22/09/12(月)20:15:19 ここは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/12(月)20:15:19 No.971012497
ここは私の日記帳 フリマアプリで「電源は入るけど音が出ないサウンドバー」定価2万くらいのを2000円で購入してテレビとHDMI(ARC)接続するとちゃんと音が出るけどテレビのリモコンで電源OFF>ONすると連動してサウンドバーの電源もOFFONするもうまく音が出ず、HDMI端子を抜き差ししないと音が出ない不具合があってこれの事かぁ~!と思ったんだけど メーカーのページにあった新しいファームウェアを適用したらちゃんと連動して音が出るようになりました。 困った時のファームウェア!
1 22/09/12(月)20:16:34 No.971013048
よかったね
2 22/09/12(月)20:16:45 No.971013121
得したな
3 22/09/12(月)20:17:18 No.971013357
いい拾い物したな
4 22/09/12(月)20:17:20 No.971013369
なんでそんなジャンク品みたいなのを買ったんだ
5 22/09/12(月)20:18:28 No.971013840
>なんでそんなジャンク品みたいなのを買ったんだ こういう事があるからジャンクは楽しいんだ
6 22/09/12(月)20:18:58 No.971014090
まあ動かなくてもバラしてスピーカーユニットは使えるだろうしな 2000円なら買って損することはないだろ
7 22/09/12(月)20:18:58 No.971014092
むしろこの程度で済むなら全然ジャンクじゃなくない?
8 22/09/12(月)20:19:36 No.971014415
>なんでそんなジャンク品みたいなのを買ったんだ HDMI接続しても音が出ませんって書いてあったんで光デジタル接続したらワンチャン音出るんじゃね?と思ったんです ダメでも電源は入るとあったんでバラして直せんじゃないのと思い…
9 22/09/12(月)20:20:05 No.971014622
俺はジャンクじゃないけどメモリ8GBの中古PC買ったらメモリがちゃんと奥まで刺さってないだけで実際は16GBだったことある やめらんねぇな…素人の出品物!
10 22/09/12(月)20:20:36 No.971014854
ちゃんと切り分けできてないっぽい不良品は狙い目だぜ こういうのはケーブル不良の可能性があるからな…
11 22/09/12(月)20:20:36 No.971014856
2000円なら駄目でもダメージ少いな
12 22/09/12(月)20:21:07 No.971015098
修理するのもジャンクの楽しみだからな
13 22/09/12(月)20:21:43 No.971015363
ジャンクを買って直そうとする人たちがいるから俺も安心してガチの不動品をギリギリ動くかのような商品説明で出品できるんだ もちろんあくまでジャンクと銘打ってるので安心してほしい
14 22/09/12(月)20:22:19 No.971015638
>むしろこの程度で済むなら全然ジャンクじゃなくない? 出品者側としてはノークレームノーリターンでいきたいからジャンクとかは普通によくある たまに写真以上に酷い状況のジャンクが送られてくる事もある
15 22/09/12(月)20:22:58 No.971015923
電源は入りません!って書いてあって付属のケーブルだと確かにダメなんだけど 他のメガネケーブル使うと普通に電源入るとかあったなぁ
16 22/09/12(月)20:23:45 No.971016260
直すのが楽しいから…
17 22/09/12(月)20:24:15 No.971016498
電源はいらない系のジャンクが楽しいよね
18 22/09/12(月)20:24:40 No.971016715
前はリモコンが見当たらないためとかも狙い目だったなぁ
19 22/09/12(月)20:25:09 No.971016946
どこのサウンドバー?
20 22/09/12(月)20:25:15 No.971016976
うわぁいい買い物しとんなぁ
21 22/09/12(月)20:25:42 No.971017181
>ジャンクを買って直そうとする人たちがいるから俺も安心してガチの不動品をギリギリ動くかのような商品説明で出品できるんだ こういう奴もいるから商品説明に怪しい言い回しがないかねっとり読みつくす 最終的に怪しくても誘惑に負ける
22 22/09/12(月)20:26:57 No.971017754
ジャンクだと思ったら予約特典のボーナスパーツだった奴とかある 商品本体の知識がないと検索もできんからこういうのも出てくるよね
23 22/09/12(月)20:27:04 No.971017848
>他のメガネケーブル使うと普通に電源入るとかあったなぁ 素人はケーブルダメになっただけで本体手放すことが本当にあるのでありがたい
24 22/09/12(月)20:27:33 No.971018051
ガチの不動品でもガワがいい感じならガワは使えるからちゃんと本体の写真は乗せてくれよな!
25 22/09/12(月)20:27:44 No.971018129
ちょっとヘイトスピーチになるけどなるべく主婦とか女子大生っぽいアイコンの出品者を狙うのがコツだ
26 22/09/12(月)20:28:06 No.971018289
本当にジャンクでも2コイチできればいい奴とかもあるからね あと壊れてるけど外装がきれいなやつとか
27 22/09/12(月)20:28:28 No.971018466
>ガチの不動品でもガワがいい感じならガワは使えるからちゃんと本体の写真は乗せてくれよな! まかせろ!俺はPhotoshopが得意なんだ!
28 22/09/12(月)20:29:12 No.971018812
>どこのサウンドバー? DENONのDHT-S216てやつ 別にお高いやつではないけどちょうど大きいテレビ買ったとこだったんで良かった 状態も綺麗で新品みたいだし付属のリモコンと壁掛け用のアクセサリもついてたよ
29 22/09/12(月)20:29:22 No.971018882
動かなくても内部に使われてるICチップは生きてるかもしれないしな
30 22/09/12(月)20:29:27 No.971018917
ジャンクで買ったけど出品者から壊れてませんでした?って確認来たときに 調子よく動いてますよ!ありがとう!!って元気よく返事できるときの優越感 まあヤフオクもシステム整ってそんなやり取りなくなったけど
31 22/09/12(月)20:29:37 No.971018988
最近サウンドバーが光デジタル簡単に接触不良になるんだけどどうしたらいいんかな
32 22/09/12(月)20:29:51 No.971019094
>素人はケーブルダメになっただけで本体手放すことが本当にあるのでありがたい まぁUSBですらないケーブルだとお手上げって人は多いよね… PSPの電源ケーブルタイプのやつとか
33 22/09/12(月)20:30:16 No.971019273
>DENONのDHT-S216てやつ ギリギリ定価で買うか迷うくらいの良メーカーだから本当にいい買い物したなぁ!
34 22/09/12(月)20:30:19 No.971019305
>最近サウンドバーが光デジタル簡単に接触不良になるんだけどどうしたらいいんかな フリマアプリで売る
35 22/09/12(月)20:30:44 No.971019510
>ちょっとヘイトスピーチになるけどなるべく主婦とか女子大生っぽいアイコンで出品するのがコツだ
36 22/09/12(月)20:31:02 No.971019649
なんていうか家電製品的リテラシーは最低限必要ですね
37 22/09/12(月)20:31:11 No.971019726
サウンドバーっていいものなのかな?最近テレビ放送の低音域が聞き取りづらくて映画の小声とか何言ってるか全く分からんのよね
38 22/09/12(月)20:32:00 No.971020132
俺は主にデジモノ買うのがメインだけど下手に綺麗なライティングでブースの背景で撮ってるやつより生活感ある背景の出品のほうが安心して買える
39 22/09/12(月)20:32:07 No.971020169
>最近サウンドバーが光デジタル簡単に接触不良になるんだけどどうしたらいいんかな 端子回りをエアダスターで掃除して無水エタノールで拭く それでもダメなら接点復活材付けた綿棒で端子を拭く
40 22/09/12(月)20:32:20 No.971020266
>サウンドバーっていいものなのかな?最近テレビ放送の低音域が聞き取りづらくて映画の小声とか何言ってるか全く分からんのよね そういう人にはオススメできるよ
41 22/09/12(月)20:32:47 No.971020437
コメント欄で「故障部分は本体のドライバやフォームウェアのアップデートしても治りませんか?」というコメントをつける光のおじさんロールプレイもできるというわけだね?
42 22/09/12(月)20:32:48 No.971020449
ケーブルの接触不良なんかでもいきなり火を噴くんじゃないかという恐怖から手放す人はいる まあ大抵フリマに出さずに捨てられることが多いのだが
43 22/09/12(月)20:32:58 No.971020526
サウンドバーによるけど音声が聞き取りやすくなるよう補正かけるモードとかあるよ映画モードみたいなのとか
44 22/09/12(月)20:33:06 No.971020586
>>ちょっとヘイトスピーチになるけどなるべく主婦とか女子大生っぽいアイコンで出品するのがコツだ ちゃんと出品物もチェックされるから相当うまくエミュしないと
45 22/09/12(月)20:33:24 No.971020700
>俺はジャンクじゃないけどメモリ8GBの中古PC買ったらメモリがちゃんと奥まで刺さってないだけで実際は16GBだったことある >やめらんねぇな…素人の出品物! 中古PCは勇気あるな
46 22/09/12(月)20:33:45 No.971020860
勢いのある説明文のやつは大体当人がやらかしているなと踏んでいる
47 22/09/12(月)20:34:25 No.971021126
手放す理由が書かれてる人じゃないと買いにくい
48 22/09/12(月)20:34:30 No.971021160
ガチャ2000円で結果+18000円って考えると あと9回失敗しても損はしないな
49 22/09/12(月)20:34:38 No.971021221
世の中上手く使えないからゴミ!ってジャンクとして投げ売る人いっぱいいるな…
50 22/09/12(月)20:34:40 No.971021238
>コメント欄で「故障部分は本体のドライバやフォームウェアのアップデートしても治りませんか?」というコメントをつける光のおじさんロールプレイもできるというわけだね? まずそういうのも相手にとっては呪文に聞こえるんだ
51 22/09/12(月)20:35:36 No.971021645
>手放す理由が書かれてる人じゃないと買いにくい いまいち再現性ないけど微妙に初期不良とか不具合っぽい症状が出て手放したい場合は「上位機種に乗り換えたので…」とか言ってごまかす
52 22/09/12(月)20:35:45 No.971021724
多分データいっぱいになって挙動がおかしくなったのを壊れたと判断して売る人とかいるんだろうな…
53 22/09/12(月)20:37:10 No.971022325
>俺は主にデジモノ買うのがメインだけど下手に綺麗なライティングでブースの背景で撮ってるやつより生活感ある背景の出品のほうが安心して買える 服やCDは背景綺麗なほうがいいけどデジモノは特殊だよね
54 22/09/12(月)20:37:16 No.971022361
難癖つけられたくないからジャンク出品する人もいるよね
55 22/09/12(月)20:39:45 No.971023428
あくまで買う側の印象だけど丁寧に扱ってそうな人からしか買わないわ
56 22/09/12(月)20:39:45 No.971023430
よくわからないけどジャンクですは当たり 完璧に問題ありません!をやたらコメントしてくるのはどこかイカれてるジャンク
57 22/09/12(月)20:40:20 No.971023664
>完璧に問題ありません!をやたらコメントしてくるのはどこかイカれてるジャンク 動作品です←ちょっと不安 完動品です←めちゃくちゃ不安
58 22/09/12(月)20:40:36 No.971023771
画面バキバキで修理してまで使う気もないみたいなのをジャンクとして出してるけど自前で交換できる業者から見たら宝の山なんだろうな
59 22/09/12(月)20:40:57 No.971023911
>そういう人にはオススメできるよ 内蔵スピーカーより圧倒的に性能良さそうだもんね 俺もジャンクを漁ろう
60 22/09/12(月)20:41:44 No.971024211
>完動品です←めちゃくちゃ不安 悪魔の証明みたいなもんだもんな…
61 22/09/12(月)20:42:27 No.971024504
数回しか使っていません
62 22/09/12(月)20:42:36 No.971024566
水没スマホを念の為に「海水などの致命的な水害ですか?」と聞いたけど開けてみたら白い塊がみっちりこびりついてて…oh…
63 22/09/12(月)20:43:05 No.971024748
サウンドバーってテレビやモニタの下に置けるおしゃれなスピーカーじゃなくてちゃんと音もいいんだ…
64 22/09/12(月)20:43:33 No.971024946
>画面バキバキで修理してまで使う気もないみたいなのをジャンクとして出してるけど自前で交換できる業者から見たら宝の山なんだろうな ジャンクパーツ買い集めてニコイチサンコイチにして売るのが趣味の「」いる 稼ぎとしてはおやつ代にしかならないけど楽しそうだった
65 22/09/12(月)20:43:45 No.971025034
>サウンドバーってテレビやモニタの下に置けるおしゃれなスピーカーじゃなくてちゃんと音もいいんだ… ものによるとしか
66 22/09/12(月)20:44:07 No.971025187
>稼ぎとしてはおやつ代にしかならないけど楽しそうだった 直すのが趣味で直したらいらないので処分として出品するタイプっているもんね
67 22/09/12(月)20:46:17 No.971026028
サウンドバーはある程度の値段以上じゃないとショボいよ