虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/25(日)08:27:58 ナミは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/25(日)08:27:58 No.975328377

ナミはゼウス手に入れたから似たようなもんか

1 22/09/25(日)08:28:29 ID:ONGhepuU ONGhepuU No.975328435

削除依頼によって隔離されました どんだけ乱立大好きなんだよクソスレガイジ

2 22/09/25(日)08:29:52 No.975328607

ブキブキフランキーは滅茶苦茶凄い戦い方しそうだな…

3 22/09/25(日)08:30:43 No.975328757

既存のやつ割り振るんだ…

4 22/09/25(日)08:31:04 No.975328823

サンジはスケスケじゃないのか

5 22/09/25(日)08:34:15 No.975329512

>既存のやつ割り振るんだ… まだ出してないもしくは出すつもりのないやつ出したらめんどくせー事になるし…

6 22/09/25(日)08:34:46 No.975329612

>ブキブキフランキーは滅茶苦茶凄い戦い方しそうだな… サイボーグ部分が体認定されるわけだから ロケットパンチ後に武器化して攻撃とかやりたい放題だよね…

7 22/09/25(日)08:34:47 No.975329617

ブキブキフランキーは追い詰められたら自爆までやってくれるだろう

8 22/09/25(日)08:34:56 No.975329644

>サンジはスケスケじゃないのか おそばマスクで代用できるようになったからな

9 22/09/25(日)08:34:57 No.975329647

ゾロより刀の方が強くなりそうだな

10 22/09/25(日)08:36:41 No.975329941

なんでサンジに壁抜けや地面泳ぎを渡すとやばいか言ってみろ

11 22/09/25(日)08:37:11 No.975330104

刀が意思持っちゃったら咥えにくいじゃない

12 22/09/25(日)08:37:22 No.975330153

>ガイジ

13 22/09/25(日)08:37:36 No.975330200

バトルフランキー量産とかできそうだなブキブキフランキー

14 22/09/25(日)08:38:34 No.975330463

意外なほど無難なチョイスだ…

15 22/09/25(日)08:40:05 No.975330822

ポケポケの実だけ弱すぎだろ

16 22/09/25(日)08:41:40 No.975331196

ポケポケで便利な草仕込みまくればサポーターとしては最強じゃないか?

17 22/09/25(日)08:41:46 No.975331224

>ポケポケの実だけ弱すぎだろ キャラの顔も酷いし誰がこんなの使ってたんだよと思ったら白髭海賊団の隊長で頭おかしくなりそう

18 22/09/25(日)08:41:47 No.975331230

>なんでサンジに壁抜けや地面泳ぎを渡すとやばいか言ってみろ サンジ泳ぎ得意だし月歩も使えるから壁抜けできたら縦横無尽すぎる

19 22/09/25(日)08:42:37 No.975331418

>ポケポケの実だけ弱すぎだろ 強くなるより厄介なやつになるほうがウソップらしいし一味の総合力は上がる

20 22/09/25(日)08:43:18 No.975331642

プルトンを構造から知ってるフランキーがブキブキ食ったら再現出来ちゃうかな

21 22/09/25(日)08:43:20 No.975331647

>サンジ泳ぎ得意だし月歩も使えるから壁抜けできたら縦横無尽すぎる 海では泳げなくなる?

22 22/09/25(日)08:43:43 No.975331744

ポケポケの実ってこのモブ能力者だったのかよ

23 22/09/25(日)08:43:48 No.975331765

シュワシュワの実だろフランキーなら 無限エネルギーになれるぞ

24 22/09/25(日)08:44:12 No.975331858

>>サンジ泳ぎ得意だし月歩も使えるから壁抜けできたら縦横無尽すぎる >海では泳げなくなる? まぁ能力者はそこがな…

25 22/09/25(日)08:45:32 No.975332192

ノロノロは中将クラス以上のスペックあるやつに持たせちゃいけない

26 22/09/25(日)08:47:05 No.975332566

わりと安易な強化手段なのに後天的に能力者になったやついないな

27 22/09/25(日)08:48:37 No.975332940

サンジ渡すとやばいって戦闘面の話じゃなくて 覗…

28 22/09/25(日)08:49:23 No.975333103

>なんでサンジに壁抜けや地面泳ぎを渡すとやばいか言ってみろ 女湯…機動力高いし単純に強そうだろ

29 22/09/25(日)08:50:28 No.975333374

>わりと安易な強化手段なのに後天的に能力者になったやついないな つっても黒ひげみたいに能力者狩りやってその場で実にする方法確立してない限り悪魔の実の入手機会ってめちゃくちゃ限られてそうだからなぁ

30 22/09/25(日)08:50:33 No.975333401

ゴロゴロでもナミならルフィ殴れるしな

31 22/09/25(日)08:52:03 No.975333737

どこにでも忍び込める透明人間になったからってサンジが覗きするってのかよ!

32 22/09/25(日)08:52:14 No.975333775

カクとカリファの時見るに実の判別法もあんまり知られてるものじゃなさそうだしな 逆に黒ひげはなんで実の判別法知ってるんだよ

33 22/09/25(日)08:52:37 No.975333858

>どこにでも忍び込める透明人間になったからってサンジが覗きするってのかよ! するだろ

34 22/09/25(日)08:52:40 No.975333868

悪魔の実図鑑はなんなんだよマジで

35 22/09/25(日)08:52:46 No.975333879

戦って勝てない能力者殺すなら適当な悪魔の実食わせるのが良さそうだがどんな感じに死ぬんだろ2つ食った真人間は

36 22/09/25(日)08:52:56 No.975333930

>カクとカリファの時見るに実の判別法もあんまり知られてるものじゃなさそうだしな >逆に黒ひげはなんで実の判別法知ってるんだよ 図鑑読みまくった

37 22/09/25(日)08:53:03 No.975333962

悪魔の実図鑑知ってる層も限られてるっぽいしな

38 22/09/25(日)08:53:14 No.975334005

>戦って勝てない能力者殺すなら適当な悪魔の実食わせるのが良さそうだがどんな感じに死ぬんだろ2つ食った真人間は 爆発して木っ端微塵になるらしいよ

39 22/09/25(日)08:53:20 No.975334029

ポケット一個ならともかく 体中に無限についてたらグロ画像じゃない?

40 22/09/25(日)08:54:06 No.975334219

>わりと安易な強化手段なのに後天的に能力者になったやついないな 溺れる人間増やす事になるからな

41 22/09/25(日)08:54:23 No.975334292

>するだろ というかしたよな

42 22/09/25(日)08:54:34 No.975334339

悪魔の実なんて普通は手に入らないしそれの図鑑なんてよっぽど欲しい実がないと読み込まないよな…

43 22/09/25(日)08:54:34 No.975334341

ポケポケはどういう活躍をしたか全く覚えてない…

44 22/09/25(日)08:54:56 No.975334495

ゴロゴロって扱うには天候を熟知してないと無理なんかな? エネルも怠け者に見えて頭良いし

45 22/09/25(日)08:55:38 No.975334689

>ポケポケはどういう活躍をしたか全く覚えてない… 体に直接ポッケになってて四次元ポケットみたいになってる

46 22/09/25(日)08:56:10 No.975334788

技も能力もネタみたいなのにフランキーとノーガードで殴り合いできるセニョール・ピンクはなんなんだこいつ

47 22/09/25(日)08:56:19 No.975334817

>カクとカリファの時見るに実の判別法もあんまり知られてるものじゃなさそうだしな >逆に黒ひげはなんで実の判別法知ってるんだよ 既出の実は図鑑あるけど悪魔の種類はわからないし結局は図鑑に載ってたアレに似てるけどもしかしたら違うかもしれないってレベルの判断しかできないんじゃないの?

48 22/09/25(日)08:56:20 No.975334822

というか自然系は頭いい奴向けかもしれん

49 22/09/25(日)08:56:27 No.975334854

ジンベエは何の実になるのかな?

50 22/09/25(日)08:56:49 No.975334930

SBSの割に逆張りしてないな

51 22/09/25(日)08:56:57 No.975334963

>ゴロゴロって扱うには天候を熟知してないと無理なんかな? >エネルも怠け者に見えて頭良いし 別になんもなくても強いけどウェザリアの力が加わったらいらんなこと出来そう

52 22/09/25(日)08:57:01 No.975334982

おそばすいすいサンジはまじで手がつけられなくなるやつじゃん

53 22/09/25(日)08:57:04 No.975334992

ゾオン系なんでもありだな… 龍の種類も色々あるのか

54 22/09/25(日)08:57:44 No.975335107

道具に実を食わすのってどうやるんだろう

55 22/09/25(日)08:57:55 No.975335149

図鑑は海軍やCPが期待の逸材に狙った実を食わせるために政府がデータ集積して作ってるもんなんだろうな

56 22/09/25(日)08:58:22 No.975335316

>道具に実を食わすのってどうやるんだろう メガバンク出てくるらしいからわかるかもな

57 22/09/25(日)08:58:24 No.975335331

ハナハナなら触ることもできるんだがサンジは見るだけで触りはしないからこのチョイスなんだろうな

58 22/09/25(日)08:58:48 No.975335425

幻獣種を物に食べさせるってもったいなく感じる

59 22/09/25(日)08:59:07 No.975335483

>道具に実を食わすのってどうやるんだろう アラバスタの時点で存在するのにずっと謎のままだな

60 22/09/25(日)08:59:09 No.975335488

>おそばすいすいサンジはまじで手がつけられなくなるやつじゃん 見聞色も凄いから壁越しから正確に急所攻撃してくるぞ

61 22/09/25(日)08:59:51 No.975335616

>>道具に実を食わすのってどうやるんだろう >メガバンク出てくるらしいからわかるかもな 大銀行の財力で何とかするのか…

62 22/09/25(日)09:00:11 No.975335674

>というか自然系は頭いい奴向けかもしれん 基本的に現象の理解をできないときついよね

63 22/09/25(日)09:00:18 No.975335694

ウソップとフランキーだけなんか適当じゃない?

64 22/09/25(日)09:00:21 No.975335704

ブキブキフランキーはフランキーにとっての武器がクードヴァンとかラディカルビームってのがすでにやばい

65 22/09/25(日)09:00:36 No.975335754

動物系は意思あるって事だから勝手に物を食うんじゃない?

66 22/09/25(日)09:00:58 No.975335811

茶釜がイヌイヌの実を食べたのはどうやったんだっけ

67 22/09/25(日)09:01:08 No.975335842

ゾロはこれそれっぽい理由言ってるけど本音としては青龍刀って言わせたいだけだろ

68 22/09/25(日)09:02:11 No.975336088

白ひげとかエネルとか能力使えなくされたらすぐ切り替えて別戦法にするとか機転いいんだよね

69 22/09/25(日)09:02:57 No.975336237

>ウソップとフランキーだけなんか適当じゃない? むしろポケポケの実なんて正当な読者でもどこから見つけてきたんだよってなるような実だしこだわりを感じるだろ

70 22/09/25(日)09:02:59 No.975336243

フランキーがブキブキすると指からプルトン砲放つ怪物になるぞ

71 22/09/25(日)09:04:35 No.975336550

>>というか自然系は頭いい奴向けかもしれん >基本的に現象の理解をできないときついよね エネルとかも可燃性ガスに空気を膨張させて対抗とかやってみたり自分の電気を機械的に伝達できる物質が欲しかったとか言い出したりもともとインテリな部分ちょいちょい出てくるな

72 22/09/25(日)09:05:12 No.975336689

(ルフィ以外に最強)

73 22/09/25(日)09:05:49 No.975336830

>というか自然系は頭いい奴向けかもしれん さりげなくスモーカー中将をディスるな

74 22/09/25(日)09:06:56 No.975337055

モクモクはちょっと応用の利かなさが他の自然系よりもひどいだろ

75 22/09/25(日)09:07:19 No.975337141

無法なこと言うとサンジにトイトイとか一撃必殺系持たせたら強いね

76 22/09/25(日)09:07:21 No.975337150

体ではなく頭を鍛えるのも鍛錬になるのはクズも証明してるよね

77 22/09/25(日)09:08:21 No.975337373

モクモクはただ煙なのに何故かバイクの動力になるし…

78 22/09/25(日)09:08:29 No.975337395

一見ハズレっぽい能力で強いやついっぱいいるからな スモやんはもうちょっと工夫が欲しい

79 22/09/25(日)09:08:41 No.975337446

馬鹿がガスガス持っても爆発くらいしか戦闘で使えなさそうだもんな

80 22/09/25(日)09:08:57 No.975337552

モクモクは他より戦闘面の発展性が低いってだけで使いこなしてる方だと思うんすがね… むしろヌマヌマのほうが宝の持ち腐れになってる気がする

81 22/09/25(日)09:09:38 No.975337749

ヌマヌマ能力強いだけで本人雑魚だしね

82 22/09/25(日)09:09:41 No.975337763

>>というか自然系は頭いい奴向けかもしれん >さりげなくスモーカー中将をディスるな スモやんは惑う正義だから

83 22/09/25(日)09:10:20 No.975337937

>ヌマヌマ能力強いだけで本人雑魚だしね 雑魚かどうかというとそうでもないと思うし本人の性格とマッチしてる

84 22/09/25(日)09:11:00 No.975338112

原作者なのに妄想がその辺の小学生の読者みたいなの好き

85 22/09/25(日)09:11:06 No.975338137

>わりと安易な強化手段なのに後天的に能力者になったやついないな CP9…

86 22/09/25(日)09:11:09 No.975338154

>(ルフィ以外に最強) 本気で戦うことは無いと思うけどルフィ相手にも強いからなナミは

87 22/09/25(日)09:11:52 No.975338310

能力者って全員後天的じゃねえかな…

88 22/09/25(日)09:11:59 No.975338330

クイーンジャッジやロビンチョッパーあたりがロギアだったら強かったかもな 作中で一番頭がいいらしいベックマンもか

89 22/09/25(日)09:12:01 No.975338336

>>>というか自然系は頭いい奴向けかもしれん >>さりげなくスモーカー中将をディスるな いやスモやん頭めちゃくちゃキレるぞ

90 22/09/25(日)09:12:24 No.975338424

殺傷力の低い自然系のモクモクは考えようによっては 相手を傷つけずに捕縛出来るから貴重ではあるんだよな 他の自然系って触れたらダメージ受けるの多いから

91 22/09/25(日)09:12:59 No.975338566

刀が龍化するとか絶対カッコいいやつ

92 22/09/25(日)09:13:04 No.975338583

〇〇の実はリンゴにしか宿らないとか××の実はバナナにしか宿らないとかそういう設定は無さそうだし 図鑑があってそこに載ってても興味ない人間では区別付かないってのはあると思う

93 22/09/25(日)09:13:13 No.975338635

ポケポケでもいいと思うけど 他だと狙撃を活かす悪魔の実ってなんだろう

94 22/09/25(日)09:13:56 No.975338810

モクモクはあれ煙の癖に何故か相手捕まえられるから 範囲の広さもあって武装鍛えまくればもしかしたら化けるんじゃね

95 22/09/25(日)09:14:03 No.975338832

元々の力を生かす方向の奴がメインだし やっぱりカクみたいなのは異例だしあんまり合ってないんだな

96 22/09/25(日)09:14:11 No.975338873

もっといい実が!もっといい実がこの先に手に入るかも…って考えると実力者ほど中々食えないよね 一回食ったらもう食えないから

97 22/09/25(日)09:14:20 No.975338908

>他だと狙撃を活かす悪魔の実ってなんだろう マトマトの実

98 22/09/25(日)09:14:20 No.975338910

>ポケポケでもいいと思うけど >他だと狙撃を活かす悪魔の実ってなんだろう バラバラで観測点と別の位置から狙撃するとか?

99 22/09/25(日)09:14:50 No.975339012

武器にSMILE食わせりゃ良かったのでは…

100 22/09/25(日)09:14:50 No.975339014

トイトイってなんだっけと思って調べたらホビホビの間違いって言われた

101 22/09/25(日)09:14:59 No.975339053

ポケポケの実に関してはこれが初解説じゃなかったっけ…

102 22/09/25(日)09:15:05 No.975339077

>モクモクはあれ煙の癖に何故か相手捕まえられるから >範囲の広さもあって武装鍛えまくればもしかしたら化けるんじゃね 武装色も良いけど見聞色も欲しいな 覇気攻撃されても回避出来る

103 22/09/25(日)09:15:21 No.975339153

三刀とゾロそれぞれに四神の悪魔の実を食わせるとかかっこいいと思うよ

104 22/09/25(日)09:15:48 No.975339243

>もっといい実が!もっといい実がこの先に手に入るかも…って考えると実力者ほど中々食えないよね >一回食ったらもう食えないから ただグランドライン内ですら実を見つけられる機会ってほとんどないっぽい感じする 基本見つけたら食べちゃっていいんじゃない?

105 22/09/25(日)09:15:56 No.975339273

>もっといい実が!もっといい実がこの先に手に入るかも…って考えると実力者ほど中々食えないよね >一回食ったらもう食えないから でも実際は幼少期のうちに食って鍛えまくって覚醒するのが最適解という…

106 22/09/25(日)09:16:18 No.975339365

>武器にSMILE食わせりゃ良かったのでは… シーザー製作だしオリジナルの悪魔の実と同じように運用できないのでは

107 22/09/25(日)09:16:42 No.975339453

マムのとこは食べ物系でカイドウのとこは古代種縛りか

108 22/09/25(日)09:17:00 No.975339522

>三刀とゾロそれぞれに四神の悪魔の実を食わせるとかかっこいいと思うよ ゾロには玄武食わせて 増えた蛇の首に黄龍か麒麟の刀でも加えさせるか

109 22/09/25(日)09:17:01 No.975339527

>>他だと狙撃を活かす悪魔の実ってなんだろう >マトマトの実 狙撃についてはウソップは何の問題もない あと触れないといけないし…でかいものをぶつけるのは良いけど

110 22/09/25(日)09:17:16 No.975339588

>マムのとこは食べ物系でカイドウのとこは古代種縛りか メモメモとかあるし別に縛りとかはないと思う

111 22/09/25(日)09:17:30 No.975339635

見つけたから食っちまえで食ったのが幻獣種じゃないヒトヒトとかヨミヨミだと単なる泳げない人になるだけなのが悲しい

112 22/09/25(日)09:17:31 No.975339639

マムは食い患い時にこっそり悪魔の実食わせれば殺せそうだけど不味いから飲み込まないとかやるかな

113 22/09/25(日)09:17:35 No.975339651

そういやウソップ以前ほどガジェット使ってない気がする

114 22/09/25(日)09:17:49 No.975339703

>もっといい実が!もっといい実がこの先に手に入るかも…って考えると実力者ほど中々食えないよね >一回食ったらもう食えないから 悪魔の実って食べた経緯あんまり出て来ないけど カクやティーチみたいに自ら食べるケースって少ないのかな

115 22/09/25(日)09:17:51 No.975339716

ウタウタは果柄の部分が音符マークだから見たらなんとなく察せそう

116 22/09/25(日)09:17:54 No.975339727

そもそも悪魔の身自体がすぐ食いそうな奴の元に自分で向かってそうな気もする

117 22/09/25(日)09:18:06 No.975339764

青龍だったんかカイドウ

118 22/09/25(日)09:18:15 No.975339812

>ゾロには玄武食わせて >増えた蛇の首に黄龍か麒麟の刀でも加えさせるか かっ…かっこいいやつじゃんか

119 22/09/25(日)09:18:23 No.975339836

>>マムのとこは食べ物系でカイドウのとこは古代種縛りか >メモメモとかあるし別に縛りとかはないと思う プリンには役割があるから…と思ったが鏡の妹がいたな

120 22/09/25(日)09:18:26 No.975339853

>ただグランドライン内ですら実を見つけられる機会ってほとんどないっぽい感じする >基本見つけたら食べちゃっていいんじゃない? ロジャー海賊団ですら悪魔の実を見たことなかったようだし たぶん大海賊時代始まって爆発的に海賊が増えたから能力者も増えたんだろう

121 22/09/25(日)09:19:05 No.975340001

カクがアワアワ食べなくて本当によかったね

122 22/09/25(日)09:19:19 No.975340070

マムのとこが超人系集団でカイドウが動物系集団だから シャンクスの所は自然系…はネタなさそうだから全員無能力集団でいてほしい

123 22/09/25(日)09:19:34 No.975340120

>三刀とゾロそれぞれに四神の悪魔の実を食わせるとかかっこいいと思うよ 刀持ち替えイベントが出来なくなっちゃうからなぁ… まぁもう三代鬼徹を初代に替えるくらいしか残ってなさそうだけど

124 22/09/25(日)09:19:37 No.975340136

>プリンには役割があるから…と思ったが鏡の妹がいたな マムが食べ物系の悪魔の実を欲しがるだけで手に入ったものを手当り次第食わせてるんじゃないか?

125 22/09/25(日)09:19:41 No.975340146

ハズレな実は少ないと思うがやっぱり普通の動物系だろうか

126 22/09/25(日)09:19:47 No.975340173

赤龍とかもいるんだろか

127 22/09/25(日)09:20:09 No.975340264

>カクがアワアワ食べなくて本当によかったね ワシはこの能力を気に入っておる! 石鹸大好きじゃ!

128 22/09/25(日)09:20:28 No.975340361

>カクがアワアワ食べなくて本当によかったね カリファがウシウシ食ってもそんなに強くなさそう 発想貧困そうだし

129 22/09/25(日)09:20:30 No.975340369

>そもそも悪魔の身自体がすぐ食いそうな奴の元に自分で向かってそうな気もする ゾオン系の実には意志が宿るらしいが 全部の実に何かしらの意志が宿って使いこなせる人間の元にたどり着いてる気がする

130 22/09/25(日)09:21:04 No.975340534

リュウリュウじゃなくてウオウオの実な辺り最初は魚だったのかなカイドウ

131 22/09/25(日)09:21:20 No.975340643

海流に呑まれて非能力者が助けるって展開なんどもやってて 泳げないデメリットは意外とデカいな

132 22/09/25(日)09:21:21 No.975340646

ロギアで残ってるのはあと風くらいか

133 22/09/25(日)09:21:23 No.975340660

ハズレっていうかキロキロ食べた後に図鑑でトントンみたら少し落ち込むと思う

134 22/09/25(日)09:21:26 No.975340675

まぁカリファがキリンになっても麒麟マン射櫓もパスタマシンも使えないだろうな…

135 22/09/25(日)09:21:33 No.975340707

>そういやウソップ以前ほどガジェット使ってない気がする 緑星で解決するからな

136 22/09/25(日)09:21:36 No.975340718

>ハズレな実は少ないと思うがやっぱり普通の動物系だろうか キリンだってあんだけ強いんだし本人の認識と鍛えようでどこまでも伸びると思う 特にゾオン系は基礎能力が上がるのと覇気の相性がいいから強い

137 22/09/25(日)09:21:59 No.975340837

>>カクがアワアワ食べなくて本当によかったね >カリファがウシウシ食ってもそんなに強くなさそう >発想貧困そうだし 暴走チョッパーをナミの変身と思い込む辺り逆に凄い発想してくるかもしれない

138 22/09/25(日)09:22:14 No.975340908

>リュウリュウじゃなくてウオウオの実な辺り最初は魚だったのかなカイドウ 鯉が滝を上って竜になる的なことなんじゃない?

139 22/09/25(日)09:22:18 No.975340927

>リュウリュウじゃなくてウオウオの実な辺り最初は魚だったのかなカイドウ 龍は中国において鱗ある生き物ということで魚類換算なのだ 昇り龍とかあるしね

140 22/09/25(日)09:22:23 No.975340952

カリファもノリが良いのでキリン食ってたら食ってたでなんか工夫はしてたと思う

141 22/09/25(日)09:22:36 No.975341005

>ハズレな実は少ないと思うがやっぱり普通の動物系だろうか 使えなさでいうと鍛えてないパラミシアも結構ヤバいけど 最終的な伸びしろの無さまで入れると小動物系や飛べない鳥系のゾオンかなぁ ウオウオも字面からすると相当のドハズレのはずだけど現状龍種の実だから問題無さそう

142 22/09/25(日)09:23:13 No.975341166

>>リュウリュウじゃなくてウオウオの実な辺り最初は魚だったのかなカイドウ >龍は中国において鱗ある生き物ということで魚類換算なのだ >昇り龍とかあるしね 滝登り由来かと思ったけど元からそうなのか…

143 22/09/25(日)09:23:18 No.975341183

ブラキオランチャーがアリなんだからキリン(麒麟)みたいな解釈して空飛んでそう

144 22/09/25(日)09:23:46 No.975341293

超人系なんかは発想というかこじつけ次第でどんな事もできそうだからな…

145 22/09/25(日)09:23:50 No.975341303

わたが強化アイテムとして強過ぎる

146 22/09/25(日)09:24:17 No.975341411

あわあわのカクだと滑る乱脚とかやりたい放題な気がする

147 22/09/25(日)09:24:17 No.975341412

>龍は中国において鱗ある生き物ということで魚類換算なのだ 呆れたな今更流行らんぞ龍差別なぞ

148 22/09/25(日)09:24:36 No.975341500

>わたが強化アイテムとして強過ぎる オイラはゼウス!ナミの右腕!

149 22/09/25(日)09:25:04 No.975341634

>超人系なんかは発想というかこじつけ次第でどんな事もできそうだからな… パラミシアどころかあらゆる悪魔の実がそういう要素を持っているように思える

150 22/09/25(日)09:25:10 No.975341659

食べれば最低保証みたいな強化はもらえると思えばゾオンもそこまでひどくはない

151 22/09/25(日)09:25:13 No.975341670

わたはもうマム関係なく存在できるのか

152 22/09/25(日)09:25:48 No.975341841

キリンはキックでライオン殺せる猛獣だからな ああいうのじゃない小動物系の動物系は外れだろうな

153 22/09/25(日)09:26:18 No.975341982

ウタウタとかメロメロみたいに一番適した相手に能力がたどり着いてるのもメタ的な意味以外に理由ありそう

154 22/09/25(日)09:26:29 No.975342038

>パラミシアどころかあらゆる悪魔の実がそういう要素を持っているように思える 油断したな!○○とはそういうものだ!

155 22/09/25(日)09:26:44 No.975342130

>キリンはキックでライオン殺せる猛獣だからな >ああいうのじゃない小動物系の動物系は外れだろうな オオカミはなんであんなことになったんだろうね…

156 22/09/25(日)09:27:07 No.975342254

>ウタウタとかメロメロみたいに一番適した相手に能力がたどり着いてるのもメタ的な意味以外に理由ありそう 黒ひげは辿り着いた人間から奪ってばかりだな

157 22/09/25(日)09:27:35 No.975342377

>オオカミはなんであんなことになったんだろうね… ジャブラなんかまずかったっけ

158 22/09/25(日)09:27:36 No.975342383

ナミのソウルが混ざったんだっけ 次のソルソルの能力者が解除するまではそのままなのか或いはマム生存を意味してるのか

159 22/09/25(日)09:27:53 No.975342446

そんな恐竜はいねえ

160 22/09/25(日)09:28:22 No.975342613

>>オオカミはなんであんなことになったんだろうね… >ジャブラなんかまずかったっけ 単純に弱い!オオカミなんて獣の中でも華のありそうなもの使っておきながら!

161 22/09/25(日)09:29:07 No.975342815

その気になればバネバネとかでスケスケと同じことができたり…

162 22/09/25(日)09:29:38 No.975342923

>そんな恐竜はいねえ よく考えたら恐竜って化石と図鑑でしか見たことない……あんな恐竜いたのかも……

163 22/09/25(日)09:29:40 No.975342926

>ナミのソウルが混ざったんだっけ >次のソルソルの能力者が解除するまではそのままなのか或いはマム生存を意味してるのか マムが海底大爆発程度で死ぬと思ってるのか

164 22/09/25(日)09:29:46 No.975342941

食べたら肉球が出来た時どんな気持ちだったのかな

165 22/09/25(日)09:30:00 No.975342985

>ナミのソウルが混ざったんだっけ >次のソルソルの能力者が解除するまではそのままなのか或いはマム生存を意味してるのか ハンコックが死んでも石化が解けないみたいにマムが死んでも分け与えたソウルが無くなる事は無いんでないの

166 22/09/25(日)09:30:01 No.975342989

雨のシリュウも女湯覗いてるんだろうな

167 22/09/25(日)09:30:07 No.975343003

>>>オオカミはなんであんなことになったんだろうね… >>ジャブラなんかまずかったっけ >単純に弱い!オオカミなんて獣の中でも華のありそうなもの使っておきながら! なんかそれはもうジャブラが弱かっただけだろ

168 22/09/25(日)09:30:41 No.975343154

ウソップはゾオン食ったら身体能力上がって自信付くしガープの砲丸投げの必中版みたいなことできそう

169 22/09/25(日)09:30:47 No.975343201

>雨のシリュウも女湯覗いてるんだろうな スケスケの実を食べた男がやらない筈ないからな

170 22/09/25(日)09:31:19 No.975343410

>>>>オオカミはなんであんなことになったんだろうね… >>>ジャブラなんかまずかったっけ >>単純に弱い!オオカミなんて獣の中でも華のありそうなもの使っておきながら! >なんかそれはもうジャブラが弱かっただけだろ それはそう

171 22/09/25(日)09:31:25 No.975343450

ジャブラは鉄塊しながら動ける唯一のCP9だから強いって「」ョッパーが言ってたぞ

172 22/09/25(日)09:31:33 No.975343492

手を叩いたら美味なるクラッカーが出てくる能力とか絶望しかなかっただろうに

173 22/09/25(日)09:32:08 No.975343639

>手を叩いたら美味なるクラッカーが出てくる能力とか絶望しかなかっただろうに でも海賊王になる男を苦しめたよ

174 22/09/25(日)09:32:38 No.975343756

ジャーブラもCP0にいるんだろか

175 22/09/25(日)09:32:42 No.975343768

ライオンのsmileであんなの出してくる作者が! 狼だからって優遇するわけねェだろ!!!!

176 22/09/25(日)09:32:44 No.975343779

>手を叩いたら美味なるクラッカーが出てくる能力とか絶望しかなかっただろうに ビスケット兵とかもう覚醒じゃないのかあれ

177 22/09/25(日)09:32:58 No.975343839

>手を叩いたら美味なるクラッカーが出てくる能力とか絶望しかなかっただろうに 最初は「硬いクラッカーで攻撃を防ぐ」とか「落下させてダメージソースにする」だったんだろうな…

178 22/09/25(日)09:33:14 No.975343898

>手を叩いたら美味なるクラッカーが出てくる能力とか絶望しかなかっただろうに 長期の航海ならこれほど羨ましがられる能力もないだろ

179 22/09/25(日)09:33:44 No.975344029

>>手を叩いたら美味なるクラッカーが出てくる能力とか絶望しかなかっただろうに >でも海賊王になる男を苦しめたよ でも食欲に限界がなかったもんな

180 22/09/25(日)09:34:04 No.975344117

ブラメンコは頂上戦争編でデカいハンマーをポケットから取り出したのが最後の活躍だったか

181 22/09/25(日)09:34:07 No.975344130

ポケポケの実ってポケモンのパクリ?

182 22/09/25(日)09:34:26 No.975344219

>ライオンのsmileであんなの出してくる作者が! >狼だからって優遇するわけねェだろ!!!! あれは尾田先生がダルタニアス好きだったから……

183 22/09/25(日)09:34:30 No.975344236

えっ!!! ナミ おれ 夜通し食ってて…

184 22/09/25(日)09:34:31 No.975344243

チョッパーやブルックあとジンベエにはどんな実がいいのかな?

185 22/09/25(日)09:34:42 No.975344297

>ポケポケの実ってポケモンのパクリ? ポケモン知っててポケット知らない人初めて見た

186 22/09/25(日)09:34:53 No.975344346

いいよね… https://img.2chan.net/b/res/975333679.htm

187 22/09/25(日)09:35:05 No.975344392

>ブラキオランチャーがアリなんだからキリン(麒麟)みたいな解釈して空飛んでそう !

188 22/09/25(日)09:35:10 No.975344410

>チョッパーやブルックあとジンベエにはどんな実がいいのかな? お前は2/3を爆発四散させてえのか

189 22/09/25(日)09:35:12 No.975344425

チョッパーはガスガスかな

190 22/09/25(日)09:35:30 No.975344516

>ブラキオランチャーがアリなんだからキリン(麒麟)みたいな解釈して空飛んでそう ブラキオサウルスはああいう恐竜だから

191 22/09/25(日)09:35:37 No.975344542

ナミがキレたら雷が落ちるシーンがギャグとして描かれるのが伏線とか言われる

192 22/09/25(日)09:35:57 No.975344666

ジンベエは何食っても水中の強さを捨てるのもったいなさ過ぎる

193 22/09/25(日)09:36:06 No.975344730

>チョッパーはガスガスかな オペオペ

194 22/09/25(日)09:36:08 No.975344739

ジンベエが悪魔の実食ってどうすんだよ...海に入れなくなるんだぞ...

195 22/09/25(日)09:36:27 No.975344874

泳げねぇ魚とか何の役にたつんだよ…

196 22/09/25(日)09:36:28 No.975344877

ポケポケの実はドラえもんのパクり 本来の持ち主以外でポケットを使いこなせる=のび太 ウソップ=のび太(鼻が伸びた)

197 22/09/25(日)09:36:34 No.975344910

他に天候系でありそうなロギアってどんなのだろう

198 22/09/25(日)09:36:59 No.975345074

>チョッパーはガスガスかな 爆発して死ぬだろ…

199 22/09/25(日)09:37:09 No.975345155

飛べない鳥でもモデルダチョウは蹴り技超強そう

200 22/09/25(日)09:37:36 No.975345351

>>チョッパーはガスガスかな >爆発して死ぬだろ… ロギアは物理無効だし

201 22/09/25(日)09:37:37 No.975345360

>ジンベエが悪魔の実食ってどうすんだよ...海に入れなくなるんだぞ... バンダーデッケンとかジャックとか…

202 22/09/25(日)09:37:55 No.975345466

>他に天候系でありそうなロギアってどんなのだろう 雨とかなんだったら太陽でマグマのさらに上位互換出すとか

203 22/09/25(日)09:38:51 No.975345780

アメアメの実映画の変な奴で使ったのやっぱり失敗だろ

204 22/09/25(日)09:39:27 No.975346067

>他に天候系でありそうなロギアってどんなのだろう 台風っていうか風使いって出てたっけ?

205 22/09/25(日)09:39:38 No.975346139

ヒトヒトとヨミヨミはマジで外れ能力だよな…

206 22/09/25(日)09:39:54 No.975346221

ヨミヨミが覚醒したらどうなるのか気になる

207 22/09/25(日)09:39:56 No.975346235

>>他に天候系でありそうなロギアってどんなのだろう >台風っていうか風使いって出てたっけ? ドラゴンが風じゃないかって考察はあるよね

208 22/09/25(日)09:40:03 No.975346264

>他に天候系でありそうなロギアってどんなのだろう 霧とか… あんま強くなさそうだけど

209 22/09/25(日)09:40:22 No.975346401

非能力者5人もいるんだなそういや

210 22/09/25(日)09:40:35 No.975346509

>アメアメの実映画の変な奴で使ったのやっぱり失敗だろ あれは水飴だしなぁ

211 22/09/25(日)09:41:26 No.975346824

フクフクが一番どうしようもない能力じゃないか 弱くはなってないけど強くもなれてない

212 22/09/25(日)09:41:42 No.975346904

>ヒトヒトとヨミヨミはマジで外れ能力だよな… ヒトヒトについては誰?何がモデルかで話が大きく変わる

213 22/09/25(日)09:41:46 No.975346932

>>他に天候系でありそうなロギアってどんなのだろう >霧とか… >あんま強くなさそうだけど モクモクと被るけど水分多いから能力者へのカウンターになれそう

214 22/09/25(日)09:42:08 No.975347053

水みたいな流動体になるロギアは多いけどまんま水になる実ってあったっけ

215 22/09/25(日)09:42:24 No.975347198

>>ヒトヒトとヨミヨミはマジで外れ能力だよな… >ヒトヒトについては誰?何がモデルかで話が大きく変わる でもモデルニンゲンを人間が食べたら人ができた奴になるってオダっちが…

216 22/09/25(日)09:42:40 No.975347281

>>他に天候系でありそうなロギアってどんなのだろう >霧とか… >あんま強くなさそうだけど ナミが使えば

217 22/09/25(日)09:42:43 No.975347302

>>ヒトヒトとヨミヨミはマジで外れ能力だよな… >ヒトヒトについては誰?何がモデルかで話が大きく変わる ヒトヒトではあるけどモデルが明言されてないチョッパー……

218 22/09/25(日)09:42:47 No.975347320

ヒトヒトは仏の可能性もあるから当たりでは?

219 22/09/25(日)09:43:02 No.975347399

>ヒトヒトについては誰?何がモデルかで話が大きく変わる チョッパーのやつ

220 22/09/25(日)09:43:09 No.975347436

ヒトヒトはむしろアタリじゃない? 覚醒にまで至る道程が遠そうってくらいで

221 22/09/25(日)09:43:10 No.975347443

餅でも強いんだからなんの実でも鍛えれば強くなれるって

222 22/09/25(日)09:43:17 No.975347473

チョッパーのヒトヒトはモデル人間とかそこらだろ

223 22/09/25(日)09:43:17 No.975347474

>見つけたから食っちまえで食ったのが幻獣種じゃないヒトヒトとかヨミヨミだと単なる泳げない人になるだけなのが悲しい 幻獣種じゃないヒトヒトの実ってなんだ モデル巨人族とか手長族とか?

224 22/09/25(日)09:43:33 No.975347536

チョニキは雪男じゃないのか 明言されてなかったっけ

225 22/09/25(日)09:43:51 No.975347612

>水みたいな流動体になるロギアは多いけどまんま水になる実ってあったっけ 水になるやつ映画かなんかで居たような

226 22/09/25(日)09:44:00 No.975347653

>>ヒトヒトについては誰?何がモデルかで話が大きく変わる >チョッパーのやつ あれは明言されてた?モデルが何か

227 22/09/25(日)09:44:08 No.975347699

>ヒトヒトとヨミヨミはマジで外れ能力だよな… ヨミヨミは人っていつ死ぬのか分からないし保険として食っとくのはアリだと思う イレギュラーな事が起こるとブルックになるけど

228 22/09/25(日)09:44:09 No.975347702

チョッパーは雪男とかじゃないのかね 波長狂わせたら毛玉になれるのが普通のヒトだとは思えないぞ

229 22/09/25(日)09:44:26 No.975347775

モデルイエティだと勝手に思ってるけど出てきては無いと思う

230 22/09/25(日)09:44:32 No.975347801

>餅でも強いんだからなんの実でも鍛えれば強くなれるって モチモチは身体自体が変化するからパラミシアの中でも当たりだろ

231 22/09/25(日)09:44:43 No.975347839

ロギアとロギアっぽいパラミシアの区別は難しい

232 22/09/25(日)09:44:59 No.975347894

ヒトヒトの実モデルイケメン(幻獣種)

233 22/09/25(日)09:45:00 No.975347901

ヨミヨミ食って溺れ死んだら意識あるままずっと海の底なの怖すぎる

234 22/09/25(日)09:45:20 No.975347997

ジャケジャケも自分が強くなるわけじゃないという意味ではハズレ感すごい

235 22/09/25(日)09:45:43 No.975348111

>ヒトヒトの実モデルイケメン(幻獣種) デュバル 能力者だった

236 22/09/25(日)09:45:47 No.975348148

ヨミヨミは実の性質さえ分かれば白骨化してなくても氷属性使えたりするのかな…

237 22/09/25(日)09:46:22 No.975348325

>ヒトヒトの実モデルイケメン(幻獣種) キャベツ…

238 22/09/25(日)09:46:32 No.975348391

>ジャケジャケも自分が強くなるわけじゃないという意味ではハズレ感すごい 覚醒できれば敵無効化できそうではある

239 22/09/25(日)09:46:47 No.975348482

>ロギアとロギアっぽいパラミシアの区別は難しい モチは澱粉だし自然物みたいなモンだろ

240 22/09/25(日)09:47:12 No.975348620

>ジャケジャケも自分が強くなるわけじゃないという意味ではハズレ感すごい あれ鍛えれば乗り物でも何でも取り込めるだろうにね

241 22/09/25(日)09:47:49 No.975348810

モリモリは物理効きそうだけどロギアでいいんだよね

242 22/09/25(日)09:48:44 No.975349164

悪魔の実の定義って誰か決めてるんだろうな 何か科学者とかいるのかしら

243 22/09/25(日)09:48:54 No.975349239

サンジにククククだとおいしい料理作れなくなるのかな

244 22/09/25(日)09:48:59 No.975349260

ロギアはただ自然物由来なだけじゃなく自然現象である程度規模もないとそう分類されない気がする ゴムゴムやドルドルだって自然にある物質だし

245 22/09/25(日)09:49:19 No.975349415

ドルドルは逆になんでロギアじゃねぇんだよ?

246 22/09/25(日)09:49:21 No.975349441

>ジャケジャケも自分が強くなるわけじゃないという意味ではハズレ感すごい あれは後ろから隙を見て覆い被されば誰でも乗っ取れるくらい出来て欲しい

247 22/09/25(日)09:49:59 No.975349704

ジャケジャケは弟の体は強かったね覇気無しで覇気を纏った武器の攻撃受けても無傷だし

248 22/09/25(日)09:50:09 No.975349801

>ドルドルは逆になんでロギアじゃねぇんだよ? アレは分かりやすいだろ 本人は蝋燭になってないから

249 22/09/25(日)09:50:12 No.975349829

ジャケジャケは覚醒すれば周りを着れそうだし

250 22/09/25(日)09:50:40 No.975349988

>ドルドルは逆になんでロギアじゃねぇんだよ? あいつ自分はロウになれないからな…

251 22/09/25(日)09:50:46 No.975350012

>ドルドルは逆になんでロギアじゃねぇんだよ? 物質生成やそれを纏うのはできても本人の体が蝋に変化するわけではないからあれは結構分かりやすいと思う

252 22/09/25(日)09:50:57 No.975350065

マネマネは体を真似るだけだから性格は演技する必要があるのがいい落ち度だと思う

253 22/09/25(日)09:51:15 No.975350168

ジンベエは自分でも食べない方がいいだろうなって若い時から思ってたのかな 水陸で強い奴なんて中々いないし

254 22/09/25(日)09:51:35 No.975350259

自然界で自然にできるものではないってのがあるのかなロギアとパラミシアの違い

255 22/09/25(日)09:51:42 No.975350307

悪魔の実の起源とかは考えてるだろうし後のお楽しみだね

256 22/09/25(日)09:52:08 No.975350453

実際にはゾオンのニカニカだったけど体がゴムになるゴムゴムもロギアじゃなくてパラミシアと言われてたんだよな

257 22/09/25(日)09:52:24 No.975350562

>自然界で自然にできるものではないってのがあるのかなロギアとパラミシアの違い ロウもゴムも自然にあるような

258 22/09/25(日)09:54:52 No.975351405

アワアワは体が泡に変化するタイプだったらロギアだったんだろうか

259 22/09/25(日)09:55:05 No.975351486

>ジンベエは自分でも食べない方がいいだろうなって若い時から思ってたのかな >水陸で強い奴なんて中々いないし そもそも魚人の普遍的な考えだと思う 魚人で悪魔の実食うやつバカだろってのは

260 22/09/25(日)09:55:44 No.975351671

>水になるやつ映画かなんかで居たような ねじまきにドロドロの実がいたな 最後は瓶詰めにされておわり

261 22/09/25(日)09:55:51 No.975351707

一部メタ除いて基本的に覇気がないと無敵なのがロギア そうでないのがパラミシアって分類が分かりやすいと思ってる

262 22/09/25(日)09:55:53 No.975351723

1番弱い悪魔の実ってなんやろな

263 22/09/25(日)09:55:57 No.975351750

ポケポケもシロシロ考えると微妙

264 22/09/25(日)09:56:09 No.975351851

>1番弱い悪魔の実ってなんやろな フクフク

265 22/09/25(日)09:56:28 No.975351954

自然の物でもある程度概念的で大きなものじゃないとロギアにはならない気がする

266 22/09/25(日)09:57:03 No.975352109

グラグラって何系かって言われてたっけ?

267 22/09/25(日)09:57:37 No.975352333

>ロギアはただ自然物由来なだけじゃなく自然現象である程度規模もないとそう分類されない気がする >ゴムゴムやドルドルだって自然にある物質だし 神って概念は自然を畏れ崇めることで始まったしそのへんのロジック使ってる気配はある 典型的な自然系のやつがヤハハハって笑ってるし

268 22/09/25(日)09:57:57 No.975352431

>グラグラって何系かって言われてたっけ? パラミシア以外に無いだろアホンダラ

269 22/09/25(日)09:58:10 No.975352504

>グラグラって何系かって言われてたっけ? 超人系

270 22/09/25(日)09:59:27 No.975352916

>1番弱い悪魔の実ってなんやろな ヒソヒソ

271 22/09/25(日)09:59:29 No.975352928

映画のアメアメは当時はロギアだと勝手に思ってたけどカタクリと同系統だと考えるとパラミシアなのかな

272 22/09/25(日)09:59:35 No.975352970

グラグラが自然系だったらゴロゴロみたいに振動伝って移動出来たりしたのかな…

273 22/09/25(日)10:00:02 No.975353087

>アワアワは体が泡に変化するタイプだったらロギアだったんだろうか カタクリがパラミシアだからパラミシアじゃないかな

274 22/09/25(日)10:00:31 No.975353205

ジャックって魚人なのに悪魔の実食べたの陸上での戦力補うためなのかな

275 22/09/25(日)10:00:40 No.975353245

>ヒソヒソ あれはなんか超強い動物味方に出来れば強いかも カイドウとかジンベエとか

276 22/09/25(日)10:01:51 No.975353539

モチモチは本誌だとは最初ロギアだったんだよな 実際体が餅になるからロギアっぽい感じだったし

277 22/09/25(日)10:02:55 No.975353804

最弱はキロキロだと思う 騎乗位中に急に重くなられたらこわいけど

278 22/09/25(日)10:03:00 No.975353827

>>ヒソヒソ >あれはなんか超強い動物味方に出来れば強いかも そういう目でみたらキビキビがめちゃ強いし…

279 22/09/25(日)10:03:59 No.975354109

最弱の話だとまずジャケジャケを効果的に運用出来る方法を考えないといけない

280 22/09/25(日)10:04:17 No.975354175

>モチモチは本誌だとは最初ロギアだったんだよな >実際体が餅になるからロギアっぽい感じだったし 身体を崩した使い方できるっていう特殊なパラミシアに落ち着いたんだろうな

281 22/09/25(日)10:04:39 No.975354265

>最弱はキロキロだと思う >騎乗位中に急に重くなられたらこわいけど キロキロの強みはトントンより小刻みに重さを変えられることだよ 爆風で空飛んで重くなって急降下しかできないやつが使うべき能力ではない

282 22/09/25(日)10:04:53 No.975354335

>最弱の話だとまずジャケジャケを効果的に運用出来る方法を考えないといけない カイドウをボコボコにして着させる

283 22/09/25(日)10:05:02 No.975354379

結局使う本人の発想力次第なところがあるから最弱決めは難しい

284 22/09/25(日)10:05:03 No.975354381

フクフクは戦闘用の強化スーツ出せるようにならんか

285 22/09/25(日)10:05:34 No.975354498

>>最弱の話だとまずジャケジャケを効果的に運用出来る方法を考えないといけない >カイドウをボコボコにして着させる それ出来るなら実いらないよ!

286 22/09/25(日)10:06:08 No.975354660

フクフクは逆に使えば全裸で街中に放り出すことが出来る

287 22/09/25(日)10:07:29 No.975354988

真面目で頭固い奴はゾオン系に向かないのは割りと作中と通して当たってると思う

288 22/09/25(日)10:07:31 No.975354998

最弱はどう考えてもイヌイヌの実モデルダックスフントかたぬきだろ…

289 22/09/25(日)10:07:46 No.975355065

魚人で悪魔の実食べてるのはジャックとデンケン?

290 22/09/25(日)10:07:58 No.975355122

思い込みで能力が変わる発端はスベスベだと思う

291 22/09/25(日)10:08:22 No.975355218

スイスイの実って水泳めっちゃ上手くなるやつ?

292 22/09/25(日)10:08:30 No.975355246

人に食わせること考えたらヒトヒトの実が最弱じゃね?

293 22/09/25(日)10:08:38 No.975355288

>最弱はどう考えてもイヌイヌの実モデルダックスフントかたぬきだろ… 迫撃において動物系こそ最強の種だから

294 22/09/25(日)10:08:46 No.975355329

>思い込みで能力が変わる発端はスベスベだと思う そばかすが消えるのはどういう仕組みで消えたんだろ

295 22/09/25(日)10:08:50 No.975355343

結局覇気だけが全てを凌駕するし

296 22/09/25(日)10:09:26 No.975355506

>人に食わせること考えたらヒトヒトの実が最弱じゃね? 筋肉モリモリマッチョマンになる形態があるんじゃないの

297 22/09/25(日)10:10:13 No.975355709

>スイスイの実って水泳めっちゃ上手くなるやつ? 地面だろうが壁だろうが泳げるようになる ついでにすり抜けられる

298 22/09/25(日)10:10:35 No.975355811

>真面目で頭固い奴はゾオン系に向かないのは割りと作中と通して当たってると思う 真面目で頭固くてカラテ弱いやつはマージで向いてない

299 22/09/25(日)10:10:55 No.975355879

ドアドアの実とか使い勝手良すぎる

300 22/09/25(日)10:10:55 No.975355882

>最弱はどう考えてもイヌイヌの実モデルダックスフントかたぬきだろ… キリンが変な挙動してるのを考えるとその辺も面白い戦法になる可能性はあるし

301 22/09/25(日)10:11:06 No.975355921

ポケポケの実こいつ誰だっけ…?

302 22/09/25(日)10:11:13 No.975355948

チョッパーのが雪男だって説を採用するならヒトヒトの実(ただの人間)はまだ出てきてないからなぁ

303 22/09/25(日)10:11:49 No.975356115

ナミさん頭いいから能力の応用はまたエネルと違った方面で凄そう

304 22/09/25(日)10:11:58 No.975356161

どうでもいいけどSBSなのに結構真面目に考えてくれてるなスレ画

305 22/09/25(日)10:12:02 No.975356177

>ドアドアの実とか使い勝手良すぎる 空間にドアを出せるな…って気づいたの優秀すぎるだろブルーノ

306 22/09/25(日)10:12:11 No.975356212

エネルは頭悪かった?

307 22/09/25(日)10:12:33 No.975356314

イヌイヌの実たぬきなんて出たの…?

308 22/09/25(日)10:12:45 No.975356358

エネルほど能力使いこなしてる奴いないぞ

309 22/09/25(日)10:12:46 No.975356364

ニカは超人と見せかけて動物だけど太陽の神だからある意味自然的でもあるのか

310 22/09/25(日)10:13:52 No.975356648

>エネルは頭悪かった? マントラと組み合わせたりしてたから使い手としては相性悪くなさそうだけどな ただ天候を熟知した人間が使えばもっと凄いのかもしれん

311 22/09/25(日)10:14:10 No.975356721

緑牛のやつもかなりずるい能力してるよね

312 22/09/25(日)10:14:19 No.975356772

モクモクとおお被りしそうだけどモクモクの実の雲人間とかはあってもおかしくなさそう

313 22/09/25(日)10:14:53 No.975356909

>エネルほど能力使いこなしてる奴いないぞ たぶん大将連中ですら雷神(アマル)とかできないよね…

314 22/09/25(日)10:15:06 No.975356974

>イヌイヌの実たぬきなんて出たの…? お玉のペットの茶釜

315 22/09/25(日)10:15:22 No.975357048

>ナミさん頭いいから能力の応用はまたエネルと違った方面で金稼ぎしそう

316 22/09/25(日)10:15:59 No.975357208

俺の能力すげーから方舟作ろうは凄い

317 22/09/25(日)10:16:02 No.975357218

>お玉のペットの茶釜 全然記憶ないの巻ね 狛犬しか覚えてない

318 22/09/25(日)10:16:05 No.975357229

たぬきは鍛えたらその内変身能力得ると思う

319 22/09/25(日)10:17:55 No.975357717

>緑牛のやつもかなりずるい能力してるよね 荒廃したワノ国を緑化して逃げた奴

320 22/09/25(日)10:18:23 No.975357841

エネルはなんか雷効かねーから電熱で戦おうってなるぐらいには使いこなしてただろ

321 22/09/25(日)10:18:47 No.975357965

そういえばニカが太陽の神って事はサンサンの実の太陽人間とかルナルナの実の月人間とかホシホシの実の星々人間とかそっち系は無いわけか まあどうなるのか想像もつかないけど

322 22/09/25(日)10:19:35 No.975358179

ルナルナの実を食べた月経管理人間

323 22/09/25(日)10:19:51 No.975358256

ジャケジャケは人に着させないといけないって思い込んでる時点で限界ありそう 万物に着せられると思わないと

↑Top