虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今朝の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/12(月)19:38:06 No.970996808

    今朝のあさイチでみた鶏ミンチの親子丼を作った

    1 22/09/12(月)19:39:10 No.970997210

    美味そう

    2 22/09/12(月)19:39:45 No.970997446

    生きてたのか君

    3 22/09/12(月)19:40:16 No.970997637

    ミンチで作るのも手軽かもな

    4 22/09/12(月)19:41:38 No.970998158

    >ミンチで作るのも手軽かもな 逆にめどかったよ… >美味そう 実際うまい >生きてたのか君 なんとか生きてます…

    5 22/09/12(月)19:42:11 No.970998358

    みんちといえばホビロンですよね!

    6 22/09/12(月)19:43:01 No.970998658

    海苔乗っけたいなぁ

    7 22/09/12(月)19:43:06 No.970998699

    おからは無いのかい

    8 22/09/12(月)19:45:05 No.970999499

    鶏そぼろって美味いよね 俺も一昨日鶏そぼろだし巻き卵丼作って家族に絶賛された

    9 22/09/12(月)19:48:17 No.971000668

    久しぶりに見た

    10 22/09/12(月)19:48:51 No.971000862

    なんか死にそうだったのかい

    11 22/09/12(月)19:50:06 No.971001345

    わかめだらけの味噌汁大好き

    12 22/09/12(月)19:50:08 No.971001364

    レシピは?

    13 22/09/12(月)19:52:33 No.971002297

    >レシピは? https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/220912/recipe_2.html >なんか死にそうだったのかい 元気だったよ スレに変なのくるようになったからしばらくスレ立てしなかっただけだよ

    14 22/09/12(月)19:53:44 No.971002815

    なるほどうまそうだ

    15 22/09/12(月)19:55:51 No.971003760

    >スレに変なのくるようになったからしばらくスレ立てしなかっただけだよ 生存報告のために毎日スレ立ててよ変なのは消せば良いから

    16 22/09/12(月)19:55:52 No.971003765

    本当にめんどくせえな…

    17 22/09/12(月)19:56:00 No.971003826

    (ちむどんどん見てるんだな…)

    18 22/09/12(月)19:57:14 No.971004397

    >生存報告のために毎日スレ立ててよ変なのは消せば良いから まあ…うん… >本当にめんどくせえな… それはそう! >(ちむどんどん見てるんだな…) あきさみよー!

    19 22/09/12(月)19:57:27 No.971004509

    >https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/220912/recipe_2.html なんで2人分は卵1個なのに1人分は2個なんだよと思ったけど炒り卵にした上で更に卵で閉じるのか

    20 22/09/12(月)19:58:23 No.971004936

    >なんで2人分は卵1個なのに1人分は2個なんだよと思ったけど炒り卵にした上で更に卵で閉じるのか 左様

    21 22/09/12(月)20:00:24 No.971005846

    卵の溶く回数は二三回程度とはな

    22 22/09/12(月)20:01:23 No.971006283

    おからがない…!

    23 22/09/12(月)20:01:24 No.971006292

    …なんかかえってめんどくさくない?

    24 22/09/12(月)20:01:40 No.971006393

    またおかしな動画あげてほしい たまにでいいから

    25 22/09/12(月)20:01:50 No.971006453

    >卵の溶く回数は二三回程度とはな 白身は白身の美味しさがあるので しっかり混ぜないのがコツらしいです

    26 22/09/12(月)20:04:01 No.971007392

    矢作の人が作ってたのもうまそうだった

    27 22/09/12(月)20:04:27 No.971007586

    >…なんかかえってめんどくさくない? それはそう! めっちゃめどかった >またおかしな動画あげてほしい >たまにでいいから ネタがない… ただ前に上げた動画は未だにいいねされてて 500再生くらいされました

    28 22/09/12(月)20:05:09 No.971007863

    鳥ミンチは売ってるけどミンチになるとお値段するから買うのやめた 備蓄用としては優秀なんだけど自分でつくりたくはない

    29 22/09/12(月)20:05:56 No.971008202

    >矢作の人が作ってたのもうまそうだった めっちゃ美味しそうだった… ただこの季節は鍋つゆは持て余す… キューブタイプ売ってたら試したのですが見つかりませんでした

    30 22/09/12(月)20:08:08 No.971009262

    どこかの有名店の親子丼がミンチだったな

    31 22/09/12(月)20:11:19 No.971010684

    ミンチだとなにか利点あるの?味が染みやすい?

    32 22/09/12(月)20:12:11 No.971011060

    >ミンチだとなにか利点あるの?味が染みやすい? なんかめっちゃ口当たり柔らかいかった 飲める

    33 22/09/12(月)20:12:53 No.971011443

    おからが入ってないから偽物だよ

    34 22/09/12(月)20:13:51 No.971011836

    >おからが入ってないから偽物だよ 流石に親子丼におからは… いや大豆ミート風になるのか…?

    35 22/09/12(月)20:14:51 No.971012293

    綺麗だ

    36 22/09/12(月)20:15:04 No.971012386

    おからは添えるもんでしょ!?

    37 22/09/12(月)20:15:34 No.971012606

    がっつり食べたい時は固形の鶏ももが嬉しいけど そうじゃなくてそもそも別物としての口当たりを楽しむ感じなのかな?

    38 22/09/12(月)20:15:51 No.971012736

    すっごく久しぶりに見た…

    39 22/09/12(月)20:17:37 No.971013468

    >そうじゃなくてそもそも別物としての口当たりを楽しむ感じなのかな? 多分そうかな あと鶏ミンチは事前にそぼろにしてるので素朴な少し懐かしい味わいでした >すっごく久しぶりに見た… すっごく久しぶりに立てた…

    40 22/09/12(月)20:19:26 No.971014316

    そぼろいいね… 三色丼も作ろうぜ!

    41 22/09/12(月)20:21:02 No.971015058

    >そぼろいいね… >三色丼も作ろうぜ! まだそぼろ残ってるから明日三色そぼろします

    42 22/09/12(月)20:21:11 No.971015132

    鶏挽きの卵綴じはツユ辛めにするか葛餡をかけて グリーンピースの淡煮に乗せる春から初夏の定番だ 今はピースの時期じゃないから剥き蚕豆にのせる もちろんすべてをどんぶりめしに乗せてもいい

    43 22/09/12(月)20:22:04 No.971015500

    三色そぼろご飯は結局緑は要らねえんだよ!ってなった

    44 22/09/12(月)20:22:08 No.971015532

    ミンチでやるとダシがめちゃ出る

    45 22/09/12(月)20:22:31 No.971015732

    >三色そぼろご飯は結局緑は要らねえんだよ!ってなった ピンクでもいいんよ…

    46 22/09/12(月)20:24:27 No.971016602

    >>三色そぼろご飯は結局緑は要らねえんだよ!ってなった >ピンクでもいいんよ… 三色そぼろは良くてグリーンピース悪いと何故かホウレンソウとか乗せてるのが多いが もともとは芹か根三つ葉のおひたしが乗る

    47 22/09/12(月)20:27:02 No.971017810

    まあ変なの湧くよね… 気長に待ってるよあの変な動画

    48 22/09/12(月)20:27:33 No.971018050

    三色丼の緑はほうれん草か小松菜かいんげんだろ!?

    49 22/09/12(月)20:28:57 No.971018700

    小松菜!?

    50 22/09/12(月)20:29:22 No.971018884

    >三色丼の緑はほうれん草か小松菜かいんげんだろ!? いんげん以外見たことねえわ 何がほうれん草だよバカバカしい

    51 22/09/12(月)20:29:45 No.971019048

    >まあ変なの湧くよね… >気長に待ってるよあの変な動画 ネタがないんですよね… スカーレット発売したらスカーレットOP風でやりたいなとかはあるんですが…

    52 22/09/12(月)20:30:06 No.971019205

    鶏挽き肉をおろした山芋でまとめてつくねにしてから親子丼にするのもうまいよ 子供や年寄りが喜ぶ

    53 22/09/12(月)20:30:12 No.971019246

    つくねっぽくしてからタマゴで閉じるのはどうか 手間が増えるけど

    54 22/09/12(月)20:31:34 No.971019914

    >鶏挽き肉をおろした山芋でまとめてつくねにしてから親子丼にするのもうまいよ >つくねっぽくしてからタマゴで閉じるのはどうか それも美味しそうですね! ぜひチャレンジしたいです

    55 22/09/12(月)20:36:38 No.971022107

    親子丼の鶏肉は煮過ぎると固くなるのでなかなか煮方がむずかしい(回数をこなすしかない)のだが 海南鶏飯でググれば出てくる炊飯器の低温調理で煮た鶏モモとダシをカツオだしに混ぜて 溶き卵が固まりかける本当に数秒だけ煮てドンブリに乗せてしまうインチキもある

    56 22/09/12(月)20:38:52 No.971023038

    >三色丼の緑はほうれん草か小松菜かいんげんだろ!? 三食丼って鶏そぼろと炒り卵と海苔じゃないの!?

    57 22/09/12(月)20:39:21 No.971023268

    >>三色丼の緑はほうれん草か小松菜かいんげんだろ!? >三食丼って鶏そぼろと炒り卵と海苔じゃないの!? 桜でんぶでしょ?!

    58 22/09/12(月)20:39:43 No.971023420

    >>三色丼の緑はほうれん草か小松菜かいんげんだろ!? >三食丼って鶏そぼろと炒り卵と海苔じゃないの!? ノリ!? 茶黄黒!?

    59 22/09/12(月)20:43:15 No.971024817

    >ノリ!? >茶黄黒!? 黒だよ!濃い緑と言い張れなくもないけど青海苔使うと不味いよ! 海苔にはちょっと醤油かける 美味しい