ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/12(月)22:17:40 No.971064224
ASBRで今のところ最強と思われている男
1 22/09/12(月)22:20:54 No.971065716
5部ゲーでも最強だった男
2 22/09/12(月)22:23:27 No.971066999
思えばこいつだけ火力に特化し過ぎてる ほかは毒だのジッパーだので工夫してるのに
3 22/09/12(月)22:25:39 No.971068066
人形より戦闘機が出せるやつが強い 当然ですね?
4 22/09/12(月)22:27:34 No.971068954
ペットショップは?
5 22/09/12(月)22:28:20 No.971069362
クソ火力クソ昇竜
6 22/09/12(月)22:29:31 No.971069892
>ペットショップは? 鳥はガチ勢だともう中の下くらいでは?って感じらしい 3部だとヴァニラアイスが抜けて強くてマライヤイギーが弱くて他は中くらいとか
7 22/09/12(月)22:32:38 No.971071076
クソ火力を出すためのコンボがクソムズいので強いけどそこまで見ないナランチャ
8 22/09/12(月)22:33:46 No.971071557
今地球防衛軍6やってるけどすごいエアロスミス使ってる気になってくる
9 22/09/12(月)22:33:57 No.971071632
機関銃だけじゃなくて爆弾まで詰んでるのずるい
10 22/09/12(月)22:34:15 No.971071787
>5部ゲーでも最強だった男 (ゆっくり連射される機関銃に自らゆっくり当たってキンクリチャンスを無駄にするボス)
11 22/09/12(月)22:38:17 No.971073442
>機関銃だけじゃなくて爆弾まで詰んでるのずるい 二酸化酸素レーダーを参考に遠隔操作もできる
12 22/09/12(月)22:40:07 No.971074136
攻めも守りも強いけど火力が無いのが弱点だったところに火力が足された男
13 22/09/12(月)22:40:46 No.971074402
無敵技食らったらバーストしないと死にかねない
14 22/09/12(月)22:43:23 No.971075530
https://www.youtube.com/watch?v=bSjXBOdb80U#t=1h46m58s なんだかんだガチ勢の対戦は見応えある
15 22/09/12(月)22:43:37 No.971075641
フーゴの強みを食っちまってる
16 22/09/12(月)22:50:30 No.971078264
フーゴはまずコンボが難し過ぎる
17 22/09/12(月)22:55:22 No.971080136
>https://www.youtube.com/watch?v=bSjXBOdb80U%23t=1h46m58s >なんだかんだガチ勢の対戦は見応えある 5時間の配信アーカイブそのまま貼られても困る
18 22/09/12(月)22:57:44 No.971080971
FFがスラッシュカイ呼ばわりされてて笑った
19 22/09/12(月)22:57:46 No.971080982
花京院に人権をくれ
20 22/09/12(月)22:58:39 No.971081283
いや花京院つえーだろ…
21 22/09/12(月)23:02:06 No.971082483
マライヤは見つかった?
22 22/09/12(月)23:04:37 No.971083368
このナランチャに有利付くのがのりあきだろ
23 22/09/12(月)23:04:53 No.971083483
今んとこ強キャラはスレ画ジョルノボス兄貴って感じなのか 五部のキャラ強くない…?
24 22/09/12(月)23:05:34 No.971083713
>思えばこいつだけ火力に特化し過ぎてる >ほかは毒だのジッパーだので工夫してるのに どれかっていうと斥候索敵向きなんだろうけどね本来…
25 22/09/12(月)23:07:07 No.971084271
練習する必要あるけどアナスイも評価高いと聞く 問題は〇〇らしいなって情報が飛び交うけど数多すぎて有名なやつ以外あんまり詳細が出てこない
26 22/09/12(月)23:07:36 No.971084451
元の漫画からして5部のキャラとスタンドは直球の暴力と搦め手が両方備わりがちなので その路線でゲームに落とし込んだらまあ中堅以上はできるよなって
27 22/09/12(月)23:08:09 No.971084625
鳥の中下重ねやべー!とか騒いでたのが霞んで見えるくらいにはたわけ要素持ったキャラが多いなこのゲーム...
28 22/09/12(月)23:08:53 No.971084901
>今んとこ強キャラはスレ画ジョルノボス兄貴って感じなのか >五部のキャラ強くない…? キャラによるけどギアッチョはプロシュート兄貴よりもヤバいらしい
29 22/09/12(月)23:09:03 No.971084984
兄貴は立ち回りが弱いめちゃくちゃデカい弱点にデバフと高速中段のめちゃくちゃデカい強みもあるタイプだからスレ画との相性がすこぶる悪い
30 22/09/12(月)23:09:29 No.971085137
>今んとこ強キャラはスレ画ジョルノボス兄貴って感じなのか >五部のキャラ強くない…? ジョルノはそんなでもないと思うよ
31 22/09/12(月)23:09:32 No.971085159
FFたしかにコンボ伸びるけどちょっとでも離れてたら後半の「上だぜ!」が当たらなかったりキャラによって入らないコンボがあったりシビアすぎる... 煮詰まったらオフラインだと真価を発揮しそう
32 22/09/12(月)23:10:15 No.971085382
>今んとこ強キャラはスレ画ジョルノボス兄貴って感じなのか ナランチャでかなり楽しんでるけど アナスイブチャラティもかなり強く感じるし億安仗助ヴァニラもその一個下ぐらいに居ると思う
33 22/09/12(月)23:10:43 No.971085549
>練習する必要あるけどアナスイも評価高いと聞く スタンド時の通常のリーチが長い コンボ火力が高い コマ投げの範囲が長くて威力も高い
34 22/09/12(月)23:10:58 No.971085643
火力がどうしようもないやつは後で化けるかな
35 22/09/12(月)23:11:05 No.971085684
ジョルノはレクイエムになったら強いけど通常状態だと機動力がふんわりしてる上にリーチ短いし生物の飛び道具だけじゃさすがに無茶なのでリーチそこそこある相手だと触りにいく手段に困る
36 22/09/12(月)23:11:12 No.971085710
億泰も強いよな 億泰にホレッ!て連発されるだけでつらい
37 22/09/12(月)23:11:32 No.971085821
仗助まだ出会ったことないんだけど評価高いのは何が理由なの?
38 22/09/12(月)23:11:58 No.971085980
>>練習する必要あるけどアナスイも評価高いと聞く >スタンド時の通常のリーチが長い >コンボ火力が高い >コマ投げの範囲が長くて威力も高い 空対空からフルコンとれる 遠距離組に対してダイバーダウンで大きいリスクを背負わせれる って所もかなり偉い
39 22/09/12(月)23:12:12 No.971086050
ディエゴがネコアルクレベルってのはホントなんですか?
40 22/09/12(月)23:12:29 No.971086138
ワムウとか億泰がそうだけど引き寄せると相手のモーション強引にキャンセルさせられるの地味に強いな...
41 22/09/12(月)23:13:18 No.971086417
アプデしてもパッチノート出さんとかそういうとこやぞCC2
42 22/09/12(月)23:13:19 No.971086419
こいつどうなん?と言われてもさぁ...?ってなるキャラが多すぎる しげちーとかいまだによくわからん...
43 22/09/12(月)23:13:33 No.971086508
セイバーオフッ!!
44 22/09/12(月)23:13:45 No.971086569
>火力がどうしようもないやつは後で化けるかな いやこのゲーム火力が出せるかがかなり重要視されてる気がする 出るキャラはノーゲージで出るのにゲージ使っても火力出ないキャラもいる
45 22/09/12(月)23:13:59 [アップデート履歴] No.971086649
>アプデしてもパッチノート出さんとかそういうとこやぞCC2 安定性の向上
46 22/09/12(月)23:14:31 No.971086820
>仗助まだ出会ったことないんだけど評価高いのは何が理由なの? ゲージ効率の良いコンボ2発で倒しきれるのと 本体がやたら判定と発生強くて特に2Bが攻撃の振りあいから対空潜りで凄い勝ちやすいからシンプルにパワーで競り勝ちやすい
47 22/09/12(月)23:14:33 No.971086825
>ディエゴがネコアルクレベルってのはホントなんですか? かずのこ配信は色んなキャラを見せるのが主体だから実際の強さはほぼわからないと思っていい
48 22/09/12(月)23:15:11 No.971087043
強引に崩せる手段(理不尽要素)がある アシストなくても割とコンボが伸びる やれること多い のどれかが複数当てはまると強いイメージ
49 22/09/12(月)23:15:46 No.971087243
スレ文見て一瞬「男…?」ってなってしまった俺を許せ
50 22/09/12(月)23:15:57 No.971087299
>>ディエゴがネコアルクレベルってのはホントなんですか? >かずのこ配信は色んなキャラを見せるのが主体だから実際の強さはほぼわからないと思っていい あそこはあまりにもいつメンに偏りすぎてて動けるレアキャラ見たいならハイタニのほうがおすすめかもしれん
51 22/09/12(月)23:16:14 No.971087391
えうそASBRみんなやってんの?
52 22/09/12(月)23:16:27 No.971087472
ボスずっと使ってるけど本体モード主体すぎてスタンドオンの使い道誰か教えて欲しい
53 22/09/12(月)23:16:42 No.971087553
日曜の大会でピラニアが健在だったらどうなってたのか興味は尽きない…
54 22/09/12(月)23:17:08 No.971087706
>えうそASBRみんなやってんの? 今度へあ建ててみる?
55 22/09/12(月)23:17:36 No.971087874
>こいつどうなん?と言われてもさぁ...?ってなるキャラが多すぎる >しげちーとかいまだによくわからん... 1部ディオイギー爺マライアしげちーゆかこ音石ミスタディエゴがマジでわからん... ディエゴはアシストでよく見かけるけど
56 22/09/12(月)23:17:38 No.971087895
由花子は使ってみた感じも対戦した感じも弱いと思うんだけどどうだろう
57 22/09/12(月)23:17:50 No.971087977
>かずのこ配信は色んなキャラを見せるのが主体だから実際の強さはほぼわからないと思っていい 見ろよこのバカみたいに頭振ってるワムウ!
58 22/09/12(月)23:18:15 No.971088128
>えうそASBRみんなやってんの? 今回は凄い遊べるクソゲーになっててめっちゃ面白いよ フルプライスだから買うのに勇気がいるのと前作の評判が足を引っ張ってる
59 22/09/12(月)23:18:23 No.971088176
花京院お前もう別キャラだろってなる性能 まずコンボ伸ばせる時点で
60 22/09/12(月)23:18:42 No.971088300
>由花子は使ってみた感じも対戦した感じも弱いと思うんだけどどうだろう 多分…最弱です…
61 22/09/12(月)23:18:59 No.971088400
1部ディオはシステム的に弱体化したけどまだまだやれそうな気がする
62 22/09/12(月)23:19:35 No.971088583
>由花子は使ってみた感じも対戦した感じも弱いと思うんだけどどうだろう やってることテクいのに火力出ないやつ
63 22/09/12(月)23:19:39 No.971088613
ジョジョも格ゲーも好きだから買うか迷ってる ジョニィ吉良7部Dioあたりが好きだけど強い?
64 22/09/12(月)23:19:40 No.971088615
>>えうそASBRみんなやってんの? >今回は凄い遊べるクソゲーになっててめっちゃ面白いよ >フルプライスだから買うのに勇気がいるのと前作の評判が足を引っ張ってる 確かに4000円くらいなら買ってたけどな 普通に買ってやってる「」が何人もいるっぽいから驚いてる 勿論ASBは持ってた
65 22/09/12(月)23:19:57 No.971088730
なんていうか前作をある程度生き抜いた連中に加えて 新規勢の中から適正あるやつもぼちぼち残った結果 現状村…ってよりは地方都市の郊外くらいの規模はプレイヤーいると思う
66 22/09/12(月)23:20:18 No.971088848
花京院はあのハイタニが使ってるくらい雑に強い
67 22/09/12(月)23:20:25 No.971088887
ギアッチョは対戦しててかなり糞 あの速度の中段下段を使い分けてそこからフルコン行くんじゃねえよ
68 22/09/12(月)23:20:35 No.971088951
イギーマライヤ由花子あたりが熾烈な最弱争いをしている イギーは今回も無理では…?
69 22/09/12(月)23:20:42 No.971088997
前作も今作も限定盤買ってるけど正直通常版なら4980円くらいでよかったよなぁと思わなくもない
70 22/09/12(月)23:21:02 No.971089124
>ジョジョも格ゲーも好きだから買うか迷ってる >ジョニィ吉良7部Dioあたりが好きだけど強い? 吉良はよく見る 格ゲーとして見ると色々面食らうこと多いと思う フォーマットが格ゲーの独自対戦アクションみたいな捉え方の方が良い
71 22/09/12(月)23:21:03 No.971089134
ダッシュジャンプが小ジャンプの軌道になってるのが調整の上手さを感じる 簡単に激しい起き攻めができて気持ちいいしその対策にスタイリッシュガードが用意されてて凄く気持ちいい
72 22/09/12(月)23:21:16 No.971089215
露伴そこまで弱くないの?
73 22/09/12(月)23:21:23 No.971089249
>ギアッチョは対戦しててかなり糞 >あの速度の中段下段を使い分けてそこからフルコン行くんじゃねえよ 対戦しててキツいのはめくりジャンプ攻撃とコンボ終わっても密着状況続いてるところだわ
74 22/09/12(月)23:21:33 No.971089308
由花子はアシストだと強い
75 22/09/12(月)23:21:48 No.971089400
全体的にもうちょっとダメージ上げてもいいんじゃない…?
76 22/09/12(月)23:21:51 No.971089418
ASBRに関してはプロが使ってるキャラよりASB古参勢達の意見の方が参考になる
77 22/09/12(月)23:22:43 No.971089719
すっごいキレてる格ゲー勢をヒで見たけどこのゲームに求められてるのって真面目な格ゲー系じゃなくてワンパンマンとかワンピースバーニングブラッドみたいなスパチュンエイティング開発あたりのおバカ要素じゃねーかな...
78 22/09/12(月)23:22:51 No.971089776
ギアッチョはその…そりゃギアッチョはそれやるよなとは思うけどことわざや発音にブチキレる奴が長くってさ…
79 22/09/12(月)23:23:10 No.971089884
>全体的にもうちょっとダメージ上げてもいいんじゃない…? これ以上あげたらギルティ並みに回転率早そうだな...
80 22/09/12(月)23:23:19 No.971089939
>おバカ要素じゃねーかな... なら問題ないな
81 22/09/12(月)23:23:36 No.971090047
>全体的にもうちょっとダメージ上げてもいいんじゃない…? 高いキャラは超高い コンボが難しいからプロがちょっと触る配信だと火力が低く見える
82 22/09/12(月)23:23:40 No.971090067
fu1438236.jpg 現状こんな感じらしい
83 22/09/12(月)23:23:41 No.971090074
ギアッチョはよりによって当てやすい2ゲージがあれなのか…ってなる
84 22/09/12(月)23:23:57 No.971090173
ジョセフ使ってるけどギアッチョに挑発当身決めたらそのまま20秒経過してて駄目だった
85 22/09/12(月)23:24:31 No.971090377
>すっごいキレてる格ゲー勢をヒで見たけどこのゲームに求められてるのって真面目な格ゲー系じゃなくてワンパンマンとかワンピースバーニングブラッドみたいなスパチュンエイティング開発あたりのおバカ要素じゃねーかな... 触ったらわかるけどこれガワはなんちゃって格ゲーだよな
86 22/09/12(月)23:24:31 No.971090380
>ギアッチョはその…そりゃギアッチョはそれやるよなとは思うけどことわざや発音にブチキレる奴が長くってさ… フルコン貰った後にあのクソ長いGHAまで繋げられるとかなりストレス しかもコンボにゲージ使わねえからゲージもモリモリ溜まるの
87 22/09/12(月)23:25:00 No.971090540
>fu1438236.jpg >現状こんな感じらしい 川尻とか大統領とか前作だとかなりきつかったのに出世したなぁ
88 22/09/12(月)23:25:36 No.971090745
フーゴって詰めると中堅行くんだ…
89 22/09/12(月)23:25:37 No.971090754
>コンボが難しいからプロがちょっと触る配信だと火力が低く見える ステージが丸いからキャラの動きが独特なんだよね…キャラ毎の食らい判定もかなり変わるし ナランチャとかコンボで相手めっちゃ動かすから理論値みたいな火力は中々出せない
90 22/09/12(月)23:25:46 No.971090807
承太郎割と減るのに低くない?って思ったけど前作と同じく自分から触りに行かないと何も起こらないのがランク下がってる原因なんだろうか
91 22/09/12(月)23:26:09 No.971090933
3部承太郎そんなに低いのか
92 22/09/12(月)23:26:13 No.971090957
>フーゴって詰めると中堅行くんだ… やっぱ毒ダメージの爆発力は強いと思う
93 22/09/12(月)23:26:14 No.971090963
>fu1438236.jpg スピードワゴンはもうちょっと上行ける感じがしてる
94 22/09/12(月)23:26:21 No.971090997
防御は弱いけど攻めと立ち回りは強いキャラとか好きなんだけどいる?
95 22/09/12(月)23:26:29 No.971091036
根っこが3Dアクションを無理やり格ゲーにした感じだからどんだけ魔改造してもその違和感は残る
96 22/09/12(月)23:26:37 No.971091087
火力ないキャラが本当になさ過ぎるからそこの底上げは欲しい
97 22/09/12(月)23:27:03 No.971091245
このゲーム昇竜っぽい技なのにキャラによって無敵あったりなかったりするのすげー気になる 4部太郎とか
98 22/09/12(月)23:27:21 No.971091360
>花京院はあのハイタニが使ってるくらい雑に強い マジかよ前作は遺体取ったジャイロの鉄球に エメラルドスプラッシュがかき消されてやれる事無いマンだったのに…
99 22/09/12(月)23:27:24 No.971091370
>触ったらわかるけどこれガワはなんちゃって格ゲーだよな 飛び見て対空とか地上の差し合い求めてこのゲーム買っちゃダメだよ…
100 22/09/12(月)23:27:37 No.971091441
スピードワゴンはあんな性能いいスタンド2体も持ってるのに…
101 22/09/12(月)23:27:44 No.971091488
R前より画面見やすくてテンポいいね
102 22/09/12(月)23:28:16 No.971091640
>根っこが3Dアクションを無理やり格ゲーにした感じだからどんだけ魔改造してもその違和感は残る 全体的に歩き遅くてリーチ短いからなんかこう...重いよね
103 22/09/12(月)23:28:23 No.971091670
まずスタンド能力がトンデモ能力バトルだからな
104 22/09/12(月)23:28:41 No.971091759
>防御は弱いけど攻めと立ち回りは強いキャラとか好きなんだけどいる? ディアボロとかヴァニラはついでに防御も強いし簡単だからオススメ
105 22/09/12(月)23:28:49 No.971091803
>防御は弱いけど攻めと立ち回りは強いキャラとか好きなんだけどいる? 川尻とか?そんな防御弱くないか
106 22/09/12(月)23:29:12 No.971091931
>ASBRで今のところ最強と思われている男 殺せる時に殺すね…
107 22/09/12(月)23:29:20 No.971091967
>>触ったらわかるけどこれガワはなんちゃって格ゲーだよな >飛び見て対空とか地上の差し合い求めてこのゲーム買っちゃダメだよ… 差し合いはまずできないしSGならともかく地上対空とか取れたとしてもうまあじなさすぎるからな...
108 22/09/12(月)23:29:22 No.971091976
原作だとモブキャラなのに常に画面に居座ってる刺青と東洋人で笑っちゃう
109 22/09/12(月)23:29:56 No.971092157
これ以外の格ゲーやったことないから普通に楽しめてる
110 22/09/12(月)23:29:57 No.971092162
ゲージを使用しても回収量にほぼ補正がなくてしっかり1ゲージコンボ完走すると回収どころかお釣りがきたりするので1ゲージ使用はタダみたいなもの
111 22/09/12(月)23:30:00 No.971092179
>fu1438236.jpg 劇中戦闘力っぽさもある
112 22/09/12(月)23:30:14 No.971092254
スピードワゴンは軸移動ありのせいかお供のモブがたまに邪魔で見えづらいからちょっとランク上がると思う 視覚妨害やめろ!
113 22/09/12(月)23:30:51 No.971092443
>これ以外の格ゲーやったことないから普通に楽しめてる このゲームでも相手のやりたい事潰して自分のやりたい事をするって基本はいくらでも学べるからね やり込んでもいい経験になるよ
114 22/09/12(月)23:31:03 No.971092504
昇竜持ちが強い
115 22/09/12(月)23:31:15 No.971092566
>ゲージを使用しても回収量にほぼ補正がなくてしっかり1ゲージコンボ完走すると回収どころかお釣りがきたりするので1ゲージ使用はタダみたいなもの あと3ゲージ消費にボーナスついたのはいいね 比較動画見たけど前作結構低いなって...
116 22/09/12(月)23:31:52 No.971092742
ダウンさせた後の読み合いがよくわからん とりあえず投げか暴れ潰ししてるが...
117 22/09/12(月)23:32:15 No.971092885
>スピードワゴンはあんな性能いいスタンド2体も持ってるのに… (究極生命体でも骨に刃が食い込むと痛い)
118 22/09/12(月)23:32:27 No.971092933
>昇竜持ちが強い 昇竜にも投げ無敵があったりなかったりコンボパーツとして優劣が凄かったりするぜ!
119 22/09/12(月)23:32:30 No.971092954
川尻そんな上なんだ…
120 22/09/12(月)23:32:37 No.971092994
>ダウンさせた後の読み合いがよくわからん >とりあえず投げか暴れ潰ししてるが... 表裏の飛びをぶつける スタイリッシュする相手には飛ぶだけを混ぜる
121 22/09/12(月)23:33:17 No.971093216
ナランチャの昇竜はプッツンできるうえに連打で終わるタイミング変えられるのがズルすぎる…
122 22/09/12(月)23:33:38 No.971093335
プッツンできない昇竜とプッツンできる昇竜とプッツンしなくても隙がない昇竜の3パターンあるからな
123 22/09/12(月)23:33:49 No.971093392
>このゲーム昇竜っぽい技なのにキャラによって無敵あったりなかったりするのすげー気になる >4部太郎とか 逆になんでナランチャはあれが無敵あんだよってなる
124 22/09/12(月)23:33:51 No.971093406
ナランチャは使いこなすには操作技術が必要なのが良い味出してそうね
125 22/09/12(月)23:34:00 No.971093448
今回の川尻は火力がすごい 殺意の塊みたいなスタンドの癖にやたらテクいことしてやっと並火力程度の前回がひどかったとも言うが
126 22/09/12(月)23:34:07 No.971093478
当てたらアホみたに追撃で減るヴァニラの昇竜もあるぞ
127 22/09/12(月)23:34:30 No.971093622
>今回の川尻は火力がすごい >殺意の塊みたいなスタンドの癖にやたらテクいことしてやっと並火力程度の前回がひどかったとも言うが 相変わらず自爆しながらなんだな…
128 22/09/12(月)23:34:30 No.971093629
川尻良さそうだな…買ってこうかなぁ
129 22/09/12(月)23:34:49 No.971093719
ナランチャの昇竜はなんで無敵あるのかもわからないしなんでプッツンできるのかもわからないしなんであんな高性能なのかもわからん
130 22/09/12(月)23:34:56 No.971093759
差別化に便利なのはわかるけど川尻がゲーム内で川尻表記されてるのやっぱ酷くねぇかな!?ってなる
131 22/09/12(月)23:35:07 No.971093812
ナランチャの昇竜は後ろにも判定あるのが最高
132 22/09/12(月)23:35:25 No.971093899
ガードされようが第一の爆弾くっつくのエグいよね
133 22/09/12(月)23:35:33 No.971093934
でもよぉ強いナランチャってなんか嬉しくならないか?