05 No.975378193
>願いでジャマト消せるんならライダーゲームになってねえし 運営だってジャマトを消したいけど消せないからその願いはなしでーす!
367 22/09/25(日)11:42:01 No.975378449
話は結構面白い あとはキャラをもう少し面白くしてくれれば
368 22/09/25(日)11:42:52 No.975378707
パンダくんアウトーしても牛くんも周回してるしゲーム中に死ななければいいんでしょ感はある
369 22/09/25(日)11:43:25 No.975378842
>話は結構面白い >あとはキャラをもう少し面白くしてくれれば ここらへんはエグゼイド序盤を思い出す
370 22/09/25(日)11:44:34 No.975379170
>デッキ性能に偏りがあり過ぎる龍騎のほうがクソ運営感あったし… 運営側がゲームに参加してくる明らかなクソ運営だよ
371 22/09/25(日)11:44:57 No.975379283
>パンダくんアウトーしても牛くんも周回してるしゲーム中に死ななければいいんでしょ感はある 脱落したら死ぬじゃなくてゲーム中に死んだら脱落だしな
372 22/09/25(日)11:45:33 No.975379451
>>>蟹は退場のインパクトが強いだけでそもそも変身者の須藤の描写はそこまで多くなかったと思う >>今回のライダーはこんな悪人もいるぞ!って示すためだけのキャラ >昨今のライダーに使えるインパクトにはなりえないな どちらかというとどれだけ綺麗事言っても先に進むために誰か蹴落とされるけど その蹴落とされるのを悪人にすることで問題の先送りに感じたよ
373 22/09/25(日)11:45:44 No.975379492
このクソゲーはやらせはないように見えてるけど まあライダーでそんなことは絶対ないんだよな
374 22/09/25(日)11:46:06 No.975379587
>小物といえばキャラが全体的に小物というか庶民的だよね >本当に偶然ライダーになった人達って感じ 美男美女じゃない奴は死ぬ役だってわかりやすい
375 22/09/25(日)11:47:05 No.975379864
>>パンダくんアウトーしても牛くんも周回してるしゲーム中に死ななければいいんでしょ感はある >脱落したら死ぬじゃなくてゲーム中に死んだら脱落だしな 最下位だったから脱落して消滅したんじゃないの今回?
376 22/09/25(日)11:47:13 No.975379900
どうせいつものようにガジェットだだ余りにするんだから今のうちにどんどん使わせればいいのにバニラ状態のライダーばっかで貧相
377 22/09/25(日)11:47:41 No.975380026
>どうせいつものようにガジェットだだ余りにするんだから今のうちにどんどん使わせればいいのにバニラ状態のライダーばっかで貧相 バニラの意味分かってなさそう
378 22/09/25(日)11:49:10 No.975380430
そういやライダーに特殊能力みたいなのがないよな 持ってる武器で戦い方の傾向が分かれてるけど別に他の奴が同じの持ったら同じ戦い方になりそうっつ―か
379 22/09/25(日)11:49:21 No.975380484
お話の評価がどう転ぶにせよバトル描写の配分おかしかったよなって絶対最後の方で言われてそう
380 22/09/25(日)11:51:04 No.975380953
>そういやライダーに特殊能力みたいなのがないよな >持ってる武器で戦い方の傾向が分かれてるけど別に他の奴が同じの持ったら同じ戦い方になりそうっつ―か そこら辺は鎧武と同じでは? あと例えば今回だとバッファがマグナムを鈍器にしてたりとか意識的に差別されてるから公式サイト読めよ fu1474480.jpg
381 22/09/25(日)11:51:13 No.975380991
>そういやライダーに特殊能力みたいなのがないよな >持ってる武器で戦い方の傾向が分かれてるけど別に他の奴が同じの持ったら同じ戦い方になりそうっつ―か 実はバニラでもヘルメットとかスカーフにスキルついてるんだ
382 22/09/25(日)11:51:43 No.975381120
>最下位だったから脱落して消滅したんじゃないの今回? 俺もそう思ったんだけどその辺の描写というか説明がぼんやりしてるよね
383 22/09/25(日)11:52:24 No.975381303
>>最下位だったから脱落して消滅したんじゃないの今回? >俺もそう思ったんだけどその辺の描写というか説明がぼんやりしてるよね 意図的にぼかしてるんでしょ
384 22/09/25(日)11:52:33 No.975381344
装飾品は特殊能力だった…?
385 22/09/25(日)11:52:41 No.975381385
タイクーンはlucが高いぞ
386 22/09/25(日)11:52:52 No.975381427
銃身で撲る銃ライダーは数あれど銃をそのまま逆持ちして純粋に鈍器運用したのはお前がはじめてだよ牛…
387 22/09/25(日)11:53:08 No.975381502
次回バッファ回だから多少は前回のゲーム退場後のこととか触れるかも
388 22/09/25(日)11:53:38 No.975381619
>あと例えば今回だとバッファがマグナムを鈍器にしてたりとか意識的に差別されてるから公式サイト読めよ その辺はライダー自体よりそのとき持ってた武器とかに引きずられてるのでは
389 22/09/25(日)11:53:48 No.975381662
>装飾品は特殊能力だった…? 実際タイクーンは太ももについてる布のおかげで幸運値が上がってる ブーストバックルを連続で引けてるのが恐らくそれ
390 22/09/25(日)11:53:57 No.975381696
ルールによる脱落とジャマトによる攻撃の死亡は違う扱いの可能性もある パパの人が可哀想なことになるが…
391 22/09/25(日)11:54:05 No.975381737
>銃身で撲る銃ライダーは数あれど銃をそのまま逆持ちして純粋に鈍器運用したのはお前がはじめてだよ牛… バッファ射撃ドヘタ説
392 22/09/25(日)11:54:17 No.975381784
>>最下位だったから脱落して消滅したんじゃないの今回? >俺もそう思ったんだけどその辺の描写というか説明がぼんやりしてるよね 脱落したからライダーの資格を失ってゲームから退場したまでは確定でその後については何も説明されてないね
393 22/09/25(日)11:54:31 No.975381845
>>あと例えば今回だとバッファがマグナムを鈍器にしてたりとか意識的に差別されてるから公式サイト読めよ >その辺はライダー自体よりそのとき持ってた武器とかに引きずられてるのでは ??? その時持ってた武器をどう扱うかはライダー自体の個性でしょ???
394 22/09/25(日)11:55:05 No.975382001
中の人間の個性は出るけどライダーは格好だけで性能全部一緒って話じゃなかったのか
395 22/09/25(日)11:55:07 No.975382006
>>>最下位だったから脱落して消滅したんじゃないの今回? >>俺もそう思ったんだけどその辺の描写というか説明がぼんやりしてるよね >意図的にぼかしてるんでしょ ゲームが終わる前に完全にゾンビ化(死亡)してる描写なんてなかったんだからどう考えても最下位になったことによる消滅では
396 22/09/25(日)11:55:20 No.975382064
牛がいるからてっきり退場しても死なないと思ってたな
397 22/09/25(日)11:55:53 No.975382214
>脱落したからライダーの資格を失ってゲームから退場したまでは確定でその後については何も説明されてないね この辺はジャマトが会話してたって公式サイトで触れてるの含めて 大ネタ仕込んでるんじゃないかなって思っている
398 22/09/25(日)11:55:57 No.975382232
鎧武でもソニックアローを逆手持ちしてたバロンとかいたしね
399 22/09/25(日)11:56:10 No.975382281
>このクソゲーはやらせはないように見えてるけど >まあライダーでそんなことは絶対ないんだよな ギーツが順当に上手いだけだけど連続優勝に待ったをかけるためのテコ入れはしてきそう
400 22/09/25(日)11:58:14 No.975382806
>中の人間の個性は出るけどライダーは格好だけで性能全部一緒って話じゃなかったのか 装飾品で底上げはできても取り捨て選択もあるだろうしまず何より装備を拾えなかったら意味がないからな
401 22/09/25(日)11:58:40 No.975382927
全員同じ性能でフェアなゲームってのがコンセプトなのかな 課金でスキン買えるって話があったけどライダーのビジュアルはあくまでスキンだけで拾った装備とプレイスタイルが個性になる的な 完全にゲームのノリだわ
402 22/09/25(日)11:58:45 No.975382955
>>>>最下位だったから脱落して消滅したんじゃないの今回? >>>俺もそう思ったんだけどその辺の描写というか説明がぼんやりしてるよね >>意図的にぼかしてるんでしょ >ゲームが終わる前に完全にゾンビ化(死亡)してる描写なんてなかったんだからどう考えても最下位になったことによる消滅では 死亡の消滅と最下位消滅のエフェクトが違うからどこかに転送されてるんじゃね
403 22/09/25(日)12:05:35 No.975384734
フォートナイトや荒野行動のイメージで子供を引っ張り込もうとしてるのはあるだろうね
404 22/09/25(日)12:06:07 No.975384873
現状ではあくまで潰し合いは防止だしアイテムの駆け引きや譲渡は認める程度には不条理感はないな