22/09/25(日)01:39:02 BMWのデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/25(日)01:39:02 No.975283568
BMWのデザイナー頭おかしくなってない?
1 22/09/25(日)01:40:36 No.975284059
ピンクにしたくなる…
2 22/09/25(日)01:42:07 No.975284523
ロボにされたカバオ君みたい
3 22/09/25(日)02:08:49 No.975292441
鼻でっか
4 22/09/25(日)02:10:45 No.975292927
これを格好いいと思ってデザインしてるんだろうか…
5 22/09/25(日)02:12:37 No.975293401
デザイナー曰く今どきは印象にさえ残れば美醜は関係ないんだと
6 22/09/25(日)02:16:35 No.975294320
すごい一体感を感じる…
7 22/09/25(日)02:18:16 No.975294751
スバルもいっとき頭のおかしいグリルデザインにして全然売れなくなった時期があったけど BMWもやるのか
8 22/09/25(日)02:19:04 No.975294963
>デザイナー曰く今どきは印象にさえ残れば美醜は関係ないんだと BMWみたいなブランド力がある会社だからこそ吐ける暴言だな 日本車メーカーが同じ事しても笑い物になるだけだ
9 22/09/25(日)02:20:01 No.975295213
印象に残ればいいって適当過ぎるなオイ
10 22/09/25(日)02:20:42 No.975295410
>>デザイナー曰く今どきは印象にさえ残れば美醜は関係ないんだと >BMWみたいなブランド力がある会社だからこそ吐ける暴言だな >日本車メーカーが同じ事しても笑い物になるだけだ 自分とこの客筋をおちょくってるようなもんだからな
11 22/09/25(日)02:21:56 No.975295761
実際どんなブザイクなデザインでもBMWやベンツのエンブレムが付いてるだけで絶賛する人は沢山いるんだろう デザインの良し悪しじゃなくてバッヂの有無で判定してる
12 22/09/25(日)02:31:06 No.975297814
いやこれダセえだろ…
13 22/09/25(日)02:32:04 No.975298042
世紀末リーダー伝たけしみてぇな豚鼻しやがって
14 22/09/25(日)02:45:36 No.975300598
なんか中国車みたい fu1473748.jpg
15 22/09/25(日)02:57:49 No.975302772
中国が景気良かったから押出しの強いデザインが受けたんだよ これからまたデザインの潮流が変わるけどな
16 22/09/25(日)03:02:05 No.975303459
まあ遠目から見てもBMWだってすぐわかるにはわかるな 遠目から見て判ることに何の価値があるかはよくわからないけど
17 22/09/25(日)03:04:19 No.975303827
なんか薄目で微笑んでるように見える
18 22/09/25(日)03:05:39 No.975304020
即AA化されてそう
19 22/09/25(日)03:08:47 No.975304522
>まあ遠目から見てもBMWだってすぐわかるにはわかるな >遠目から見て判ることに何の価値があるかはよくわからないけど 確かに1キロ先からでも認識できそう fu1473799.jpg
20 22/09/25(日)03:10:04 No.975304731
そもそもの話キドニーグリルって格好悪いな…
21 22/09/25(日)03:14:29 No.975305372
アストンマーチンも例のグリル大きくし過ぎでな…ヴァンテージとか昔の方が好きだった
22 22/09/25(日)03:15:17 No.975305496
美醜は関係なくとはいえ石破顔は日本人には印象が悪いし
23 22/09/25(日)03:16:29 No.975305675
順調に例の駄コラみたいになってきてるな…
24 22/09/25(日)03:17:31 No.975305817
欧州車は日本が真似すると途端に止めて奇矯に走る傾向があるな…
25 22/09/25(日)03:26:08 No.975307037
>そもそもの話キドニーグリルって格好悪いな… 320iぐらいの時期のメーカーアイコンとしてのグリル意匠とアッパーエアインテークという機能が一体となった 調和の取れたデザインは純粋に美しいよ 今のはなんかおかしなっとる
26 22/09/25(日)03:26:22 No.975307083
評論家に金払えばアズテックだってムルティプラだって斬新って事にしてくれる
27 22/09/25(日)03:30:58 No.975307615
BMWは今までずっと時代を取り入れつつ一貫して端正なデザインだったのにどうしてこうなった…
28 22/09/25(日)03:32:11 No.975307775
ドイツ人のデザインにセンスとか品とか無い
29 22/09/25(日)03:37:07 No.975308300
>デザインの良し悪しじゃなくてバッヂの有無で判定してる でっけー羽根だな fu1473840.jpg
30 22/09/25(日)03:39:08 No.975308519
エロ絵描きが胸盛ってたらだんだん身体のバランス崩れて最後には化け物が出来上がるやつ
31 22/09/25(日)03:39:22 No.975308551
まあBMWのオーナーってこれくらい鼻の穴ひろげてイキってるよね
32 22/09/25(日)03:40:20 No.975308653
紅白歌合戦に出てそう
33 22/09/25(日)03:42:59 No.975308953
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34 22/09/25(日)03:43:40 No.975309025
fu1473848.jpg
35 22/09/25(日)03:46:05 No.975309237
>fu1473848.jpg みんなこの辺りを記憶してるから頭おかしくなった!?って思うんだよね じつはさらに昔の方がこういうデカ鼻だったんだけどそれを知らないだけなんだよ むしろ回帰
36 22/09/25(日)03:50:22 No.975309687
>じつはさらに昔の方がこういうデカ鼻だったんだけどそれを知らないだけなんだよ 昔はそういうのが似合う車体だったんだよ 今とは全然違う
37 22/09/25(日)03:54:29 No.975310076
>昔はそういうのが似合う車体だったんだよ >今とは全然違う それ自体が錯覚なの 全ては慣れなのよ
38 22/09/25(日)03:55:10 No.975310135
>じつはさらに昔の方がこういうデカ鼻だったんだけどそれを知らないだけなんだよ 初期のBMWはこうだよ fu1473866.jpg
39 22/09/25(日)03:56:55 No.975310277
>初期のBMWはこうだよ >fu1473866.jpg だよね 今とは比較にならないデカ鼻だ
40 22/09/25(日)04:00:36 No.975310615
ユーザーからしてみれば少し前までは豚鼻言われても飛び出してないしそう見えんから正直鼻で笑ってたけど これはは豚鼻どころか豚そのものやないか
41 22/09/25(日)04:01:19 No.975310668
カバだ
42 22/09/25(日)04:04:16 No.975310898
古いアニメに出てくる悪役の車みたい タイムボカンとかそういう感じの
43 22/09/25(日)04:08:32 No.975311197
豚かなにか?
44 22/09/25(日)04:10:57 No.975311379
ゲルググのファンなのかもしれない