22/09/12(月)21:20:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/12(月)21:20:32 No.971040173
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/12(月)21:22:34 No.971041026
このまま逃がしたらそれこそ倒れた兵隊は無駄死にだろ なに言ってんだこいつは
2 22/09/12(月)21:23:14 No.971041290
今から無駄に倒れてくっつってるんだろ
3 22/09/12(月)21:23:26 No.971041371
黒ひげの何言ってんだこいつ感
4 22/09/12(月)21:24:09 No.971041638
ここアルビダのときと同じセリフなんだな
5 22/09/12(月)21:25:27 No.971042157
この頃はまだ解説モブいなかったのか
6 22/09/12(月)21:25:49 No.971042345
大将とはいえ少佐を意図的に殺害したら大問題だと思ってんすがね…
7 22/09/12(月)21:26:29 No.971042645
この場面今見てもホント意味わかんないんだけど 公開処刑をぶち壊しに来た海賊撃退したらそれ以上の対応は無意味って理屈はどっからきたの…?
8 22/09/12(月)21:26:47 No.971042774
>ここアルビダのときと同じセリフなんだな ルフィが助けたのを四皇シャンクスが助けるのが一つ上のステージ感がある
9 22/09/12(月)21:27:02 No.971042877
>ここアルビダのときと同じセリフなんだな これでルフィとシャンクス両方から認められてるって考えるといいシーンだな
10 22/09/12(月)21:27:05 No.971042900
>大将とはいえ少佐を意図的に殺害したら大問題だと思ってんすがね… 作戦を妨害してるから…
11 22/09/12(月)21:27:48 No.971043185
億超えの海賊がうじゃうじゃいるのに逃したら市民が可哀想だろ
12 22/09/12(月)21:28:05 No.971043293
>この場面今見てもホント意味わかんないんだけど >公開処刑をぶち壊しに来た海賊撃退したらそれ以上の対応は無意味って理屈はどっからきたの…? スレ画に海兵の救護をすべきって書いてるだろ 貼られてる画像さえろくに読まないハナッタレとは話したくねえよアホンダラ
13 22/09/12(月)21:29:15 No.971043775
>この場面今見てもホント意味わかんないんだけど >公開処刑をぶち壊しに来た海賊撃退したらそれ以上の対応は無意味って理屈はどっからきたの…? 公開処刑が目的で対象は処刑台じゃないとはいえ一応死んで全部終わっちゃったのに目的外の妨害しに来た奴ら殺すの優先しだして戦力減らすのは別だよ 無傷の四皇が目の前にいてこの場に来てない四皇もまだ他所に2組いるのに
14 22/09/12(月)21:29:32 No.971043889
>この場面今見てもホント意味わかんないんだけど >公開処刑をぶち壊しに来た海賊撃退したらそれ以上の対応は無意味って理屈はどっからきたの…? もう目的終えたんだから敵の迎撃より傷付いた味方の救助優先しろよって話でしょ
15 22/09/12(月)21:30:32 No.971044287
犯罪者を殺すより味方の命を優先しろ…ってコト!?
16 22/09/12(月)21:30:41 No.971044339
雑魚海兵の命よりも三大将と七武海がいる状況で有力な海賊団を攻撃出来るチャンスを活かすことの方が大事だろアホンダラ
17 22/09/12(月)21:31:13 No.971044564
全国からかき集めた精鋭使い潰しながらやってるから肝心な各地の治安維持のための人員死にまくりの戦場なんだよな
18 22/09/12(月)21:31:48 No.971044786
救援なら普通の海兵でも出来るし少なくとも赤犬を止める理由にはならない
19 22/09/12(月)21:31:56 No.971044853
人は死ぬぞ
20 22/09/12(月)21:31:59 No.971044868
正しくないじゃなくて正しくもないって言い回しがなんか引っ掛かる
21 22/09/12(月)21:32:08 No.971044918
逃げるのは白ひげが逃がそうとした海賊たちだが 幹部たちはもうルフィ逃がすためならここで命散らす覚悟で ついでに黒ひげまで戦闘する気満々だから どちらかが矛納めないとマジで収集付かなくなる そして他の四皇は健在なわけだからここで海軍が半壊でもした日には
22 22/09/12(月)21:32:10 No.971044930
その雑魚海兵も世界中にいる雑魚海賊捕まえるのに必要なんですがね…
23 22/09/12(月)21:32:21 No.971044984
実際この頂上戦争でどれぐらいのモブ海兵海賊の死人出たんだろうか
24 22/09/12(月)21:32:40 No.971045096
エースが死んでも戦いの渦は誰にも止められないとスモーカーすら諦観する中一人声を上げるコビーはマジいいシーンなんすよ
25 22/09/12(月)21:32:52 No.971045175
>犯罪者を殺すより味方の命を優先しろ…ってコト!? 海軍を組織として運用するなら当たり前だろアホンダラ
26 22/09/12(月)21:32:53 No.971045189
>雑魚海兵の命よりも三大将と七武海がいる状況で有力な海賊団を攻撃出来るチャンスを活かすことの方が大事だろアホンダラ コビーの発言の整合性について話してたはずが間違いを認めることを嫌がりすぎて赤犬過激派に同調するの惨めだろ
27 22/09/12(月)21:32:59 No.971045227
これ殺してたら今度こそガープ殺しそうだな
28 22/09/12(月)21:33:05 No.971045274
七武海あんま頼りになんねえしなあ
29 22/09/12(月)21:33:10 No.971045308
他のグランドライン支部の海兵たちも召集しての決戦だからな とてもじゃないが立て直しできなかったら治安が詰む
30 22/09/12(月)21:33:13 No.971045325
これ以上戦力削ってたら後で補充する量も増えて第二第三の藤虎が増えてた可能性を考えれば止めて正解だった
31 22/09/12(月)21:33:19 No.971045372
億超えの海賊逃したら海兵の代わりに市民の命が犠牲になるけど
32 22/09/12(月)21:34:17 No.971045729
ドフラミンゴは絶対手出さないしモリアも手出さない ミホークも手出さないしハンコックに至ってはルフィ救助に全力だから妨害するなら敵対してくる
33 22/09/12(月)21:34:24 No.971045771
そもそもエースがロジャーの息子だからってだけで公開処刑したんだから海軍に正しさなんて1ミリもないだろアホンダラ
34 22/09/12(月)21:34:37 No.971045857
これ言っちゃっていいかなあ 大将が3人であちこち回ってればほとんどの海賊は壊滅させられるよね
35 22/09/12(月)21:34:43 No.971045896
>その雑魚海兵も世界中にいる雑魚海賊捕まえるのに必要なんですがね… なんならこの戦いに参加してる時点で雑魚の中でも強い連中だろうしな…
36 22/09/12(月)21:34:54 No.971045977
ここにいる白ひげ勢力全滅させたとて他の四皇は無傷だからな 対する海軍側はここで削れた分だけ戦力削れるんだから割に合わないだろ
37 22/09/12(月)21:34:56 No.971045986
赤犬って「徹底的な正義」って言ってるくせにここでシャンクスと黒ひげとローが乱入したぐらいで追撃やめちゃうのヘタレすぎると思う 四皇と元七武海2人が殴り込んできただけじゃん
38 22/09/12(月)21:34:57 No.971046004
>億超えの海賊逃したら海兵の代わりに市民の命が犠牲になるけど 数百万程度の小さくても民衆に確かな被害出しまくる各地の海賊を取り締まれる海兵を磨り潰しながら穏健な海賊殺すのに血路を開けるとかバカじゃないですか
39 22/09/12(月)21:35:34 No.971046241
本気出さないミホークお前七武海降りろ
40 <a href="mailto:赤犬">22/09/12(月)21:35:50</a> [赤犬] No.971046346
>そして他の四皇は健在なわけだからここで海軍が半壊でもした日には ここで引いたらワシの面子丸潰れじゃろがい!
41 22/09/12(月)21:36:06 No.971046451
>大将が3人であちこち回ってればほとんどの海賊は壊滅させられるよね 無理 世界が広すぎる
42 22/09/12(月)21:36:13 No.971046515
白髭海賊団は放っておいてもさほど悪事働かないだろ それより黒髭なんとかした方がいいだろ
43 22/09/12(月)21:36:15 No.971046525
>本気出さないミホークお前七武海降りろ わかった 追ってこい
44 22/09/12(月)21:36:18 No.971046554
白ひげ海賊団が世界にとって最後の敵ならそれでも良いだろうけどね まだまだ敵はいるんですよ
45 22/09/12(月)21:36:20 No.971046566
お前さん船降りろ 海軍やめろやめろ
46 22/09/12(月)21:36:24 No.971046607
エース以外にも隊長一人燃え死んだけどこのままやり合うとなると被害が割に合わなさすぎる
47 22/09/12(月)21:36:34 No.971046654
>これ言っちゃっていいかなあ >大将が3人であちこち回ってればほとんどの海賊は壊滅させられるよね 本拠の守備が最優先だろアホホホーン
48 22/09/12(月)21:36:40 No.971046698
作戦完了してんのに欲を掻いて味方の死者を出すのは組織としてはダメダメだろ 独断で味方ごと砲撃した頃から何も成長してない
49 22/09/12(月)21:37:02 No.971046841
冷静に考えたら戦闘員と救護班別なはずだから戦闘員を救護班に回せとか見当違いな指示を下っ端が出してきたら確かに数秒頭停止しちゃうよね この戦場の救護班何してたの?
50 22/09/12(月)21:37:04 No.971046853
そういえばシャンクスって何で戦争に参加するわけでもなく終わり際になってやっと止めに来たとかかっこつけてんだろ 最初から来いよ
51 22/09/12(月)21:37:04 No.971046856
逃げられたと思ったら追いかけるまでも無く戻ってくる馬鹿息子が馬鹿みたいじゃないですか
52 22/09/12(月)21:37:22 No.971046984
>>これ言っちゃっていいかなあ >>大将が3人であちこち回ってればほとんどの海賊は壊滅させられるよね >本拠の守備が最優先だろアホホホーン ガープとセンゴクでなんとかしろ
53 22/09/12(月)21:37:32 No.971047058
>本気出さないミホークお前七武海降りろ 追われる立場か…武者震いがするな!
54 22/09/12(月)21:37:42 No.971047122
>そういえばシャンクスって何で戦争に参加するわけでもなく終わり際になってやっと止めに来たとかかっこつけてんだろ >最初から来いよ カイドウも攻め込んできてたのを抑えてたのを教える
55 22/09/12(月)21:37:47 No.971047161
>これ言っちゃっていいかなあ >大将が3人であちこち回ってればほとんどの海賊は壊滅させられるよね わちしらのボディガードにそんな無駄な事させないえ
56 22/09/12(月)21:37:47 No.971047162
あっ護衛対象死んじゃった じゃまた明日ね~なわけあるかアホンダラハナッタレ
57 22/09/12(月)21:37:50 No.971047182
>作戦完了してんのに欲を掻いて味方の死者を出すのは組織としてはダメダメだろ >独断で味方ごと砲撃した頃から何も成長してない 元帥になって初めて色々お勉強できたね赤犬
58 22/09/12(月)21:38:21 No.971047402
救護班くらい別にいるだろ普通
59 22/09/12(月)21:38:32 No.971047484
>世界が広すぎる ピカピカならいけるだろ 天竜人の犬が仕事だからそんな無駄な仕事させないけど
60 22/09/12(月)21:38:42 No.971047554
>あっ護衛対象死んじゃった >じゃまた明日ね~なわけあるかアホンダラハナッタレ 護衛対象じゃなくて処刑対象だろアホホホン
61 22/09/12(月)21:38:43 No.971047559
もう目的失った白ひげとその傘下で戦力削るのはともかく クロコダイルとかバギー捕まえるためなら海兵に犠牲出ても仕方ない
62 22/09/12(月)21:38:49 No.971047600
もともとは白ひげとエース殺したあとどうするつもりだったんだよ
63 22/09/12(月)21:38:54 No.971047627
敵は逃げてるんだからさっさと救護部隊編成して負傷兵救えよアホンダラ 上司に説教垂れてる場合かアホンダラ
64 22/09/12(月)21:39:14 No.971047761
言うても見聞発動して発狂してるだけだろここのコビー
65 22/09/12(月)21:39:28 No.971047850
>作戦完了してんのに欲を掻いて味方の死者を出すのは組織としてはダメダメだろ >独断で味方ごと砲撃した頃から何も成長してない 目的のために避難線まで爆破して… 独断で明らかな抹殺対象見逃して… 死んでいった避難民たちがバカみたいじゃないですか!?
66 22/09/12(月)21:39:57 No.971048036
元々日和って四皇放置したり厄介な海賊を七武海に引き入れたりしてるのにここで一般兵の犠牲程度で白ひげ海賊団+αを壊滅出来ると思ってるならバカじゃないですか
67 22/09/12(月)21:40:04 No.971048081
今から倒れていく兵士全員バカです
68 22/09/12(月)21:40:08 No.971048093
黒ひげが汗かいてるから困惑してる感がすごい
69 22/09/12(月)21:40:08 No.971048099
インペルダウン脱獄組はなんとしてでも殺さねえとなあ…
70 22/09/12(月)21:40:14 No.971048153
そもそもコビーも軍がこれで止まるわけないけど自分の正義で認められないから死ぬつもりで楯突いてるだけで海軍としての正当性とかの話ではないだろ
71 22/09/12(月)21:40:25 No.971048221
>元々日和って四皇放置したり厄介な海賊を七武海に引き入れたりしてるのにここで一般兵の犠牲程度で白ひげ海賊団+αを壊滅出来ると思ってるならバカじゃないですか いや…できるな
72 22/09/12(月)21:40:27 No.971048231
処刑は遂行したけど脱獄囚の処理とか黒ヒゲの裏切りは放っておいていい問題ではないだろ
73 22/09/12(月)21:40:30 No.971048254
追撃戦で負傷者の救護もできないアホ組織じゃありゃせんか
74 22/09/12(月)21:40:42 No.971048333
>もともとは白ひげとエース殺したあとどうするつもりだったんだよ 名のある海賊を一網打尽にできるまたとないチャンスだし追撃戦じゃねえかな…
75 22/09/12(月)21:40:57 No.971048426
スモーカーもたしぎもこのときの海軍は異常って言ってるからなぁ
76 22/09/12(月)21:41:03 No.971048461
慈愛のコビー
77 22/09/12(月)21:41:06 No.971048482
黒ひげからしたら「え?こいつ赤犬と張り合えんの!?」って見方してるかもしれない
78 22/09/12(月)21:41:06 No.971048485
>>作戦完了してんのに欲を掻いて味方の死者を出すのは組織としてはダメダメだろ >>独断で味方ごと砲撃した頃から何も成長してない >目的のために避難線まで爆破して… >独断で明らかな抹殺対象見逃して… >死んでいった避難民たちがバカみたいじゃないですか!? 赤犬と青雉で意見合わせろとは言いませんけどせめてバスターコールの発令者や元帥と方向性話し合って合わせとかないとかバカみたいじゃないですか!?
79 22/09/12(月)21:41:09 No.971048499
>今から倒れていく兵士全員バカです そっち!?
80 22/09/12(月)21:41:14 No.971048526
まあ突然エースを差し出された海軍も困ってたと思う
81 22/09/12(月)21:41:21 No.971048578
覇気で気絶する人を処刑人にするなんて馬鹿じゃないですか!?
82 22/09/12(月)21:41:23 No.971048598
これ言っちゃってもいいかなあ このときの赤犬一人で頑張らせれば他の海兵いらないだろ
83 22/09/12(月)21:41:39 No.971048712
そもそもインペルダウンに長々と収監してないで捕まえた次の日くらいにさっさと処刑しろ
84 22/09/12(月)21:41:54 No.971048790
コマの数が多すぎて違和感ある
85 22/09/12(月)21:41:59 No.971048822
大将の強さがいまいちわからないんだよな 範囲攻撃得意な奴ばかりだから一掃できそうなのに
86 22/09/12(月)21:42:07 No.971048867
コビーが赤犬止めなければシャンクが来る前にルフィとロー殺せたけど
87 22/09/12(月)21:42:12 No.971048904
ちょっと待てよ壊走する敵の追撃は戦果拡大のキモなのは軍事的“常識”だろ… あーあ尾田っちの素人臭いエセヒューマニズムが出ちゃったな
88 22/09/12(月)21:42:16 No.971048929
海兵として正しいか正しくないかでいえば正しくはないだろうけど それでもコビーの勇気でルフィだけでなく他の味方の命も救えたんならいいだろ
89 22/09/12(月)21:42:18 No.971048943
>これ言っちゃってもいいかなあ >このときの赤犬一人で頑張らせれば他の海兵いらないだろ 一人で追撃してシャンクスに殺されても赤犬派が喚きだして困るしなぁ
90 22/09/12(月)21:42:21 No.971048962
四皇もう一人近づいてきてるから止め時ではあるんだよな
91 22/09/12(月)21:42:21 No.971048964
>これ言っちゃってもいいかなあ >このときの赤犬一人で頑張らせれば他の海兵いらないだろ ほんとに赤犬一人で頑張るなら良いけど戦意無くした海兵いきなり殺すのはちょっも反感持つだろ
92 22/09/12(月)21:42:24 No.971048978
そもそもジンベエが初期の段階で「白ひげと海軍の潰しあいは どちらが勝つにせよ世界が混乱して多くの血が流れるだけ」と反対してるからな
93 22/09/12(月)21:42:26 No.971048988
伝説の海兵が仕事しなくて元帥はそいつ抑えるのに仕事できないなんてバカじゃないですか!?
94 22/09/12(月)21:42:46 No.971049143
三大将三人だけで戦えばいいじゃないですか!?
95 22/09/12(月)21:42:53 No.971049191
>コビーが赤犬止めなければシャンクが来る前にルフィとロー殺せたけど だからシャンクsが良くも悪くも世界の運命を大きく変えたって言ったわけだし…
96 22/09/12(月)21:43:00 No.971049235
>それでもコビーの勇気でルフィだけでなく他の味方の命も救えたんならいいだろ ルフィだけは他の何においても奪えって言ってんだろ
97 22/09/12(月)21:43:10 No.971049294
>そもそもジンベエが初期の段階で「白ひげと海軍の潰しあいは >どちらが勝つにせよ世界が混乱して多くの血が流れるだけ」と反対してるからな でもなァ…肝心な場面でいきなり消えた魚はなァ…
98 22/09/12(月)21:43:12 No.971049311
エースとルフィさん相手に銃撃った海兵は本当に精鋭なんですか!?
99 22/09/12(月)21:43:16 No.971049337
海軍と海賊って結局ズブじゃないの?
100 22/09/12(月)21:43:20 No.971049375
今後勝手に勢い失くす白ヒゲ残党とぶつけるのは損だよね それでも脱獄犯とかは殺しておきたいが
101 22/09/12(月)21:43:23 No.971049393
コビーの方が明らかに正論なんだよな
102 22/09/12(月)21:43:36 No.971049465
ちょっと待ってじゃろ…最高指揮官のセンゴク元帥が戦闘中止を命令するまで海賊を追撃するのは当然じゃろ…なにを言っとるんじゃこの少佐は…
103 22/09/12(月)21:43:40 No.971049486
適当な山賊に預けといてワシの言う通りに生きなんだ…とか馬鹿じゃないですか!?
104 22/09/12(月)21:43:41 No.971049494
赤犬vs黒ひげ&シャンクス&ロー&白ひげ残党 なんか文字にして書いたらギリギリ赤犬が勝てそうじゃね? 四皇と七武海2人程度だし
105 22/09/12(月)21:43:45 No.971049524
見聞色覚醒して頭おかしくなりそうなった
106 22/09/12(月)21:43:52 No.971049567
10年経った今でも戦争編って尾田っちと読者の温度差が激しい感じがするからすごいね
107 22/09/12(月)21:44:02 No.971049629
>それでもコビーの勇気でルフィだけでなく他の味方の命も救えたんならいいだろ 次有ったら海軍と海賊だっつってんだろ 何命救ってんだアホンダラ
108 22/09/12(月)21:44:07 No.971049660
光速で動けるくせに抹殺対象のルフィを取り逃がす奴はサボり過ぎだと思うんすがね…
109 22/09/12(月)21:44:07 No.971049664
>コビーの方が明らかに正論なんだよな どこが? まずセンゴクに言えよ
110 22/09/12(月)21:44:16 No.971049724
こいつ何でこんなやらかしで海軍に残ってられるの?
111 22/09/12(月)21:44:17 No.971049731
ありゃ全員死刑でいいっつってんだろ
112 22/09/12(月)21:44:21 No.971049760
>海兵として正しいか正しくないかでいえば正しくはないだろうけど >それでもコビーの勇気でルフィだけでなく他の味方の命も救えたんならいいだろ ルフィの命救っちまったのが一番の問題だと思うんすがね…
113 22/09/12(月)21:44:33 No.971049839
>光速で動けるくせに抹殺対象のルフィを取り逃がす奴はサボり過ぎだと思うんすがね… 怖いねぇ~
114 22/09/12(月)21:44:49 No.971049944
ここからどう展開するんだろうと思ったら何もないまま終わった…
115 22/09/12(月)21:44:52 No.971049966
海軍だって人を集めないといけないんだからここで戦意喪失した部下を殺すネガキャンなんかしたら周りまわって海軍の弱体化に繋がると思うんすがね…
116 22/09/12(月)21:45:01 No.971050026
>赤犬vs黒ひげ&シャンクス&ロー&白ひげ残党 >なんか文字にして書いたらギリギリ赤犬が勝てそうじゃね? >四皇と七武海2人程度だし 無傷のシャンクスがいる時点で無理だろアホホホン
117 22/09/12(月)21:45:17 No.971050122
兵士は手当てする 追撃もする 両方やればいいじゃろ
118 22/09/12(月)21:45:26 No.971050186
>赤犬vs黒ひげ&シャンクス&ロー&白ひげ残党 >なんか文字にして書いたらギリギリ赤犬が勝てそうじゃね? >四皇と七武海2人程度だし シャンクスなしならギリ行けたけど消耗無しの四皇が乱入は流石に無理ぐらいじゃないかな
119 22/09/12(月)21:45:26 No.971050188
あああああの顔は昔のままで笑う
120 22/09/12(月)21:45:34 No.971050242
この世界でモブ海兵の命を救う意味無いからな…
121 22/09/12(月)21:45:38 No.971050264
>光速で動けるくせに抹殺対象のルフィを取り逃がす奴はサボり過ぎだと思うんすがね… 捨てちゃいかんでしょう…夢だけは…!
122 22/09/12(月)21:45:45 No.971050313
クロスギルドが暴れるたびに残党狩り妨害したこいつの責任重くなるとおもんすがね…
123 22/09/12(月)21:45:48 No.971050329
元はと言えば赤犬がさっさと白ひげ仕留めなかったのが原因で海軍側にいっぱい死人出てんだよな 仮にも大将名乗ってるなら四皇ぐらいサクッと倒してほしい
124 22/09/12(月)21:45:49 No.971050332
やる気なさそうな青雉と黄猿が同僚やってたストレスで赤犬は夜も眠れない
125 22/09/12(月)21:45:50 No.971050340
>海軍だって人を集めないといけないんだからここで戦意喪失した部下を殺すネガキャンなんかしたら周りまわって海軍の弱体化に繋がると思うんすがね… 白ひげエース抹殺でノリノリになるに決まってんだろ
126 22/09/12(月)21:45:50 No.971050342
>ちょっと待ってじゃろ…最高指揮官のセンゴク元帥が戦闘中止を命令するまで海賊を追撃するのは当然じゃろ…なにを言っとるんじゃこの少佐は… 士官教育はどうなっとるんじゃ…
127 22/09/12(月)21:45:54 No.971050365
このコマこんなに小さかったのか
128 22/09/12(月)21:46:00 No.971050409
壊走しとるんじゃけ下がっていく前線から順次介抱していけばええじゃろうが
129 22/09/12(月)21:46:04 No.971050424
黒ひげが白ひげカーテンで囲って能力奪うのずっと眺めてた海兵 お前ら船降りろ
130 22/09/12(月)21:46:06 No.971050444
目的は果たした…?
131 22/09/12(月)21:46:11 No.971050483
モブ海兵なんてそこらへんから生えてくるだろ
132 22/09/12(月)21:46:21 No.971050562
>壊走しとるんじゃけ下がっていく前線から順次介抱していけばええじゃろうが 捨て置けみたいな話してただろ
133 22/09/12(月)21:46:22 No.971050564
>ここからどう展開するんだろうと思ったら何もないまま終わった… ハンニャバルのときと同じ…
134 22/09/12(月)21:46:41 No.971050662
白ひげは壊滅 海軍も死者多数 まだ暴れるつもりの黒ひげ すべてを終わらせに来た赤髪 これでさらに戦闘続けたら共倒れで終わるだろ
135 22/09/12(月)21:47:02 No.971050793
>>壊走しとるんじゃけ下がっていく前線から順次介抱していけばええじゃろうが >捨て置けみたいな話してただろ なんで衛生兵がいないんだよ
136 22/09/12(月)21:47:03 No.971050795
手当も加勢もしないで赤犬に怒ってるコビーの上司がいちばんバカだけど
137 22/09/12(月)21:47:04 No.971050798
>この世界でモブ海兵の命を救う意味無いからな… ミホークが疲れる程度には数の暴力は有効だから… 九蛇島に連れて行くなアホンダラ
138 22/09/12(月)21:47:07 No.971050817
自分で救護もせずに全体指揮権のない赤犬に食って掛かって殺されそうになる僕はまるでバカじゃないですか!?
139 22/09/12(月)21:47:10 No.971050825
壊走をほったらかしたら戦力再編されるから騎兵隊などで狩るのは16世紀あたりから既に常識だと思ってんすがね…
140 22/09/12(月)21:47:11 No.971050828
>>海軍だって人を集めないといけないんだからここで戦意喪失した部下を殺すネガキャンなんかしたら周りまわって海軍の弱体化に繋がると思うんすがね… >白ひげエース抹殺でノリノリになるに決まってんだろ なった?
141 22/09/12(月)21:47:12 No.971050841
>目的は果たした…? ゴールド・ロジャーの息子を処刑することでロジャーの名残が無くすことが目的だろ
142 22/09/12(月)21:47:15 No.971050855
>ちょっと待ってじゃろ…最高指揮官のセンゴク元帥が戦闘中止を命令するまで海賊を追撃するのは当然じゃろ…なにを言っとるんじゃこの少佐は… 言われてみれば赤犬の指示みたいにされてて酷い
143 22/09/12(月)21:47:19 No.971050881
海軍側の士気アホほど上がってそう
144 22/09/12(月)21:47:20 No.971050890
>クロスギルドが暴れるたびに残党狩り妨害したこいつの責任重くなるとおもんすがね… 悪いが "ロッキーポート事件"
145 22/09/12(月)21:47:21 No.971050901
この時のセンゴクは乱入してきた黒髭一味ほぼ全員と一人で戦ってそんな暇ないけど?
146 22/09/12(月)21:47:37 No.971051009
自分含む同僚が敵どころか味方にも殺されまくってる戦場にいる今目覚めたばっかの見聞色使いが神の視点から見れて未来ももう分かってる読者と同じ判断する方がおかしいだろ
147 22/09/12(月)21:47:43 No.971051045
白ひげに殺されかけてる黒ひげとインペルダウン解放の重罪犯ルフィだけは殺しとかにゃいかんじゃろ
148 22/09/12(月)21:47:45 No.971051057
>>クロスギルドが暴れるたびに残党狩り妨害したこいつの責任重くなるとおもんすがね… >悪いが >"ロッキーポート事件" 早く詳細教えろ
149 22/09/12(月)21:47:49 No.971051080
>やる気なさそうな青雉と黄猿が同僚やってたストレスで赤犬は夜も眠れない 今になってみれば青雉はともかく黄猿は働いてただろ
150 22/09/12(月)21:47:51 No.971051095
>白ひげは壊滅 >海軍も死者多数 >まだ暴れるつもりの黒ひげ >すべてを終わらせに来た赤髪 >これでさらに戦闘続けたら共倒れで終わるだろ 時系列ぐちゃぐちゃで草 ゴビ信頭悪すぎw
151 22/09/12(月)21:47:53 No.971051111
>兵士は手当てする >追撃もする >両方やればいいじゃろ 黒ひげ暴れてるし白ひげ残党は復讐する気マンマンだから無理
152 22/09/12(月)21:47:55 No.971051124
じゃあお前がけが人の介抱とか救護班の手配しろやって話でまさに命がけで戦闘してる大将の前に飛び出て足引っ張る場面じゃなさ過ぎる…
153 22/09/12(月)21:47:55 No.971051126
カイドウとマムがここに居ないうえに消耗とかしてないからな…
154 22/09/12(月)21:47:57 No.971051135
ガープもセンゴクも仕事しろ
155 22/09/12(月)21:48:01 No.971051161
このままルフィシンパ続けてSwordにまで入ってるのにはちょっと待てよお前ってなるけどお前?
156 22/09/12(月)21:48:13 No.971051248
もうやめましょうよ!! 七武海の屑どものクローンを兵隊として使い捨てに出来るんだから海兵の命を使うのやめましょうよ!! 命がもっだいない!!!
157 22/09/12(月)21:48:26 No.971051331
>目的は果たした…? メイン:エース処刑 サブ:白ひげ海賊団撃破…船長白ひげ死亡 果たしてるだろ
158 22/09/12(月)21:48:39 No.971051421
>>>壊走しとるんじゃけ下がっていく前線から順次介抱していけばええじゃろうが >>捨て置けみたいな話してただろ >なんで衛生兵がいないんだよ お金がも゛っ゛ッッッ゛た゛゛゛゛
159 22/09/12(月)21:48:40 No.971051427
>>兵士は手当てする >>追撃もする >>両方やればいいじゃろ >黒ひげ暴れてるし白ひげ残党は復讐する気マンマンだから無理 白ひげ残党はルフィ逃そうと普通に一緒に逃げてるじゃろ…
160 22/09/12(月)21:48:45 No.971051460
コング元帥は何しとるんじゃ
161 22/09/12(月)21:48:46 No.971051463
ロッキーポート事件で黒ひげ成り上がらせてるし スパイで確定か
162 22/09/12(月)21:48:57 No.971051541
白ひげ殺したのは黒ひげだけど
163 22/09/12(月)21:49:02 No.971051584
海軍本部強襲されて被害出しまくったまま海賊に逃げられる方がよっぽど影響大きい過ぎる…
164 22/09/12(月)21:49:16 No.971051680
正直コビーの言うことの意味はわからんでもないけど戦場で言うことじゃないよね こんな命令違反する奴そりゃ殺そうとするよ
165 22/09/12(月)21:49:18 No.971051693
>お金がも゛っ゛ッッッ゛た゛゛゛゛ 奇病、カネゼニー化
166 22/09/12(月)21:49:22 No.971051716
このままルフィと黒ひげ殺すまでやったら世界がちょっと平和になるだけだけど
167 22/09/12(月)21:49:24 No.971051729
戦争編にポッキーなんたら事件といい黒ひげはコビーに助かってんな
168 22/09/12(月)21:49:27 No.971051752
>>やる気なさそうな青雉と黄猿が同僚やってたストレスで赤犬は夜も眠れない >今になってみれば青雉はともかく黄猿は働いてただろ 働いてる風だけど全く敵を仕留めてくれないし天竜人の犬だしでストレス溜まるだろ
169 22/09/12(月)21:49:30 No.971051776
似非ヒューマニズムとしか言いようがない
170 22/09/12(月)21:49:36 No.971051816
そもそもなんで大将は目の前で四皇の能力奪った黒ひげより頭失った残党優先するんだよ
171 22/09/12(月)21:49:41 No.971051853
実際このままシャンクス黒ひげとバトルに突入したら海軍は勝てるの? 一応大将は全員生きてるしなんでか赤犬は不死身だしガープもセンゴクも無傷で残ってるからギリ勝てそうな気もする
172 22/09/12(月)21:49:44 No.971051870
すでに本部壊滅で移行決意するレベルだからもうできるだけ追撃したほうが良かったとは思う
173 22/09/12(月)21:49:54 No.971051939
正しいかはともかく今まさに戦場にいるコビーからしたら同じ戦場で現在進行形で味方殺しまくってる赤犬に言うのは自然だろ
174 22/09/12(月)21:49:56 No.971051950
海兵の命が散るぐらいならパシフィスタ全然いいよってなるんだろうか…
175 22/09/12(月)21:50:09 No.971052045
逆に黒ひげも見逃すシャンクスが何なんだよあいつ
176 22/09/12(月)21:50:12 No.971052066
赤犬憤慨ここで麦わらを取り逃がしたせいでやつは四皇にまで上り詰めてしまったじゃろうが どう責任とるつもりじゃ貴様
177 22/09/12(月)21:50:15 No.971052088
言われてみれば別に赤犬が指揮官でもないんだから悪者扱いなの理不尽だろ 作戦中に上官に逆らう奴が処分されるのも当たり前だし
178 22/09/12(月)21:50:17 No.971052102
>そもそもなんで大将は目の前で四皇の能力奪った黒ひげより頭失った残党優先するんだよ 雑魚狩りの方が楽しいからな
179 22/09/12(月)21:50:23 No.971052140
>戦争編にポッキーなんたら事件といい黒ひげはコビーに助かってんな ”海賊大好き”コビー
180 22/09/12(月)21:50:28 No.971052168
>実際このままシャンクス黒ひげとバトルに突入したら海軍は勝てるの? >一応大将は全員生きてるしなんでか赤犬は不死身だしガープもセンゴクも無傷で残ってるからギリ勝てそうな気もする 勝ったとしてギリ程度の辛勝ならカイドウとマムの時代が来るの確定
181 22/09/12(月)21:50:37 No.971052230
>正しいかはともかく今まさに戦場にいるコビーからしたら同じ戦場で現在進行形で味方殺しまくってる赤犬に言うのは自然だろ 別に積極的に味方殺してるわけじゃないじゃろ…なにを言っとるんじゃこの少佐は…
182 22/09/12(月)21:50:43 No.971052278
総力戦やって海軍ボロボロになるのもまずいから
183 22/09/12(月)21:50:45 No.971052299
シャンクスもコビーの行動は世界を変えたけどそれをを良いとも悪いとも言ってないからな だがよくやった
184 22/09/12(月)21:50:45 No.971052302
>正しいかはともかく今まさに戦場にいるコビーからしたら同じ戦場で現在進行形で味方殺しまくってる赤犬に言うのは自然だろ 味方殺しまくってる…?
185 22/09/12(月)21:50:49 No.971052335
>このままルフィと黒ひげ殺すまでやったら世界がちょっと平和になるだけだけど 海軍弱体化してルフィが消えた状態でマムカイドウ41歳がのさぼる地獄になるけど?
186 22/09/12(月)21:51:04 No.971052445
>正しいかはともかく今まさに戦場にいるコビーからしたら同じ戦場で現在進行形で味方殺しまくってる赤犬に言うのは自然だろ 上官に直訴するにしてもセンゴク元帥相手にするべきじゃろ… 現場におるぞ…
187 22/09/12(月)21:51:05 No.971052453
>このままルフィと黒ひげ殺すまでやったら世界がちょっと平和になるだけだけど 残りの四皇の特にカイドウがいなけりゃそのとおりなんだが…
188 22/09/12(月)21:51:11 No.971052487
>正しいかはともかく今まさに戦場にいるコビーからしたら同じ戦場で現在進行形で味方殺しまくってる赤犬に言うのは自然だろ わし、味方殺しまくってた!?
189 22/09/12(月)21:51:13 No.971052510
ハンコックに対策なしで突っ込まされたのもこの時のこと覚えてる赤犬の仕業だろ
190 22/09/12(月)21:51:14 No.971052515
黒ひげみたいな雑魚に好き勝手させた時点でワンピ見限ったわ
191 22/09/12(月)21:51:15 No.971052518
そんなに命がもったいないなら海賊に「抵抗しないで死んでくれ」って頼んでこいゲボカス
192 22/09/12(月)21:51:21 No.971052561
>そもそもなんで大将は目の前で四皇の能力奪った黒ひげより頭失った残党優先するんだよ 処刑ぶち壊しに来たのは白ひげの一味だからこいつらを完全に撃破しないといかん
193 22/09/12(月)21:51:21 No.971052564
>海軍本部強襲されて被害出しまくったまま海賊に逃げられる方がよっぽど影響大きい過ぎる… 世界最強の戦力が集結してるレベルの状況で消耗戦やればさらに被害甚大になるよ!
194 22/09/12(月)21:51:23 No.971052574
ギリギリでコビー助けた風だったけどスーパー失せろ使ってれば割と余裕だっただろ
195 22/09/12(月)21:51:24 No.971052581
>>正しいかはともかく今まさに戦場にいるコビーからしたら同じ戦場で現在進行形で味方殺しまくってる赤犬に言うのは自然だろ >別に積極的に味方殺してるわけじゃないじゃろ…なにを言っとるんじゃこの少佐は… 戦場から離れた場所に逃げる海兵より先にいて見つけたら殺してたじゃん
196 22/09/12(月)21:51:29 No.971052610
そもそも貴様ら海軍特に中将が情けないから生え抜きの素人二人に大将任せる羽目になったんじゃろうが
197 22/09/12(月)21:51:30 No.971052614
>カイドウとマムがここに居ないうえに消耗とかしてないからな… 海軍にもガープとセンゴクが無傷で残ってるし… Z先生も2年前だからどっか居るし…
198 22/09/12(月)21:51:31 No.971052625
コビーが正しい それがこの世の掟じゃあ
199 22/09/12(月)21:51:36 No.971052643
結果的に麦わら殺せなかったせいでアホほど被害出てるんだよなあ
200 22/09/12(月)21:51:37 No.971052651
いきなり断末魔の大合唱が聞こえ始めたら頭おかしくなっても仕方がない
201 22/09/12(月)21:51:44 No.971052694
>>このままルフィと黒ひげ殺すまでやったら世界がちょっと平和になるだけだけど >海軍弱体化してルフィが消えた状態でマムカイドウ41歳がのさぼる地獄になるけど? 逃した奴等から新四皇3人出すよりマシだろアホンダラ
202 22/09/12(月)21:51:54 No.971052757
サラッと始末しようとするあたりここらへんの赤犬だいぶヤバくない?
203 22/09/12(月)21:51:58 No.971052788
殺人殺人部下殺し 無能の赤犬部下殺し お前のせいだ部下殺し
204 22/09/12(月)21:51:58 No.971052789
バスコたちショボすぎたせいでここでシャンクスたちが黒ひげ潰しときゃ良かったんじゃねぇの感が出てきただろ
205 22/09/12(月)21:51:59 No.971052793
>そんなに命がもったいないなら海賊に「抵抗しないで死んでくれ」って頼んでこいゲボカス クローン兵器で戦力揃えて出頭しろって頼み込むようになったけど
206 22/09/12(月)21:52:08 No.971052854
>海兵の命が散るぐらいならパシフィスタ全然いいよってなるんだろうか… まあジェダイ評議会みたいなもんだろ あいつらも末期はゴミクズ集団だったし
207 22/09/12(月)21:52:27 No.971052990
>>>正しいかはともかく今まさに戦場にいるコビーからしたら同じ戦場で現在進行形で味方殺しまくってる赤犬に言うのは自然だろ >>別に積極的に味方殺してるわけじゃないじゃろ…なにを言っとるんじゃこの少佐は… >戦場から離れた場所に逃げる海兵より先にいて見つけたら殺してたじゃん スクアードの取引した後たまたま逃げ出す海兵見つけただけだけど? 戦場に戻れとも言ったけど?
208 22/09/12(月)21:52:32 No.971053026
>殺人殺人部下殺し >無能の赤犬部下殺し >お前のせいだ部下殺し 取り消せよじゃ…
209 22/09/12(月)21:52:33 No.971053028
>>海軍本部強襲されて被害出しまくったまま海賊に逃げられる方がよっぽど影響大きい過ぎる… >世界最強の戦力が集結してるレベルの状況で消耗戦やればさらに被害甚大になるよ! すでに白ひげ海賊団が壊走してこっちが追撃してる形なんだから消耗戦とはいわんじゃろ… 逆に今まで消耗戦だった戦況が海軍有利になった途端に「もうやめしょうよ!!!!」とか言い出してるアホじゃろこいつ
210 22/09/12(月)21:52:34 No.971053036
これ言っちゃってもいいかなぁ こういうのって作者の都合でしょ
211 22/09/12(月)21:52:46 No.971053107
>戦場から離れた場所に逃げる海兵より先にいて見つけたら殺してたじゃん 敵前逃亡が極刑なのは当然じゃろ…
212 22/09/12(月)21:53:03 No.971053237
この時点だと王直もいるしな…
213 22/09/12(月)21:53:06 No.971053258
ここで海軍ボロボロになるとマムとカイドウが世界取ってただけのような^_^
214 22/09/12(月)21:53:07 No.971053264
媚び媚びの実の全身海賊媚売り人間
215 22/09/12(月)21:53:11 No.971053298
>>>正しいかはともかく今まさに戦場にいるコビーからしたら同じ戦場で現在進行形で味方殺しまくってる赤犬に言うのは自然だろ >>別に積極的に味方殺してるわけじゃないじゃろ…なにを言っとるんじゃこの少佐は… >戦場から離れた場所に逃げる海兵より先にいて見つけたら殺してたじゃん 敵前逃亡は死刑に決まってんじゃろ…
216 22/09/12(月)21:53:15 No.971053323
少なくとも海軍が目の前で破壊行為してた犯罪者を見逃す方が不味いだろ…
217 22/09/12(月)21:53:27 No.971053405
>>>>正しいかはともかく今まさに戦場にいるコビーからしたら同じ戦場で現在進行形で味方殺しまくってる赤犬に言うのは自然だろ >>>別に積極的に味方殺してるわけじゃないじゃろ…なにを言っとるんじゃこの少佐は… >>戦場から離れた場所に逃げる海兵より先にいて見つけたら殺してたじゃん >スクアードの取引した後たまたま逃げ出す海兵見つけただけだけど? >戦場に戻れとも言ったけど? コビー自体も戦場から逃げ出そうとしてたよな…
218 22/09/12(月)21:53:29 No.971053430
逃した奴らが四皇になったのは結果論だけどここで無理して辛勝出来てもマムカイドウがいるのはこの時点で判断出来る事だからなァ…
219 22/09/12(月)21:53:32 No.971053443
>これ言っちゃってもいいかなぁ >こういうのって作者の都合でしょ そんなのばっかでしょ
220 22/09/12(月)21:53:33 No.971053451
どう考えても追撃で利益出る状況なんだからしない手がないんだよなあ
221 22/09/12(月)21:53:34 No.971053453
エース救うのに夢中になって最も大切な白ひげ殺された家族ごっこのアホ共は何をしたかったんすかね…
222 22/09/12(月)21:53:35 No.971053467
>サラッと始末しようとするあたりここらへんの赤犬だいぶヤバくない? まあなんやかんやで本人の中では白髭殺しちゃったしこいつが守ってきた膨大な国と国民はどうすれば????てかなりいっぱいいっぱいだとは思う
223 22/09/12(月)21:53:36 No.971053475
>サラッと始末しようとするあたりここらへんの赤犬だいぶヤバくない? いやこんないきなり戯言言って妨害する奴殺されて当然でしょ…
224 22/09/12(月)21:53:41 No.971053508
綺麗事ばかり言ってたコビーが今では子供を矢面に立たせて戦わせてるのこれもう”尊厳破壊”だろ
225 22/09/12(月)21:53:47 No.971053542
>サラッと始末しようとするあたりここらへんの赤犬だいぶヤバくない? 逃げた奴を優先して潰そうとするよりは海賊殺したらとは思うけど逃げた奴を殺すの自体はまぁいいと思うし 面と向かって邪魔してくる下っ端は即殺が妥当だと思う
226 22/09/12(月)21:53:52 No.971053576
>逃した奴等から新四皇3人出すよりマシだろアホンダラ そういう未来視込みでいいならカイドウがこの後思いっきりカチコミ準備するだろアホンダラ
227 22/09/12(月)21:54:01 No.971053646
これ言っちゃって良いかな 尾田に軍事知識なんてあるわけないだろゲボカスミリオタゲボカス
228 22/09/12(月)21:54:02 No.971053654
>これ言っちゃってもいいかなぁ >こういうのって作者の都合でしょ ワンピ世界で起きる全部が作者の都合だけど
229 22/09/12(月)21:54:02 No.971053655
>エース以外にも隊長一人燃え死んだけどこのままやり合うとなると被害が割に合わなさすぎる もう一人って誰だっけ?
230 22/09/12(月)21:54:11 No.971053725
>逃した奴等から新四皇3人出すよりマシだろアホンダラ 随分と未来を見てやがる…!
231 22/09/12(月)21:54:12 No.971053738
コビー自身も自分が殺されるのは受け入れてるからなァ…
232 22/09/12(月)21:54:22 No.971053795
>>逃した奴等から新四皇3人出すよりマシだろアホンダラ >そういう未来視込みでいいならカイドウがこの後思いっきりカチコミ準備するだろアホンダラ ワープできるシャンクスでもなきゃ間に合わないけど?
233 22/09/12(月)21:54:27 No.971053829
>逃げた奴を優先して潰そうとするよりは海賊殺したらとは思うけど うn >逃げた奴を殺すの自体はまぁいいと思うし あんたら体制側の組織ですよね!?
234 22/09/12(月)21:54:35 No.971053892
>逆に今まで消耗戦だった戦況が海軍有利になった途端に「もうやめしょうよ!!!!」とか言い出してるアホじゃろこいつ これもう黒ひげのスパイだろ…
235 22/09/12(月)21:54:36 No.971053897
結果論的に超正解って感じだよね
236 22/09/12(月)21:54:36 No.971053901
>>サラッと始末しようとするあたりここらへんの赤犬だいぶヤバくない? >まあなんやかんやで本人の中では白髭殺しちゃったしこいつが守ってきた膨大な国と国民はどうすれば????てかなりいっぱいいっぱいだとは思う あるわけねえだろ
237 22/09/12(月)21:54:54 No.971054019
>>逃げた奴を優先して潰そうとするよりは海賊殺したらとは思うけど >うn >>逃げた奴を殺すの自体はまぁいいと思うし >あんたら体制側の組織ですよね!? 軍だっつってんだろ
238 22/09/12(月)21:54:59 No.971054058
>逃した奴等から新四皇3人出すよりマシだろアホンダラ ここで追撃したら間違いなく海軍はマムカイドウに叩きのめされるけど現在はなんだかんだ拮抗してるからどちらが良いかは明白だと思うんすがね…
239 22/09/12(月)21:54:59 No.971054063
命がもっだいだい!とか言ってたコビーは命が増えた結果のロリコックにどう思うのか
240 22/09/12(月)21:55:07 No.971054112
この世界の人間頑丈だから今生きてりゃ大体助かるだろアホンダラ
241 22/09/12(月)21:55:09 No.971054129
コビーが邪魔したせいでルフィ仕留めきれなかっただけに むしろその戦犯を今でも海兵続けさせてるのが大した度胸だろ
242 22/09/12(月)21:55:15 No.971054169
>あんたら体制側の組織ですよね!? なおさら軍規違反を許しちゃダメだけど?
243 22/09/12(月)21:55:18 No.971054195
>>逃げた奴を優先して潰そうとするよりは海賊殺したらとは思うけど >うn >>逃げた奴を殺すの自体はまぁいいと思うし >あんたら体制側の組織ですよね!? 敵前逃亡は死刑に決まってんじゃろ…これが戦後教育の結果か 日教組を潰す 来い
244 22/09/12(月)21:55:34 No.971054296
>敵前逃亡は死刑に決まってんじゃろ…これが戦後教育の結果か >日教組を潰す >来い 流石にイキりすぎだろ
245 22/09/12(月)21:55:34 No.971054302
命がもっだいないっ!!って命懸けてでも戦わないと行けないってことで始めた大激突にいまさら何言ってんだ過ぎるんだよなぁ… ここで海賊食い止めないと市民に被害が出るって直前のエピソードでやったばかりだし それが嫌なら最初から来るなって話で
246 22/09/12(月)21:55:40 No.971054345
俺コビーの主張綺麗事だけで嫌いだ吐き気がする
247 22/09/12(月)21:55:41 No.971054357
今週もあんな兵器持ってきておいて お前の身柄だけ貰ったら満足するから戦闘しないでくれとか言い出すのちょっとおかしいし
248 22/09/12(月)21:55:41 No.971054360
赤犬って徹底的な正義って言ってるのにシャンクスが乱入したぐらいで主張曲げるのダサすぎるだろ… 力に屈したら「徹底的な正義」じゃ無いだろ…
249 22/09/12(月)21:55:44 No.971054381
>命がもっだいだい!とか言ってたコビーは命が増えた結果のロリコックにどう思うのか コビーのこと良いやつとして描きたいのは間違いないのにあんま葛藤とかしてなさそうなの謎なんすがね…
250 22/09/12(月)21:55:56 No.971054467
>敵前逃亡は死刑に決まってんじゃろ…これが戦後教育の結果か >日教組を潰す >来い 若さの秘訣教えろ
251 22/09/12(月)21:55:58 No.971054481
>コビーが邪魔したせいでルフィ仕留めきれなかっただけに >むしろその戦犯を今でも海兵続けさせてるのが大した度胸だろ どっかのジジイのコネ無かったら処刑確定
252 22/09/12(月)21:56:03 No.971054524
>ワープできるシャンクスでもなきゃ間に合わないけど? 海軍の戦力立て直しの方が間に合わないだろ
253 22/09/12(月)21:56:07 No.971054552
この世界一般海兵が何人いても四皇倒せないんだから 大将が接敵できるならチャンスじゃんとか思っちゃうな
254 22/09/12(月)21:56:08 No.971054568
これもう言っちゃって良いかなぁ ミホークとハンコック相手に戦わせられたモブ海兵無駄死にだろ
255 22/09/12(月)21:56:11 No.971054584
>>逃げた奴を殺すの自体はまぁいいと思うし >あんたら体制側の組織ですよね!? 敵前逃亡の兵士を即銃殺は割と常識じゃぞ…
256 22/09/12(月)21:56:12 No.971054587
>赤犬って徹底的な正義って言ってるのにシャンクスが乱入したぐらいで主張曲げるのダサすぎるだろ… >力に屈したら「徹底的な正義」じゃ無いだろ… 天竜人の犬に徹底的な正義なんてあるわけ無いだろ
257 22/09/12(月)21:56:13 No.971054600
ロリコックは兵器だから命に含まれてないのを教える
258 22/09/12(月)21:56:25 No.971054687
むしろコビー少佐は士官なんだから敵前逃亡する兵卒を処理すべき立場じゃろ…
259 22/09/12(月)21:56:25 No.971054691
そりゃ追撃戦でも損害は出るじゃろうけど圧倒的に海軍有利で戦えるんじゃからやらん手はないじゃろ… 負傷者の救護は衛生兵の仕事じゃろ…
260 22/09/12(月)21:56:30 No.971054708
敵前逃亡が銃殺なのは大体の国でそうだぞ
261 22/09/12(月)21:56:37 No.971054755
エースの処刑も終わって白ひげも死んだんだからあとは人命救助の方を優先すべきってだけだろ 実際ここで残党狩りに無駄に消耗してたら他の勢力にハイエナされる可能性もあったわけで
262 22/09/12(月)21:56:38 No.971054767
>ワープできるシャンクスでもなきゃ間に合わないけど? シャンクス実際どうやってきたの?
263 22/09/12(月)21:56:40 No.971054778
>命がもっだいないっ!!って命懸けてでも戦わないと行けないってことで始めた大激突にいまさら何言ってんだ過ぎるんだよなぁ… >ここで海賊食い止めないと市民に被害が出るって直前のエピソードでやったばかりだし >それが嫌なら最初から来るなって話で 今学生を戦場に連れて来たのにバクゴーが死にかけた途端に泣きわめき始めたイレ先の悪口言った?
264 22/09/12(月)21:56:42 No.971054794
>ロリコックは兵器だから命に含まれてないのを教える どこまで腐ってんだてめェらァ!!!!
265 22/09/12(月)21:56:46 No.971054822
別に海賊王になるみたいな欲もないし統治もまともにやってるかなり穏健派な白ひげ海賊団と世界政府が激突して双方共に大損害出した挙句 黒ひげが超強化されてカイドウマムはそのままってバカじゃないですか
266 22/09/12(月)21:56:48 No.971054831
くまがあのざまなのに今更ロリのハンコック程度で迷うなんて…バカじゃないですか!?
267 22/09/12(月)21:56:55 No.971054875
言うてあのまま追加で戦闘したとして海軍側のネームド死ぬ要因首太いやつぐらいしかねえだろ
268 22/09/12(月)21:56:55 No.971054877
敵から逃げていいよなんてやってたら軍隊の体をなさなくなるだろアホンダラ
269 22/09/12(月)21:57:11 No.971054984
>シャンクス実際どうやってきたの? 黄猿も反応できない速度で飛んできただけだけど
270 22/09/12(月)21:57:12 No.971054985
>>ワープできるシャンクスでもなきゃ間に合わないけど? >シャンクス実際どうやってきたの? 航海士のビルディングスネイクが頑張った
271 22/09/12(月)21:57:22 No.971055065
赤犬の正義に道理やカッコよさが許されるわけないだろ シンパが登場したと思ったらあのクソ雑魚大将な辺りもう赤犬側の人間はゴミだよ
272 22/09/12(月)21:57:29 No.971055104
わしは正当な海軍大将 軍の士官としてあるまじき行動を取るコビーが嫌いだった
273 22/09/12(月)21:57:40 No.971055170
パシフィスタだけでいいだろ 何でモブ海兵を無駄に殺すのか教えろ
274 22/09/12(月)21:57:46 No.971055208
エース一人殺すのに公開処刑なんて無駄に喧嘩売ったせいで インペルダウンから凶悪犯が大量に解き放たれて 海兵にも大量の犠牲が出て ワンピースの実在バラされて全ての海賊がより勢い付いて グラグラの実がより危険な黒ひげに渡って手がつけられなくなって 白ひげが頭抑えてたカイドウマムが動き出して縄張り取られて 鐘鳴らして挑発しに来た麦わらも止められず本部の信頼もズタボロ バカじゃないですか!?
275 22/09/12(月)21:57:50 No.971055253
辺り一帯を一瞬で氷漬けにできる青雉 高速で移動できる黄猿 コイツらなにしてたの?
276 22/09/12(月)21:57:54 No.971055280
>今学生を戦場に連れて来たのにバクゴーが死にかけた途端に泣きわめき始めたイレ先の悪口言った? はっきり言うとどっちも同レベル
277 22/09/12(月)21:57:56 No.971055291
目的は一応果たしたのにこれ以上戦い続けたら犠牲が出続けるから自分が死んででも一石を投じたいって主張だしコビーが救護しろとかそういう話じゃないと思うんすがね…
278 22/09/12(月)21:58:10 No.971055393
>パシフィスタだけでいいだろ >何でモブ海兵を無駄に殺すのか教えろ パシフィスタだけでいいのに勝手に前線に出るモブ海兵が悪いけど
279 22/09/12(月)21:58:13 No.971055425
>辺り一帯を一瞬で氷漬けにできる青雉 >高速で移動できる黄猿 >コイツらなにしてたの? なにも
280 22/09/12(月)21:58:16 No.971055446
>エースの処刑も終わって白ひげも死んだんだからあとは人命救助の方を優先すべきってだけだろ >実際ここで残党狩りに無駄に消耗してたら他の勢力にハイエナされる可能性もあったわけで たかだか一兵卒が何いっちょるんじゃアホンダラ
281 22/09/12(月)21:58:18 No.971055459
>エースの処刑も終わって白ひげも死んだんだからあとは人命救助の方を優先すべきってだけだろ >実際ここで残党狩りに無駄に消耗してたら他の勢力にハイエナされる可能性もあったわけで 残党狩りが最も戦果を拡大できる機会だつってんだろゲボカス
282 22/09/12(月)21:58:28 No.971055552
>敵から逃げていいよなんてやってたら軍隊の体をなさなくなるだろアホンダラ 命がもっだいだいので帰りま~す
283 22/09/12(月)21:58:28 No.971055553
>エース一人殺すのに公開処刑なんて無駄に喧嘩売ったせいで >インペルダウンから凶悪犯が大量に解き放たれて >海兵にも大量の犠牲が出て >ワンピースの実在バラされて全ての海賊がより勢い付いて >グラグラの実がより危険な黒ひげに渡って手がつけられなくなって >白ひげが頭抑えてたカイドウマムが動き出して縄張り取られて >鐘鳴らして挑発しに来た麦わらも止められず本部の信頼もズタボロ >バカじゃないですか!? 原因の6割ぐらい占めてるやつがスレ画で生き残ったの頭おかしくなりそう
284 22/09/12(月)21:58:35 No.971055595
>辺り一帯を一瞬で氷漬けにできる青雉 >高速で移動できる黄猿 >コイツらなにしてたの? 氷とかして一網打尽にできる赤犬も途中でサボったけど
285 22/09/12(月)21:58:44 No.971055675
残党狩りは攻城戦仕掛ける側がやる事で防衛側がそんなことやる余裕ないだろホッ♡ホッ♡ホッ♡ホッ♡(いや…!もうイキたくないのに…♡)
286 22/09/12(月)21:58:44 No.971055679
>命がもっだいないっ!!って命懸けてでも戦わないと行けないってことで始めた大激突にいまさら何言ってんだ過ぎるんだよなぁ… >ここで海賊食い止めないと市民に被害が出るって直前のエピソードでやったばかりだし >それが嫌なら最初から来るなって話で 問題は海軍が追撃かけてる白髭海賊団は比較的良心的な海賊でむしろ白髭潰した方が被害でかかったことだな 特に白髭の縄張りになることで平和に暮らしてた島はたまったもんじゃない
287 22/09/12(月)21:58:50 No.971055709
>辺り一帯を一瞬で氷漬けにできる青雉 >高速で移動できる黄猿 >コイツらなにしてたの? な に も
288 22/09/12(月)21:58:55 No.971055743
>わしは正当な海軍大将 >軍の士官としてあるまじき行動を取るコビーが嫌いだった 僕は未来の海軍本部大佐 僕の正義は貫けたけど貴方は?
289 22/09/12(月)21:58:56 No.971055748
敵前逃亡を許す方が士気下がるわ
290 22/09/12(月)21:59:02 No.971055793
見分色覚醒で頭おかしくなった結果口走ってるだけだし
291 22/09/12(月)21:59:04 No.971055803
おれは赤犬が大噴火し続けるだけで楽に勝てたと思うけど
292 22/09/12(月)21:59:06 No.971055820
そもそもシャンクスがエース処刑に乗っかって海軍本部にカチコミに行こうとしてるカイドウ止めてくれなきゃ白ひげ&カイドウvs海軍って海軍負け確だし… なんで海軍本部こんなに弱いの? 仮にも世界政府の組織なのに好き勝手にやってる海賊より兵力が薄いってどうなってんだ?
293 22/09/12(月)21:59:12 No.971055858
なにもするな黄猿
294 22/09/12(月)21:59:14 No.971055874
>エースの処刑も終わって白ひげも死んだんだからあとは人命救助の方を優先すべきってだけだろ >実際ここで残党狩りに無駄に消耗してたら他の勢力にハイエナされる可能性もあったわけで それを決めるのは木端少佐でも大将でもなく最高指揮官のセンゴク元帥だつってんだろコビカス
295 22/09/12(月)21:59:18 No.971055899
ここで余計に海軍戦力すり減らしたら普通に今後ヤバくなるってのはそんな変な話か? この直後に海賊めっちゃ増えて海軍の手が回らなくなる描写あったし
296 22/09/12(月)21:59:24 No.971055944
”英雄”コビー 黒ひげに合流か?
297 22/09/12(月)21:59:45 No.971056093
藤虎開眼 エースがロジャーの息子だったのが悪いよ
298 22/09/12(月)21:59:46 No.971056095
これ言っちゃっていいかなあ 雷ぞうがマキマキで水出して青キジが凍らせるコンボめっちゃ強いだろ
299 22/09/12(月)21:59:55 No.971056151
>そもそもシャンクスがエース処刑に乗っかって海軍本部にカチコミに行こうとしてるカイドウ止めてくれなきゃ白ひげ&カイドウvs海軍って海軍負け確だし… >なんで海軍本部こんなに弱いの? >仮にも世界政府の組織なのに好き勝手にやってる海賊より兵力が薄いってどうなってんだ? エース関連だからやる気なかったけどガープがいるし
300 22/09/12(月)22:00:00 No.971056188
敗走する相手の追撃戦とかボーナスタイムだろ 有利な状況なのに先送りにしたらトータルの犠牲者増えるだけ
301 22/09/12(月)22:00:01 No.971056190
>これ言っちゃっていいかなあ >雷ぞうがマキマキで水出して青キジが凍らせるコンボめっちゃ強いだろ 青キジだけでいいけど
302 22/09/12(月)22:00:02 No.971056196
戦争後にコビーが除隊されてない時点で赤犬は甘過ぎるレベルだろ
303 22/09/12(月)22:00:02 No.971056197
ルフィと黒ひげ逃がしたかったのバレバレ 海軍の英雄海賊のシンパだった!?
304 22/09/12(月)22:00:07 No.971056221
>なんで海軍本部こんなに弱いの? >仮にも世界政府の組織なのに好き勝手にやってる海賊より兵力が薄いってどうなってんだ? 兵力があったら七武海なんてやらないんだ
305 22/09/12(月)22:00:09 No.971056243
>ここで余計に海軍戦力すり減らしたら普通に今後ヤバくなるってのはそんな変な話か? >この直後に海賊めっちゃ増えて海軍の手が回らなくなる描写あったし 追撃戦が一番消耗少ないっつってんだろアホンホンホホン
306 22/09/12(月)22:00:11 No.971056256
>特に白髭の縄張りになることで平和に暮らしてた島はたまったもんじゃない 海軍から知るかボケすぎる
307 22/09/12(月)22:00:13 No.971056270
>そもそもシャンクスがエース処刑に乗っかって海軍本部にカチコミに行こうとしてるカイドウ止めてくれなきゃ白ひげ&カイドウvs海軍って海軍負け確だし… >なんで海軍本部こんなに弱いの? >仮にも世界政府の組織なのに好き勝手にやってる海賊より兵力が薄いってどうなってんだ? 悪いが "大海賊時代"
308 22/09/12(月)22:00:25 No.971056370
>>エースの処刑も終わって白ひげも死んだんだからあとは人命救助の方を優先すべきってだけだろ >>実際ここで残党狩りに無駄に消耗してたら他の勢力にハイエナされる可能性もあったわけで >残党狩りが最も戦果を拡大できる機会だつってんだろゲボカス そもそも白髭の奴らに政治的な意味以上に殺す旨味が無さすぎんだろゲボカス エースと船長殺したら下手に犠牲者増えるまでにお開きはそんな間違ってはいない
309 22/09/12(月)22:00:27 No.971056393
コビーがスパイだった方が自然だろ これで海軍の代表面して偉そうなこと言い出したら頭おかしくなりそうだけど未来見たら頭おかしくなった
310 22/09/12(月)22:00:35 No.971056451
>残党狩りが最も戦果を拡大できる機会だつってんだろゲボカス じゃあなんでシャンクスきた後に攻撃やめたんだよ… 赤髪海賊団を足止めするだけで白ひげ残党を一気に倒す大チャンスだろ…
311 22/09/12(月)22:00:39 No.971056477
>戦争後にコビーが除隊されてない時点で赤犬は甘過ぎるレベルだろ まぁ戦場で正気を失うのはよくある事じゃからのう…
312 22/09/12(月)22:00:46 No.971056517
>そもそもシャンクスがエース処刑に乗っかって海軍本部にカチコミに行こうとしてるカイドウ止めてくれなきゃ白ひげ&カイドウvs海軍って海軍負け確だし… > >なんで海軍本部こんなに弱いの? >仮にも世界政府の組織なのに好き勝手にやってる海賊より兵力が薄いってどうなってんだ? 白兵戦で頭おかしい強さの奴らを最新鋭の軍艦並べて海上で潰すのが本来の仕事だろ
313 22/09/12(月)22:00:53 No.971056566
>ここで余計に海軍戦力すり減らしたら普通に今後ヤバくなるってのはそんな変な話か? >この直後に海賊めっちゃ増えて海軍の手が回らなくなる描写あったし なんで一番戦力がすり減る消耗戦が終わって壊走する敵を追撃するボーナスタイムに入ってからわざわざ戦闘行動を終了する必要があるのか教えろ
314 22/09/12(月)22:00:57 No.971056596
>実際ここで残党狩りに無駄に消耗してたら他の勢力にハイエナされる可能性もあったわけで というか実際黒髭にグラグラかすめ取られてる時点で白髭残党にかまってるヒマねえはずなんだよ
315 22/09/12(月)22:01:01 No.971056632
手当してても第三勢力から殴られたら死ぬと思うんですけど
316 22/09/12(月)22:01:03 No.971056648
そもそも追撃しなくてもトップ失った時点で白ひげ海賊団は他所の勢力に喰われるのが確定してるからなぁ…
317 22/09/12(月)22:01:10 No.971056699
>敗走する相手の追撃戦とかボーナスタイムだろ >有利な状況なのに先送りにしたらトータルの犠牲者増えるだけ 追撃される側に逃げ場があるって前提じゃね?それ
318 22/09/12(月)22:01:15 No.971056731
>ここで余計に海軍戦力すり減らしたら普通に今後ヤバくなるってのはそんな変な話か? >この直後に海賊めっちゃ増えて海軍の手が回らなくなる描写あったし 短期的な観点と長期的な観点の違いだからなあ 長期的な観点だと本当にそう というか続けてたら今頃消し飛んでる
319 22/09/12(月)22:01:20 No.971056774
>じゃあなんでシャンクスきた後に攻撃やめたんだよ… >赤髪海賊団を足止めするだけで白ひげ残党を一気に倒す大チャンスだろ… 消耗がデカくなる要因が出てきたからだけど?
320 22/09/12(月)22:01:30 No.971056841
>>特に白髭の縄張りになることで平和に暮らしてた島はたまったもんじゃない >海軍から知るかボケすぎる 本来はあんたらが守らなきゃいけない一般市民じゃないんですかね…
321 22/09/12(月)22:01:35 No.971056877
>というか実際黒髭にグラグラかすめ取られてる時点で白髭残党にかまってるヒマねえはずなんだよ まぁどっちにしろボクが止めますけどね(コビー)
322 22/09/12(月)22:01:35 No.971056883
>>残党狩りが最も戦果を拡大できる機会だつってんだろゲボカス >じゃあなんでシャンクスきた後に攻撃やめたんだよ… >赤髪海賊団を足止めするだけで白ひげ残党を一気に倒す大チャンスだろ… 最高指揮官のセンゴク元帥が辞めるって言ったら従うのが海兵じゃろ…なにを言っとるんじゃこの少佐は…
323 22/09/12(月)22:02:08 No.971057112
>>命がもっだいないっ!!って命懸けてでも戦わないと行けないってことで始めた大激突にいまさら何言ってんだ過ぎるんだよなぁ… >>ここで海賊食い止めないと市民に被害が出るって直前のエピソードでやったばかりだし >>それが嫌なら最初から来るなって話で >問題は海軍が追撃かけてる白髭海賊団は比較的良心的な海賊でむしろ白髭潰した方が被害でかかったことだな >特に白髭の縄張りになることで平和に暮らしてた島はたまったもんじゃない とある海軍の船燃やしまくったり支部潜り込んで襲撃してた白ひげ海賊団の幹部について話が…
324 22/09/12(月)22:02:10 No.971057135
>>ここで余計に海軍戦力すり減らしたら普通に今後ヤバくなるってのはそんな変な話か? >>この直後に海賊めっちゃ増えて海軍の手が回らなくなる描写あったし >短期的な観点と長期的な観点の違いだからなあ >長期的な観点だと本当にそう >というか続けてたら今頃消し飛んでる これ言っちゃっていいかなァ 勝手に頭の中で真実になってて怖いだろ
325 22/09/12(月)22:02:16 No.971057180
正直海軍が大多数的な正義てだけで海軍側に立ち過ぎな奴ら多すぎだろ
326 22/09/12(月)22:02:26 No.971057246
まだエースか白ひげが生き残ってるならともかく 両方死んでんのにこれ以上の戦果を求めるのは実際釣り合わないと思うよ
327 22/09/12(月)22:02:29 No.971057265
手当してても第三勢力から殴られたら死ぬと思うんですけど>>>エースの処刑も終わって白ひげも死んだんだからあとは人命救助の方を優先すべきってだけだろ >>>実際ここで残党狩りに無駄に消耗してたら他の勢力にハイエナされる可能性もあったわけで >>残党狩りが最も戦果を拡大できる機会だつってんだろゲボカス >そもそも白髭の奴らに政治的な意味以上に殺す旨味が無さすぎんだろゲボカス >エースと船長殺したら下手に犠牲者増えるまでにお開きはそんな間違ってはいない 一般人に戻るわけじゃないからそんなわけねえだろアホホホ
328 22/09/12(月)22:02:37 No.971057316
>>>命がもっだいないっ!!って命懸けてでも戦わないと行けないってことで始めた大激突にいまさら何言ってんだ過ぎるんだよなぁ… >>>ここで海賊食い止めないと市民に被害が出るって直前のエピソードでやったばかりだし >>>それが嫌なら最初から来るなって話で >>問題は海軍が追撃かけてる白髭海賊団は比較的良心的な海賊でむしろ白髭潰した方が被害でかかったことだな >>特に白髭の縄張りになることで平和に暮らしてた島はたまったもんじゃない >とある海軍の船燃やしまくったり支部潜り込んで襲撃してた白ひげ海賊団の幹部について話が… 殺して正解だった
329 22/09/12(月)22:02:43 No.971057363
命が勿体無いとか戦争中に言う兵士はいらねぇな…
330 22/09/12(月)22:02:50 No.971057397
>そもそも白髭の奴らに政治的な意味以上に殺す旨味が無さすぎんだろゲボカス >エースと船長殺したら下手に犠牲者増えるまでにお開きはそんな間違ってはいない エース一人殺そうとしただけで全面戦争してくる相手なのにプラス船長殺しといて ホイお前ら帰っていいよこれからも今まで通りあんま悪さしないでね って言ってもその通りになるわけないだろアホンダラ 報復される前に殲滅すべきだろアホンホンホホン
331 22/09/12(月)22:03:03 No.971057481
白髭の傘下が逃げて他の海賊団の勢力に合流したら元も子もねえだろ 海賊は削れるだけ削っとけや!
332 22/09/12(月)22:03:10 No.971057534
アーロンレベルで東の海は地獄になるからなぁ…
333 22/09/12(月)22:03:12 No.971057551
よく考えたらここで追撃して全滅させたら後の世ほぼ平和になるな?
334 22/09/12(月)22:03:13 No.971057561
幹部連中がまだ生き残ってる時点でそんな楽な殲滅戦にはならないと思う
335 22/09/12(月)22:03:14 No.971057564
ボーナスタイム(死兵がでるのは見ないものとする)
336 22/09/12(月)22:03:21 No.971057621
>最高指揮官のセンゴク元帥が辞めるって言ったら従うのが海兵じゃろ…なにを言っとるんじゃこの少佐は… 命令無視して避難船を勝手に燃やして「徹底的な正義」って言ってた頃の赤犬はどこ行っちまったんだよ… 上から命令されたくらいで曲げるような人間じゃなかっただろお前昇進して地位が惜しくなったのか
337 22/09/12(月)22:03:23 No.971057632
>正直海軍が大多数的な正義てだけで海軍側に立ち過ぎな奴ら多すぎだろ 赤犬は別に変な事してるわけじゃないから変な事してないよねっつってんだろがァ!!!
338 22/09/12(月)22:03:42 No.971057775
センゴクが決めることだつってんだろゲボカスコビカス
339 22/09/12(月)22:03:45 No.971057792
>>ここで余計に海軍戦力すり減らしたら普通に今後ヤバくなるってのはそんな変な話か? >>この直後に海賊めっちゃ増えて海軍の手が回らなくなる描写あったし >なんで一番戦力がすり減る消耗戦が終わって壊走する敵を追撃するボーナスタイムに入ってからわざわざ戦闘行動を終了する必要があるのか教えろ 白ひげ一味は一応穏健派だし白ひげ海賊団の隊長格は全然残ってるから楽な追撃戦でもないだろ 追撃戦が楽なのは戦おうとせずに相手の背中を突けるからであって
340 22/09/12(月)22:03:46 No.971057799
>白髭の傘下が逃げて他の海賊団の勢力に合流したら元も子もねえだろ >海賊は削れるだけ削っとけや! 実際いろんなところが合流して他の海賊が強くなったしな… なぁ仁義のジンベエ
341 22/09/12(月)22:03:52 No.971057838
いやルフィ殺すまではやっておくべきだっただろ
342 22/09/12(月)22:03:53 No.971057846
>アーロンレベルで東の海は地獄になるからなぁ… アーロンはあのジンベエと肩を並べた男だぞ?
343 22/09/12(月)22:03:57 No.971057883
数秒の無駄を惜しむのに喚いてるだけの雑魚をわざわざゆっくり歩いて殺しに向かうボケジジイ
344 22/09/12(月)22:03:58 No.971057892
>ボーナスタイム(死兵がでるのは見ないものとする) 戦争だっつってんだろ
345 22/09/12(月)22:04:04 No.971057948
>>正直海軍が大多数的な正義てだけで海軍側に立ち過ぎな奴ら多すぎだろ >赤犬は別に変な事してるわけじゃないから変な事してないよねっつってんだろがァ!!! いや変なことはしてるだろ
346 22/09/12(月)22:04:06 No.971057963
>よく考えたらここで追撃して全滅させたら後の世ほぼ平和になるな? ほぼ無傷のインペルダウン脱獄囚全滅させられるわけないだろ バレットもいるんだぞ
347 22/09/12(月)22:04:09 No.971057991
サカズキ派とコビー派で論争起きてるの未来のワンピースみたいで面白いだろ
348 22/09/12(月)22:04:11 No.971058001
>よく考えたらここで追撃して全滅させたら後の世ほぼ平和になるな? 頭赤犬
349 22/09/12(月)22:04:23 No.971058084
>幹部連中がまだ生き残ってる時点でそんな楽な殲滅戦にはならないと思う じゃあなおさら逃がしたら駄目だろそんな戦力!
350 22/09/12(月)22:04:25 No.971058098
公開処刑なんて古臭いことやらず内密に処刑しとけばよかったんよ
351 22/09/12(月)22:04:29 No.971058130
>よく考えたらここで追撃して全滅させたら後の世ほぼ平和になるな? カイドウとマムがね…
352 22/09/12(月)22:04:37 No.971058180
しかも海軍はカイドウの接近知ってて続けようとしたよね… この状態でシャンクスとカイドウが来てると分かってるのに続けるのはめちゃくちゃだよ…
353 22/09/12(月)22:04:41 No.971058210
>よく考えたらここで追撃して全滅させたら後の世ほぼ平和になるな? いやカイドウがスマイル完成させて偉いことなるけど
354 22/09/12(月)22:04:41 No.971058214
>>よく考えたらここで追撃して全滅させたら後の世ほぼ平和になるな? >ほぼ無傷のインペルダウン脱獄囚全滅させられるわけないだろ そいつら赤犬一人に逃げるぐらいの戦力だけど
355 22/09/12(月)22:04:44 No.971058232
なんかほんとにマムカイドウの存在理解してないっぽいやついるの怖いだろ
356 22/09/12(月)22:04:47 No.971058245
斧手のモーガンとやってることほぼ同じの赤犬 海軍に正義なんて無いんじゃないの
357 22/09/12(月)22:04:51 No.971058276
白髭残党より脱獄組引き連れてるバギーと黒ひげ殺した方がいいよ
358 22/09/12(月)22:04:54 No.971058305
家族ごっこしてた奴らって今何してるの?
359 22/09/12(月)22:04:55 No.971058309
>いや変なことはしてるだろ 元帥が戦闘止めてねえんだから変な事はしてねえよ
360 22/09/12(月)22:04:58 No.971058334
>命令無視して避難船を勝手に燃やして「徹底的な正義」って言ってた頃の赤犬はどこ行っちまったんだよ… >上から命令されたくらいで曲げるような人間じゃなかっただろお前昇進して地位が惜しくなったのか あの船もロビンがハナハナの実の能力で腕を生やしまくるとかいうキモい事してなかったら普通にロビン乗せて出港してたから 燃やして割と正解だったの反応に困るだろ
361 22/09/12(月)22:05:04 No.971058365
>>よく考えたらここで追撃して全滅させたら後の世ほぼ平和になるな? >いやカイドウがスマイル完成させて偉いことなるけど この世界でもSSGの研究勧めてるから楽勝だけど
362 22/09/12(月)22:05:04 No.971058368
追撃戦なら消耗しないとか言ってんのミリオタしぐさ?
363 22/09/12(月)22:05:04 No.971058375
公開処刑決めて白ひげに喧嘩売ったのセンゴク元帥なんだからワシにそんなこと言われても困るじゃろ…
364 22/09/12(月)22:05:04 No.971058376
ワンピースでレスポンチするとかお前らバカ?
365 22/09/12(月)22:05:13 No.971058433
赤髪が来てたから良かったもののカイドウがハイエナに来てたら終わってたね
366 22/09/12(月)22:05:14 No.971058444
みんながみんなマルコみたいに隠居するわけじゃないだろうしなァ...
367 22/09/12(月)22:05:18 No.971058477
>家族ごっこしてた奴らって今何してるの? 家族ごっこ継続
368 22/09/12(月)22:05:24 No.971058506
>なんかほんとにマムカイドウの存在理解してないっぽいやついるの怖いだろ ミリオタ臭いこと述べて大局的な観点全無視してるの未読でイキりたいだけ丸出しだろ
369 22/09/12(月)22:05:24 No.971058512
>>そもそも白髭の奴らに政治的な意味以上に殺す旨味が無さすぎんだろゲボカス >>エースと船長殺したら下手に犠牲者増えるまでにお開きはそんな間違ってはいない >エース一人殺そうとしただけで全面戦争してくる相手なのにプラス船長殺しといて >ホイお前ら帰っていいよこれからも今まで通りあんま悪さしないでね >って言ってもその通りになるわけないだろアホンダラ >報復される前に殲滅すべきだろアホンホンホホン 白ひげ残党の報復を恐れる前に世界を滅ぼす力を手に入れた目の前の脅威の黒ひげをなんとかしなきゃいけないんじゃないですかね… ぶっちゃけグラグラの力が白ひげから黒ひげに継承成功しちゃったせいで白ひげ倒した意味がほとんどなくなったと思ってるんですがね…
370 22/09/12(月)22:05:25 No.971058515
まずエースはこっそり処刑しとけよ
371 22/09/12(月)22:05:26 No.971058522
>いやカイドウがスマイル完成させて偉いことなるけど PX相手にスマイルでイキってたの悲しいだろ
372 22/09/12(月)22:05:26 No.971058524
まず白ひげ海賊団を壊滅させるのが目的の戦争ならともかく エースを処刑するまで敵の攻撃をくい止めるのが目的なんだからそれを結果的に達成して相手も引いてる状態でさらに損害出す理由ねぇだろアホンダラ さらに言うなら相手の戦意がないのもエース救出に失敗したから引いてるだけで攻撃仕掛けられたら死兵になって反撃してくるから倒すのに損害出るだろアホンダラ
373 22/09/12(月)22:05:31 No.971058549
ぶっちゃけワノクニ編見た後だとカイドウ来ても海軍に負けてると思うわ
374 22/09/12(月)22:05:32 No.971058552
>家族ごっこしてた奴らって今何してるの? 白しげに潰されてる
375 22/09/12(月)22:05:40 No.971058635
「海軍&七武海vs四皇1人」で戦力のバランスが取れるんだし 戦う相手が白ひげからシャンクスに変わっただけだから普通に白ひげみたいに倒せばいいじゃん 白ひげに勝てたんだし同格のシャンクスにも勝てるだろ
376 22/09/12(月)22:05:42 No.971058645
>しかも海軍はカイドウの接近知ってて続けようとしたよね… >この状態でシャンクスとカイドウが来てると分かってるのに続けるのはめちゃくちゃだよ… きっと赤髪海賊団と百獣海賊団が拮抗してまだ来ないはずだ!って賭けてたんだよ! めちゃくちゃだな!
377 22/09/12(月)22:05:48 No.971058686
>いや変なことはしてるだろ たしかに コビーは殺すべきだった
378 22/09/12(月)22:05:49 No.971058691
ここからさらに戦闘が続くくらいの戦力が逃げようとしてるなら逃がしてる場合じゃないし一方的に殲滅できるなら殲滅しておくべきだしただの利敵行為…
379 22/09/12(月)22:05:59 No.971058776
>なんかほんとにマムカイドウの存在理解してないっぽいやついるの怖いだろ おれマムにカイドウほどの危険度感じないんだけど ローキッドで負けるやつが海軍本部に勝てんの?
380 22/09/12(月)22:06:02 No.971058798
>赤髪が来てたから良かったもののカイドウがハイエナに来てたら終わってたね カイドウ間違いなく自殺目的の襲来だろうからシャンクスよく止めたなって
381 22/09/12(月)22:06:04 No.971058803
>>>よく考えたらここで追撃して全滅させたら後の世ほぼ平和になるな? >>いやカイドウがスマイル完成させて偉いことなるけど >この世界でもSSGの研究勧めてるから楽勝だけど 追撃できてるならシャンクス来てないってことになるからカイドウが乱入してくる
382 22/09/12(月)22:06:06 No.971058835
>追撃戦なら消耗しないとか言ってんのミリオタしぐさ? ミリオタは戦争が偉くちょろく見える障害を負ってるけど?
383 22/09/12(月)22:06:12 No.971058886
>ぶっちゃけワノクニ編見た後だとカイドウ来ても海軍に負けてると思うわ そもそもカイドウは何度も海軍に捕まってるのを教える
384 22/09/12(月)22:06:22 No.971058946
>そもそもなんで大将は目の前で四皇の能力奪った黒ひげより頭失った残党優先するんだよ この時黒ひげはセンゴクが相手してんだろアホンダラ
385 22/09/12(月)22:06:24 No.971058957
>ぶっちゃけワノクニ編見た後だとカイドウ来ても海軍に負けてると思うわ 負け惜しみィィィィーーーーーッシャーハッハッハッハッハ!!!!
386 22/09/12(月)22:06:24 No.971058959
太極的な視点なんてコビー持ってないだろ お前らの方が…未読だろ!!!!!
387 22/09/12(月)22:06:27 No.971058982
>家族ごっこしてた奴らって今何してるの? 隠居したり復讐しようとして返り討ちにあったり白しげに潰されたり
388 22/09/12(月)22:06:27 No.971058985
どんなに議論しても神を味方につけてる英雄コビーが正しいに決まってるんだよなぁ
389 22/09/12(月)22:06:27 No.971058988
マムカイドウとかマグマで死ぬ雑魚なんだから赤犬でワンパンだろ
390 22/09/12(月)22:06:29 No.971059001
>白ひげ残党の報復を恐れる前に世界を滅ぼす力を手に入れた目の前の脅威の黒ひげをなんとかしなきゃいけないんじゃないですかね… >ぶっちゃけグラグラの力が白ひげから黒ひげに継承成功しちゃったせいで白ひげ倒した意味がほとんどなくなったと思ってるんですがね… これは本当にそう
391 22/09/12(月)22:06:29 No.971059004
>しかも海軍はカイドウの接近知ってて続けようとしたよね… >この状態でシャンクスとカイドウが来てると分かってるのに続けるのはめちゃくちゃだよ… シャンクスがやーめた!してたら海軍壊滅してるんだよな…
392 22/09/12(月)22:06:30 No.971059009
エース処刑するだけならさっさと殺してるだろアホンダラ エース処刑をちらつかせて白ひげ殺して一味をボコボコにするのが真の目的に決まってるだろアホンダラ
393 22/09/12(月)22:06:31 No.971059017
白ひげ海賊団が今までそんなに危険じゃなかったってのは白ひげ殺した以上は追撃しない理由にはならんわ ここで壊滅させないと今後障害になる確率高すぎるだろ
394 22/09/12(月)22:06:51 No.971059161
個人個人で全然違う能力持ってる化け物みたいなやつがひしめいてる戦場で現実の現代戦の知識が適用されると思う方がおかしいだろ
395 22/09/12(月)22:06:56 No.971059194
>ぶっちゃけワノクニ編見た後だとカイドウ来ても海軍に負けてると思うわ 逆張りもここまで行くと滑稽だろ
396 22/09/12(月)22:06:56 No.971059200
>ここで壊滅させないと今後障害になる確率高すぎるだろ (なった)
397 22/09/12(月)22:07:08 No.971059284
>なんかほんとにマムカイドウの存在理解してないっぽいやついるの怖いだろ カイドウもマムも白ひげより弱いんだし 白ひげに勝った海軍本部&七武海なら勝てるだろ
398 22/09/12(月)22:07:17 No.971059346
>追撃戦なら消耗しないとか言ってんのミリオタしぐさ? 消耗しないなんて誰も言ってないのに妄想上のレス捏造して反論した気になるのひろゆき仕草?
399 22/09/12(月)22:07:20 No.971059374
カイドウ来てること分かってたけど考えないようにしてたよね海軍…
400 22/09/12(月)22:07:46 No.971059563
>>なんかほんとにマムカイドウの存在理解してないっぽいやついるの怖いだろ >カイドウもマムも白ひげより弱いんだし >白ひげに勝った海軍本部&七武海なら勝てるだろ この状態で!?カイドウに!?
401 22/09/12(月)22:07:48 No.971059578
>>なんかほんとにマムカイドウの存在理解してないっぽいやついるの怖いだろ >カイドウもマムも白ひげより弱いんだし >白ひげに勝った海軍本部&七武海なら勝てるだろ もうレスポンチいらねえよアホンダラ
402 22/09/12(月)22:07:53 No.971059615
追撃戦が楽な理由考えたらあの状況で白ひげ残党を壊滅させようとするのは全然ボーナスタイムじゃないと思うんだけど
403 22/09/12(月)22:07:53 No.971059622
>ぶっちゃけワノクニ編見た後だとカイドウ来ても海軍に負けてると思うわ カイドウがくると自動的にドフラはカイドウに寝返るしミホークは協定の範囲外だっつって帰っちゃうけどそんな状態で白ひげと連戦して勝てる?
404 22/09/12(月)22:07:55 No.971059636
>>なんかほんとにマムカイドウの存在理解してないっぽいやついるの怖いだろ >カイドウもマムも白ひげより弱いんだし >白ひげに勝った海軍本部&七武海なら勝てるだろ エース取られてなかったらグラグラ連打して終わりだけど
405 22/09/12(月)22:07:56 No.971059647
エース処刑はロジャーの血を絶やしたことを大海賊時代に怯える人々に喧伝する意味あるんだからそれが正しいかはともかく理屈は通ってるだろ
406 22/09/12(月)22:07:56 No.971059649
>カイドウ来てること分かってたけど考えないようにしてたよね海軍… シャンクスありがとうございました
407 22/09/12(月)22:08:09 No.971059755
ちょっと待てコビーはカイドウの事なんか一切考えてないのに神の視点持った軍師になってるだろ…
408 22/09/12(月)22:08:10 No.971059756
エースのせいでグラグラは黒ひげに継承されたという悪夢みたいな結果
409 22/09/12(月)22:08:13 No.971059795
今後英雄コビーのこれまでの言動は全て正当化されるから これが歴史
410 22/09/12(月)22:08:15 No.971059808
カイドウ動いてたらコビー関係なく終わってますよね?
411 22/09/12(月)22:08:25 No.971059868
>白ひげ残党の報復を恐れる前に世界を滅ぼす力を手に入れた目の前の脅威の黒ひげをなんとかしなきゃいけないんじゃないですかね… >ぶっちゃけグラグラの力が白ひげから黒ひげに継承成功しちゃったせいで白ひげ倒した意味がほとんどなくなったと思ってるんですがね… 悪魔の実って奪われなくても勝手に生えてきたからそれに関しちゃ元々たいした意味なかった気がする
412 22/09/12(月)22:08:28 No.971059888
>ここからさらに戦闘が続くくらいの戦力が逃げようとしてるなら逃がしてる場合じゃないし一方的に殲滅できるなら殲滅しておくべきだしただの利敵行為… 海軍と白ひげ海賊団しかいない世界ならそうかもしれんが
413 22/09/12(月)22:08:33 No.971059918
追撃戦が正解だろうが間違いだろうが現場の最高指揮官はセンゴクなんじゃから赤犬がどうこう言われても困るじゃろ
414 22/09/12(月)22:08:34 No.971059927
逆に今となってはマム海賊団なんで放置してたのかわからないぐらいの戦力なんだけど あいつらあれで本当に四皇できてたのかよ
415 22/09/12(月)22:08:39 No.971059959
>カイドウ動いてたらコビー関係なく終わってますよね? シャンクスが止めてくれてたからだろ
416 22/09/12(月)22:08:47 No.971060012
カイドウ襲来まで考えるならエースと白ひげ殺した時点で次の襲来に向けて体制を立て直すのが優先ではある
417 22/09/12(月)22:08:49 No.971060023
カイドウとマムがチキってないでここにカチコミかけてればなあ 漁夫の利取り合って牽制してるからルフィが台頭するんだよ
418 22/09/12(月)22:09:12 No.971060207
センゴクが決めることって言う正論に全く反論できないから無視してあーだこーだ喚いてる赤犬ンチ哀れじゃのうw
419 22/09/12(月)22:09:12 No.971060214
>>ぶっちゃけワノクニ編見た後だとカイドウ来ても海軍に負けてると思うわ >カイドウがくると自動的にドフラはカイドウに寝返るしミホークは協定の範囲外だっつって帰っちゃうけどそんな状態で白ひげと連戦して勝てる? 白ひげ、復活した!?
420 22/09/12(月)22:09:12 No.971060217
覇王色一発で気絶するモブ雑兵居ようが居まいが変わらんだろアホンダラ
421 22/09/12(月)22:09:16 No.971060255
>カイドウ動いてたらコビー関係なく終わってますよね? その場合白ヒゲ一味まんまと逃して何もしないままカイドウに壊滅させられたって最悪の展開になるけど…
422 22/09/12(月)22:09:16 No.971060257
>エース処刑するだけならさっさと殺してるだろアホンダラ >エース処刑をちらつかせて白ひげ殺して一味をボコボコにするのが真の目的に決まってるだろアホンダラ カイドウも来たけど?
423 22/09/12(月)22:09:17 No.971060260
>エース取られてなかったらグラグラ連打して終わりだけど カイドウもマムも肉弾戦しかしないじゃん グラグラ連打封印しないと勝ち目すらない白ひげよりよっぽど倒しやすいと思う
424 22/09/12(月)22:09:17 No.971060263
>カイドウ来てること分かってたけど考えないようにしてたよね海軍… 白ひげとカイドウを同時に相手取る! ならないといいなぁ…で処刑決行!
425 22/09/12(月)22:09:24 No.971060326
>ちょっと待てコビーはカイドウの事なんか一切考えてないのに神の視点持った軍師になってるだろ… コビーは本人もカイドウがどうとかじゃなくて死んででもこの戦いを認めたくないだけだろ カイドウ云々は読者にしか分からない視点からコビーの正当性云々言ってるやつへの反論だろ
426 22/09/12(月)22:09:27 No.971060340
やばいサリーアン問題の話になってきた
427 22/09/12(月)22:09:42 No.971060462
>>追撃戦なら消耗しないとか言ってんのミリオタしぐさ? >消耗しないなんて誰も言ってないのに妄想上のレス捏造して反論した気になるのひろゆき仕草? ボーナスタイム連呼してるじゃん
428 22/09/12(月)22:09:57 No.971060581
>センゴクが決めることって言う正論に全く反論できないから無視してあーだこーだ喚いてる赤犬ンチ哀れじゃのうw ほマ新チw
429 22/09/12(月)22:10:18 No.971060740
ここで戦い止めたらカイドウ来てもなんとかなったわけでもないしむしろ状況悪くなる展開でしかないぞ カイドウに合流して逃げた奴らがまた攻撃に参加してくるわけだからな
430 22/09/12(月)22:10:19 No.971060748
コビー自体は見聞色の異常覚醒に翻弄されてるのはそう 結果的にそれが正解だったのもそう
431 22/09/12(月)22:10:20 No.971060763
>追撃戦が正解だろうが間違いだろうが現場の最高指揮官はセンゴクなんじゃから赤犬がどうこう言われても困るじゃろ コビーの言葉に感動して赤犬がセンゴクとかガン無視して勝手に全軍戦闘中止を命令しなかったから赤犬が悪いって言ってんだろがァ!!!!
432 22/09/12(月)22:10:30 No.971060849
>エース処刑するだけならさっさと殺してるだろアホンダラ >エース処刑をちらつかせて白ひげ殺して一味をボコボコにするのが真の目的に決まってるだろアホンダラ ほっといても白ヒゲは病気と歳で死ぬし藪蛇突かない方がいいだろ
433 22/09/12(月)22:10:31 No.971060853
シャンクスも別に味方じゃないから海軍として白ひげ海賊団にやられてボロボロの状態で赤髪海賊団と百獣海賊団が乱入すること考慮するべきなんだ… 追撃してる場合じゃねえ!
434 22/09/12(月)22:10:31 No.971060855
>>>追撃戦なら消耗しないとか言ってんのミリオタしぐさ? >>消耗しないなんて誰も言ってないのに妄想上のレス捏造して反論した気になるのひろゆき仕草? >ボーナスタイム連呼してるじゃん ボーナスタイムが消耗しないって意味に訳される国からレスしてるんでちゅかぁ?
435 22/09/12(月)22:10:35 No.971060883
>結果的にそれが正解だったのもそう いや…
436 22/09/12(月)22:10:38 No.971060905
>カイドウとマムがチキってないでここにカチコミかけてればなあ >漁夫の利取り合って牽制してるからルフィが台頭するんだよ (実際カチコミかけにきてるカイドウ) (必死に止めたシャンクス)
437 22/09/12(月)22:10:39 No.971060912
>覇王色一発で気絶するモブ雑兵居ようが居まいが変わらんだろアホンダラ そこらの雑魚海賊は相手に出来るぞ
438 22/09/12(月)22:10:46 No.971060984
>ここで戦い止めたらカイドウ来てもなんとかなったわけでもないしむしろ状況悪くなる展開でしかないぞ 撤退の時間は稼げるぞ >カイドウに合流して逃げた奴らがまた攻撃に参加してくるわけだからな なんで?
439 22/09/12(月)22:10:57 No.971061095
>結果的にそれが正解だったのもそう あぁ正解って麦わらと黒ひげが生き残ったこと?
440 22/09/12(月)22:11:01 No.971061130
>センゴクが決めることって言う正論に全く反論できないから無視してあーだこーだ喚いてる赤犬ンチ哀れじゃのうw センゴクがアホなだけだけど コラさんといいあいつのやること役に立たないけど
441 22/09/12(月)22:11:02 No.971061145
センゴクに言えつってんだろ
442 22/09/12(月)22:11:03 No.971061148
>カイドウもマムも肉弾戦しかしないじゃん >グラグラ連打封印しないと勝ち目すらない白ひげよりよっぽど倒しやすいと思う 銃如きで死んだ老人とカイドウ比べてカイドウの方が倒しやすいとか言ってんの多分全世界でお前だけだよ
443 22/09/12(月)22:11:20 No.971061301
コビー、見聞色で全てを見通していた!?
444 22/09/12(月)22:11:23 No.971061314
>カイドウとマムがチキってないでここにカチコミかけてればなあ カイドウは来てただろ 止められただけで
445 22/09/12(月)22:11:37 No.971061412
>シャンクスも別に味方じゃないから海軍として白ひげ海賊団にやられてボロボロの状態で赤髪海賊団と百獣海賊団が乱入すること考慮するべきなんだ… >追撃してる場合じゃねえ! 木端士官が決めることじゃなくセンゴクが決めるころだつってんだろゲボカス
446 22/09/12(月)22:11:43 No.971061460
>>カイドウもマムも肉弾戦しかしないじゃん >>グラグラ連打封印しないと勝ち目すらない白ひげよりよっぽど倒しやすいと思う >銃如きで死んだ老人とカイドウ比べてカイドウの方が倒しやすいとか言ってんの多分全世界でお前だけだよ 敗北を喫すること七度ってナレーションを信じるけど?
447 22/09/12(月)22:11:44 No.971061466
数ページを無駄にした
448 22/09/12(月)22:11:45 No.971061481
>>覇王色一発で気絶するモブ雑兵居ようが居まいが変わらんだろアホンダラ >そこらの雑魚海賊は相手に出来るぞ 覇王色一発で気絶する雑魚海賊居ようが居まいが変わらんだろアホンダラ
449 22/09/12(月)22:11:51 No.971061529
>>カイドウに合流して逃げた奴らがまた攻撃に参加してくるわけだからな >なんで? そらエース処刑した海軍に復讐戦よ
450 22/09/12(月)22:11:54 No.971061551
実際カイドウ来てたらどうなってたかな?
451 22/09/12(月)22:12:16 No.971061708
読者視点からしたらセンゴクに言うべきなのはそうだけどセンゴクはとりあえず味方殺しはしてないから実際やってる赤犬に食ってかかるのは理解できるだろ
452 22/09/12(月)22:12:17 No.971061716
家族ごっこじゃない白ひげの真の息子って今なにしてんの?
453 22/09/12(月)22:12:26 No.971061775
>>>覇王色一発で気絶するモブ雑兵居ようが居まいが変わらんだろアホンダラ >>そこらの雑魚海賊は相手に出来るぞ >覇王色一発で気絶する雑魚海賊居ようが居まいが変わらんだろアホンダラ 普通に民衆相手にヒャッハーしてんじゃねぇか
454 22/09/12(月)22:12:29 No.971061800
コビーは日本の政治を変えるためにその辺の「」に絡む聖戦士と同じようなもんと考えれば立派だろ
455 22/09/12(月)22:12:34 No.971061833
>家族ごっこじゃない白ひげの真の息子って今なにしてんの? 今頃ロリコックの腕しゃぶってる
456 22/09/12(月)22:12:35 No.971061842
>実際カイドウ来てたらどうなってたかな? 元気な白ヒゲ残党と一緒に雪崩れ込んでた
457 22/09/12(月)22:12:36 No.971061845
>実際カイドウ来てたらどうなってたかな? 海軍本部今よりひどいことになってたんじゃない
458 22/09/12(月)22:12:42 No.971061888
白ひげ残党が何故か落とし前を黒ひげに求めて壊滅するアホどもで助かったけど?
459 22/09/12(月)22:12:52 No.971061974
今思うと頂上戦争って 世界政府の加盟国vs非加盟国の戦争だろ
460 22/09/12(月)22:12:55 No.971061993
何でカイドウに合流した白ひげ残党がカイドウの味方になるんだよアホンダラ
461 22/09/12(月)22:13:05 No.971062067
シャンクスと戦ったら勝てるか分からんし勝ってもそのあと海軍と戦う力はないな…… とか冷静に考えてるカイドウはちょっと不自由すぎませんか 海賊王にはなれないねえ
462 22/09/12(月)22:13:14 No.971062133
>実際カイドウ来てたらどうなってたかな? この場で対抗できるのセンゴクとガープだけで大将は相手にもならんからなあ
463 22/09/12(月)22:13:24 No.971062200
>何でカイドウに合流した白ひげ残党がカイドウの味方になるんだよアホンダラ カイドウの味方しなくても海軍の敵だろ…
464 22/09/12(月)22:13:26 No.971062225
>読者視点からしたらセンゴクに言うべきなのはそうだけどセンゴクはとりあえず味方殺しはしてないから実際やってる赤犬に食ってかかるのは理解できるだろ 敵前逃亡の処罰に食ってかかるの軍人としておかしいじゃろ… ただの八つ当たりじゃろ…
465 22/09/12(月)22:13:27 No.971062232
>白ひげ残党が何故か落とし前を黒ひげに求めて壊滅するアホどもで助かったけど? 大元の大元は黒ひげが原因だし殺したのも結果的に黒ひげなんだからそんな不自然な話でもないだろ
466 22/09/12(月)22:13:31 No.971062276
俺がコビーならやめてくれとか懇願する間にここにいる海賊全部殺して戦争終わらせてるけど
467 22/09/12(月)22:13:37 No.971062325
物語レベルで言うと頭おかしいやつががなんかいっちょる...ってなる 神の視点と脚本レベルで言うと神アシスト
468 22/09/12(月)22:13:37 No.971062327
>実際カイドウ来てたらどうなってたかな? 白ひげ残党と海軍を両方襲うだろうからめちゃくちゃだろうな…
469 22/09/12(月)22:13:44 No.971062377
>>何でカイドウに合流した白ひげ残党がカイドウの味方になるんだよアホンダラ >カイドウの味方しなくても海軍の敵だろ… 黒ひげの敵だけど?
470 22/09/12(月)22:13:57 No.971062476
>読者視点からしたらセンゴクに言うべきなのはそうだけどセンゴクはとりあえず味方殺しはしてないから実際やってる赤犬に食ってかかるのは理解できるだろ 理解は出来るけど敵前逃亡銃殺は普通の行為だから結局戦場で錯乱した新兵の絡まれた被害者だろ
471 22/09/12(月)22:14:22 No.971062680
まずいコビーが赤犬をまじめに戦ってる海兵を無差別に殺して回るシリアルキラー扱いし始めた
472 22/09/12(月)22:14:30 No.971062737
頂上決戦は結果的に黒ひげにグラグラ奪われた上に逃したのが一番痛かったな 穏健派というか家族ごっこに満足して大人しくなってた白ひげの勢力が消えたし
473 22/09/12(月)22:14:32 No.971062750
>ほっといても白ヒゲは病気と歳で死ぬし藪蛇突かない方がいいだろ 海賊王の息子を黒ひげが連れてきちゃった以上もう処刑するしか道はないんだけど? エース隠れて処刑する→キレた白ひげがグラグラ連打で海軍消滅だから 「エース公開処刑をエサにおびきよせた白ひげ海賊団と戦争にどうにかして勝った上でエースを処刑する」以外海軍が生き残る道はない
474 22/09/12(月)22:14:44 No.971062858
>物語レベルで言うと頭おかしいやつががなんかいっちょる...ってなる >神の視点と脚本レベルで言うと神アシスト コピー、唐突に尾田の視点を見せられて発狂し掛かってたの確定
475 22/09/12(月)22:14:58 No.971062953
死にかけと白ひげと違ってカイドウにダメージ与えられる奴が海軍に5人くらいしかいない…
476 22/09/12(月)22:14:59 No.971062958
>>読者視点からしたらセンゴクに言うべきなのはそうだけどセンゴクはとりあえず味方殺しはしてないから実際やってる赤犬に食ってかかるのは理解できるだろ >敵前逃亡の処罰に食ってかかるの軍人としておかしいじゃろ… >ただの八つ当たりじゃろ… だから本人も僕は殺される!って理解して抵抗もしてないだろ
477 22/09/12(月)22:14:59 No.971062960
おれはこの戦争で一番責められるべきは一人だけなんの役にも立たないどころか足引っ張ることしかしなかったガープだと思うけど?
478 22/09/12(月)22:15:04 No.971063008
赤犬もコビーも別におかしくはないでいいだろ
479 22/09/12(月)22:15:14 No.971063085
処刑と聞いて我慢できずに駆けつけた 百獣のカイドウ
480 22/09/12(月)22:15:19 No.971063123
>「エース公開処刑をエサにおびきよせた白ひげ海賊団と戦争にどうにかして勝った上でエースを処刑する」以外海軍が生き残る道はない 七武海加入を条件にエースを返却して恩を売ればいいだろアホンダラ
481 22/09/12(月)22:15:37 No.971063248
>>ほっといても白ヒゲは病気と歳で死ぬし藪蛇突かない方がいいだろ >海賊王の息子を黒ひげが連れてきちゃった以上もう処刑するしか道はないんだけど? >エース隠れて処刑する→キレた白ひげがグラグラ連打で海軍消滅だから >「エース公開処刑をエサにおびきよせた白ひげ海賊団と戦争にどうにかして勝った上でエースを処刑する」以外海軍が生き残る道はない センゴク大変だったんだな…
482 22/09/12(月)22:15:43 No.971063291
赤犬(頂上戦争の時になんか絡んできたアホ少佐がいたけど戦場で錯乱することはまぁあることだから今更殺したり退役させるのはやめちょいてやろう…) 聖人だろ
483 22/09/12(月)22:15:44 No.971063302
戦闘を止めるためにまず過激派を止めようとするのはちったぁ勇気ある行動だと思うんすがね…
484 22/09/12(月)22:15:45 No.971063309
エース適当に殺しといたら白ひげのジジイ頭おかしくなるくらいブチギレてそのまま死にそう
485 22/09/12(月)22:15:50 No.971063338
>俺がコビーならやめてくれとか懇願する間にここにいる海賊全部殺して戦争終わらせてるけど >おれはこの戦争で一番責められるべきは一人だけなんの役にも立たないどころか足引っ張ることしかしなかったガープだと思うけど? やめて「」ダンさん! 二人を目の前で救えなかったガープさんが一番つらいに決まってるじゃない!!!!
486 22/09/12(月)22:15:57 No.971063383
カイドウが来たとしたら乱入の目的が100%派手に戦って死にてぇ~だから勢力関係なくその辺にいる強者に喧嘩吹っ掛けるし 三害以下幹部たちが来てたら戦場更に大荒れで地獄絵図だった
487 22/09/12(月)22:16:00 No.971063406
白ひげ残党に一緒に戦おう!って声掛けるカイドウとか面白いだろ
488 22/09/12(月)22:16:14 No.971063516
>赤犬もコビーも別におかしくはないでいいだろ 正義の方向性の違いで確定
489 22/09/12(月)22:16:17 No.971063551
>赤犬もコビーも別におかしくはないでいいだろ いや…軍の士官としておかしいな…
490 22/09/12(月)22:16:20 No.971063568
エース殺さずにインペル送りで良かったのでは?
491 22/09/12(月)22:16:35 No.971063683
>七武海加入を条件にエースを返却して恩を売ればいいだろアホンダラ 「力に屈したら、男に生まれた意味がねぇだろ」
492 22/09/12(月)22:16:47 No.971063800
>>>読者視点からしたらセンゴクに言うべきなのはそうだけどセンゴクはとりあえず味方殺しはしてないから実際やってる赤犬に食ってかかるのは理解できるだろ >>敵前逃亡の処罰に食ってかかるの軍人としておかしいじゃろ… >>ただの八つ当たりじゃろ… >だから本人も僕は殺される!って理解して抵抗もしてないだろ コビーが軍人としてあるまじき行為をしてるということを理解してくれればそれでいいんじゃが…
493 22/09/12(月)22:16:50 No.971063823
でもなぁ…赤犬もオハラでコビーみたいに独断で好き勝手やってたしなぁ…
494 22/09/12(月)22:16:58 No.971063882
>海賊王の息子を黒ひげが連れてきちゃった以上もう処刑するしか道はないんだけど? >エース隠れて処刑する→キレた白ひげがグラグラ連打で海軍消滅だから >「エース公開処刑をエサにおびきよせた白ひげ海賊団と戦争にどうにかして勝った上でエースを処刑する」以外海軍が生き残る道はない じゃあ原因を作ったのはエースってことになるけど?
495 22/09/12(月)22:17:07 No.971063934
>エース殺さずにインペル送りで良かったのでは? 白ひげ一味に手を出した時点で衝突は間逃れないから捕まえた時点でいずれ喧嘩売られるのは確定してる
496 22/09/12(月)22:17:08 No.971063945
>赤犬(頂上戦争の時になんか絡んできたアホ少佐がいたけど戦場で錯乱することはまぁあることだから今更殺したり退役させるのはやめちょいてやろう…) >聖人だろ 甘過ぎるだろ ちゃんと処分しろ
497 22/09/12(月)22:17:08 No.971063948
>>エース処刑するだけならさっさと殺してるだろアホンダラ >>エース処刑をちらつかせて白ひげ殺して一味をボコボコにするのが真の目的に決まってるだろアホンダラ >ほっといても白ヒゲは病気と歳で死ぬし藪蛇突かない方がいいだろ まあ本来はガープやセンゴクがいよー元気してる!? 昔散々殺し合ったけどお前もとうとう年貢の納め時かあ~~!てお忍びの見舞いに行ってただろ
498 22/09/12(月)22:17:09 No.971063955
強いんだから最前線で戦ってりゃいいのになんで逃げてる一海兵の前にわざわざぶっ殺してたの赤犬は
499 22/09/12(月)22:17:10 No.971063972
>>七武海加入を条件にエースを返却して恩を売ればいいだろアホンダラ >「力に屈したら、男に生まれた意味がねぇだろ」 女にしてやればいいんだな?
500 22/09/12(月)22:17:20 No.971064074
頂上戦争海軍と白ひげどっちが勝ってもほとんどメリットないクソイベだからな
501 22/09/12(月)22:17:27 No.971064119
>>俺がコビーならやめてくれとか懇願する間にここにいる海賊全部殺して戦争終わらせてるけど >>おれはこの戦争で一番責められるべきは一人だけなんの役にも立たないどころか足引っ張ることしかしなかったガープだと思うけど? >やめて「」ダンさん! >二人を目の前で救えなかったガープさんが一番つらいに決まってるじゃない!!!! 一番つらいのは真面目に戦ってるのに何もしてくれなかった兵士たちだけど?命がもったいない
502 22/09/12(月)22:17:34 No.971064173
残党殲滅しつつ負傷兵は救護すればいいだけなのでは?
503 22/09/12(月)22:17:34 No.971064176
神の視点からコビー擁護してるというより赤犬の判断が情勢的に間違ってると言われてると思うんすがね…
504 22/09/12(月)22:17:35 No.971064181
>じゃあ原因を作ったのはエースってことになるけど? 自分で殺さずに海軍に突き出した黒ひげのせいだけど?
505 22/09/12(月)22:17:36 No.971064192
この頃のキレが今の赤犬にはない
506 22/09/12(月)22:17:37 No.971064199
>三害以下幹部たちが来てたら戦場更に大荒れで地獄絵図だった シャンクスとカイドウが潰しあってくれれば海軍としては最高じゃん
507 22/09/12(月)22:17:42 No.971064245
>強いんだから最前線で戦ってりゃいいのになんで逃げてる一海兵の前にわざわざぶっ殺してたの赤犬は 敵前逃亡を許すと全軍に波及する恐れがあるから
508 22/09/12(月)22:17:54 No.971064330
>強いんだから最前線で戦ってりゃいいのになんで逃げてる一海兵の前にわざわざぶっ殺してたの赤犬は イベントシーンだから他の行動できなくなった エースが死んだときと一緒
509 22/09/12(月)22:18:03 No.971064407
>残党殲滅しつつ負傷兵は救護すればいいだけなのでは? コビーの言い分はこれ以上負傷者を出すなだからダメ
510 22/09/12(月)22:18:05 No.971064423
>でもなぁ…赤犬もオハラでコビーみたいに独断で好き勝手やってたしなぁ… 若い頃のことをネチネチ言いなさんな!!
511 22/09/12(月)22:18:06 No.971064434
>神の視点からコビー擁護してるというより赤犬の判断が情勢的に間違ってると言われてると思うんすがね… センゴクの指揮だつってんだろゲボカス
512 22/09/12(月)22:18:10 No.971064463
エース処刑したら自動的に本来穏健派の白ひげ海賊団と戦争になるからやらない方がいいんだけど そこでエースを恩赦でもしようものなら世界政府の威厳もクソとないからなぁ…詰んでんだろ
513 22/09/12(月)22:18:12 No.971064484
コビーは間違ってるというか正しくはないけど錯乱するのも分かるだろ 赤犬は特に何も間違ってねえな
514 22/09/12(月)22:18:19 No.971064538
>>赤犬(頂上戦争の時になんか絡んできたアホ少佐がいたけど戦場で錯乱することはまぁあることだから今更殺したり退役させるのはやめちょいてやろう…) >>聖人だろ >甘過ぎるだろ >ちゃんと処分しろ でもなぁ…ガープが怖いしなぁ…
515 22/09/12(月)22:18:21 No.971064556
>>三害以下幹部たちが来てたら戦場更に大荒れで地獄絵図だった >シャンクスとカイドウが潰しあってくれれば海軍としては最高じゃん 潰し合いの場所が海軍本部じゃなきゃね…
516 22/09/12(月)22:18:28 No.971064614
>神の視点からコビー擁護してるというより赤犬の判断が情勢的に間違ってると言われてると思うんすがね… 赤犬が判断してねェっつっつつっつつ
517 22/09/12(月)22:18:39 No.971064694
>白ひげ残党に一緒に戦おう!って声掛けるカイドウとか面白いだろ ワノ国に仕掛けたら国民を巻き込むから仕掛けなかっただけでカイドウがワノ国から出てきて戦場に立ってるならおでんの敵として普通に衝突するけど
518 22/09/12(月)22:18:45 No.971064741
クローンで量産できるから命が勿体無くない! やったねコビー!
519 22/09/12(月)22:18:46 No.971064750
そもそもエース公開処刑すること自体アホだろアホンダラ ロジャーの息子なの伏せたままさっさと殺した方が良かったなの
520 22/09/12(月)22:18:56 No.971064814
作中の人物それぞれの思惑と組織としての正しさと読者が見る結果論としての正しさは全部別の話だと思うんすがね…
521 22/09/12(月)22:19:12 No.971064956
ワシじゃない 赤犬がやった
522 22/09/12(月)22:19:20 No.971065006
>でもなぁ…赤犬もオハラでコビーみたいに独断で好き勝手やってたしなぁ… むしろロビンが乗ろうとしてた船なんだから大当たりだっただろ
523 22/09/12(月)22:19:22 No.971065033
>そもそもエース公開処刑すること自体アホだろアホンダラ >ロジャーの息子なの伏せたままさっさと殺した方が良かったなの ロジャーの息子が死んだって部分があんま世間にインパクトなかったの悔しくないのかよ
524 22/09/12(月)22:19:35 No.971065113
もう寝ろなのちゃんがいるぞ?
525 22/09/12(月)22:19:35 No.971065115
>そもそもエース公開処刑すること自体アホだろアホンダラ >ロジャーの息子なの伏せたままさっさと殺した方が良かったなの ロジャーの息子を処刑する事で大海賊時代に歯止めを掛ける意味合いがあるっつってんだろ
526 22/09/12(月)22:19:45 No.971065182
海軍のこういう兵士軽視の方針が戦力不足に直結してんだろアホンダラ
527 22/09/12(月)22:19:49 No.971065208
赤犬は追撃の判断してないよ 赤犬がしたのはコビーを殺す判断だけ いやもっと駄目だろ何してんだアホン
528 22/09/12(月)22:19:52 No.971065231
>>そもそもエース公開処刑すること自体アホだろアホンダラ >>ロジャーの息子なの伏せたままさっさと殺した方が良かったなの >ロジャーの息子を処刑する事で大海賊時代に歯止めを掛ける意味合いがあるっつってんだろ 掛けられなかったけど?
529 22/09/12(月)22:20:06 No.971065332
戦場に偶然居合わせた一般市民の少年コビーならこう言うこと言っても良いけど 海軍本部コビー少佐がこれ言うのはおかしいだろ
530 22/09/12(月)22:20:07 No.971065360
>>そもそもエース公開処刑すること自体アホだろアホンダラ >>ロジャーの息子なの伏せたままさっさと殺した方が良かったなの >ロジャーの息子を処刑する事で大海賊時代に歯止めを掛ける意味合いがあるっつってんだろ 歯止めかかってねぇじゃねぇか
531 22/09/12(月)22:20:08 No.971065362
>でもなぁ…赤犬もオハラでコビーみたいに独断で好き勝手やってたしなぁ… 上の命令無視してた若い自分を思い出してコビーを処罰やめたんだよね… 赤犬は聖人
532 22/09/12(月)22:20:23 No.971065480
>>強いんだから最前線で戦ってりゃいいのになんで逃げてる一海兵の前にわざわざぶっ殺してたの赤犬は >敵前逃亡を許すと全軍に波及する恐れがあるから じゃあお前が最初から最前線で戦えアンアンアンとっても大好き , 亠 、 __ __ 〃´`ヾ, _ _ ,r'r-‐ニニ-、ヽ _i,. --'r__ __,〃-‐‐、ヽ //´ ̄`!i ll l(,_,卵,_,)〉ヽ、_, - 、_,ノノ‐'二!、_f_,ノ ̄`i`!j( ̄`ヾ //__// 〃 ll 〃 ̄`ヾ'v'r'´ ̄` ー ´ ̄`i.(__ / r-ニー' ,. -‐、く //___ ll ヾ:、,_,ノ八`'ー‐─‐ァ ,rシ‐ァ/ く ,.-'=、=′,.ィ '、 }.} Y´ ̄`ヾ:, .jj,.- 、 |「 ̄´ r'r'´ ̄`'く / ,. / ,.、 { }} (_,ノ `ァー ツ ,.ィ '、___,ノノ {{, ,}} '、'、 ノ/ // / 'ヾ:、 `'┬'ツ // ̄ /ィ.| //´ `'=='´ ``'='´´ ヾ='´´ ヾ'='´'~`ヾ'=='´´ヾ'='´´ ヾ'=='
533 22/09/12(月)22:20:25 No.971065495
>掛けられなかったけど? 見事に白ひげに加速させられたね
534 22/09/12(月)22:20:31 No.971065543
仮にカイドウが来たら龍形態で竜巻だの雷だの降らすだけで戦場が地獄になる
535 22/09/12(月)22:20:33 No.971065556
>神の視点からコビー擁護してるというより赤犬の判断が情勢的に間違ってると言われてると思うんすがね… 目的を果たしてるってのが一士官であるコビーの判断でしかないことを教える
536 22/09/12(月)22:20:35 No.971065569
センゴクの指揮とは言うけど赤犬が指揮とかガン無視して民間人殺すやつなのは既に分かってるし作中でもセンゴクが敵前逃亡者は殺せって指示したわけじゃないと思うんすがね… 現実の軍隊ではそうとか言われてもそもそも士官の階級の時点で全然現実と違うの分かるだろ
537 22/09/12(月)22:20:40 No.971065602
>ロジャーの息子なの伏せたままさっさと殺した方が良かったなの 殺したらキレた白ひげがグラグラ連打で海軍消滅するけど? エースって人質が居なかったら遠距離技で詰むから白ひげを殺すまではエースは殺せない
538 22/09/12(月)22:20:42 No.971065616
>>そもそもエース公開処刑すること自体アホだろアホンダラ >>ロジャーの息子なの伏せたままさっさと殺した方が良かったなの >ロジャーの息子を処刑する事で大海賊時代に歯止めを掛ける意味合いがあるっつってんだろ 息子いなくても大海賊時代だったのに湧いて出た息子が死んだ程度で何も変わるわけねぇだろアホホンホンホンホンホホンホホン
539 22/09/12(月)22:20:58 No.971065752
せっかくロジャーの息子捕らえたのにこっそり殺したらなんか勿体ねぇだろ
540 22/09/12(月)22:20:59 No.971065763
白ひげ海賊団が仕掛けてきても余裕で勝てるなら公開処刑でもなんでもやればいいけど 実際にはあの体たらくなのに強行したのバカみたいじゃないですか
541 22/09/12(月)22:21:05 No.971065810
>仮にカイドウが来たら龍形態で竜巻だの雷だの降らすだけで戦場が地獄になる 氷鬼もしてほしい
542 22/09/12(月)22:21:08 No.971065835
これ言っちゃってもいいかなあ 三大将とパシフィスタいればモブ海兵いる?
543 22/09/12(月)22:21:30 No.971066001
>これ言っちゃってもいいかなあ >三大将とパシフィスタいればモブ海兵いる? 中将がいなかったらマルコ封殺できてないけど
544 22/09/12(月)22:21:38 No.971066081
>これ言っちゃってもいいかなあ >三大将とパシフィスタいればモブ海兵いる? パシフィスタを全部の加盟国に配備できるならいいけどなァ…
545 22/09/12(月)22:21:39 No.971066094
やばいロジャーの処刑の意味すら知らない奴らが暴れ始めた
546 22/09/12(月)22:21:42 No.971066125
エースの死よりワンピース実在宣言のほうが注目されたの バレバレ
547 22/09/12(月)22:22:02 No.971066314
>エースの死よりワンピース実在宣言のほうが注目されたの >バレバレ だってなァ…エースじゃなァ…
548 22/09/12(月)22:22:03 No.971066329
>頂上戦争海軍と白ひげどっちが勝ってもほとんどメリットないクソイベだからな せっかく勝ったのに四皇黒ひげが誕生するわ海兵ごっそり失うわ白ひげが統治してた地域の治安悪化するわで散々なの悲しいだろ
549 22/09/12(月)22:22:04 No.971066335
今の元帥赤犬ならコビーを怒鳴って二度と本部の敷居跨ぐな!!って怒る程度で済みそう…
550 22/09/12(月)22:22:05 No.971066351
>>これ言っちゃってもいいかなあ >>三大将とパシフィスタいればモブ海兵いる? >中将がいなかったらマルコ封殺できてないけど 封殺してもしなくても黄猿がマルコの相手するか何もしないかだけど
551 22/09/12(月)22:22:21 No.971066475
というかこのまま黒ひげと戦う流れだとミホークとかは普通に帰ると思ってるんすがね…
552 22/09/12(月)22:22:26 No.971066515
まあコビーがこの後どう描かれるかだな 今は英雄だけど
553 22/09/12(月)22:22:32 No.971066550
>これ言っちゃってもいいかなあ >三大将とパシフィスタいればモブ海兵いる? 船動かしたり雑務やるやつが必要だからいるだろ 褐色ロリハンコッククローンを量産して奴隷にして働かせられるならいらないだろ
554 22/09/12(月)22:22:42 No.971066634
>白ひげ海賊団が仕掛けてきても余裕で勝てるなら公開処刑でもなんでもやればいいけど >実際にはあの体たらくなのに強行したのバカみたいじゃないですか エースって人質がいるからわざわざ乗り込んできてくれる 殺して人質居なくなったら遠隔グラグラパンチ連打でマリージョア消滅で負け
555 22/09/12(月)22:22:46 No.971066665
>というかこのまま黒ひげと戦う流れだとミホークとかは普通に帰ると思ってるんすがね… 黒ひげ斬らないの?
556 22/09/12(月)22:22:49 No.971066687
ハンコックは論外として他の七部海も絶対手抜きしてたろなんのための七部海だよ
557 22/09/12(月)22:22:50 No.971066694
>というかこのまま黒ひげと戦う流れだとミホークとかは普通に帰ると思ってるんすがね… もともとビスタとイチャついてばっかでろくな仕事してねェだろ
558 22/09/12(月)22:22:52 No.971066715
実際ここで追撃してもあんまりメリットなかった 白ひげ残党も黒ひげと自称白ひげの息子に狩られるし
559 22/09/12(月)22:22:53 No.971066728
>やばいロジャーの処刑の意味すら知らない奴らが暴れ始めた 大海賊殺す以外に何の意味があったのか教えろ
560 22/09/12(月)22:22:54 No.971066731
読者視点で正しいかはともかく海軍ひいては世界政府が病的なくらいロジャーの血を消すってことにこだわってるのはちゃんと描写もされてただろ
561 22/09/12(月)22:22:59 No.971066780
>センゴクの指揮だつってんだろゲボカス センゴクが指揮できない状況で赤犬全軍に指示してんだから赤犬の指揮以外の何者でもないだろ
562 22/09/12(月)22:23:07 No.971066832
>白ひげ海賊団が仕掛けてきても余裕で勝てるなら公開処刑でもなんでもやればいいけど >実際にはあの体たらくなのに強行したのバカみたいじゃないですか エースを捕まえた時点で遅かれ早かれ白ひげ海賊団が海軍に喧嘩売るの確定してるんだし 少しでも勝率を高めるために全勢力集めたのが頂上戦争だ エースを無罪放免で釈放するでもなきゃあの戦争避ける術がない
563 22/09/12(月)22:23:08 No.971066847
>>というかこのまま黒ひげと戦う流れだとミホークとかは普通に帰ると思ってるんすがね… >黒ひげ斬らないの? 協定の範囲外だ
564 22/09/12(月)22:23:08 No.971066850
>まあコビーがこの後どう描かれるかだな >今は英雄だけど 黒ひげに拉致られたね…
565 22/09/12(月)22:23:22 No.971066960
>白ひげ海賊団が仕掛けてきても余裕で勝てるなら公開処刑でもなんでもやればいいけど >実際にはあの体たらくなのに強行したのバカみたいじゃないですか 実際海軍の完勝じゃなかった?
566 22/09/12(月)22:23:29 No.971067020
一般兵の救護は勝手にしろ 赤犬は突っ込ませていいだろ
567 22/09/12(月)22:23:30 No.971067027
>センゴクの指揮とは言うけど赤犬が指揮とかガン無視して民間人殺すやつなのは既に分かってるし作中でもセンゴクが敵前逃亡者は殺せって指示したわけじゃないと思うんすがね… >現実の軍隊ではそうとか言われてもそもそも士官の階級の時点で全然現実と違うの分かるだろ 現実でそうなのに特にそんな設定も説明も一切ないけどワンピ世界では敵前逃亡を処分するのはアウトだから赤犬が悪いとかメチャクチャだろ せめてワンピ世界の海軍は敵前で逃亡しても許されるって根拠を見せろ あっコビーが出世してた(困惑)
568 22/09/12(月)22:23:32 No.971067045
>センゴクの指揮とは言うけど赤犬が指揮とかガン無視して民間人殺すやつなのは既に分かってるし作中でもセンゴクが敵前逃亡者は殺せって指示したわけじゃないと思うんすがね… >現実の軍隊ではそうとか言われてもそもそも士官の階級の時点で全然現実と違うの分かるだろ 敵前逃亡者を殺すのに元帥の指示がいるわけねえだろアホンダラ 実際にセンゴクが戦いを止めろって言ってない以上は赤犬が過去に何をしてきたかは関係ないだろアンアンアンホホ
569 22/09/12(月)22:23:53 No.971067211
>今の元帥赤犬ならコビーを怒鳴って二度と本部の敷居跨ぐな!!って怒る程度で済みそう… そもそもコビーもちゃんと出世させてるし藤虎だって能力見て大将に据えたわけだしな 正義性が違っても評価はちゃんとする
570 22/09/12(月)22:23:53 No.971067218
コビーお前海軍やめろ
571 22/09/12(月)22:24:00 No.971067289
>今の元帥赤犬ならコビーを怒鳴って二度と本部の敷居跨ぐな!!って怒る程度で済みそう… 激務で疲れ切ってて殺す気力も残ってないんだ…
572 22/09/12(月)22:24:08 No.971067351
コピーを生かすために敵前逃亡OKにするのは流石に面白いだろ
573 22/09/12(月)22:24:14 No.971067391
>>白ひげ海賊団が仕掛けてきても余裕で勝てるなら公開処刑でもなんでもやればいいけど >>実際にはあの体たらくなのに強行したのバカみたいじゃないですか >実際海軍の完勝じゃなかった? ルフィが乱入してこなかったらエース開放すらできずに完敗だったけどなんであいつらが最強の海賊団って呼ばれてたの?
574 22/09/12(月)22:24:24 No.971067463
コビーの前に藤虎辞めさせろ
575 22/09/12(月)22:24:34 No.971067556
海軍の戦力大ダメージ受けてまで四皇の穏健派の白ひげを壊滅させる意味ってそんなに無いだろ
576 22/09/12(月)22:25:03 No.971067767
>>今の元帥赤犬ならコビーを怒鳴って二度と本部の敷居跨ぐな!!って怒る程度で済みそう… >激務で疲れ切ってて殺す気力も残ってないんだ… これ言っていいかなぁ? 赤犬をデスクワークで過労させるの馬鹿じゃないですか!?
577 22/09/12(月)22:25:15 No.971067859
>海軍の戦力大ダメージ受けてまで四皇の穏健派の白ひげを壊滅させる意味ってそんなに無いだろ だからやりたくてやった戦争じゃないつってんだろ 黒ひげがエース連れてきたのが全部悪い
578 22/09/12(月)22:25:20 No.971067913
>コビーの前に藤虎辞めさせろ 「「「「どっちも辞めろ」」」」
579 22/09/12(月)22:25:22 No.971067929
エース恩赦する代わりに穏健派の白ひげ味方につけて他の四皇狩らせた方が良かっただろアホン 四皇同士潰し合って消耗した所を裏切って潰せばよかっただろアホホン 裏切りは海軍の得意技なんだからもっと頭使えよアホホホン