ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/12(月)23:25:47 No.971090820
改めて見るとやべーわこれ
1 22/09/12(月)23:26:55 No.971091188
身長考えるとこのコマミホークとハンコックデカすぎるよな
2 22/09/12(月)23:28:38 No.971091742
意外とモチベが高かったミホーク
3 22/09/12(月)23:29:07 No.971091907
集団としてのまとまりがほぼないのが欠点すぎる
4 22/09/12(月)23:30:04 No.971092204
>身長考えるとこのコマミホークとハンコックデカすぎるよな もしくは正面の海兵が身長100cmくらいしかないか…
5 22/09/12(月)23:30:09 No.971092223
七武海なのに5名
6 22/09/12(月)23:30:46 No.971092412
信じられるのは改造済みのくまだけ
7 22/09/12(月)23:31:03 No.971092500
中三人はクロスギルドになんのかなあ モリアの生死がわからねえ
8 22/09/12(月)23:31:31 No.971092642
これに並ぶジンベエって無茶苦茶強いな
9 22/09/12(月)23:31:54 No.971092759
ポーズキメてるのノリノリなのかコイツら
10 22/09/12(月)23:32:10 No.971092857
モリアも影奪えるぞ!ってモチベは高かった記憶
11 22/09/12(月)23:32:12 No.971092872
本当にモリアが七武海やるにはもう弱すぎるって言われるだけ最弱なんだ…
12 22/09/12(月)23:33:29 No.971093278
ワニとモリアがルフィにやられたから弱い印象あったけど2年後になってヤバい実績が増してきた
13 22/09/12(月)23:34:29 No.971093614
こうやって見るとやっぱ集合絵とか描くの上手いな
14 22/09/12(月)23:39:47 No.971095240
モリアの弱体化がひどい
15 22/09/12(月)23:41:12 No.971095666
蛇姫様もしものときに備えて浮き輪装備してるのかわいいだろ
16 22/09/12(月)23:42:00 No.971095908
全員が真面目に戦えば四皇も喰える 真面目に戦えば
17 22/09/12(月)23:42:27 No.971096061
七武海で言うほど均衡取れてるか?って思ってたけど強いわコイツら
18 22/09/12(月)23:42:50 No.971096182
>蛇姫様もしものときに備えて浮き輪装備してるのかわいいだろ サロメの胴体じゃ
19 22/09/12(月)23:42:58 No.971096217
ミホーク一人で四皇くらいあるし ハンコックいればどんだけ手練れがいても無意味だし 何ならこの二人だけでも本気出せばヤバい
20 22/09/12(月)23:43:06 No.971096269
海軍との身長差がひどい
21 22/09/12(月)23:43:20 No.971096341
王下七武海! 「5人しか居ねー!!」
22 22/09/12(月)23:45:01 No.971096835
今はともかく当時だとワニが奴は七武海の中でも最弱…って内訳なんだがイカれてない?
23 22/09/12(月)23:45:38 No.971097008
>今はともかく当時だとワニが奴は七武海の中でも最弱…って内訳なんだがイカれてない? ワニあいつバギーから取り立てする時海軍の軍艦ポンポン沈めてたよね…?
24 22/09/12(月)23:45:41 No.971097024
このタイミングで鳥かごしとけば…!
25 22/09/12(月)23:45:53 No.971097084
モリアは支配下の影がどれだけあるか次第でかなり変わっちゃうからこの時はまあ一番弱いって言われても仕方ない
26 22/09/12(月)23:46:36 No.971097314
>ミホーク一人で四皇くらいあるし >ハンコックいればどんだけ手練れがいても無意味だし >何ならこの二人だけでも本気出せばヤバい ダメージすら弾くくま 四皇下位幹部くらいなら軽く操れるドフラ 死者すら戦力のモリア 海戦最強ジンベエ 地上は全て砂に還るクロコ なんだこいつら
27 22/09/12(月)23:46:47 No.971097370
>>蛇姫様もしものときに備えて浮き輪装備してるのかわいいだろ >サロメの胴体じゃ よく見たらそうだった 藤虎以下だおれという存在は…死のう…
28 22/09/12(月)23:47:38 No.971097653
四皇級一人と最高幹部級二~三人とかやべーわ
29 22/09/12(月)23:47:58 No.971097755
モリアって実は普通に倒されても影は特に解放されないって知ってびっくりしたわ 無理に二千体も吸収したせいで吐くことになったんだよね
30 22/09/12(月)23:48:23 No.971097870
ハンコックとミホークの真正面の強さ見ちゃうと鳥籠ぐらいないとね…
31 22/09/12(月)23:48:25 No.971097877
それでこいつらがどれくらい真面目に働いてくれるんです?
32 22/09/12(月)23:48:39 No.971097950
上質な影拾い放題だもんなそりゃ招集に応じる
33 22/09/12(月)23:49:04 No.971098098
ワニはフィジカル弱めだけどフィールド丸ごと砂化出来るから一対一より白兵戦の方が向いてると思う
34 22/09/12(月)23:51:09 No.971098783
>このタイミングで鳥かごしとけば…! 全員からボコられるんじゃないかな…
35 22/09/12(月)23:51:17 No.971098821
>ワニはフィジカル弱めだけどフィールド丸ごと砂化出来るから一対一より白兵戦の方が向いてると思う 能力は鍛えればうんぬん言ってたし 思えばあれ覚醒か
36 22/09/12(月)23:51:18 No.971098828
パシフィスタって自我のない命令聞くだけのクローンっぽいからカゲカゲで影入れたら操れたりしないのかな
37 22/09/12(月)23:52:25 No.971099222
改めてみるとハンコックの置物感
38 22/09/12(月)23:54:11 No.971099790
クロコダイルハンコックミホークのヤバさがうなぎ上りなせいで そりゃこいつら抱えてりゃ世界政府も安心するわなって
39 22/09/12(月)23:54:13 No.971099811
くま→機械化 モリア→影集め 若→面白そう ハンコック→ルフィを助けた成り行き ミホークはなんだろう…白ひげに斬撃飛ばしたときのセリフ的に腕試しがしたかったとかかな
40 22/09/12(月)23:56:12 No.971100448
>ミホークはなんだろう…白ひげに斬撃飛ばしたときのセリフ的に腕試しがしたかったとかかな ゾロを見たおかげでモチベーションに溢れまくってる
41 22/09/12(月)23:57:13 No.971100765
こいつらと傘下の海賊団が手を組めば四皇と渡り合えるってのも間違いじゃなかった まあそんな事あり得ないんだが...
42 22/09/12(月)23:57:43 No.971100932
ワニこの中だと弱めの割に41歳に評価されていたりミホークに侮られていないけどそこまで知略評価されてんのかな
43 22/09/12(月)23:58:49 No.971101239
モリアとやりあえてたナイトメアルフィって結構ヤバいのでは?
44 22/09/12(月)23:59:46 No.971101535
>ワニこの中だと弱めの割に41歳に評価されていたりミホークに侮られていないけどそこまで知略評価されてんのかな 弱めとはいうけどこの戦争じゃそのドフラミンゴと渡り合ってたわけだし ミホークが知略を評価してるのはそうだろうけど
45 22/09/13(火)00:00:51 No.971101890
ナイトメアルフィは強さがよくわからん 今ならニカの方が多分強いと思うけど、4と比べるとどっちの方が強いんだ
46 22/09/13(火)00:01:39 No.971102174
アラバスタ時点でのルフィに負けたのが株下げてるけど 弱そうな要素ないんだよなワニも 何で負けたの?
47 22/09/13(火)00:02:21 No.971102389
>アラバスタ時点でのルフィに負けたのが株下げてるけど >弱そうな要素ないんだよなワニも >何で負けたの? 全盛期から大分弱体化してるっぽいからなぁ
48 22/09/13(火)00:02:45 No.971102534
>アラバスタ時点でのルフィに負けたのが株下げてるけど >弱そうな要素ないんだよなワニも >何で負けたの? なんでっていうとニコロビンが余計なことしまくったせいかな…
49 22/09/13(火)00:03:40 No.971102831
アラバスタで雑魚狩りに勤しみすぎて鈍ったと思われる
50 22/09/13(火)00:04:44 No.971103177
七武海は勝つまでコンティニューし続けると 勝てる
51 22/09/13(火)00:05:37 No.971103460
ワニの能力や戦術自体は相変わらず強いけど防御力と体力が落ちに落ちてた だから攻める分には強敵ともやりあえる…と今考えた
52 22/09/13(火)00:05:46 No.971103505
このバラエティに富んだ感じ好き
53 22/09/13(火)00:06:48 No.971103807
ロギアなので基本無敵+謀略に費やしてて戦闘センスが怠け切ってるのにルフィのフェイント避けたりしてるしワニも中々のものなんだよな バギーのとこに突入した時のワニはもう再起した後だから強くなってるだろうし
54 22/09/13(火)00:06:49 No.971103813
というかモリアはなんなら逃げ回っとけばそれで勝てたよね一味に タイムリミット付きの能力クソすぎる
55 22/09/13(火)00:07:17 No.971103962
ブランクに厳しい世界だから
56 22/09/13(火)00:07:18 No.971103971
言うてルフィもアラバスタで負けまくってるし なんで勝てたんだ…?
57 22/09/13(火)00:07:41 No.971104088
>言うてルフィもアラバスタで負けまくってるし >なんで勝てたんだ…? >ニコロビンが余計なことしまくったせいかな…
58 22/09/13(火)00:07:49 No.971104129
ルフィ一回完全に負けたのをロビンがなんか助けちゃったからな…
59 22/09/13(火)00:08:02 No.971104193
ルフィあの時点だと本人の素の力で渡り合ってたわけじゃ無いから モリアもイメージほど弱いわけじゃ無いよな
60 22/09/13(火)00:08:08 No.971104225
ロビンちゃんはミス・オールサンデーとしてちゃんと仕事したけど最初と最後で致命傷レベルの裏切りかましてるからな…
61 22/09/13(火)00:08:34 No.971104370
ハンコックは技全部躱せば勝てる?
62 22/09/13(火)00:08:48 No.971104448
ルフィ割とちゃんととどめ刺しとけばゲームオーバーって場面あるよね
63 22/09/13(火)00:09:56 No.971104801
>ルフィ割とちゃんととどめ刺しとけばゲームオーバーって場面あるよね エースやサボ見てると ルフィは本当にたまたま生き残ってるだけって感じ
64 22/09/13(火)00:10:06 No.971104847
ハンコックはパシフィスタでも普通に石化して砕いてるのがやばい
65 22/09/13(火)00:10:36 No.971105014
倒したバナナワニから存在しない合鍵ことMr.3が出てくるのとかいくらなんでも想定しきれないところがちょいちょいある
66 22/09/13(火)00:10:36 No.971105020
2年前ルフィがハンコックに勝てたかっていうと無理だろ あの身体スペックと覇気持ちはキツいなんてもんではない
67 22/09/13(火)00:10:53 No.971105111
>ルフィあの時点だと本人の素の力で渡り合ってたわけじゃ無いから >モリアもイメージほど弱いわけじゃ無いよな 案外一から十までタイマンしてるボス少ないよね
68 22/09/13(火)00:12:16 No.971105532
むしろあんだけ想定外なことあって最後の最後まで計画には影響なかったの周到すぎる
69 22/09/13(火)00:12:19 No.971105543
クロコダイルも若い時分に懸賞金低いまま七武海入りだし 相当なことしでかしてそうだけどなぁ
70 22/09/13(火)00:13:26 No.971105914
41歳は格は一向に底辺だけど能力とタフネスは凄いわな
71 22/09/13(火)00:13:28 No.971105923
>2年前ルフィがハンコックに勝てたかっていうと無理だろ そこの幹部の妹2人は2年前ルフィに完敗してるあたりトップは強いのに層薄いなぁって
72 22/09/13(火)00:14:47 No.971106332
>2年前ルフィがハンコックに勝てたかっていうと無理だろ >あの身体スペックと覇気持ちはキツいなんてもんではない カタクリ倒したあたりまで来てようやくまともに勝負ができるくらいのもんだと思う あのフィジカルから問答無用の石化攻撃が飛んでくる訳だから未来視は欲しい
73 22/09/13(火)00:15:43 No.971106638
二年前ルフィは覇気の潜在量みたいなのが多いぐらいだもんな… 一応時たま覇王色がオートで出るが
74 22/09/13(火)00:16:01 No.971106732
>>2年前ルフィがハンコックに勝てたかっていうと無理だろ >そこの幹部の妹2人は2年前ルフィに完敗してるあたりトップは強いのに層薄いなぁって 一般兵すら武装使えるからいわゆるモブ兵の層はかなりのもんだけどネームド的な戦力はまぁね
75 22/09/13(火)00:16:09 No.971106776
>問答無用の石化攻撃 それルフィに効かないやつじゃねえか
76 22/09/13(火)00:16:11 No.971106790
ワニの汚点って主に覇気出る前に戦ったボスってのが大きいからな
77 22/09/13(火)00:16:29 No.971106879
そりゃ影1000体モリアは強いけど食いすぎたせいで負けた面もあるからそんないいもんじゃない
78 22/09/13(火)00:17:01 No.971107079
>>問答無用の石化攻撃 >それルフィに効かないやつじゃねえか お前見惚れてない相手どころか剣みたいな無機物も石にするパフュームフェムルを知らないんだな?
79 22/09/13(火)00:17:17 No.971107175
初航海のハンコックとか断られたけどルフィみたいに政府関連襲撃してなさげで5億の首のエースを勧誘したり割と政府の見る目が中々いいだろ
80 22/09/13(火)00:17:31 No.971107267
ルフィは東の海だとデバフ効きまくって格下と互角の勝負して ワニとエネルは運と相性で勝っただけで実力的には格下だったから ちゃんとガチンコで実力拮抗してたのルッチくらいなんだよな
81 22/09/13(火)00:17:54 No.971107396
黒ひげと入れ替わって白しげも入ってたしクロコダイル抜けて以降は四皇級が二人もいたんだな…
82 22/09/13(火)00:17:58 No.971107412
最終章ルフィのパワーアップの大部分が四皇での戦闘で培われてるのにRTAの間に合せのパワーアップに見えるインフレ具合 いやこの場合インフレはしてないのか…?七武海も強いな本当に
83 22/09/13(火)00:18:01 No.971107429
アラバスタの麦わら一味はなんで死んでないんだよってレベルのダメージ食らって生きてるのズルだよ
84 22/09/13(火)00:18:48 No.971107658
ハンコックからしたら5億のルフィとか子供だったな
85 22/09/13(火)00:18:50 No.971107669
>ハンコックはパシフィスタでも普通に石化して砕いてるのがやばい 気合入れたわけでもなくギャグのノリで蹴り砕くのがひどい
86 22/09/13(火)00:18:55 No.971107697
ルフィはワニ以前までは章ボス大体正面から戦えば倒せるぐらいには強かったのにワニに対してはちゃんと正面からぶつかったのに2回負けるぐらいには実力差あったからな…
87 22/09/13(火)00:18:58 No.971107708
ハンコックは虜の矢や蹴りでも石化付与してくるんだわあいつ 下手したら覚醒じゃねェか?これ
88 22/09/13(火)00:19:26 No.971107853
>ハンコックは虜の矢や蹴りでも石化付与してくるんだわあいつ >下手したら覚醒じゃねェか?これ メロメロになるって絶対そういうもんじゃないもんな…
89 22/09/13(火)00:20:21 No.971108141
主人公補正としか言えねえよアラバスタでのルフィの耐久力 ゾオンだからで説明するにしても覚醒前だしタフすぎる…
90 22/09/13(火)00:20:27 No.971108184
メロメロとはそういうものじゃ!!
91 22/09/13(火)00:20:27 No.971108185
>ハンコックからしたら5億のルフィとか子供だったな さっき別のスレで17億の女の拠点にでかでかと貼り出されてる5億の手配書って言われてるの笑っちゃった
92 22/09/13(火)00:20:39 No.971108247
>ハンコックは虜の矢や蹴りでも石化付与してくるんだわあいつ >下手したら覚醒じゃねェか?これ ンマー同じ七武海で国王の41歳が覚醒してるし不思議じゃないな
93 22/09/13(火)00:20:46 No.971108291
能力を拡張した結果ああなるのか覚醒なのかもうわかんね ワニの能力だって砂になるだけの能力だった筈なのに乾きの概念やら地表を砂漠にするわ砂嵐起こすわだし
94 22/09/13(火)00:20:46 No.971108292
>メロメロとはそういうものじゃ!! アンタほどの美女がそう言
95 22/09/13(火)00:20:54 No.971108357
>アラバスタの麦わら一味はなんで死んでないんだよってレベルのダメージ食らって生きてるのズルだよ 麦わらの一味の耐久力は客観的に見てもおかしいらしいからな…
96 22/09/13(火)00:20:55 No.971108362
>メロメロとはそういうものじゃ!! クソォ…そうだったのか…
97 22/09/13(火)00:21:15 No.971108476
集団戦は言わずもがなだしタイマンでもパシフィスタの例を見るに強制石化で強度下げてフィジカルで壊してくるからほんと怖いなハンコック…
98 22/09/13(火)00:21:36 No.971108595
雷ぞうにして水槽に捨てたMr.3がバナナワニに食われた直後に水中じゃないガネ!とキャンドルエッグで完全防備決め込んで 存在しないはずのMr.プリンスにバナナワニしばき倒されてMr.3ドロップして鍵開けられて退散 これはむしろMr.3が無茶苦茶すぎる
99 22/09/13(火)00:21:43 No.971108634
>メロメロとはそういうものじゃ!! そうだったのか!くそォ…!
100 22/09/13(火)00:21:45 No.971108645
メロメロ抜きにしても身体能力ヤバいからな
101 22/09/13(火)00:21:49 No.971108669
41歳はバトルはつまらないけど実の熟練度合いは凄いよね
102 22/09/13(火)00:22:11 No.971108773
耐久力ならゾロがイカレすぎてるけど 最近は割とあっさり勝つ印象