ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/12(月)22:06:53 No.971059170
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/12(月)22:17:37 No.971064203
ウチは2時間の座禅と写経から滝に打たれる研修だった
2 22/09/12(月)22:20:24 No.971065486
うちは…無かったや
3 22/09/12(月)22:22:13 No.971066411
帆船に乗って研修とかいうのあった
4 22/09/12(月)22:22:55 No.971066739
ホワイトもあんの!?
5 22/09/12(月)22:23:26 No.971066993
新橋行くとまだ2の人達が見られる
6 22/09/12(月)22:25:08 No.971067807
奴隷を作るのが目的だから手段として間違ってはいない
7 22/09/12(月)22:29:18 No.971069794
>帆船に乗って研修とかいうのあった うらやましい
8 22/09/12(月)22:29:53 No.971070039
研修内容って受ける前に分からないのかな
9 22/09/12(月)22:30:58 No.971070452
1割はなんだよ宗教系か?
10 22/09/12(月)22:31:45 No.971070734
新卒でディーラーに入社した時は街中に1週間放たれたな どこでもいいから会社に飛び込みで行って名前と電話番号入ってるゴム印押して貰ってこいって
11 22/09/12(月)22:31:46 No.971070743
こういうのって本当にあんの?今の時代に?
12 22/09/12(月)22:32:08 No.971070891
入ってしばらく暇だから庭の掃除してた
13 22/09/12(月)22:32:22 No.971070976
社訓はまぁギリホワイトでも超稀にありはするかもしれんが
14 22/09/12(月)22:32:27 No.971071005
2はその貰った名刺に営業電話をかけまくるのがセットだったりするからよりクソさが増す
15 22/09/12(月)22:33:16 No.971071310
③くらいの運動じゃ肉体も精神も追いこまれないわ
16 22/09/12(月)22:33:17 No.971071319
いったなぁ富士宮の地獄の合宿 後から振り返るとカルトの洗脳そのもので稀有な体験ではあったよクソが
17 22/09/12(月)22:34:06 No.971071702
この手の洗脳ってどの業界が多いんだろう
18 22/09/12(月)22:34:43 No.971071950
名刺交換は今は詐欺手段の手口に思われているのにやらせる会社なんてあるんか
19 22/09/12(月)22:34:53 No.971072029
工場現場研修だったけど楽しかったなぁ 一生やるのは嫌だけど
20 22/09/12(月)22:35:20 No.971072188
削除依頼によって隔離されました 社訓は言えないやつやばいし 名刺交換は物怖じしない心を養えるし 山籠りは精神鍛えられる 甘えた若者の根性叩き直すいい研修だと思うが…それこそいきなり現場に出すようなとこより
21 22/09/12(月)22:36:25 No.971072643
社訓を叫ぶヤツはコロナで大体無くなったのでコロナ様々
22 22/09/12(月)22:36:40 No.971072761
まあこれがマネジメントとしてうまくいってるならやめなくてもいい
23 22/09/12(月)22:36:42 No.971072776
10割だろ
24 22/09/12(月)22:36:46 No.971072802
>社訓は言えないやつやばいし >名刺交換は物怖じしない心を養えるし >山籠りは精神鍛えられる >甘えた若者の根性叩き直すいい研修だと思うが…それこそいきなり現場に出すようなとこより 洗脳されている…
25 22/09/12(月)22:36:47 No.971072804
fu1437996.jpg
26 22/09/12(月)22:37:29 No.971073099
なんでこういう会社には何十人も入社するんだろうね…
27 22/09/12(月)22:37:54 No.971073265
>なんでこういう会社には何十人も入社するんだろうね… 単純に待遇が良いから
28 22/09/12(月)22:37:59 No.971073297
1割何なんだよ
29 22/09/12(月)22:38:09 No.971073380
社員じゃないのに何か呼ばれて名刺交換のやつやらされたんで 最寄りの佐川とヤマトの営業所に行って 日頃利用させて頂いているのでご挨拶がてらっつって 名刺交換して戻った
30 22/09/12(月)22:38:31 No.971073529
>>なんでこういう会社には何十人も入社するんだろうね… >単純に待遇が良いから じゃあ文句言うやつに根性がないだけでいい会社ってことじゃん!
31 22/09/12(月)22:38:37 No.971073577
都会は大変だな…
32 22/09/12(月)22:38:44 No.971073612
正社員で入って一週間くらいで「あー「」さんすみません!この日に〇〇さん(先に居た人)が有休を取るのでこの日は出勤してください!代わりの休み?あーそれは若干申しわけない!」って言われたパターンもあるけどこれもかなりブラックだったと思う
33 22/09/12(月)22:39:19 No.971073821
>>なんでこういう会社には何十人も入社するんだろうね… >単純に待遇が良いから こういう所の待遇はぶっちゃけ良くないよ!
34 22/09/12(月)22:39:35 No.971073939
>なんでこういう会社には何十人も入社するんだろうね… 入ってみないとわからないからだよ この手のやつで有名な光通信だって悪名はあるけど給与も高いから人が集まるし
35 22/09/12(月)22:39:55 No.971074070
王将の新人研修みたいなので見た事ある気がする…
36 22/09/12(月)22:40:02 No.971074112
>じゃあ文句言うやつに根性がないだけでいい会社ってことじゃん! そういうこと(藁) ここでやっていけないようならどこ行ってもやっていけないぞ!
37 22/09/12(月)22:40:09 No.971074155
大声出すとそれだけでスッキリして何かが解決した気分になる 街中の人に拒絶され続けることで居場所が会社にしかないと思い込ませる 体を動かすことでアドレナリンを出させて会社に居ることが気持ちいいと錯覚させる 洗脳方法としてはめちゃくちゃ合理的ではある
38 22/09/12(月)22:40:27 No.971074284
こういう所は20代で年収1000万以上も狙える!とか言って新卒大量に釣って残った数名で回してる 最初に入った塗装業がそうだった
39 22/09/12(月)22:40:29 No.971074297
赤の他人ならブラックだなって思うだけだけど 仕事の依頼先としてほしいのはスレ画だよね
40 22/09/12(月)22:40:30 No.971074304
待遇がよかったらね こんなことしないの
41 22/09/12(月)22:40:55 No.971074483
逆に昭和の日本はこういう会社ばかりだから経済成長できたのでは? 今の生ぬるい社会がもしや悪なのでは?
42 22/09/12(月)22:40:56 No.971074487
>なんでこういう会社には何十人も入社するんだろうね… いっぱい辞めるからいっぱい取るんだよ
43 22/09/12(月)22:40:56 No.971074488
>赤の他人ならブラックだなって思うだけだけど >仕事の依頼先としてほしいのはスレ画だよね 仕事の依頼先がこれは確実に嫌だよ
44 22/09/12(月)22:41:14 No.971074631
こういうのは履歴書さえ出せば受かるからな…
45 22/09/12(月)22:41:35 No.971074774
>この手のやつで有名な光通信だって悪名はあるけど給与も高いから人が集まるし ちなみに光通信は最初は給料いいけど数ヵ月後に給料安い子会社(名目上は別会社)に転勤させられるとかザラだよ 基本給28万って聞いてたのにそれ貰えたの3ヶ月間だけだったよ…
46 22/09/12(月)22:41:49 No.971074879
>>赤の他人ならブラックだなって思うだけだけど >>仕事の依頼先としてほしいのはスレ画だよね >仕事の依頼先がこれは確実に嫌だよ 依頼先はできれば軍隊みたいな規律と人件費を削った低コストと完璧な仕事をお願いしたい できないなら他のとこに頼むね…
47 22/09/12(月)22:41:50 No.971074889
ここまで酷くはなかったけどこれをマイルドにしたような研修はやらされたわ 案の定定時上がりは無かった
48 22/09/12(月)22:42:09 No.971075028
>ちなみに光通信は最初は給料いいけど数ヵ月後に給料安い子会社(名目上は別会社)に転勤させられるとかザラだよ >基本給28万って聞いてたのにそれ貰えたの3ヶ月間だけだったよ… 被害者本人かよ!
49 22/09/12(月)22:42:10 No.971075031
営業先に果たし状みたいなの送らせるとこはブラックだからやめたほうがいいよ
50 22/09/12(月)22:42:15 No.971075075
>ここでやっていけないようならどこ行ってもやっていけないぞ! うお…お決まりのすげえ暴言… 証拠を得たりって感じだな 後の仕事は労基と弁護士がやるんで退勤します♥
51 22/09/12(月)22:42:17 No.971075089
>こういうのは履歴書さえ出せば受かるからな… そこで伝家の宝刀"このままだと落とすけどどうする?"発動! どうするじゃねぇよおめぇの頭をどうにかしろ
52 22/09/12(月)22:42:21 No.971075110
>大声出すとそれだけでスッキリして何かが解決した気分になる >街中の人に拒絶され続けることで居場所が会社にしかないと思い込ませる >体を動かすことでアドレナリンを出させて会社に居ることが気持ちいいと錯覚させる >洗脳方法としてはめちゃくちゃ合理的ではある これでよく頑張ったね❤偉いね❤て褒めれば理想的な洗脳なんだろうが もっと上を目指せるだろ!甘ったれるな!とか言われそうだなぁ
53 22/09/12(月)22:42:33 No.971075192
>逆に昭和の日本はこういう会社ばかりだから経済成長できたのでは? こういう会社だらけになったのはね…バブル崩壊してダンピングが極まってからなんだよ…
54 22/09/12(月)22:42:35 No.971075204
>依頼先はできれば軍隊みたいな規律と人件費を削った低コストと完璧な仕事をお願いしたい >できないなら他のとこに頼むね… こんなことしてるとこが完璧な仕事できるはずもなく…
55 22/09/12(月)22:42:35 No.971075206
>>この手のやつで有名な光通信だって悪名はあるけど給与も高いから人が集まるし >ちなみに光通信は最初は給料いいけど数ヵ月後に給料安い子会社(名目上は別会社)に転勤させられるとかザラだよ >基本給28万って聞いてたのにそれ貰えたの3ヶ月間だけだったよ… 言っちゃ悪いがそれは君が成績残せない営業だったからだ
56 22/09/12(月)22:42:38 No.971075233
うちは入社時に会社が作った愛社精神をうたった動画1時間見せられて原稿用紙10枚の感想書かされて それを50人くらい先輩社員がいる前で音読して30分くらい突っ込み入れられる位だったからセーフ
57 22/09/12(月)22:42:43 No.971075259
ゾス!
58 22/09/12(月)22:42:51 [労基] No.971075309
>>ここでやっていけないようならどこ行ってもやっていけないぞ! >うお…お決まりのすげえ暴言… >証拠を得たりって感じだな >後の仕事は労基と弁護士がやるんで退勤します♥ あーはいはい 大変でしたねー え?何もしませんが?
59 22/09/12(月)22:43:22 No.971075525
以前辞めたブラックの募集要項が当時から+10万されてるんだけどどんな地獄になってるんやろ どんな冷や汗かいてるんやろ
60 22/09/12(月)22:43:26 No.971075557
自衛隊や海兵隊のブートキャンプならわかるけど 一般企業でこれやってるのはただの洗脳
61 22/09/12(月)22:43:36 No.971075632
いまどき変なことしてたらすぐネットにアップだよ
62 22/09/12(月)22:43:38 No.971075654
真のブラックは研修すらないよ いきなり実践でできなきゃ罵詈雑言で人格否定される
63 22/09/12(月)22:43:43 No.971075674
なんかこのスレ怖くない?
64 22/09/12(月)22:43:53 No.971075743
>>依頼先はできれば軍隊みたいな規律と人件費を削った低コストと完璧な仕事をお願いしたい >>できないなら他のとこに頼むね… >こんなことしてるとこが完璧な仕事できるはずもなく… 甘ったれた社員のためにとか言ってるとこよりきっちり仕事するよ 悪いけど
65 22/09/12(月)22:44:08 No.971075838
>言っちゃ悪いがそれは君が成績残せない営業だったからだ そういう訳ではなくその期の人間全員同じ所にまるまる異動よ
66 22/09/12(月)22:44:11 No.971075859
>なんかこのスレ怖くない? 地獄に住んでるやつが手招いてるからな
67 22/09/12(月)22:44:11 No.971075868
>営業先に果たし状みたいなの送らせるとこはブラックだからやめたほうがいいよ 野村證券か…
68 22/09/12(月)22:44:23 No.971075958
入社して10年だけど社訓も社歌も分からねぇぜ!名刺は配り終わる前に役職変わったぜ!
69 22/09/12(月)22:44:26 No.971075974
ホワイト企業ランキングでぐぐって名前のある会社に入社できたけど 入社時に16kmウォーキングさせられたな それ以外はまぁ結構いいと思ってる
70 22/09/12(月)22:44:45 No.971076103
>甘ったれた社員のためにとか言ってるとこよりきっちり仕事するよ >悪いけど 外出よう? 仕事探そう?
71 22/09/12(月)22:44:51 No.971076155
>>言っちゃ悪いがそれは君が成績残せない営業だったからだ >そういう訳ではなくその期の人間全員同じ所にまるまる異動よ 俺の時は上澄はそのまま本社勤務だったけどなぁ
72 22/09/12(月)22:45:06 No.971076257
>甘ったれた社員のためにとか言ってるとこよりきっちり仕事するよ >悪いけど かっけぇー
73 22/09/12(月)22:45:15 No.971076316
俺が受けた会社もいわゆる委託研修みたいなのやってたけど 恐らく一番偏差値が高かったであろう早稲田卒の子が初日の昼過ぎに怠いから帰りますって言って帰って そのまま流れで4人ぐらい帰ってどうしようもなくなったな 俺も帰ったけど…
74 22/09/12(月)22:45:20 No.971076340
管理者志望向け研修でフルマラソン距離を歩きぬくってメニューがあるらしい でもまあ管理者候補生ならいいのか?
75 22/09/12(月)22:45:41 No.971076485
>管理者志望向け研修でフルマラソン距離を歩きぬくってメニューがあるらしい >でもまあ管理者候補生ならいいのか? なんの関係が…?
76 22/09/12(月)22:45:48 No.971076528
>俺も帰ったけど… その後どうなったの?
77 22/09/12(月)22:45:51 No.971076546
>ウチは2時間の座禅と写経から滝に打たれる研修だった それはそれでちょっとした人生経験だろ
78 22/09/12(月)22:46:05 No.971076635
>真のブラックは研修すらないよ >いきなり実践でできなきゃ罵詈雑言で人格否定される 人手が足らな過ぎてそれをやらされるパターンもあるけど 人でが足りていても「私達の時はこんな研修期間なんてなかった!」みたいなゴミそのものな理屈でやらされるパターンもあるよね
79 22/09/12(月)22:46:09 No.971076659
手口がオウムとかああいう新興宗教と同じなんよ
80 22/09/12(月)22:46:19 No.971076723
>恐らく一番偏差値が高かったであろう早稲田卒の子が初日の昼過ぎに怠いから帰りますって言って帰って やっぱデキるやつは違うな…
81 22/09/12(月)22:46:21 No.971076744
>ウチは2時間の座禅と写経から滝に打たれる研修だった それはそれで精神清められそう
82 22/09/12(月)22:46:37 No.971076843
>真のブラックは研修すらないよ >いきなり実践でできなきゃ罵詈雑言で人格否定される 罵詈雑言で詰めまくった後で"このままじゃクビだけどどうする?"で脅すのなんとかしろ
83 22/09/12(月)22:46:45 No.971076897
ここでやれないとどこでもやっていけないぞって脅された会社を 無免許運転で免取になって辞めたけど給料上がって残業1/10になったから世の中仕事って割とあるんだなってなった
84 22/09/12(月)22:46:55 No.971076966
自衛隊で研修はお客さん扱いだから大丈夫だよ
85 22/09/12(月)22:46:56 No.971076974
>真のブラックは研修すらないよ >いきなり実践でできなきゃ罵詈雑言で人格否定される 真のというか 零細のブラックと中小ベンチャーのブラックで属性が違うブラックなんだ
86 22/09/12(月)22:46:57 No.971076981
例のブラック企業お墨付きポスターを作ってる所が禅寺研修サービスとかもやってたな
87 22/09/12(月)22:47:04 No.971077022
>>真のブラックは研修すらないよ >>いきなり実践でできなきゃ罵詈雑言で人格否定される >罵詈雑言で詰めまくった後で"このままじゃクビだけどどうする?"で脅すのなんとかしろ じゃ辞めます…って言ってそのまま開放してくれないのなんなの
88 22/09/12(月)22:47:06 No.971077029
>その後どうなったの? 帰った組で飯食ってLINE交換して最初にフケた早稲田の子が会社に電話して4人で辞めまーすって言って辞めた 残留組に聞いたら社内ですげー問題になったみたいだけど知らね
89 22/09/12(月)22:47:35 No.971077209
>手口がオウムとかああいう新興宗教と同じなんよ 金があれば別にドンドコやめてもいいんだけどな… 宗教はむしろもらう側だし… 会社だと無理なとこは無理 もう死んでるのをやらなきゃってやつだけがゾンビ化させたりしてる
90 22/09/12(月)22:47:49 No.971077298
インフラだから自衛隊に派遣させられた
91 22/09/12(月)22:48:13 No.971077467
>俺が受けた会社もいわゆる委託研修みたいなのやってたけど >恐らく一番偏差値が高かったであろう早稲田卒の子が初日の昼過ぎに怠いから帰りますって言って帰って >そのまま流れで4人ぐらい帰ってどうしようもなくなったな >俺も帰ったけど… 委託研修ってちなみにどんなのだったの? 山籠りとか?それとも普通のビジネスマナー?
92 22/09/12(月)22:48:28 No.971077559
部下がシャッチョから判断に困る頼みごとをされて持ち帰って俺に相談に来て 「あーこりゃやれないなー」って思って無理な理由と代案持っていったら「お"?持って帰るって事は『断りません』って事だろ?」って言われたんだけどブラック?
93 22/09/12(月)22:48:34 No.971077604
>ここでやれないとどこでもやっていけないぞって脅された会社を >無免許運転で免取になって辞めたけど給料上がって残業1/10になったから世の中仕事って割とあるんだなってなった そもそもそいつはどれくらい他所で働いたんだよって話だ
94 22/09/12(月)22:48:42 No.971077655
>管理者志望向け研修でフルマラソン距離を歩きぬくってメニューがあるらしい >でもまあ管理者候補生ならいいのか? やったぞー夜間徒歩行軍50kmだっけかな あと駅前で歌ったりさせられたマジモンのクソ研修だ
95 22/09/12(月)22:48:43 No.971077661
名刺交換は未だにいるけど 会社の研修でそいつらとは絶対交換するなって釘刺されたな
96 22/09/12(月)22:48:47 No.971077681
3だけあった 腐っても東証一部上場の企業だから正直ビビった
97 22/09/12(月)22:48:52 No.971077715
>じゃ辞めます…って言ってそのまま開放してくれないのなんなの 何日までは働いてもらわないと困るとか言って引き止めするの意味わからないよね
98 22/09/12(月)22:48:54 No.971077723
>帰った組で飯食ってLINE交換して最初にフケた早稲田の子が会社に電話して4人で辞めまーすって言って辞めた >やっぱデキるやつは違うな…
99 22/09/12(月)22:48:56 No.971077737
fu1438035.jpg 最初に全否定
100 22/09/12(月)22:49:05 No.971077794
一つ!産業報国の精神!!!!!!!
101 22/09/12(月)22:49:05 No.971077795
>じゃ辞めます…って言ってそのまま開放してくれないのなんなの 弁護士へ全部任せて終わり!
102 22/09/12(月)22:49:10 No.971077818
>委託研修ってちなみにどんなのだったの? >山籠りとか?それとも普通のビジネスマナー? まず初日は午前中は声出しとマラソン 午後から担当者がついて3人一組のMTGみたいな啓発行動?だのなんだのやる予定だったみたいだけど 午前中で帰ったから知らん
103 22/09/12(月)22:49:43 No.971078018
森松工業ってとこで自衛隊研修させられたからすぐ逃げた 現場監督やる気なんかなかったしな
104 22/09/12(月)22:49:51 No.971078053
>無免許運転で免取 卵が先か鶏が先か
105 22/09/12(月)22:49:54 No.971078069
デキるやつは見切りも早い!
106 22/09/12(月)22:50:09 No.971078136
>fu1438035.jpg >最初に全否定 そりゃこんなクソ研修に任せるとこは採用ミス それどころかクソ会社だ…
107 22/09/12(月)22:50:10 No.971078147
>まず初日は午前中は声出しとマラソン 早稲田の子賢いわ
108 22/09/12(月)22:50:25 No.971078227
>fu1438035.jpg >最初に全否定 わかる~みたいな態度でいたらぶん殴られたから気をつけた方がいいよ
109 22/09/12(月)22:50:27 No.971078246
はぁ?ウチは大企業やぞ!
110 22/09/12(月)22:50:29 No.971078253
>デキるやつは見切りも早い! 時間は大事だからな…
111 22/09/12(月)22:50:31 No.971078274
こういうとこは当たり前だけど担当者が急に逃げたりするんじゃねえかな…
112 22/09/12(月)22:50:33 No.971078287
>卵が先か鶏が先か 免停中だったからね…
113 22/09/12(月)22:50:44 No.971078369
学生時代に連合赤軍のこと習っといて良かったなって
114 22/09/12(月)22:50:52 No.971078410
ちょいちょい未だに洗脳されたままっぽいレスがあるの怖すぎるこのスレ
115 22/09/12(月)22:50:57 No.971078439
初日の午前から帰ったのにそれまでに他の残留する人から連絡先聞くコミュ力羨ましい
116 22/09/12(月)22:51:10 No.971078526
俺入社時に4ヶ月ぬるい研修やっててわりあい収入もよくてホワイトな企業だと思ってるけど逆にそのせいで何のスキルも身についてないよ
117 22/09/12(月)22:51:13 No.971078538
まぁそれは見限って帰るの正解だわ 絶対まともじゃない
118 22/09/12(月)22:51:29 No.971078631
2は自尊心下げまくってもう会社しかないって洗脳するための手段にしか見えねえ
119 22/09/12(月)22:51:41 No.971078714
綱領!信条!七精神!
120 22/09/12(月)22:51:47 No.971078744
なんで普通にそんなことする時間で仕事教えないの…
121 22/09/12(月)22:52:06 No.971078849
興味本位で名刺交換したら会社にソーラーパネル置きませんか?って営業電話来たよ 部署違いだから俺に言われても知らねぇよ…
122 22/09/12(月)22:52:07 No.971078860
だましていて悪かった ウチはブラックだ
123 22/09/12(月)22:52:11 No.971078894
>なんで普通にそんなことする時間で仕事教えないの… ブラック企業は普通じゃないから
124 22/09/12(月)22:52:27 No.971078998
軍隊は戦場が極限環境だからこの手のストレス与える訓練もあるけど 普通の企業でやるのは洗脳して低賃金奴隷作るためだし…
125 22/09/12(月)22:52:38 No.971079087
もし人の壊し方追い詰め方マニュアルが存在するならブラックにある
126 22/09/12(月)22:52:42 No.971079113
「」クンは苦難っていうチャンスを貰えてるって気づけないタイプ?
127 22/09/12(月)22:52:43 No.971079120
>学生時代に連合赤軍のこと習っといて良かったなって オウムとかのカルト宗教についてとかね
128 22/09/12(月)22:52:45 No.971079134
>>卵が先か鶏が先か >免停中だったからね… こいつも大概じゃねえか?
129 22/09/12(月)22:52:52 No.971079186
>なんで普通にそんなことする時間で仕事教えないの… 仕事教える気なんてないから
130 22/09/12(月)22:52:54 No.971079199
>なんで普通にそんなことする時間で仕事教えないの… ほんとそれ
131 22/09/12(月)22:52:58 No.971079222
>なんで普通にそんなことする時間で仕事教えないの… 洗脳した奴隷作って普通じゃない事やらせなきゃならないから
132 22/09/12(月)22:53:08 No.971079289
オール電化の営業の会社入ったらまさにコレだった そしてオール電化売るって聞いてたのに実際やるのは老人の家に強引に押しかけて床下潜って偽の映像見せて脅して無意味なL字金具とかファンとか取りつける仕事だった しばらくして会社そのものが無くなった
133 22/09/12(月)22:53:09 No.971079303
>初日の午前から帰ったのにそれまでに他の残留する人から連絡先聞くコミュ力羨ましい 新卒組って入社前に集まってなんかやったりしない? 俺以外の人LINEグループ作ってたよ
134 22/09/12(月)22:53:10 No.971079307
滝に打たれる仕事とかマラソンする仕事だったならわかるけど…
135 22/09/12(月)22:53:22 No.971079385
それで金貰えるならマラソン程度喜んでやるわ 何の役に立つかは知らん
136 22/09/12(月)22:53:32 No.971079453
耐えた優秀な奴隷は給料上げんでも休みやらんでもやめないので安心
137 22/09/12(月)22:53:40 No.971079497
>なんで普通にそんなことする時間で仕事教えないの… 仕事は先輩のやってる姿を見て覚えれば ええ!
138 22/09/12(月)22:53:49 No.971079555
>興味本位で名刺交換したら会社にソーラーパネル置きませんか?って営業電話来たよ >部署違いだから俺に言われても知らねぇよ… 門前払いされないために〇〇さんいますか?からの営業だからね 可哀想とか感じても絶対渡しちゃダメなやつ
139 22/09/12(月)22:53:53 No.971079574
とりあえず滅茶苦茶追い込んで人格全否定させるよね
140 22/09/12(月)22:53:57 No.971079598
>初日の午前から帰ったのにそれまでに他の残留する人から連絡先聞くコミュ力羨ましい 営業込の総合職だったから同期集められて飯会みたいなのやったんだよね そこで連絡先交換した奴が残った 戻って謝ったほうがよくない?みたいなこと言われたけど 代わりに謝っといてくれーって返してそのまま連絡なかったな 早稲田の子は最終的に温泉入って帰るわ汗かいたしでその場で分かれて3人で都内まで帰ったよ
141 22/09/12(月)22:54:00 No.971079613
将来こういう会社に入って嫌がらせしまくって上司ノイローゼにしてやるのが学生時代の目標だったな…
142 22/09/12(月)22:54:04 No.971079632
9割とか盛りすぎだろって思いきや…これはブラックだわ
143 22/09/12(月)22:54:07 No.971079651
>しばらくして会社そのものが無くなった こういうのって潰れたのかざまぁじゃなくて その会社捨てて新しい会社立ち上げたって事だよね…
144 22/09/12(月)22:54:07 No.971079656
>しばらくして会社そのものが無くなった ねえ「」君それリフォーム詐欺系の犯罪では
145 22/09/12(月)22:54:08 No.971079659
>わかる~みたいな態度でいたらぶん殴られたから気をつけた方がいいよ 警察だろ!
146 22/09/12(月)22:54:10 No.971079676
>俺以外の人LINEグループ作ってたよ かわうそ…
147 22/09/12(月)22:54:14 No.971079693
名刺交換って受ける側に何かメリットあんの?
148 22/09/12(月)22:54:36 No.971079849
やり方が煽りとかフィクションの意味でなく洗脳のそれなんよ
149 22/09/12(月)22:54:46 No.971079909
研修中は仕事してないから給料は無しでええな!
150 22/09/12(月)22:54:47 No.971079911
書き込みをした人によって削除されました
151 22/09/12(月)22:54:50 No.971079933
>早稲田の子は最終的に温泉入って帰るわ汗かいたしでその場で分かれて3人で都内まで帰ったよ バックれたメンツはそこ辞めた後関係続きそう
152 22/09/12(月)22:55:12 No.971080072
>こいつも大概じゃねえか? 大概と言われたら大概だし 忙しいのと移動距離多いのと移動多くて運転中に電話取らないと死ぬ業務量で頭おかしくなってたからね 今振り返ると人にぶつかる前に捕まえてくれてありがとうとしか言いようがねえわ
153 22/09/12(月)22:55:13 No.971080077
>研修中は仕事してないから給料は無しでええな! 研修料取られないだけ良心的だな!
154 22/09/12(月)22:55:14 No.971080086
>名刺交換って受ける側に何かメリットあんの? 受ける側にデメリットを押し付けるための研修だぞ これからはそれが仕事だ
155 22/09/12(月)22:55:15 No.971080091
自分がやりたくないことやらせる末端の奴隷が欲しいので洗脳もやむなし
156 22/09/12(月)22:55:28 No.971080173
>なんで普通にそんなことする時間で仕事教えないの… 普通に教えたらひょっとしてここマズくね?って思われて逃げられるから
157 22/09/12(月)22:55:43 No.971080264
>名刺交換って受ける側に何かメリットあんの? 交換了承する側って意味なら害しかないよ
158 22/09/12(月)22:55:45 No.971080280
③ぽいことはしたけど中学生ぐらいに戻った気分で楽しかったよ すぐ辞めた
159 22/09/12(月)22:55:47 No.971080290
>こういうのって潰れたのかざまぁじゃなくて >その会社捨てて新しい会社立ち上げたって事だよね… うn! 社名と事務所の場所と社長(役職は課長)をすげ替えて外壁塗装の訪問販売(モデルに選ばれたから安くしますよって偽るやつ)に変わったよ! まあそれも数年後に問題多発して無くなったんだけどな!
160 22/09/12(月)22:55:49 No.971080304
ワタミ
161 22/09/12(月)22:56:04 No.971080390
まるで警察自衛隊海上保安庁がブラックみたいな書き方止めろよ
162 22/09/12(月)22:56:15 No.971080446
>オール電化の営業の会社入ったらまさにコレだった >そしてオール電化売るって聞いてたのに実際やるのは老人の家に強引に押しかけて床下潜って偽の映像見せて脅して無意味なL字金具とかファンとか取りつける仕事だった >しばらくして会社そのものが無くなった ちゃんと犯罪!
163 22/09/12(月)22:56:23 No.971080480
ばっくれて再就職とかどうしたの?
164 22/09/12(月)22:56:30 No.971080525
>名刺交換って受ける側に何かメリットあんの? お互いが地獄同士ならWin-Win いやlose-loseだな
165 22/09/12(月)22:56:35 No.971080559
>社名と事務所の場所と社長(役職は課長)をすげ替えて外壁塗装の訪問販売(モデルに選ばれたから安くしますよって偽るやつ)に変わったよ! 会社立ち上げてもやってること犯罪じゃねえか
166 22/09/12(月)22:56:49 No.971080629
ミスした同僚を怒る研修とミスした同僚をかばう研修やったぐらいかな
167 22/09/12(月)22:56:52 No.971080653
>>こいつも大概じゃねえか? >大概と言われたら大概だし >忙しいのと移動距離多いのと移動多くて運転中に電話取らないと死ぬ業務量で頭おかしくなってたからね >今振り返ると人にぶつかる前に捕まえてくれてありがとうとしか言いようがねえわ いや免停中に車に乗るな
168 22/09/12(月)22:57:05 No.971080726
>>じゃ辞めます…って言ってそのまま開放してくれないのなんなの >弁護士へ全部任せて終わり! ブラック企業に数か月務めて退職届を出すとき 会社の意見を飲まないと辞めさせないとか脅されて拘束されたので隙を見て逃げ出して 会社からのメッセージには「~という点が不適切であると思うので弁護士に相談します」と返事をしたら 「じゃあもう辞めていいよ」って投げやりな返事来て辞められたわ
169 22/09/12(月)22:57:08 No.971080752
>まるで警察自衛隊海上保安庁がブラックみたいな書き方止めろよ ハコヅメ見る限り警察はまあブラックだわ…
170 22/09/12(月)22:57:15 No.971080799
>まるで警察自衛隊海上保安庁がブラックみたいな書き方止めろよ そこは実際の仕事に沿ってるから問題ないだろうよ 営業だの普通の仕事でやらせるのはおかしいって話で
171 22/09/12(月)22:57:20 No.971080828
②でもらった名刺を取っておいて別の②に渡す
172 22/09/12(月)22:57:27 No.971080875
上と下組み合わせたクソみたいな合宿で洗脳されかけたけど帰ってきてずっと出来なかったオナニーして自堕落な暮らしをしたら2日位で元の思考に戻った
173 22/09/12(月)22:57:36 No.971080921
警備員の研修はこういう部類に入るんだろうか
174 22/09/12(月)22:57:46 No.971080985
今年入ったけど言われたこととやる事全く違ったんで研修期間で辞めて その後なんか言われたんで労基に相談したら いろいろあって今期で亡くなることが決定した会社の人たち元気かな
175 22/09/12(月)22:57:59 No.971081050
>②でもらった名刺を取っておいて別の②に渡す 集めたのに後から電話かけさせるからそんな自分でゴールから遠ざかる真似しちゃダメよ
176 22/09/12(月)22:58:17 No.971081156
エリート選抜システムとしては結構有用なのかもしれないな?
177 22/09/12(月)22:58:19 No.971081163
>ブラック企業に数か月務めて退職届を出すとき >会社の意見を飲まないと辞めさせないとか脅されて拘束されたので隙を見て逃げ出して >会社からのメッセージには「~という点が不適切であると思うので弁護士に相談します」と返事をしたら >「じゃあもう辞めていいよ」って投げやりな返事来て辞められたわ 真面目に弁護士に頼むのはヤクザ会社相手なら普通の対処法だ 人は頼ったほうがいい
178 22/09/12(月)22:58:55 No.971081381
学生時代でも似たようなのさせられるよね!
179 22/09/12(月)22:58:55 No.971081387
>バックれたメンツはそこ辞めた後関係続きそう 今でもたまに連絡来るけど何してるかは分からんな 残った組は全員LINEから消えててこっちも良く分からん ブロックされたかもね ちなみに再就職はばっくれネタを面接で使ったら6社目ぐらいで通った
180 22/09/12(月)22:58:59 No.971081405
>エリート選抜システムとしては結構有用なのかもしれないな? 社畜のエリートが欲しいだけだからな
181 22/09/12(月)22:59:02 No.971081423
企業向けの研修に参加しては名刺交換するだけの仕事してたことあるよ 研修で勉強出来て日当5000円だったかな集めた名刺を何に使ってたかは知らん
182 22/09/12(月)22:59:13 No.971081489
誰かもうこういうのやめない?とか言う人いないのかな
183 22/09/12(月)22:59:16 No.971081504
>ミスした同僚を怒る研修とミスした同僚をかばう研修やったぐらいかな >上と下組み合わせたクソみたいな合宿で洗脳されかけたけど帰ってきてずっと出来なかったオナニーして自堕落な暮らしをしたら2日位で元の思考に戻った 合宿終わる時に涙したけど帰りの新幹線で急に冷静になってクソがよって怒りだけが残ったわ
184 22/09/12(月)22:59:39 No.971081622
>エリート選抜システムとしては結構有用なのかもしれないな? 軍隊は戦場の理不尽に耐えるための負荷だけど 会社でやるのは洗脳よ…
185 22/09/12(月)22:59:40 No.971081629
>ちなみに再就職はばっくれネタを面接で使ったら6社目ぐらいで通った バックレた話で通すのは中々だな…
186 22/09/12(月)22:59:46 No.971081679
>ブラック企業に数か月務めて退職届を出すとき >会社の意見を飲まないと辞めさせないとか脅されて拘束されたので隙を見て逃げ出して >会社からのメッセージには「~という点が不適切であると思うので弁護士に相談します」と返事をしたら >「じゃあもう辞めていいよ」って投げやりな返事来て辞められたわ 弁護士の人が退職届を出しても受理されないブラック企業がとても多いのでぜひ活用してくださいって言うぐらいにはすごいぞ
187 22/09/12(月)22:59:58 No.971081754
>誰かもうこういうのやめない?とか言う人いないのかな 一番効率のいい奴隷の生産方法なので無理
188 22/09/12(月)23:00:02 No.971081776
>集めたのに後から電話かけさせるからそんな自分でゴールから遠ざかる真似しちゃダメよ 研修に参加する側じゃなくて名刺交換受ける側の話よ
189 22/09/12(月)23:00:06 No.971081791
反社の自覚ある組織はとにかくおまわりさん避けるからおまわりさんに駆け込むのは実際有効
190 22/09/12(月)23:00:11 No.971081824
こういう会社の説明会と面接だけ行きまくって東京観光と他社の面接させてもらったわありがたい
191 22/09/12(月)23:00:50 No.971082051
>誰かもうこういうのやめない?とか言う人いないのかな これに文句言わずに来た奴隷適正最高だから辞めないだろう
192 22/09/12(月)23:00:51 No.971082062
過去の経済成長なんて色んな偶然が重なってたまたま生まれただけで今ぐらいの経済力が本来なのでは
193 22/09/12(月)23:00:55 No.971082088
労基弁護士警察なんでも使うべき
194 22/09/12(月)23:00:58 No.971082106
社会常識も知らん新卒研修使って営業先を獲得させるって外道だなーっていつも思ってる
195 22/09/12(月)23:01:07 No.971082149
>社畜のエリートが欲しいだけだからな 大多数が辞めるから残った奴は自動的に選民意識植え付けられて所属欲も満たさせるって寸法か…
196 22/09/12(月)23:01:17 No.971082210
>弁護士の人が退職届を出しても受理されないブラック企業がとても多いのでぜひ活用してくださいって言うぐらいにはすごいぞ そういう記事も読んでたので 退職届受理しないとか屁理屈言ってる上司を見て なんで墓穴掘ってるんだろうコイツって思いながら話聞いてたわ
197 22/09/12(月)23:01:21 No.971082235
ベンチャーな営業会社で松下政経塾を神聖視してる所は大概ヤバいぞ!
198 22/09/12(月)23:01:22 No.971082246
>過去の経済成長なんて色んな偶然が重なってたまたま生まれただけで今ぐらいの経済力が本来なのでは 過去の経済成長はアメリカが対ソに必要だから下駄日本にくれてただけだもん…
199 22/09/12(月)23:02:00 No.971082452
>バックレた話で通すのは中々だな… 自分で判断できる人間だという捉え方はある
200 22/09/12(月)23:02:05 No.971082477
ソフトバンクがまさにこれやってたよな
201 22/09/12(月)23:02:08 No.971082492
>合宿終わる時に涙したけど帰りの新幹線で急に冷静になってクソがよって怒りだけが残ったわ 俺もそんな感じだったな 人間追い込まれるとロクに考えられなくなるのがわかった
202 22/09/12(月)23:02:10 No.971082502
>新橋行くとまだ2の人達が見られる さすがにバインダー持った不動産営業のほうが多いよ
203 22/09/12(月)23:02:41 No.971082684
>>過去の経済成長なんて色んな偶然が重なってたまたま生まれただけで今ぐらいの経済力が本来なのでは >過去の経済成長はアメリカが対ソに必要だから下駄日本にくれてただけだもん… 対中に必要だから下駄おかわり!
204 22/09/12(月)23:03:23 [アメリカ] No.971082924
>対中に必要だから下駄おかわり! 下駄履かせてもおまえら国防サボってたじゃん
205 22/09/12(月)23:03:27 No.971082952
中途の一番面接で高圧的だったのは日清だったな 結局落ちたんだけど履歴書からすげえネチネチ質問してくんのうちに入れたら勝ちよあんた今人生最大のチャンスを与えられてるの!は忘れられない
206 22/09/12(月)23:03:47 No.971083080
>>合宿終わる時に涙したけど帰りの新幹線で急に冷静になってクソがよって怒りだけが残ったわ >俺もそんな感じだったな >人間追い込まれるとロクに考えられなくなるのがわかった そこで正気にならないやつが欲しいわけだからな…
207 22/09/12(月)23:03:51 No.971083092
弊社は研修も無いし教育もしなかったよ しばらく経ってちょっとミスしたらうちみたいな小さい会社で人を育てる余裕はないと直々に言われちゃった
208 22/09/12(月)23:04:08 No.971083195
>下駄履かせてもおまえら国防サボってたじゃん え?国防のために軍隊保有したり核武装していいんです?
209 22/09/12(月)23:04:35 No.971083351
>弊社は研修も無いし教育もしなかったよ >しばらく経ってちょっとミスしたらうちみたいな小さい会社で人を育てる余裕はないと直々に言われちゃった なんで雇ってんだ…
210 22/09/12(月)23:04:36 No.971083357
>企業向けの研修に参加しては名刺交換するだけの仕事してたことあるよ >研修で勉強出来て日当5000円だったかな集めた名刺を何に使ってたかは知らん たまに外線に掛かってる意味のわからん投資話とかの…
211 22/09/12(月)23:04:37 No.971083367
>しばらく経ってちょっとミスしたらうちみたいな小さい会社で人を育てる余裕はないと直々に言われちゃった 新卒とるなよといいたい
212 22/09/12(月)23:04:42 No.971083406
俺より優秀な人もたくさんこういう所で働いてるだろうにぬくぬくと大企業に居座ってるのは若干罪悪感
213 22/09/12(月)23:05:09 No.971083580
2をしてる奴らは無駄に個人情報あつめてるカスだから関わるなって会社から言われてる
214 22/09/12(月)23:05:19 No.971083632
名刺交換は秋葉原の駅前をふらふらしてたらたまに声を掛けられたな スーツ着てなくて私服なのに声掛けてくるから頭イカれてるか宗教か何かの勧誘? って当時は思ったけど新人研修だったのね…
215 22/09/12(月)23:05:25 No.971083665
新橋~汐留の地下で②の人達に続々声かけられたよ さながらハナダシティ上の橋のようだった
216 22/09/12(月)23:05:36 No.971083726
>結局落ちたんだけど履歴書からすげえネチネチ質問してくんのうちに入れたら勝ちよあんた今人生最大のチャンスを与えられてるの!は忘れられない そんな会社だから頭おかしくなってチーズ星人とか飛び道具みたいな広告ばかりするんですね
217 22/09/12(月)23:05:39 No.971083750
みんなでDSのTHE・営業道プレイ動画見ようぜ
218 22/09/12(月)23:05:44 No.971083787
結局新人教育しない会社は未来がない言いながら持続してるあたり嘘だよね
219 22/09/12(月)23:05:54 No.971083841
こんなの現実にあんの!?本当に??
220 22/09/12(月)23:05:56 No.971083854
何人殺されたりしてるんだろうなこういうのやって
221 22/09/12(月)23:06:20 No.971083989
>人間追い込まれるとロクに考えられなくなるのがわかった 追い込み自体も試練を与えるだの心を強くするだのいろんな理屈をつけてやってくるので そういう手口だと知っておかないとあれよあれよというまに引きずり込まれる
222 22/09/12(月)23:06:28 No.971084052
2の人たち名刺交換のやつってコロナ禍の一番緊張してた時でもやるんだ?!ってびっくりしたなあ
223 22/09/12(月)23:06:35 No.971084085
クソみたいな会社はクソに染まったクソしか残ってないからマジで酷いよ
224 22/09/12(月)23:06:40 No.971084121
>こんなの現実にあんの!?本当に?? 1と3はちょっと前のテレビでよく見たろ
225 22/09/12(月)23:06:47 No.971084156
丸紅の理系採用で面接後ドア前で頭下げながら聞き耳立ててたら「彼面白いけどテストの成績ハナクソなんだよね~」って言われてるのが聞こえたので蹴りました
226 22/09/12(月)23:07:00 No.971084234
>結局新人教育しない会社は未来がない言いながら持続してるあたり嘘だよね 上の世代がいるうちはそりゃ持続するよ
227 22/09/12(月)23:07:12 No.971084303
>俺もそんな感じだったな >人間追い込まれるとロクに考えられなくなるのがわかった 二週間コースとかでも結構やられたからあれを半年とかされたらそりゃ洗脳完了するわなとは思う
228 22/09/12(月)23:07:24 No.971084367
名刺交換はかわうそ…と思いながら無視してる 関わり合いたくはない
229 22/09/12(月)23:07:25 No.971084376
給料でねえのに契約取らせてたやつだっけソフバン
230 22/09/12(月)23:07:35 No.971084437
>こんなの現実にあんの!?本当に?? なけりゃいいんだけどな… 馬鹿がなぜか中途半端にえらいとこにつくとお前のところでだって始まる可能性があるんだ
231 22/09/12(月)23:07:35 No.971084438
>2をしてる奴らは無駄に個人情報あつめてるカスだから関わるなって会社から言われてる 可哀想だし交換してあげるか…って交換したら最後 職場まで電話かかってくるぞ 断っても何度も来る 来た
232 22/09/12(月)23:07:36 No.971084444
人ひとりの心を折る手法がマニュアル化されてるって考えるとマジでふざけんなクソがぁ……ってなるね
233 22/09/12(月)23:07:37 No.971084454
>丸紅の理系採用で面接後ドア前で頭下げながら聞き耳立ててたら「彼面白いけどテストの成績ハナクソなんだよね~」って言われてるのが聞こえたので蹴りました 面白いハナクソのレス
234 22/09/12(月)23:07:39 No.971084466
社訓については長さというか量による
235 22/09/12(月)23:07:51 No.971084524
>>しばらく経ってちょっとミスしたらうちみたいな小さい会社で人を育てる余裕はないと直々に言われちゃった >新卒とるなよといいたい 実質新卒なのに中途として採用された会社で言われたわ俺
236 22/09/12(月)23:08:23 No.971084710
>人ひとりの心を折る手法がマニュアル化されてるって考えるとマジでふざけんなクソがぁ……ってなるね 軍隊とか宗教のマニュアルを流用してるだけだから
237 22/09/12(月)23:08:43 No.971084829
こういう厳格な研修するところはそこそこ以上のデカイ企業かなって思ってたけどあんまり関係ないのかな
238 22/09/12(月)23:08:48 No.971084863
②やってる人いて引いたけど他でもやってるところあるのか…
239 22/09/12(月)23:08:59 No.971084951
>丸紅の理系採用で面接後ドア前で頭下げながら聞き耳立ててたら「彼面白いけどテストの成績ハナクソなんだよね~」って言われてるのが聞こえたので蹴りました レス見る限り面白くもないし ただのつまらない鼻くそだな
240 22/09/12(月)23:09:32 No.971085156
名刺交換は有名どころだろ青山メインランドか あそこは頭おかしいぞ
241 22/09/12(月)23:09:48 No.971085244
同期にこういう所で洗脳されたのに放り出された奴がいて洗脳の残滓が時々出てた
242 22/09/12(月)23:09:57 No.971085282
>2をしてる奴らは無駄に個人情報あつめてるカスだから関わるなって会社から言われてる 言ってみれば迷惑メールの役目を生身の人間に代行させてるようなもんだな
243 22/09/12(月)23:10:12 No.971085374
国の仕事してた時の研修もあれ本当に無意味だったなあ 結局何したかったのか分からん講義ばっかり
244 22/09/12(月)23:10:36 No.971085514
②の人に渡す用の偽名刺持っときたい
245 22/09/12(月)23:10:47 No.971085573
面接受け終わった後に面接官が退勤する後をつけてバーで偶然出会った風に装って面接結果聞いたことならあるが扉に耳をつけるなんて考えたことなかった
246 22/09/12(月)23:11:01 No.971085662
交渉は攻め手に回って相手が困る行動を提示しないとダメだって学校で教えた方がいいよマジで
247 22/09/12(月)23:11:06 No.971085685
>面接受け終わった後に面接官が退勤する後をつけてバーで偶然出会った風に装って面接結果聞いたことならあるが扉に耳をつけるなんて考えたことなかった そっちの方がすげえよ
248 22/09/12(月)23:11:08 No.971085693
>面接受け終わった後に面接官が退勤する後をつけてバーで偶然出会った風に装って面接結果聞いたことならあるが扉に耳をつけるなんて考えたことなかった 凄い行動力だな
249 22/09/12(月)23:11:35 No.971085835
>面接受け終わった後に面接官が退勤する後をつけてバーで偶然出会った風に装って面接結果聞いたことならあるが扉に耳をつけるなんて考えたことなかった 怖いよお前
250 22/09/12(月)23:11:39 No.971085863
俺以外同期経験者で研修でめちゃくちゃ置いていかれて心折れそうになってたわ
251 22/09/12(月)23:11:45 No.971085889
2で他人の名刺渡すのはやっぱり違法だったりするのかね
252 22/09/12(月)23:11:45 No.971085893
名刺交換の成果出なかったら皆の前でボロクソに言うんだろうけど次は頑張るぞ!ってならんよな… やっぱり山籠りと併用して使うのか
253 22/09/12(月)23:12:01 No.971085992
>面接受け終わった後に面接官が退勤する後をつけてバーで偶然出会った風に装って面接結果聞いたことならあるが扉に耳をつけるなんて考えたことなかった 興信所とか向いてるんじゃない?
254 22/09/12(月)23:12:11 No.971086047
>扉に耳をつけるなんて考えたことなかった これ読んでそう読み取ったなら逆にすげえよ >面接後ドア前で頭下げながら聞き耳立ててたら
255 22/09/12(月)23:12:14 No.971086066
山籠って何すんだよ
256 22/09/12(月)23:12:52 No.971086273
>山籠って何すんだよ 心を折る
257 22/09/12(月)23:13:04 No.971086328
>山籠って何すんだよ 逃げ場を無くすのは心を折るのに大事なんだ
258 22/09/12(月)23:13:09 No.971086362
名刺なんてイラレで適当にデータ作ってキンコーズで印刷すれば 誰とも名刺交換せずに100人分のダミーデータ手に入るぞ
259 22/09/12(月)23:13:17 No.971086409
>同期にこういう所で洗脳されたのに放り出された奴がいて洗脳の残滓が時々出てた 一番初めに入った会社の後遺症ってなかなか治らんからね…
260 22/09/12(月)23:13:32 No.971086503
>名刺交換の成果出なかったら皆の前でボロクソに言うんだろうけど次は頑張るぞ!ってならんよな… そこで「そんな役立たずでも採用してくれる素晴らしい会社はどこですか?」と続ける
261 22/09/12(月)23:13:38 No.971086531
1はやってた 片側4車線の国道バイパスの反対側から窓を閉めた営業所内に聞こえるまで続けさせられてたわ 隣近所の会社から朝からうるせぇとクレーム来て廃止になった
262 22/09/12(月)23:13:47 No.971086583
はい…私は面白いハナクソです..名刺交換してもらえますか…
263 22/09/12(月)23:13:57 No.971086635
>同期にこういう所で洗脳されたのに放り出された奴がいて洗脳の残滓が時々出てた あだ名がシェルショックとか帰還兵になってそう
264 22/09/12(月)23:14:33 No.971086827
会社がほしいのは超有能なやつか奴隷の二択でそれを選別するのに一番手っ取り早いのが名刺集めってことなんだろうけどさぁ
265 22/09/12(月)23:14:39 No.971086862
うちは最後の走らされるのしかやってないからブラックじゃないな
266 22/09/12(月)23:15:02 No.971086991
俺が最初いた会社から辞めたやつは県内で脱北者って言われてた
267 22/09/12(月)23:15:04 No.971087011
地獄の研修ってまだある上に残党が独立して自己啓発セミナー屋やってるのこの世の地獄だよな…
268 22/09/12(月)23:15:08 No.971087032
>逃げ場を無くすのは心を折るのに大事なんだ フルメタルジャケットがわかりやすいな
269 22/09/12(月)23:15:17 No.971087070
>会社がほしいのは超有能なやつか奴隷の二択でそれを選別するのに一番手っ取り早いのが名刺集めってことなんだろうけどさぁ 奴隷しか見つからないよ…
270 22/09/12(月)23:15:31 No.971087161
俺が知らないだけでこの世は地獄に溢れてたんだな…
271 22/09/12(月)23:15:36 No.971087190
今はもう大分廃れてきたけどとりあえず3年頑張れみたいなのは駄目な風潮だったよな
272 22/09/12(月)23:15:50 No.971087266
ホテルで社会人の交流的なヤツやったり他社と合同での研修はあったけど言われてるような 過激なやつは無かったな
273 22/09/12(月)23:16:02 No.971087327
地獄には近づかないのが一番賢い選択よ
274 22/09/12(月)23:16:08 No.971087353
>会社がほしいのは超有能なやつか奴隷の二択でそれを選別するのに一番手っ取り早いのが名刺集めってことなんだろうけどさぁ 超有能な人がそんなとこで名刺を交換するかとかブラック企業の人は考えたことがあるんだろうか
275 22/09/12(月)23:16:11 No.971087368
>今はもう大分廃れてきたけどとりあえず3年頑張れみたいなのは駄目な風潮だったよな 根性論だしな結局 ダメなとこはさっさと見切りつけた方がいいに決まってる
276 22/09/12(月)23:16:24 No.971087451
ぶっちゃけこれやって一度も仕事に活きた事なかった
277 22/09/12(月)23:16:28 No.971087475
みんな入社して最初は研修合宿で走らされたり声出しさせられるもんじゃないの…?
278 22/09/12(月)23:16:32 No.971087503
>今はもう大分廃れてきたけどとりあえず3年頑張れみたいなのは駄目な風潮だったよな そんなすぐ辞めたくなるような会社だと碌なスキルも身に付かなさそうだし辞めて正解
279 22/09/12(月)23:16:35 No.971087522
まあ…たまにほんとに虚無みたいな会社はあるけど クソ企業で3年耐えたらストレス耐性というかもうどうにでもなーれという気構えはつくし…
280 22/09/12(月)23:16:45 No.971087574
>今はもう大分廃れてきたけどとりあえず3年頑張れみたいなのは駄目な風潮だったよな ダメなら初週で抜けないとな
281 22/09/12(月)23:16:46 No.971087579
>みんな入社して最初は研修合宿で走らされたり声出しさせられるもんじゃないの…? お前は会社に洗脳されている…
282 22/09/12(月)23:16:49 No.971087600
>みんな入社して最初は研修合宿で走らされたり声出しさせられるもんじゃないの…? 帰還兵が出たぞ
283 22/09/12(月)23:17:16 No.971087759
>ぶっちゃけこれやって一度も仕事に活きた事なかった 脳破壊が目的だから活かすとか考えてない
284 22/09/12(月)23:17:20 No.971087786
仕事教えないで新兵教育みたいな事やってるとこはまず外れ
285 22/09/12(月)23:17:29 No.971087835
>今はもう大分廃れてきたけどとりあえず3年頑張れみたいなのは駄目な風潮だったよな 心という器にひびが入ることの害が知られるようになったのはほんとに最近の話だ
286 22/09/12(月)23:17:34 [地獄] No.971087863
今時の若い子は良い条件を求めてすぐ転職する
287 22/09/12(月)23:17:50 No.971087979
>今時の若い子は良い条件を求めてすぐ転職する 当たり前だァ!!!
288 22/09/12(月)23:17:51 No.971087986
これ耐えられるなら現業系の公務員目指した方がいいよ
289 22/09/12(月)23:17:59 No.971088030
声出しだけならまだしも走るのはちょっと……
290 22/09/12(月)23:18:00 No.971088038
上官服従させる為の脳破壊マニュアルだから こんなので優秀なやつなんて出るわけねえんだ
291 22/09/12(月)23:18:24 No.971088186
ブラック企業じゃないけどお年寄りに健康食品売る仕事してた 仲良くなった年寄りから近所のやつの情報仕入れて◯◯ちゃんは昔万引きしただの◯◯家は嫁がとかそういう話を仕入れて次の家に
292 22/09/12(月)23:18:33 No.971088245
>今時の若い子は良い条件を求めてすぐ転職する これマジで言ってるからな…
293 22/09/12(月)23:18:37 No.971088266
>これ耐えられるなら現業系の公務員目指した方がいいよ というかこれ行けるなら自衛隊の方が給料いいし「」も元自多いし…
294 22/09/12(月)23:18:53 No.971088363
>仲良くなった年寄りから近所のやつの情報仕入れて◯◯ちゃんは昔万引きしただの◯◯家は嫁がとかそういう話を仕入れて次の家に ブラックじゃなくて反社じゃん
295 22/09/12(月)23:18:59 No.971088394
おっさんだって良い条件求めて転職するわ
296 22/09/12(月)23:18:59 No.971088395
>ブラック企業じゃないけどお年寄りに健康食品売る仕事してた >仲良くなった年寄りから近所のやつの情報仕入れて◯◯ちゃんは昔万引きしただの◯◯家は嫁がとかそういう話を仕入れて次の家に ブラック通り越して悪徳セールスじゃねえか!
297 22/09/12(月)23:19:21 No.971088503
俺は入らなかったけど競合他社で新人研修で今でも自衛隊体験やってる会社あるよ 就職説明会で人事が自慢気に話してたけど毎年一番応募数が少なくて一番離脱率が高いと学校の就職課の先生が言ってた
298 22/09/12(月)23:20:10 No.971088811
>俺は入らなかったけど競合他社で新人研修で今でも自衛隊体験やってる会社あるよ 早々に競合がひとつ減りそうでよかったな
299 22/09/12(月)23:20:45 No.971089015
>>俺は入らなかったけど競合他社で新人研修で今でも自衛隊体験やってる会社あるよ >早々に競合がひとつ減りそうでよかったな 大手自動車ディーラーだから一生消えん
300 22/09/12(月)23:20:49 No.971089042
俺はこんな目にあってないけどあってる奴には同情する …でももうちょっと就活頑張った方が良くない?