22/09/12(月)23:15:50 これや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/12(月)23:15:50 No.971087267
これやろうぜ
1 22/09/12(月)23:16:49 No.971087598
全部これって言ってた
2 22/09/12(月)23:17:01 No.971087671
左上の名称はゆびスマでいい気がする
3 22/09/12(月)23:17:18 No.971087778
じゃんけんで勝った方が負けた方の手を叩いて どっちかがギブするまで勝負が続く奴は?
4 22/09/12(月)23:18:09 No.971088095
4番のは知らんけど他は全部やったことあるな
5 22/09/12(月)23:18:13 No.971088113
2と4が分からん…
6 22/09/12(月)23:18:51 No.971088354
>じゃんけんで勝った方が負けた方の手を叩いて >どっちかがギブするまで勝負が続く奴は? それ遊びっていうかいじめじゃね?
7 22/09/12(月)23:18:59 No.971088396
4知らん
8 22/09/12(月)23:19:31 No.971088557
ビームシュワッって掛け声でスペシウムやセブンの額のアレのポーズでジャンケンみたいなことしてるのは見たことある ルールはわからんかった
9 22/09/12(月)23:19:52 No.971088686
チッチッチッチッ
10 22/09/12(月)23:20:28 No.971088907
2はなんだっけ 指がズレたら負けだっけ
11 22/09/12(月)23:20:31 No.971088925
子供の頃1のルールよく分からなかった
12 22/09/12(月)23:20:32 No.971088934
>チッチッチッチッ バリチッチ
13 22/09/12(月)23:20:48 No.971089036
右下でビームバリアチャージの駆け引きはあったな
14 22/09/12(月)23:20:52 No.971089061
3と4は加速し始める
15 22/09/12(月)23:21:00 No.971089113
ねえ「」これやろー
16 22/09/12(月)23:21:34 No.971089312
4はなんだこれ 叩いた後にチャージかガードかかめはめ波(元気玉)だろ
17 22/09/12(月)23:22:06 No.971089483
あと「せーんーそう!せーんそう!」ってなんか朝鮮とかハワイとかあるやつ ルールちょっとおぼろげ
18 22/09/12(月)23:22:23 No.971089591
>左上の名称はゆびスマでいい気がする バリチッチじゃないのか…
19 22/09/12(月)23:22:38 No.971089685
3回チャージでバリア貫通かめはめ波じゃないのか
20 22/09/12(月)23:23:05 No.971089859
指スマは千葉県内の地域差がすごいって夜ふかしでマツコが吼えてた
21 22/09/12(月)23:23:11 No.971089888
4めちゃくちゃ流行ってたな…
22 22/09/12(月)23:24:01 No.971090197
指スマ懐かしい…
23 22/09/12(月)23:24:06 No.971090220
どれもゲーム性が違っててバランスがいい
24 22/09/12(月)23:24:30 No.971090370
>あと「せーんーそう!せーんそう!」ってなんか朝鮮とかハワイとかあるやつ >ルールちょっとおぼろげ 握手した状態でスタートして パー:ハワイ グー:軍艦 チョキ:朝鮮 の掛け声でじゃんけんをして勝った方が相手の手を叩く 耐えられなくなった方の負けとかだった気がする
25 22/09/12(月)23:24:34 No.971090392
マジで無限にやってた今もあんのかな 小学生のエネルギー何なんだろな
26 22/09/12(月)23:24:44 No.971090448
指スマじゃなくてV6方面の呼び方なかった?
27 22/09/12(月)23:25:00 No.971090538
いっせーの 知らない マッチ棒 CCレモン
28 22/09/12(月)23:25:09 No.971090589
遊びじゃないけど いちじくにんじんさんまのしっぽ…もちょっとずつ地域差あるんだってな
29 22/09/12(月)23:25:10 No.971090596
じゃんけんぽいぽいどっちだすのこっちだすの
30 22/09/12(月)23:25:10 No.971090597
4はビームじゃなくて波動拳って言ってた気がする あと10ぐらい溜めたら一撃必殺打てた覚えがある
31 22/09/12(月)23:25:42 No.971090787
>左上の名称はゆびスマでいい気がする スマって何のスマ?
32 22/09/12(月)23:26:04 No.971090905
④は当時のチャレンジでも特集組まれてた覚えがある 名称は忘れた
33 22/09/12(月)23:26:05 No.971090912
>>左上の名称はゆびスマでいい気がする >スマって何のスマ? 指スマのスマ
34 22/09/12(月)23:26:18 No.971090984
スマトラトラのトラ
35 22/09/12(月)23:26:34 No.971091067
うわー全部やってた 楽しかったな
36 22/09/12(月)23:27:05 No.971091259
左上は東北だといもって呼んでた
37 22/09/12(月)23:27:52 No.971091539
>の掛け声でじゃんけんをして勝った方が相手の手を叩く >耐えられなくなった方の負けとかだった気がする あーそうだそうだ なんか「一本とって○○!二本とって✕✕!」みたいになったような 大人になって帰省して地元の子供が同じ遊びしてるの見るとこういうの伝わるもんだなあって感心する
38 22/09/12(月)23:28:16 No.971091638
ローカルルール多すぎ問題
39 22/09/12(月)23:28:29 No.971091699
>左上は東北だといもって呼んでた いも…? 掛け声は…?
40 22/09/12(月)23:30:08 No.971092220
右下はかめはめ波を防御で防ぎつつ相手の防御や貯めを読んで貯め1!貯め2!って言って貯め3で防御貫通の元気玉撃てるシステムだったわ これドラゴンボールか…?
41 22/09/12(月)23:30:10 No.971092234
右上は小指から始まってずれたらどんどん上の指でやっていった記憶
42 22/09/12(月)23:30:46 No.971092413
割と力isパワーな遊びが多いよね
43 22/09/12(月)23:30:57 No.971092477
神奈川だけど左上しか知らん
44 22/09/12(月)23:32:25 No.971092922
CCレモンでしょ?
45 22/09/12(月)23:33:01 No.971093137
④は溜め3でガード貫通砲打てないと膠着してゲームにならん
46 22/09/12(月)23:34:05 No.971093467
>>左上の名称はゆびスマでいい気がする >スマって何のスマ? SMAPのスマ スマスマで指スマ3!とかやってた
47 22/09/12(月)23:34:10 No.971093510
貯め3ガード貫通あったの覚えてるわ
48 22/09/12(月)23:34:32 No.971093644
2だけ知らん
49 22/09/12(月)23:34:50 No.971093728
>左上は東北だといもって呼んでた うちだといもは腿の横をヒザ蹴りする行為だった
50 22/09/12(月)23:36:00 No.971094054
②痛いのが嫌なのかあんまり流行らんかった じゃんけんで負けてしっぺすんのはあんだけやったのによ…
51 22/09/12(月)23:37:31 No.971094529
>左上は東北だといもって呼んでた 俺も東北でいもって呼ばれてた
52 22/09/12(月)23:38:52 No.971094927
指スマ派だったけど他地域の友人はみんないっせーのせ派だったな…
53 22/09/12(月)23:39:40 No.971095202
>なんか「一本とって○○!二本とって✕✕!」みたいになったような うわー懐かしい思い出した
54 22/09/12(月)23:40:20 No.971095398
右下はやったけどやり込みすぎて高速化していったな
55 22/09/12(月)23:40:30 No.971095466
4だけ知らん
56 22/09/12(月)23:41:21 No.971095711
4に溜め3バリア貫通なかったなあ テンポ早くしたらそれでも割とすぐ勝負ついて楽しかった記憶
57 22/09/12(月)23:42:04 No.971095924
交互に肩パンしてギブアップした方が負けのやつやろ
58 22/09/12(月)23:42:13 No.971095973
> 右下はかめはめ波を防御で防ぎつつ相手の防御や貯めを読んで貯め1!貯め2!って言って貯め3で防御貫通の元気玉撃てるシステムだったわ >これドラゴンボールか…? 俺の時は3回溜めたらバオウザケルガだった 世代を感じるな
59 22/09/12(月)23:43:33 No.971096412
しっぺ→でこぴん→ババチョップ→全部の順番であっち向いてホイして引っかかった分の罰を受けるゲーム 地元では加えて雑巾しぼりがあった
60 22/09/12(月)23:44:55 No.971096808
右上知らん…
61 22/09/12(月)23:45:51 No.971097072
右下の2回手を叩く時ちょんちょんって言ってた気がしたがチャージチャージのなまりだった…?
62 22/09/12(月)23:46:09 No.971097156
4って今思うとどういうルールだったんだ? 貯めた時に攻撃されると負けなのはわかるけどバリアの意味がよくわからない バリアがパワーを使わないなら一生これやるだけでいいし バリアも溜めたパワー使うなら逆に防いだ側にメリットがない
63 22/09/12(月)23:46:14 No.971097191
>地元では加えて雑巾しぼりがあった fu1438330.jpg
64 22/09/12(月)23:46:30 No.971097279
>右上知らん… 斜め上からパシッてやって指ズレた方が負けのやつ
65 22/09/12(月)23:47:33 No.971097615
なんか超高速アルプス一万尺とか何かと高速化ハイパワー化してゆく
66 22/09/12(月)23:47:36 No.971097641
> しっぺ→でこぴん→ババチョップ→全部の順番であっち向いてホイして引っかかった分の罰を受けるゲーム >地元では加えて雑巾しぼりがあった しっぺデコピンババチョップアイアンクローピラニア雑巾絞り往復ビンタ全部じゃないの!?
67 22/09/12(月)23:48:02 No.971097769
>4って今思うとどういうルールだったんだ? >貯めた時に攻撃されると負けなのはわかるけどバリアの意味がよくわからない >バリアがパワーを使わないなら一生これやるだけでいいし >バリアも溜めたパワー使うなら逆に防いだ側にメリットがない なので貫通ビームが追加される
68 22/09/12(月)23:48:47 No.971098007
>しっぺ→でこぴん→ババチョップ→全部の順番であっち向いてホイして引っかかった分の罰を受けるゲーム 思い出した!やったやった!全部引っかかってぐえっぐえっぐえってなった許さん
69 22/09/12(月)23:48:59 No.971098075
スマップ以前からいっせーのって言ってたから指スマは受け入れ難い
70 22/09/12(月)23:49:15 No.971098156
> バリアがパワーを使わないなら一生これやるだけでいいし これやるだけだと永遠に勝てないからどこかでチャージはする必要がある でもバリア一辺倒されると勝てなくなるのもお察しの通りだから複数回チャージした時だけ使えるバリア貫通が途中から加えられたんだろう
71 22/09/12(月)23:49:24 No.971098197
>>左上は東北だといもって呼んでた >いも…? >掛け声は…? いっせーので一とか二とか数字と掛け声は多分変わらない 0だけいっせーのでいもって言う
72 22/09/12(月)23:50:48 No.971098672
戦争(せーんそっ!という掛け声) グーは軍艦チョキは沈没パーは破裂 勝てば相手の手の甲を叩ける 何が面白かったんだろうね…
73 22/09/12(月)23:51:46 No.971099007
右下はずっと防御してるとチャージ3回されて負けるから意外と駆け引きが楽しい
74 22/09/12(月)23:52:10 No.971099131
>> しっぺ→でこぴん→ババチョップ→全部の順番であっち向いてホイして引っかかった分の罰を受けるゲーム >>地元では加えて雑巾しぼりがあった >しっぺデコピンババチョップアイアンクローピラニア雑巾絞り往復ビンタ全部じゃないの!? あっ思い出した!ブルドッグあったろ!
75 22/09/12(月)23:52:14 No.971099161
>何が面白かったんだろうね… 暴力は楽しいから…
76 22/09/12(月)23:53:01 No.971099423
そこそこ盛り上がるあたり小学生「」はそれなりに友達と遊んでたんだな
77 22/09/12(月)23:54:03 No.971099739
戦争は3連勝したら終わりだったから上手くすれば自分だけ叩いて勝ち逃げできた
78 22/09/12(月)23:54:22 No.971099851
急にしっぺデコピンババチョップの刑に処されるの理不尽じゃない?なんで俺はあっち向いてホイしちゃったの?
79 22/09/12(月)23:54:44 No.971099968
すぐ肩パンだのしっぺだのするし子供は暴の化身すぎる
80 22/09/12(月)23:56:41 No.971100616
いっせーのーせ派だったから指スマって呼ぶ奴に違和感あった
81 22/09/12(月)23:56:54 No.971100678
子供の頃はババチョップのババはババアのことかと思ってたな…
82 22/09/12(月)23:57:50 No.971100953
暴力はだめよされて育つけどルールの敷かれた遊びで合法的に暴力を振るえる いわば決闘
83 22/09/13(火)00:00:18 No.971101701
2は痛いだけでおもんなかったなー
84 22/09/13(火)00:04:57 No.971103268
1以外知らん
85 22/09/13(火)00:06:09 No.971103624
4やるけどゲーム性が死んでるんだよな
86 22/09/13(火)00:09:12 No.971104582
しっぺデコピン馬場チョップもみじ雑巾しぼりまでは思い出せるんだけどそこから先忘れた
87 22/09/13(火)00:12:34 No.971105624
全部知ってるけど知らない奴は普段どんな遊びやってたのか気になる
88 22/09/13(火)00:13:06 No.971105805
左上は「うー」だったな
89 22/09/13(火)00:13:35 No.971105956
2は勝利条件がわからねえ…
90 22/09/13(火)00:14:48 No.971106340
>2は勝利条件がわからねえ… 小指から始めて人差し指が壊れた方が負け
91 22/09/13(火)00:17:09 No.971107132
これはこれでまたローカルルールがあったりするよね 地元だと③のやつ5以上になったら繰越分になってたし
92 22/09/13(火)00:17:50 No.971107377
>小指から始めて人差し指が壊れた方が負け 逆じゃねえの!?
93 22/09/13(火)00:18:17 No.971107512
①のは小4の甥にやろーぜ!って言われたけど掛け声が指スマかバリチッチかイッセーノセかせのでわか迷ったわ……
94 22/09/13(火)00:20:54 No.971108351
指スマはなかなか見られない規模の言ったもん勝ちを見せられた
95 22/09/13(火)00:25:26 No.971109883
右下は自分の学年だとチャージ消費で貫通攻撃を防げるバリア、それを貫通できる攻撃、それを防げる…って必要チャージ量が多くなっていったところでチャージ*5分のチャージが考案されて今度はそれ前提の消費量の攻撃とバリアが出てきてチャージ*10分のチャージが出現したあたりで廃れた
96 22/09/13(火)00:25:27 No.971109890
>逆じゃねえの!? 自分のところはこうだった 小指が一番弱くて人差し指が一番強いから逆だと逆転出来なくなるし
97 22/09/13(火)00:29:16 No.971111097
いっせーのゼロ!!(超高速)
98 22/09/13(火)00:29:56 No.971111301
チュンチュン 知らん 割り箸 名前なかった
99 22/09/13(火)00:31:25 No.971111726
これ これ これ これ
100 22/09/13(火)00:33:55 No.971112499
指相撲も同じくらいやってるだろうけど名前があるせいで話題に上がらないやつ
101 22/09/13(火)00:40:54 No.971114962
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
102 22/09/13(火)00:41:36 No.971115145
チャージする時腕を震わせたりして多重チャージするとか 始まる前に腕を後ろに回してこっそりチャージしてたぜとかあったな…