虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/12(月)23:47:54 No.971097741

    ここのビビめっちゃシコれる

    1 22/09/12(月)23:49:20 No.971098184

    まだ無料公開されてんの?

    2 22/09/12(月)23:59:18 No.971101400

    ここの1コマ目の表情本当良いと思う この表情があるからその後の殺してやるってところの言葉と表情の強さが凄く上がってる

    3 22/09/12(月)23:59:51 No.971101561

    >まだ無料公開されてんの? 9/15までだよ

    4 22/09/13(火)00:02:44 No.971102528

    ワニほんとクソ野郎だな

    5 22/09/13(火)00:06:59 No.971103862

    >9/15までだよ 俺よめなくて全巻買ったのに?

    6 22/09/13(火)00:10:16 No.971104904

    このあと武器振り上げるけど結局何も出来ずに折れるのがまたいいよね

    7 22/09/13(火)00:11:29 No.971105309

    俺は全巻あるけどアラバスタ辺りは20年くらい前ので紙が劣化して黄色くなってるから 電子で読み直してるぞ俺

    8 22/09/13(火)00:12:35 No.971105634

    当たり前だけど読み直すと記憶よりビビが殺意MAXで驚く

    9 22/09/13(火)00:13:56 No.971106063

    >俺よめなくて全巻買ったのに? ちゃんと買っててえらい!

    10 22/09/13(火)00:14:08 No.971106127

    そりゃ人気出るわって完成度だよなアラバスタ …いや最後の爆弾はつっこみどころか

    11 22/09/13(火)00:14:41 No.971106300

    ワニはこんなに徹底的に裏工作して国を乗っ取るつもりがもう今は興味無しという

    12 22/09/13(火)00:14:42 No.971106301

    全体的にビビがすごいかわいい

    13 22/09/13(火)00:15:31 No.971106568

    ビビお前早く船乗れ

    14 22/09/13(火)00:16:36 No.971106919

    アラバスタは砂嵐をユパに飛ばしたワニにお前何やってんだ止めろ!!ってブチ切れてそのままやられるルフィが最高なんすがね

    15 22/09/13(火)00:16:49 No.971106998

    これ聞いてからルフィも本気でワニに怒り始めてるよね これの前はキレてないとかではないんだけど更に一段階キレたというか

    16 22/09/13(火)00:38:35 No.971114281

    ペルが爆発する所も結構好きだよ いや生きてんのかいってなるけど

    17 22/09/13(火)00:40:14 No.971114789

    改めて読み返してもアラバスタ傑作過ぎる… 敵も味方も海軍組もみんなキャラ立っててクライマックスに収束していく感じがたまらない

    18 22/09/13(火)00:40:39 No.971114901

    麦わら一味っていうイレギュラーの塊が現れなければアラバスタ乗っ取り成功してたからなワニ

    19 22/09/13(火)00:41:51 No.971115213

    アラバスタのワニはほんと最高の悪役

    20 22/09/13(火)00:41:58 No.971115239

    >これ聞いてからルフィも本気でワニに怒り始めてるよね >これの前はキレてないとかではないんだけど更に一段階キレたというか ルフィは人の大切なものをふみにじられると怒るよ

    21 22/09/13(火)00:42:23 No.971115335

    >麦わら一味っていうイレギュラーの塊が現れなければアラバスタ乗っ取り成功してたからなワニ 何度も返り討ちにしてるのにその都度ルフィの生死を確認もせずほったらかしたワニも悪いとこあると思う

    22 22/09/13(火)00:44:26 No.971115853

    麦わらの一味とバロックワークスが睨み合ってる表紙大好き

    23 22/09/13(火)00:47:01 No.971116524

    ロビン居なきゃ最低2回死んでんだよなルフィ…

    24 22/09/13(火)00:49:13 No.971117079

    ここがあるから 命か?信頼か?…雨か!? 国!! の熱さたるや

    25 22/09/13(火)00:49:36 No.971117162

    あまりに痩せすぎてて頭おかしくなりそう

    26 22/09/13(火)00:49:48 No.971117213

    嫌がらせしまくってたユバの水で弱点バレるの好き

    27 22/09/13(火)00:55:29 No.971118757

    冷静に考え直してみたら砂地獄に生き埋めにした1回目も我が手で水分吸い尽くした2回目も死亡確認扱いであんまりおかしくない気もしてきた

    28 22/09/13(火)00:58:17 No.971119439

    海賊の誇りとかって設定自体がワンピースのノイズなんだけど アラバスタは「流れ者の主人公がお姫様を助けて悪者倒す」って王道に終始しててノイズの影響がほぼないし 他に出てくる概念も王家とか忠義とか分かりやすい

    29 22/09/13(火)00:59:04 No.971119641

    串刺しと毒はロビンに助けられたけどミイラの時は自分の吐いた水がたまたま落ちてきて助かったからここでも強運がルフィの武器の1つって描写されてるんだな

    30 22/09/13(火)01:00:24 No.971119953

    クソかっこいい守り神は死んでた方が綺麗だったな… いや生きてた方が嬉しいは嬉しいけど

    31 22/09/13(火)01:00:58 No.971120094

    この辺のクロコダイルキレキレだよね 皆口々にこう言うのさ「アラバスタを守るんだ」「アラバスタを守るんだ」のところでうわぁ…ってなった

    32 22/09/13(火)01:01:49 No.971120340

    >海賊の誇りとかって設定自体がワンピースのノイズなんだけど えー…それがノイズと感じるのか アラバスタで終わった漫画扱いされるのはそういうことなの…?

    33 22/09/13(火)01:03:18 No.971120700

    あとウイスキーピークからBWとの戦い始まってアラバスタに辿り着くまでの間にも分かりやすい冒険モノ要素の強いリトルガーデン編とチョッパー加入+ちょっと良い話なドラム編が挟まるから長編だけどダレないのも良かった

    34 22/09/13(火)01:03:58 No.971120863

    田中のおばちゃんがルフィ目線でビビ気にいるのはかなりわかる

    35 22/09/13(火)01:04:39 No.971121022

    砂嵐ってやつがそう何度も同じ町を襲うと思うか? …!

    36 22/09/13(火)01:04:50 No.971121083

    >クソかっこいい守り神は死んでた方が綺麗だったな… >いや生きてた方が嬉しいは嬉しいけど イガラムが生きてるのは読み返すとそりゃ生きてるなこれなんだよな オールサンデーあの時点で対ワニの動きとして色々暗躍しすぎだ

    37 22/09/13(火)01:04:59 No.971121128

    これの前のドラム編はかなり男の矜持の話だからめちゃくちゃその人の言うノイズですな

    38 22/09/13(火)01:06:39 No.971121546

    まあペル死んでたら綺麗だけど それはそれでワニ活躍のたびにでもこいつのせいでペル死んでるんだよな…って過るし今の今まで活躍するんなら結果的には生きててよかったと思う

    39 22/09/13(火)01:07:04 No.971121664

    アラバスタ編のサンジカッコ良過ぎる

    40 22/09/13(火)01:08:20 No.971121985

    計画狂わされまくったかに見えて全然立て直せるわこんなもん!っていうのは底知れなさが凄かったな

    41 22/09/13(火)01:10:35 No.971122572

    >冷静に考え直してみたら砂地獄に生き埋めにした1回目も我が手で水分吸い尽くした2回目も死亡確認扱いであんまりおかしくない気もしてきた どっちも先を急ぎたい事情もあったしな 一回目も二回目もあれで死亡確認してないから甘いって言うのは可哀想だ

    42 22/09/13(火)01:11:22 No.971122770

    ビビを助ける為以外に戦う理由全くないんだよなアラバスタ

    43 22/09/13(火)01:11:35 No.971122832

    死亡確認問題はポルナレフレベルで仕留めてもまだ甘いって言われる事まであるからどうしようもない

    44 22/09/13(火)01:11:37 No.971122846

    >計画狂わされまくったかに見えて全然立て直せるわこんなもん!っていうのは底知れなさが凄かったな 最後の最後まで自分が負けさえしなければ計画完遂出来てたわけだからな まぁ古代兵器無いんですけど…

    45 22/09/13(火)01:11:59 No.971122929

    クロコダイルを倒しても爆弾は止まらない 爆弾をどうにかできてもそれで反乱が収まる訳じゃない って泥沼化した状況が雨で綺麗に流れる結末が美しい

    46 22/09/13(火)01:13:05 No.971123216

    ジジイ一人で井戸掘ってるだけの町に何度も砂嵐送るの陰湿すぎるだろ

    47 22/09/13(火)01:13:13 No.971123248

    >ビビを助ける為以外に戦う理由全くないんだよなアラバスタ 一応七武海に挑むワクワクはルフィとゾロはある

    48 22/09/13(火)01:13:22 No.971123275

    クロコダイル自体タフネスはないけどルフィと殴り合い出来るフィジカルはあるんだよな フェイントにも対応してたし

    49 22/09/13(火)01:13:47 No.971123365

    仲間入りした後の綺麗なビビが乳首からヒモ引っ張り出すのちょっと興奮した

    50 22/09/13(火)01:14:23 No.971123478

    クロコダイルはまあ王様のあり方について現実的視点で色々とケチ付けてたけど ビビとかコブラは倫理的にまず正しい人間として設定されてるので それの味方する麦わら一味もこのエピソードでは遠慮なく正義になれる

    51 22/09/13(火)01:15:09 No.971123672

    >ジジイ一人で井戸掘ってるだけの町に何度も砂嵐送るの陰湿すぎるだろ むしろジジイが掘り続けてるせいで何度も砂嵐送らなきゃいけない オアシス復興されたら困るからな

    52 22/09/13(火)01:15:12 No.971123688

    任侠もの要素嫌いな人は王道陽気な海賊団がゲストの子を助けて明るく終わるやつのがいいか… 長らく世間で持たれてるワンピのイメージもそんなのだもんな

    53 22/09/13(火)01:15:40 No.971123784

    このおじさんって2年後はふくふくになれた…?

    54 22/09/13(火)01:16:44 No.971124019

    ユバは強い 本当に強いから困る

    55 22/09/13(火)01:17:01 No.971124072

    無料で読み直して思ったけどマジでかなり初期からルフィの海賊王になる目的って一貫してんだな

    56 22/09/13(火)01:17:19 No.971124155

    砂漠じゃなきゃ使えないんだろうけど 今思うと砂嵐の子供作れるの強すぎない?

    57 22/09/13(火)01:17:51 No.971124265

    ワニの懸賞金で知力がどうとか言ってたけどこいつサンジに踊らされてたイメージしかない

    58 22/09/13(火)01:18:22 No.971124388

    >ワニの懸賞金で知力がどうとか言ってたけどこいつサンジに踊らされてたイメージしかない ボンちゃん居たらまたいつものか…ってなるのはしゃーないだろ!

    59 22/09/13(火)01:18:39 No.971124448

    ヨボヨボの爺さんが七武海(砂漠特化)の策略に何度も嵌ってるのに水が抽出できる時点でかなり強いなユバ…

    60 22/09/13(火)01:19:12 No.971124570

    >ワニの懸賞金で知力がどうとか言ってたけどこいつサンジに踊らされてたイメージしかない あばよ クソボス

    61 22/09/13(火)01:19:20 No.971124594

    >砂漠じゃなきゃ使えないんだろうけど >今思うと砂嵐の子供作れるの強すぎない? 頂上戦争の時とか半ば風使いみたいな事もしてたからな あと多少時間かければ乾きの能力で一帯砂漠化出来そうな気はする

    62 22/09/13(火)01:20:51 No.971124929

    エピソードのあらゆる流れをクライマックスの見開き一枚に収斂させる構成力がどのエピソードでもふるってる え?ライブ感でやってるの?

    63 22/09/13(火)01:21:14 No.971125004

    >このおじさんって2年後はふくふくになれた…? fu1438666.gif 流石に体型はそのまま

    64 22/09/13(火)01:21:32 No.971125090

    よくある怒った顔じゃなくてよくわからない感情出てるのいいよなビビ

    65 22/09/13(火)01:21:48 No.971125149

    バロックワークスのメンバーみんな悠々と生きてるだろ

    66 22/09/13(火)01:21:58 No.971125187

    なんか肌汚くない?

    67 22/09/13(火)01:23:04 No.971125441

    >>このおじさんって2年後はふくふくになれた…? >fu1438666.gif >流石に体型はそのまま なんぼか顔丸くなってるように見えるな良かった

    68 22/09/13(火)01:23:38 No.971125569

    冷静に考えたらユバのおっさんの状況調べて定期的に砂嵐送ってるクロコダイル暇すぎるだろ

    69 22/09/13(火)01:24:37 No.971125788

    >冷静に考えたらユバのおっさんの状況調べて定期的に砂嵐送ってるクロコダイル暇すぎるだろ 実際クロコダイル本人がやることはあんまり無いからな

    70 22/09/13(火)01:24:54 No.971125851

    >まあペル死んでたら綺麗だけど >それはそれでワニ活躍のたびにでもこいつのせいでペル死んでるんだよな…って過るし今の今まで活躍するんなら結果的には生きててよかったと思う ツメゲリ部隊死んでるんだよな…って過るから1人増えても変わらないだろアホンダラ

    71 22/09/13(火)01:25:22 No.971125954

    暇じゃないんだ ユバがオアシスとして復活しちゃうとプランが崩れるから必要な行動なんだ さも暇つぶしみたいに言ってるようなだけで

    72 22/09/13(火)01:26:10 No.971126107

    ペルももう空飛べる怪力剣士ってだけだからな…

    73 22/09/13(火)01:26:49 No.971126238

    コーザも嵌められてたとはいえ革命軍の首魁なのに呑気に生きすぎだろ

    74 22/09/13(火)01:27:58 No.971126482

    >コーザも嵌められてたとはいえ革命軍の首魁なのに呑気に生きすぎだろ ユバを2年でオアシスとして復活させてるし 全然呑気に過ごしてはないだろ

    75 22/09/13(火)01:28:47 No.971126637

    手軽に対都市攻撃できるのつよいよね

    76 22/09/13(火)01:29:16 No.971126722

    >ペルももう空飛べる怪力剣士ってだけだからな… つええ…

    77 22/09/13(火)01:29:28 No.971126776

    アラバスタ乗っ取りの計画立案ナンバーズスカウト派遣全部やりつつ七武海としての信用も集めて やることが多い…!

    78 22/09/13(火)01:29:49 No.971126846

    ペルは飛行能力もそうだけど飛行速度と最高速に乗るまでが早い

    79 22/09/13(火)01:31:41 No.971127202

    砂嵐作りたびに「いい乾きだ…」するの?