虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/12(月)21:34:45 AIさん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/12(月)21:34:45 No.971045907

AIさんにえっちぃロリ巨乳を描いてもらったのでこっそりおすそ分けいたしますね fu1437813.png fu1437771.png fu1437813.png スレ画の差分的な fu1437763.png

1 22/09/12(月)21:38:45 No.971047571

差分も作れるんだ

2 22/09/12(月)21:39:29 No.971047857

アドレス被ってる

3 22/09/12(月)21:39:51 No.971047997

もう大したもんだな乳首から空間開けてるように見えるけど

4 22/09/12(月)21:40:51 No.971048381

俺普段からぶっちゃけえっちなイラストの細かいところそんな気にならないのでもうこれくらいなら普通にうっ!ぶっ扱きました

5 22/09/12(月)21:41:37 No.971048700

あらかわいい 画家はどなたを指定してるの?

6 <a href="mailto:s">22/09/12(月)21:47:12</a> [s] No.971050844

安定のグラブルを指定してるけどwaifuの場合あんまり効果無い気がします step数1ずらすだけでも人物の表情が結構変わるのでAIさんの気分次第では差分チックになったりするみたい fu1437781.png fu1437783.png

7 22/09/12(月)21:49:11 No.971051643

シコれるレベルになってきたな…

8 22/09/12(月)21:50:07 No.971052029

カタ久しぶりのクドコラ 違った…

9 22/09/12(月)21:51:58 No.971052786

AIにエロSSと押絵を作ってもらえる時代が来たな

10 22/09/12(月)21:54:55 No.971054029

乳輪乳首大きめなのがいいね…

11 22/09/12(月)21:55:58 No.971054479

fu1437884.png エッチな元絵使ったら普通にえっちなのができた

12 <a href="mailto:s">22/09/12(月)21:58:06</a> [s] No.971055359

>乳輪乳首大きめなのがいいね… いいよね… fu1437769.png

13 22/09/12(月)22:02:24 No.971057226

カタうわぁ…

14 22/09/12(月)22:07:33 No.971059459

このAIってローカル環境でも呪文を学習していくの?

15 22/09/12(月)22:14:13 No.971062613

AIはこっちの操作を学習したりはしないよ 学習してるのは俺たちだよ

16 22/09/12(月)22:18:18 No.971064536

俺たちの学習速度すごいな…

17 22/09/12(月)22:19:19 No.971065003

>このAIってローカル環境でも呪文を学習していくの? 基本的には事前に機械学習させたAIモデルを使って画像を出力してるだけなのでしない つよつよグラボがあればファインチューニングもできるとか

18 22/09/12(月)22:20:11 No.971065389

どうやって要件を伝えるかを学ぶのはビジネスでも必要だからな

19 22/09/12(月)22:20:44 No.971065629

正直うんうん頭を捻って呪文を考えるより ファインチューニングした方が効率はいい気はする

20 22/09/12(月)22:23:29 No.971067011

waifuの使い方分からないんだけど他の「」はどうやって使ってるの?

21 22/09/12(月)22:25:36 No.971068043

>waifuの使い方分からないんだけど他の「」はどうやって使ってるの? プロンプトが分からないのか導入ができないのか

22 22/09/12(月)22:25:46 No.971068128

たまに指が多いけど指の形してるだけ凄いな

23 22/09/12(月)22:27:15 No.971068804

>正直うんうん頭を捻って呪文を考えるより >ファインチューニングした方が効率はいい気はする ファインチューニングされたデータいくつかいじったけどちゃんと学習されたやつもあったがかなり微妙なやつもあったから学習のさせ方でも頭捻る必要ありそう

24 22/09/12(月)22:28:37 No.971069500

>どうやって要件を伝えるかを学ぶのはビジネスでも必要だからな 顧客が求めてたものが出来上がってる…

25 22/09/12(月)22:29:13 No.971069768

難しいこと分かんないけど未来を感じる!

26 22/09/12(月)22:30:17 No.971070183

>ファインチューニングされたデータいくつかいじったけどちゃんと学習されたやつもあったがかなり微妙なやつもあったから学習のさせ方でも頭捻る必要ありそう とりんさまのキャラクターズでdanbooruタグ使うと服装の指定がバシッとキマるの凄いよね

27 22/09/12(月)22:30:54 No.971070410

pixivで稀に出会うサムネは上手いけどクリックするとうーn…って感じの絵と同じ気分になる

28 22/09/12(月)22:32:06 No.971070874

>pixivで稀に出会うサムネは上手いけどクリックするとうーn…って感じの絵と同じ気分になる それはつまりAIが人と同じレベルに追いついていると言えるのでは?

29 22/09/12(月)22:32:39 No.971071080

形状はアレな部分もあるけど光とか質感を表現する塗りはめちゃくちゃ凄いなって

30 22/09/12(月)22:33:15 No.971071305

>>waifuの使い方分からないんだけど他の「」はどうやって使ってるの? >プロンプトが分からないのか導入ができないのか 導入ができないんだ

31 22/09/12(月)22:33:26 No.971071387

こういうアニメ絵って普通の絵に比べて情報量が少ないから AIに学ばせるの簡単な気がする この調子なら後数年で自分の読みたいエロマンガをAIに描いてもらえそう

32 22/09/12(月)22:33:33 No.971071447

>pixivで稀に出会うサムネは上手いけどクリックするとうーn…って感じの絵と同じ気分になる 学習の結果として「パッと見よさげな感じ」になるのはある意味必然でもある

33 22/09/12(月)22:34:26 No.971071852

colabで一度sd動かしたんだけどsdのckptをwaifuのやつとかとりんのやつに入れ替えれば それでwaifuとかになるんだよね?理解が浅くてアレなんだけども

34 22/09/12(月)22:36:04 No.971072504

ckptはゲームのカセットみたいなもんだと思えばいいよ

35 22/09/12(月)22:36:12 No.971072557

ファインチューニングはデータセット作成をきちんとやらないと多分良い結果が出ない Trinartはその辺が相当頑張ってると思う

36 22/09/12(月)22:38:05 No.971073325

近いうちにSD1.5のckptが公開されるんだっけ? どう変わるか早く使ってみたい

37 22/09/12(月)22:39:40 No.971073972

>顧客が求めてたものが出来上がってる… 無茶な要求でも答えようとがんばってくれるのは偉い

38 22/09/12(月)22:40:53 No.971074470

>こういうアニメ絵って普通の絵に比べて情報量が少ないから >AIに学ばせるの簡単な気がする いや情報量少ない方が機械学習は難しい

39 22/09/12(月)22:41:09 No.971074592

>導入ができないんだ stable diffusionの導入はできてる?

40 22/09/12(月)22:41:10 No.971074601

waifuの導入方法書こうと思ったけどもうスレ消えそうだ

41 22/09/12(月)22:42:19 No.971075101

>近いうちにSD1.5のckptが公開されるんだっけ? >どう変わるか早く使ってみたい やろう!ドリームスタジオ!

↑Top