22/09/12(月)22:19:26 俺は空... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/12(月)22:19:26 No.971065056
俺は空島編の読者 空島についてからの出来事より空島に行くまでの過程や空島に憧れてる猿山連合やノーランドやそれらを取り巻く否定者ベラミーや夢を肯定する黒髭の登場とか 空島へ行くまでの前置きのほうが面白くない?
1 22/09/12(月)22:20:28 No.971065518
人の夢は終わらねェいいよね
2 22/09/12(月)22:21:52 No.971066231
>空島へ行くまでの前置きのほうが面白くない? それはそう ウィーアーをバックにノックアップストリームを登ってくシーンいいよね
3 22/09/12(月)22:25:05 No.971067787
ドフラミンゴや白髭やクマが初登場したのも空島行く前だからはよ青海戻ってこいつらの活躍見せろ!ってなった
4 22/09/12(月)22:25:49 No.971068146
エネル戦は面白いけどそれ以外が微妙だろ サトリとゲダツ以外の残り2人の神官は何したか覚えてない
5 22/09/12(月)22:26:09 No.971068306
夢を嘲笑ったベラミーの事馬鹿にできる「」は少ない だってエネルも
6 22/09/12(月)22:29:28 No.971069862
ぶっちゃけゲダツもなんでこいつが表紙連載!?ってなるくらいにはキャラ薄いと思う サトリのがまだキャラ安定してるでしょ
7 22/09/12(月)22:32:17 No.971070941
ゲダツもエネル達と変わらないクズさなのに1人だけ平穏手に入れてるのはずるいと思う
8 22/09/12(月)22:32:57 No.971071196
空島行くまでの物語が濃いから空島本島の内容が霞む
9 22/09/12(月)22:33:37 No.971071486
ワンピ世界あんまクズだから因果応報で酷い目にとか無いのわりと好き
10 22/09/12(月)22:34:52 No.971072020
エネルとワイパー以外幹部としても微妙な強さの敵ばかり
11 22/09/12(月)22:35:13 No.971072153
空島に登るまでで気分上がり続けて到着で振り切れて落ち着く じわじわと溜め込んで金を鳴らしたところで最高潮を迎える
12 22/09/12(月)22:38:56 No.971073683
当時長い長いって言われてたけど振り返ってみれば空島付いてからは6巻とスリラーバーグとほぼ変わらんしテンポ良くていいと思うけどな
13 22/09/12(月)22:40:26 No.971074268
打ち上げられてきた地上の島の原住民と空島の住人がうまくいってないって話作りは上手いと思った そこにノーランドが絡んでくるのもまた絶妙だと思った エネルいる????
14 22/09/12(月)22:41:29 No.971074733
>エネルいる???? 邪魔なやつをぶん殴って解決しました!のためにいる
15 22/09/12(月)22:41:38 No.971074787
今丁度アニメで見てるけどゲダツって絶対Mr.4ラッスーコンビより弱いだろ 自滅とはいえチョッパー1人でなんとかしてるし
16 22/09/12(月)22:42:44 No.971075268
空島編いい話らしいけどなんか読む気にならねえ
17 22/09/12(月)22:43:54 No.971075748
要所要所で夜曲とか協奏曲とかのサブタイが入って最後が島の歌声なのは好き
18 22/09/12(月)22:44:35 No.971076035
>空島編いい話らしいけどなんか読む気にならねえ 猿山連合からからノックアップストリームまでは絶対嫁
19 22/09/12(月)22:48:02 No.971077393
全てが鐘を鳴らす所でピリオドになるから俺は白海編も好き
20 22/09/12(月)22:48:04 No.971077402
とどめ刺すためとはいえナミに顔騎してもらえたサトリ羨ましすぎだろ
21 22/09/12(月)22:51:43 No.971078732
>とどめ刺すためとはいえナミに顔騎してもらえたサトリ羨ましすぎだろ 顔騎されてねぇしサトリでもねぇ!
22 22/09/12(月)22:51:51 No.971078780
エネルと神官達って結局出自がかなり曖昧で謎だから 具体的にどこから襲来してきてどんな奴らなのかもうちょっとだけ説明欲しかった いきなり現れた故郷を滅ぼしてやってきた別の島の悪の軍団以上の説明なかったし
23 22/09/12(月)22:54:11 No.971079679
エネルなんてぽっと出の悪のロマンチストそんなもんでいいんだよ
24 22/09/12(月)22:55:51 No.971080317
ねえルフィ達って猿山連合の人たちにかなり理不尽で酷いことしてたよな? 吹っ飛ばされた猿かなり可哀想だった まぁ怒ってなかったけど
25 22/09/12(月)22:57:31 No.971080905
エネルって地球に戻る気はあんのかな まぁないか
26 22/09/12(月)22:59:39 No.971081623
ロビンの中の人が一番お気に入りのキャラがモンブラン・クリケットなのがおもろい
27 22/09/12(月)22:59:52 No.971081715
試練嫌い それ以外は好き
28 22/09/12(月)23:00:29 No.971081921
まぁ試練というか神官がしょうもないのはエネル自身も言ってることだから
29 22/09/12(月)23:01:28 No.971082277
リアルタイムで評価低かったのは試練中だし まとめて読んで面白かったって言う人も試練の話まるでしないから かったるい部分を飛ばせることの重要さがわかる
30 22/09/12(月)23:02:04 No.971082471
苦労して空島行って爽やかな気分だったのに入国料がなんだってウダウダ面倒臭い事言われるの嫌い
31 22/09/12(月)23:02:11 No.971082512
スレッドを立てた人によって削除されました >ジンベエ不妊きっていわれるとムカつくわ そりゃあホモは妊娠しないからな…
32 22/09/12(月)23:03:04 No.971082814
>>ジンベエ不妊きっていわれるとムカつくわ >そりゃあホモは妊娠しないからな… ちょっと待てお前は何の話してるんだよ…
33 22/09/12(月)23:03:35 No.971083014
急に怖い事するな
34 22/09/12(月)23:05:50 No.971083823
ゲダツもシュラもサトリもオーグもバロックワークスに比べて敵幹部としてキャラ薄すぎる
35 22/09/12(月)23:06:14 No.971083957
一番長い玉の試練がつまんねえ上に敵もダサくて弱くてキモいのがよくない
36 22/09/12(月)23:06:51 No.971084185
空島編は麦わら一味と敵組織と無関係の第三勢力とか一味無関係の実力者が関わってくるのが好きだった ドレスローザのキュロスとかああいう強いゲストキャラいるとワクワクする まだあんまり感情移入できてないところに長い回想入れてくるワイパーは構成が良くないと思う
37 22/09/12(月)23:07:10 No.971084286
「なんでそれを俺らに言うんだ」 いいよね…
38 22/09/12(月)23:07:11 No.971084291
>エネル戦は面白いけどそれ以外が微妙だろ >サトリとゲダツ以外の残り2人の神官は何したか覚えてない ぶっちゃけシュラとオームはキャラ被ってる感じある
39 22/09/12(月)23:09:04 No.971084993
話が面白いから良いものの空島の争いにあんまりルフィたちが関係ないんだよね
40 22/09/12(月)23:10:09 No.971085361
>「なんでそれを俺らに言うんだ」 >いいよね… そこから試練やらずに即ワイパー達の話や神官全員とバトルしてたらテンポ良かったと思う
41 22/09/12(月)23:10:10 No.971085365
ノーランド嫌い
42 22/09/12(月)23:10:38 No.971085522
ノーランド好き
43 22/09/12(月)23:10:44 No.971085552
待てよゲダツ様は印象的だろ
44 22/09/12(月)23:11:02 No.971085668
玉の試練で「あっこれ一回退却して現地民と合流パターンかな」って思ったら全然関係なかった
45 22/09/12(月)23:11:30 No.971085814
おれは正当な読者 空島編で一番面白いのはシチュー作ってる時だろ
46 22/09/12(月)23:12:18 No.971086085
試練もやるならやるでまともにやったのが最初の球の試練でその後小休止を挟んで紐と沼は速攻で終わってるし やるなら連続でポンポンと終わらせろよと
47 22/09/12(月)23:12:26 No.971086128
ジンベエこの時点だと名前もでてないよな???
48 22/09/12(月)23:12:26 No.971086129
玉の試練はコンカッセが好きすぎて一緒に評価を上げてしまう
49 22/09/12(月)23:13:00 No.971086309
戦った相手の印象はまったく残ってないけどロビンのバトルが元敵幹部らしい強さを見せてて好き
50 22/09/12(月)23:13:17 No.971086408
頭に栗とか小栗かずまたネタだろ?
51 22/09/12(月)23:13:19 No.971086423
>戦った相手の印象はまったく残ってないけどロビンのバトルが元敵幹部らしい強さを見せてて好き 酷いことするわ… 好き
52 22/09/12(月)23:13:21 No.971086431
>話が面白いから良いものの空島の争いにあんまりルフィたちが関係ないんだよね 俺はそっちの方が好きだな
53 22/09/12(月)23:13:21 No.971086433
>ジンベエこの時点だと名前もでてないよな??? 東の海で出てるけど
54 22/09/12(月)23:13:26 No.971086469
ゲボカス回のターンになるとそれが1~2ヵ月続く構成だから連載で追ってたやつの首が太くなるのもわかるだろ
55 22/09/12(月)23:15:04 No.971087003
>夢を嘲笑ったベラミーの事馬鹿にできる「」は少ない >だってエネルも その船で月行けるわけねえって読者に思わせるの好き
56 22/09/12(月)23:15:06 No.971087021
インパクトとリジェクトがいいよね…
57 22/09/12(月)23:17:59 No.971088032
当時子供だったから空島の話が出てから実際に行くまで長くてつまらなかったな…新キャラもおっさんばっかだったし 今読むと面白いんだけどね
58 22/09/12(月)23:18:11 No.971088107
ゲダツに殺されかけて助けられたからチョッパーに味方した神官すき 瞬殺されたけど
59 22/09/12(月)23:18:53 No.971088362
>ゲダツに殺されかけて助けられたからチョッパーに味方した神官すき >瞬殺されたけど ああいうキャラ貴重だからもっとクローズアップしてほしかった
60 22/09/12(月)23:19:17 No.971088476
>当時子供だったから空島の話が出てから実際に行くまで長くてつまらなかったな…新キャラもおっさんばっかだったし img見てるにしても若すぎると思うんすがね…
61 22/09/12(月)23:19:49 No.971088666
個人的には中盤のバトルロワイヤルがクソ退屈だった ただ中盤の伏線回収とか空島でキャンプする一味とか好きなシーンが結構ある
62 22/09/12(月)23:21:02 No.971089126
ウソップアーアアーとか細かい好きなシーンあるから中盤も総合的には嫌いではない
63 22/09/12(月)23:22:16 No.971089548
今見るとこういう未知の土地を冒険するワクワク感は全エピソード通しても随一だと思う
64 22/09/12(月)23:24:58 No.971090531
っていうかロビンがボスクラスとの戦闘をするのが珍しい
65 22/09/12(月)23:25:27 No.971090696
>img見てるにしても若すぎると思うんすがね… 空島編が始まる24巻は2002年発売だから当時10歳でももう30だぞ
66 22/09/12(月)23:26:16 No.971090972
>今見るとこういう未知の土地を冒険するワクワク感は全エピソード通しても随一だと思う 遺跡とか貝とか空魚とかそういう未知の冒険感が一番あって好き
67 22/09/12(月)23:29:03 No.971091882
ルフィの影とともに鐘が鳴ってるページが本当に最高なんだ
68 22/09/12(月)23:30:31 No.971092356
面白いんだけど一味はシャンドラの戦士たちともっと絡んで欲しかった 雷撃から逃げて合流するとかさ
69 22/09/12(月)23:32:34 No.971092979
アラバスタ編の後で見せられると長いってなる気持ちもわかる 一気見したら面白い