22/09/12(月)18:52:04 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/12(月)18:52:04 No.970979291
なんか全然使われないやつ貼る
1 22/09/12(月)18:54:15 No.970980135
CG大変なので
2 22/09/12(月)18:54:17 No.970980147
ジェットスライガーこの枠に入れるのはちょっとかわいそうだからやめろ
3 22/09/12(月)18:54:46 No.970980322
そこそこ目立つ場面有ったろジェットスライガー
4 22/09/12(月)18:57:04 No.970981046
左下なんだっけ…トライドロンと合体するんだっけ
5 22/09/12(月)18:57:54 No.970981331
メタルヒーローみたいにバンク盛りだくさんの作品なら毎週出せるぞ!
6 22/09/12(月)18:58:27 No.970981497
右下はタイムジャッカーがよく使ってたじゃない
7 22/09/12(月)18:58:46 No.970981593
キバのバイクも全然見ない
8 22/09/12(月)18:59:08 No.970981708
>メタルヒーローみたいにバンク盛りだくさんの作品なら毎週出せるぞ! 毎回ノルマみたいに走ってきてギガストリーマーに吹っ飛びされる車!
9 22/09/12(月)18:59:16 No.970981752
マジで左下記憶にない
10 22/09/12(月)19:00:07 No.970982030
スレ画の中だとイグアナが5回くらい出てるから一番出番ありそう
11 22/09/12(月)19:00:52 No.970982269
イグアナは龍馬回でなんかいい感じの背景になってたし…
12 22/09/12(月)19:01:21 No.970982431
>メタルヒーローみたいにバンク盛りだくさんの作品なら毎週出せるぞ! 変身してからの戦闘もバンク盛りだくさんじゃないですかやだー
13 22/09/12(月)19:03:36 No.970983221
ライドブースターはキックに使ったり映画出てたりするし…
14 22/09/12(月)19:04:14 No.970983464
パワードイクサーも出た回やたら印象に残ってる
15 22/09/12(月)19:04:33 No.970983590
幽霊船モチーフはわかる イグアナ化はわからん
16 22/09/12(月)19:05:10 No.970983816
響鬼のディスクアニマルは覚えてるけど フォーゼのハンバーガーロボなんかは劇中の活躍全然覚えてない
17 22/09/12(月)19:05:14 No.970983840
ジェットスライガーの出番は29・30・31・46・47話だから… 29~31話が販促期間だったと思われる
18 22/09/12(月)19:05:15 No.970983854
右下はジオウでタイムジャッカーに使われた時よくない盛り上がり方してた気がする
19 22/09/12(月)19:05:39 No.970983990
何でトライドロンと被る赤色使ったんだライドブースター
20 22/09/12(月)19:06:05 No.970984133
左下はなんか蛮野にパクられてた記憶しかない
21 22/09/12(月)19:06:30 No.970984282
リボルギャリーを見習ってほしい
22 22/09/12(月)19:06:51 No.970984435
今アマプラで仮面ライダーBLACK診てるんだけどバトルホッパーももう一台の白いバイクも結構よく使ってる バトルホッパーは急斜面も登れて白いバイクは体当たりが強いってキャラ分けもされてる
23 22/09/12(月)19:07:39 No.970984771
>今アマプラで仮面ライダーBLACK診てるんだけどバトルホッパーももう一台の白いバイクも結構よく使ってる >バトルホッパーは急斜面も登れて白いバイクは体当たりが強いってキャラ分けもされてる そいつら実車があるじゃん! イクサユンボの実車とかどうやって調達するんだよ!
24 22/09/12(月)19:08:24 No.970985081
パワードイクサーは出番は少ないけどインパクトは凄いからな… あんなん何度も出したら話持ってかれる
25 22/09/12(月)19:08:24 No.970985090
イクサーよりブロンブースターを置くべき
26 22/09/12(月)19:08:32 No.970985141
>リボルギャリーを見習ってほしい 出番自体は同じぐらいじゃね
27 22/09/12(月)19:08:53 No.970985253
これ系のアイテムで成功してるのリボルギャリーくらいじゃない?
28 22/09/12(月)19:09:10 No.970985354
左上と右上は割と好き
29 22/09/12(月)19:09:33 No.970985511
ライドブースターのシート恐くない?ヨシ!案件じゃない?
30 22/09/12(月)19:09:52 No.970985647
バイクスタントが年々やりづらくなってるからなぁ… でも東映の私有地を毎週走らせるだけでも印象付けられるかも
31 22/09/12(月)19:09:53 No.970985657
>これ系のアイテムで成功してるのリボルギャリーくらいじゃない? 「成功」って何を指して?
32 22/09/12(月)19:10:24 No.970985882
>ライドブースターのシート恐くない?ヨシ!案件じゃない? ケツの下に高速回転するファンいいよね…
33 22/09/12(月)19:11:19 No.970986250
CGアイテムはバンクで出番確保すりゃいいと思う バイクはいっそ仮面ライダーがバイクになれ
34 22/09/12(月)19:11:23 No.970986282
>ケツの下に高速回転するファンいいよね… 浮くために回ってるファンだから吸い込まれるよね…
35 22/09/12(月)19:11:36 No.970986372
右上なんだっけ?
36 22/09/12(月)19:12:21 No.970986655
左下のやつは頑張ってた気がする…
37 22/09/12(月)19:12:27 No.970986704
左下がなんのライダーかすら分からん ドライブ?
38 22/09/12(月)19:12:31 No.970986729
パワードイクサーは血迷った名護さんが乗り込んで暴れて欲しかった
39 22/09/12(月)19:12:52 No.970986861
マリカーのカート混ぜるな
40 22/09/12(月)19:13:29 No.970987119
左側はこの枠じゃないだろ ライドブースター割と出番あるし
41 22/09/12(月)19:13:38 No.970987202
ジェットスライガーは普通に売れてたから成功した方だと思う他はめっちゃ在庫残ってたけど…
42 22/09/12(月)19:13:55 No.970987325
>右上なんだっけ? あの…キバの…やつ…
43 22/09/12(月)19:14:07 No.970987390
ジェットスライガーのミサイルかっけ~って思ってた
44 22/09/12(月)19:14:08 No.970987405
無駄にデカくてダサくてCG使わんといかんゼクトマイザーが最強だと思う
45 22/09/12(月)19:14:14 No.970987454
>右上なんだっけ? パワードイクサという名の重機
46 22/09/12(月)19:14:28 No.970987546
ライドブースターはこの中だとジェットスライガーの次くらいには使われてたと思う 必要あったかはわからん…
47 22/09/12(月)19:14:36 No.970987592
どれもまあまあ記憶に残ってる
48 22/09/12(月)19:14:40 No.970987624
ジェットスライガーのラジコン欲しかったな…横にスライド移動するやつ
49 22/09/12(月)19:14:42 No.970987642
>左下がなんのライダーかすら分からん >ドライブ? 売れなかったプレイバリュー乏しい座ったら危険みたいな煽りするのは分かるけど 出番そのものは割とあったから悪いけどその感想は観てないとしか思えない
50 22/09/12(月)19:14:48 No.970987668
ジェットスライガーのおもちゃ欲しかったな
51 22/09/12(月)19:14:49 No.970987679
右上はなんか印象には残る
52 22/09/12(月)19:14:59 No.970987734
右上は災害救助用のロボなのに肝心の災害回で出番がなかった記憶がある
53 22/09/12(月)19:15:06 No.970987777
イグアストライカーは動いてもダッサいのなんの… そもそもイグアナにする位なら無難に馬とかで良かったんじゃ…
54 22/09/12(月)19:15:06 No.970987789
>バイクはいっそ仮面ライダーがバイクになれ もう やってる
55 22/09/12(月)19:15:13 No.970987845
ファイズは売上上手く行きすぎて販促そこまでとやかく言われなかったんだっけか
56 22/09/12(月)19:15:15 No.970987858
ギミック的なつまらなさで言えばライドブースターが一番強い…トライドロンの横に付くだけだし…
57 22/09/12(月)19:15:17 No.970987871
>右上はなんか印象には残る 作中始めて青空の会の整備場が出てくるからな…
58 22/09/12(月)19:15:17 No.970987878
ジェットスライガーのラジコンは床を傷める可能性があるからカーペット必須だった記憶がある…
59 22/09/12(月)19:15:38 No.970988019
>ファイズは売上上手く行きすぎて販促そこまでとやかく言われなかったんだっけか その結果が本編中4回しか出てこないブラスターフォーム
60 22/09/12(月)19:15:54 No.970988112
売れ残りジェットスライガーで遊ぶのが良く動画のネタになってた
61 22/09/12(月)19:16:00 No.970988145
パワードイクサーよりはシュードランにしとくべきでは? 合体する意味も強化される理屈も分からんし
62 22/09/12(月)19:16:04 No.970988166
ライドブースターは本編だとあんまり出ないけど映画とか番外編だと毎回出てるから
63 <a href="mailto:MOVIE大戦ジェネシス">22/09/12(月)19:16:14</a> [MOVIE大戦ジェネシス] No.970988227
>ギミック的なつまらなさで言えばライドブースターが一番強い…トライドロンの横に付くだけだし… はー?イグアナにも合体できますがー?
64 22/09/12(月)19:16:30 No.970988337
ブロンブースター…
65 22/09/12(月)19:16:35 No.970988370
ファイズブラスターも初期出荷数が少なかったのかクリスマス~お正月頃には消滅しとった思い出…
66 22/09/12(月)19:16:55 No.970988510
地味にライドクロッサーより出番自体は多かった気がするぞライドブースター 一回は蛮野パッドが動かしてたけど
67 22/09/12(月)19:17:05 No.970988581
ジオウでロボ化してたイグアナがちょっとだけ良かった
68 22/09/12(月)19:17:06 No.970988583
ファイズはジェットスライガーより取り上げるべきモンがあるだろ… ほら…カードの
69 22/09/12(月)19:17:07 No.970988598
ファイズブラスターはディケイド終わっても玩具屋に売れ残ってたよ…
70 22/09/12(月)19:17:14 No.970988645
ジェットスライガーはなんかやけに記憶に残るな 劇場版だとライオトルーパーが背景で乗ってた気がする
71 22/09/12(月)19:17:24 No.970988721
ライドブースターというかブースタートライドロンがカッコイイ3号と4号
72 22/09/12(月)19:17:43 No.970988864
>バッシャーフィーバー…
73 22/09/12(月)19:17:48 No.970988895
サイドバッシャーってなんか変形するときサイドカーが巨大化してない
74 22/09/12(月)19:17:59 No.970988974
左下はマリオカートでしょ知ってる
75 22/09/12(月)19:18:24 No.970989162
>地味にライドクロッサーより出番自体は多かった気がするぞライドブースター >一回は蛮野パッドが動かしてたけど ライドクロッサーは本編だと3回程度しか出てきてない
76 22/09/12(月)19:18:33 No.970989218
>ファイズブラスターはディケイド終わっても玩具屋に売れ残ってたよ… 俺んとこはなかったよ…代わりに父ちゃんがサイドバッシャーとカイザのでかいヤツ買ってくれた
77 22/09/12(月)19:18:50 No.970989334
ジェットスライガー対決どうなるんだ!?って引きで ファイズアクセルで逃げるのはずるさを感じた
78 22/09/12(月)19:19:00 No.970989402
そこそこ値段するからマリカのラジコン買った方がいいんじゃねとか言われてた左下
79 22/09/12(月)19:19:04 No.970989418
ライトグロッサーとライドブースターが合体したこともある おもちゃでは出来ない
80 22/09/12(月)19:19:09 No.970989463
>>バッシャーフィーバー… 危ないから出せなかったんだっけ…
81 22/09/12(月)19:19:20 No.970989536
>ファイズブラスターはディケイド終わっても玩具屋に売れ残ってたよ… これの話? https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4543112551108000
82 22/09/12(月)19:19:21 No.970989548
シュードランとかブロンブースターとかキバはそういうのが多すぎる
83 22/09/12(月)19:19:59 No.970989810
プラモンスターとイグアナは未だに近所の玩具屋の守護神してるな…
84 22/09/12(月)19:20:06 No.970989842
>ファイズブラスターはディケイド終わっても玩具屋に売れ残ってたよ… ファイズブラスターってこれのことだぞ fu1437351.png
85 22/09/12(月)19:20:26 No.970989981
>ライトグロッサーとライドブースターが合体したこともある >おもちゃでは出来ない 出来るよ!?
86 22/09/12(月)19:20:50 No.970990168
>>ライトグロッサーとライドブースターが合体したこともある >>おもちゃでは出来ない >出来るよ!? 推進力が反対につかなかったっけ
87 22/09/12(月)19:21:13 No.970990318
>プラモンスターとイグアナは未だに近所の玩具屋の守護神してるな… プラモンスターはチンプイ製か専用お供にしときゃ物語上の役割持たせられたろうに…
88 22/09/12(月)19:21:38 No.970990467
俺ん家は父ちゃんがカイザ好きだったのかクリスマスとかのプレゼントでカイザ系アイテムだけ充実したよ…
89 22/09/12(月)19:21:44 No.970990509
リボルギャリーって実車あるの?
90 22/09/12(月)19:21:53 No.970990570
>ライトグロッサーとライドブースターが合体したこともある >おもちゃでは出来ない ライトグロッサーてなに
91 22/09/12(月)19:21:59 No.970990617
守護神できる玩具屋も減ってしまったな
92 22/09/12(月)19:22:01 No.970990641
ウィザードに小物アイテムあったの今思い出した
93 22/09/12(月)19:22:02 No.970990651
>ファイズブラスターってこれのことだぞ >fu1437351.png FFRのアレでは
94 22/09/12(月)19:22:13 No.970990727
>リボルギャリーって実車あるの? あるわけねぇだろあんなの
95 22/09/12(月)19:22:15 No.970990738
チンプイが指輪職人として弟子入りするのはもっと早くやっとけよって感じある 最後の映画で指輪使うのも嫌いじゃないけど
96 22/09/12(月)19:22:20 No.970990768
フードロイドはどう思ってるの
97 22/09/12(月)19:22:23 No.970990794
>>>ライトグロッサーとライドブースターが合体したこともある >>>おもちゃでは出来ない >>出来るよ!? >推進力が反対につかなかったっけ 普通にタイヤコーカンの径に付ければいいだけだけど
98 22/09/12(月)19:22:24 No.970990805
タイムマジーンはめっちゃ頑張ってたね
99 22/09/12(月)19:22:44 No.970990928
>フードロイドはどう思ってるの イオンで1000円になったら消えてた
100 22/09/12(月)19:22:49 No.970990960
じゃあ記念作品だしCG沢山使おう!ってんでメインの移動手段にしたら バイクの出番を完全に食ってしまったタイムマジーン
101 22/09/12(月)19:22:52 No.970990974
「」は555世代多そうだ
102 22/09/12(月)19:23:01 No.970991037
左下ドラゴニックブースターかと思ったら違った
103 22/09/12(月)19:23:30 No.970991247
>俺ん家は父ちゃんがカイザ好きだったのかクリスマスとかのプレゼントでカイザ系アイテムだけ充実したよ… ちょっと微笑ましいな
104 22/09/12(月)19:23:32 No.970991266
>フードロイドはどう思ってるの カバンからハンバーガー出すのは無理があるだろと思ってる
105 22/09/12(月)19:23:35 No.970991282
>「」は555世代多そうだ 若くね…? BLACKとかじゃないの…?
106 22/09/12(月)19:23:50 No.970991383
>>「」は555世代多そうだ >若くね…? >BLACKとかじゃないの…? 555世代だけどもう働いてるよ
107 22/09/12(月)19:23:50 No.970991387
敵も味方も使うアイテムは終盤まで出番ありがち
108 22/09/12(月)19:23:57 No.970991429
地元のとこはフォーゼあたりまでファイズブラスターとザンバットソード売れ残ってた記憶
109 22/09/12(月)19:23:58 No.970991431
令和ライダーはバイク自体がスレ画の枠に入りつつあるのが…
110 22/09/12(月)19:24:13 No.970991510
スイカはこの枠に入れていいんだろうか
111 22/09/12(月)19:24:15 No.970991520
そういやビルドってこういうメカなかったな テーマ的には出てきそうなのになんか意外
112 22/09/12(月)19:24:20 No.970991562
ファイズは関連商品が売れに売れまくってベルトの名前が「ドライバー」になる原因になったからな…
113 22/09/12(月)19:24:21 No.970991574
そういや令和ライダーって今のところこういう一発屋タイプのヘンテコツール見ない気がする 忘れてるだけかな
114 22/09/12(月)19:24:38 No.970991693
>スイカはこの枠に入れていいんだろうか あんなにめちゃくちゃ使われてたのに!??!!?!?
115 22/09/12(月)19:24:53 No.970991793
>そういや令和ライダーって今のところこういう一発屋タイプのヘンテコツール見ない気がする >忘れてるだけかな マンモスとエクスカリバー
116 22/09/12(月)19:24:57 No.970991809
>ファイズは関連商品が売れに売れまくってベルトの名前が「ドライバー」になる原因になったからな… 芸がなくて嫌なんだけどねあれ…
117 22/09/12(月)19:25:06 No.970991861
>そういや令和ライダーって今のところこういう一発屋タイプのヘンテコツール見ない気がする >忘れてるだけかな ジェットスライガーもライドブースターも一発屋じゃねーよ!
118 22/09/12(月)19:25:09 No.970991879
>カバンからハンバーガー出すのは無理があるだろと思ってる でもOPでハンバーガー片手ハングリーなエブリデイって…
119 22/09/12(月)19:25:39 No.970992075
ゼロワンのマンモスはもうちょっと使って欲しかったね…味方側で…
120 22/09/12(月)19:25:49 No.970992154
>>スイカはこの枠に入れていいんだろうか >あんなにめちゃくちゃ使われてたのに!??!!?!? いや使われたかどうかじゃなくていわゆるCGデカブツ枠に入るのかなって ビークルじゃなくてフォーム扱いだし
121 22/09/12(月)19:25:50 No.970992161
>スイカはこの枠に入れていいんだろうか スレ画のコンセプト分かってる…? 鎧武から出すならチューリップだろ
122 22/09/12(月)19:25:52 No.970992175
パワードイクサー出番云々もだけどカプセル投げが致命的にダサいと思う 発射出来なかったのか
123 22/09/12(月)19:25:53 No.970992181
>ゼロワンのマンモスはもうちょっと使って欲しかったね…味方側で… あばよ!アーク!
124 22/09/12(月)19:25:57 No.970992212
バガミールのデザインは本当に好きだけど他はあんまり
125 22/09/12(月)19:25:58 No.970992225
なんでSICはプラモンスターと合体させようと思ったんだ
126 22/09/12(月)19:26:03 No.970992263
>マンモスとエクスカリバー こいつらはむしろ一発屋なのがおかしい
127 22/09/12(月)19:26:11 No.970992321
>>スイカはこの枠に入れていいんだろうか >スレ画のコンセプト分かってる…? >鎧武から出すならチューリップだろ チューリップも中盤そこそこ使われてたじゃねえか
128 22/09/12(月)19:26:39 No.970992515
>ゼロワンのマンモスはもうちょっと使って欲しかったね…味方側で… アーク破壊で一番いい仕事しただろう 最初からやれというのはナシで
129 22/09/12(月)19:26:44 No.970992545
>地元のとこはフォーゼあたりまでファイズブラスターとザンバットソード売れ残ってた記憶 店に窓とか無いのにめちゃくちゃ箱日焼けしてたザンバットソードが懐かしい…
130 22/09/12(月)19:26:51 No.970992597
>そういや令和ライダーって今のところこういう一発屋タイプのヘンテコツール見ない気がする >忘れてるだけかな 令和はバイク全般がコレだろ 見てくれよリバイスのアレ
131 22/09/12(月)19:27:05 No.970992678
鎧武のビークルはとりあえず黒影に乗らせれば出番できるからな
132 22/09/12(月)19:27:23 No.970992780
販促期間なんていくら少なくても超カッコいいシーンが一つあればなんとかなる
133 22/09/12(月)19:27:32 No.970992856
リバイスは本人たちにヘンテコ散りばめられてるから…
134 22/09/12(月)19:27:54 No.970992989
フォーゼのなんだったかドダイロボだっけ
135 22/09/12(月)19:27:56 No.970993006
ライドブースターってチェイスや剛が乗る必要あった?
136 22/09/12(月)19:28:05 No.970993048
やっぱ他ライダーとか敵が使えたりすると出番増えるね
137 22/09/12(月)19:28:06 No.970993049
>販促期間なんていくら少なくても超カッコいいシーンが一つあればなんとかなる ゼクトマイザーってどうすりゃよかったんだろうね…
138 22/09/12(月)19:28:15 No.970993122
リバイスは自力で飛べるフォームがあるのが悪い
139 22/09/12(月)19:28:18 No.970993142
>見てくれよリバイスのアレ あれはもう最初から普段使いする気無いなとなったしな…
140 22/09/12(月)19:28:19 No.970993151
セイバーのトライクも2回ぐらいしか見なかった気がする
141 22/09/12(月)19:28:24 No.970993182
>フォーゼのなんだったかドダイロボだっけ パワーダイザー
142 22/09/12(月)19:28:43 No.970993304
ギーツのバイクはマフラーが九尾っぽくなっててなかなかかっこいい
143 22/09/12(月)19:28:52 No.970993360
鎧武のダンデライナーって主役サイド使ってたっけ?
144 22/09/12(月)19:28:52 No.970993366
今は売る物多すぎるから一発メカ出ても仕方ない
145 22/09/12(月)19:28:52 No.970993367
>令和はバイク全般がコレだろ >見てくれよリバイスのアレ サメディケイドのエアバイク飛ばすだけで金すごいかかるからな… なので一輝兄は基本徒歩か自転車で移動してもらう
146 22/09/12(月)19:28:53 No.970993383
ビルドは代わりに各ベストマッチの武器を売り出してたからな ボトルとの連携無いしかなり異質だった
147 22/09/12(月)19:28:53 No.970993386
イクサのフエッスルに一度も使われなかった奴あったよね
148 22/09/12(月)19:28:59 No.970993427
>フォーゼのなんだったかドダイロボだっけ ダイザーはメテオ出るまでは活躍してただろ!?
149 22/09/12(月)19:29:03 No.970993463
イグアナはわりと印象に残ってる 左下なんて見たことない…と思う
150 22/09/12(月)19:29:13 No.970993523
>鎧武のダンデライナーって主役サイド使ってたっけ? ミッチがユグドラシル潜入の際に奪取して使ってる
151 22/09/12(月)19:29:21 No.970993559
パワーダイザーはマッシグラーの打ち上げシークエンスの為だけでもあって良かったと思う
152 22/09/12(月)19:29:27 No.970993597
>鎧武のダンデライナーって主役サイド使ってたっけ? スカラー砲破壊の件でコータさんが乗ってる
153 22/09/12(月)19:29:29 No.970993610
>リバイスは本人たちにヘンテコ散りばめられてるから… というか乗り物以前にバイクが無え…バイスプテラゲノムをバイクカウントさせるなら普通のバイクにもなれ
154 22/09/12(月)19:29:42 No.970993706
>イクサのフエッスルに一度も使われなかった奴あったよね というかフェイクフエッスルってガルルのしか使ってなくない?
155 22/09/12(月)19:29:44 No.970993718
ライダー少ないのもあるけどウィザードはアイテムどれも印象深いな プラモンこんなにいらねえだろってのは置いといて
156 22/09/12(月)19:29:51 No.970993757
パワーダイザーはボイトイフィギュアとの連携もできて面白そうだったな
157 22/09/12(月)19:30:12 No.970993871
イグアナはウィザードドラゴンが好評過ぎて血迷ってしまったんだろうなぁ
158 22/09/12(月)19:30:20 No.970993918
>というかフェイクフエッスルってガルルのしか使ってなくない? アレ使うと本命のキバが使えなくなるから逆販促にしかならんのよね…
159 22/09/12(月)19:30:51 No.970994088
左下ググってトライドロンと合体したの見たら思い出したわ
160 22/09/12(月)19:30:53 No.970994108
>ミッチがユグドラシル潜入の際に奪取して使ってる >スカラー砲破壊の件でコータさんが乗ってる コレとMovie大戦の最終決戦でウィザードと空中戦
161 22/09/12(月)19:31:03 No.970994171
小物お助けメカはディスクアニマルがバカ売れしたのを引きずってる感じがある
162 22/09/12(月)19:31:20 No.970994266
>というかフェイクフエッスルってガルルのしか使ってなくない? ガルルがかつてのイクサだった事頭に入れて見返すと色んな意味で強烈なシーン
163 22/09/12(月)19:31:21 No.970994271
フェイクフエッスルでバッシャーとドッガも呼び出せるらしいけどそんなもんどうやって作ったんだよ
164 22/09/12(月)19:31:33 No.970994332
ロックビークルは敵味方みんな使えるのがよかった
165 22/09/12(月)19:31:55 No.970994457
マンモスってあのあと出番あったのか 良かったな…
166 22/09/12(月)19:32:08 No.970994554
>イグアナはウィザードドラゴンが好評過ぎて血迷ってしまったんだろうなぁ イグアナとドラゴンじゃ全然違うよなぁ… 何に血迷ったんだよアレは
167 22/09/12(月)19:32:37 No.970994736
左上は出番少ないのに印象は残ってる
168 22/09/12(月)19:32:42 No.970994779
キバはそもそも本編の販促が壊滅的だったからフォローしづらい
169 22/09/12(月)19:32:44 No.970994798
>イグアナはウィザードドラゴンが好評過ぎて血迷ってしまったんだろうなぁ ウィザードラゴンが出番多い上に1話のアレで男心掴みすぎる 似たようなマシンフーディーももう少しなんとかならなかったのか
170 22/09/12(月)19:32:47 No.970994820
>ロックビークルは敵味方みんな使えるのがよかった 基本量産型だからね マジ便利
171 22/09/12(月)19:33:18 No.970995008
ジオウの小玉スイカとかタカカンドロイドとかのアレも何だったんだ
172 22/09/12(月)19:33:27 No.970995070
近年のデカモノは大体リペイントされて再登場してるイメージがある エクスカリバーとかタイムマジーンとか
173 22/09/12(月)19:33:31 No.970995099
>キバはそもそも本編の販促が壊滅的だったからフォローしづらい シュードランだの! ブロンブースターだの!
174 22/09/12(月)19:33:35 No.970995130
なんとMOVIE大戦ジェネシスではイグアナとライドブースターが合体するんだ
175 22/09/12(月)19:33:53 No.970995236
パワードイクサーとゴーストイグアナは想定通り行かなかったんだろうなってなるけど ライドブースターはあんなのどうすりゃいいのさ 全員乗り物あるしドライブはトライドロンが重要なのに
176 22/09/12(月)19:34:14 No.970995360
>似たようなマシンフーディーももう少しなんとかならなかったのか 心霊商法暴いて腹パンで死んだクソコテマジシャンのおっさんなんてどうしろと
177 22/09/12(月)19:34:21 No.970995398
>ジオウの小玉スイカとかタカカンドロイドとかのアレも何だったんだ その分ファイズフォンが大活躍したから…
178 22/09/12(月)19:34:22 No.970995403
>ジオウの小玉スイカとかタカカンドロイドとかのアレも何だったんだ その点ファイズフォンXってすげーよな 一般人が持っても強いんだもん
179 22/09/12(月)19:34:37 No.970995523
>なんとMOVIE大戦ジェネシスではイグアナとライドブースターが合体するんだ ゴミの塊かな?
180 22/09/12(月)19:34:55 No.970995639
なんかちょっとズレるけどオーズからゴーストまでのボイトイフィギュアの出来良かったなと思い出した
181 22/09/12(月)19:35:11 No.970995741
シュードラン小さすぎてキャッスルドランと合体しても印象に残らねえんだよな
182 22/09/12(月)19:35:20 No.970995785
左下のゴーカートはそこそこ活躍してたろ
183 22/09/12(月)19:35:22 No.970995795
ギーツの狐バイクはあと何回乗るかな…
184 22/09/12(月)19:35:29 No.970995838
エクスカリバーはマスターロゴスの方がいっぱい出したり上手く使ってるから印象に残るのが酷い
185 22/09/12(月)19:36:00 No.970996033
キャッスルドラン自体が面白みのないギミックの付いたプラ塊だからなぁ…
186 22/09/12(月)19:36:04 No.970996062
ジェットスライガーは 竜崎くんデルタが乗って555のジェットスライガーと同キャラ対戦して バラ社長デルタが乗ってカイザのサイドバッシャーと対戦してるから 出番はめっちゃ派手だぞ!
187 22/09/12(月)19:36:09 No.970996114
>なんかちょっとズレるけどオーズからゴーストまでのボイトイフィギュアの出来良かったなと思い出した ギーツのは全盛期の再来ですぜ旦那
188 22/09/12(月)19:36:15 No.970996167
>エクスカリバーはマスターロゴスの方がいっぱい出したり上手く使ってるから印象に残るのが酷い カラドボルグ!
189 22/09/12(月)19:36:19 No.970996205
歴史上の英雄を15人ピックアップする流れで何をどう血迷ったらフーディーニが選出されるんだよ
190 22/09/12(月)19:36:28 No.970996259
>竜崎くんデルタが乗って555のジェットスライガーと同キャラ対戦して 北崎くん!ドラゴンオルフェノクの北崎です!
191 22/09/12(月)19:36:35 No.970996303
いいですよね当時のアーツよりプロポーションいいウィザードのボイトイフィギュア
192 22/09/12(月)19:36:39 No.970996332
キバは出番少ない奴らが多すぎる…
193 22/09/12(月)19:37:23 No.970996574
>ギーツの狐バイクはあと何回乗るかな… 必殺技の背景として頑張ってくれそうな雰囲気はある
194 22/09/12(月)19:38:07 No.970996816
ギーツはバイク乗らなくなっても龍騎リスペクトってことにできるからセーフ
195 22/09/12(月)19:38:16 No.970996884
キバは毎回倒せる戦闘員出すべきだったと思う
196 22/09/12(月)19:38:20 No.970996911
イグアナの事みんな忘れてるだろうけど あいつら量産型で一気に3匹まで出てくるぞ 敵で
197 22/09/12(月)19:38:33 No.970996989
サイドバッシャーはずるいよ あれ一回でも見たらもう忘れられない
198 22/09/12(月)19:38:48 No.970997074
>エクスカリバーはマスターロゴスの方がいっぱい出したり上手く使ってるから印象に残るのが酷い でも何でカリバーと一切関係無いんだよアレ… なんかこう…あるだろ…
199 22/09/12(月)19:39:10 No.970997209
>サイドバッシャーはずるいよ >あれ一回でも見たらもう忘れられない というか何かやたら強い
200 22/09/12(月)19:39:11 No.970997220
開いたやつはともかくバイク形態のマシンフーディーは仮面ライダーのバイクで一番かっこいいと思ってる
201 22/09/12(月)19:40:12 No.970997605
サイドバッシャーのバトルモードもスレ画に入れそうなくらい出番ないんだよね…
202 22/09/12(月)19:40:30 No.970997727
>いいですよね当時のアーツよりプロポーションいいウィザードのボイトイフィギュア アーツは頭デカいわ寸胴だわベルトポロポロ取れるわハーメルンケイン出ないわで1番ヤバい時期だったと思う
203 22/09/12(月)19:41:08 No.970997968
ジェットスライガーは一回戦で2機とも大破して そのあとさらにもう一機出てくるのがおっかねえ 何を順調に生産してんだよ
204 22/09/12(月)19:41:13 No.970997994
>歴史上の英雄を15人ピックアップする流れで何をどう血迷ったらフーディーニが選出されるんだよ ベートーベンやゴエモンはいいのか
205 22/09/12(月)19:42:25 No.970998439
>ベートーベンやゴエモンはいいのか なんかこう…その辺はまだ割と偉人感あると思う…
206 22/09/12(月)19:42:58 No.970998640
ライドブースターは空飛べるのに中の人丸出しなのが怖すぎる…
207 22/09/12(月)19:43:20 No.970998809
>いいですよね当時のアーツよりプロポーションいいウィザードのボイトイフィギュア 股関節が綺麗でびっくりした覚えがあるな
208 22/09/12(月)19:43:29 No.970998871
ゴエモンはともかくベートーヴェンは文句つけようないだろ?!
209 22/09/12(月)19:43:34 No.970998903
>歴史上の英雄を15人ピックアップする流れで何をどう血迷ったらフーディーニが選出されるんだよ 15人以外でも英雄の選出学者作家多過ぎるんだよね ガリレオとかグリムとかシェイクスピアとかどうしろと
210 22/09/12(月)19:43:37 No.970998925
いつもの fu1437420.jpg
211 22/09/12(月)19:45:17 No.970999584
ライドブースターはドライブの映画では活躍しまくってるんだよね
212 22/09/12(月)19:45:53 No.970999807
>fu1437420.jpg プリミティブドラゴンいる!?
213 22/09/12(月)19:46:22 No.970999968
>ライドブースターはドライブの映画では活躍しまくってるんだよね サプライズフューチャーでぶっ壊されて出番終わったと思ったらジェネシスで再登場した…
214 22/09/12(月)19:46:48 No.971000129
>いつもの >fu1437420.jpg 並びがめちゃくちゃでゾワッとする
215 22/09/12(月)19:47:36 No.971000430
(徳田 新之助)
216 22/09/12(月)19:47:51 No.971000515
玩具としてはパワードイクサーのほうがシュードランやキャッスルドランより面白い
217 22/09/12(月)19:48:14 No.971000642
ゴウカ イスルギ レッコウ イカヅチ ドリル←こいつだけ浮いてない? ナギナタ
218 22/09/12(月)19:48:52 No.971000877
>ギーツはバイク乗らなくなっても龍騎リスペクトってことにできるからセーフ どうせバイクを毎回出さないならむしろ回数限定のパワーアップアイテムにしたのは潔いな
219 22/09/12(月)19:49:43 No.971001200
>どうせバイクを毎回出さないならむしろ回数限定のパワーアップアイテムにしたのは潔いな 回によってはそもそもブースタードロップしないとかもあるだろうしな
220 22/09/12(月)19:49:49 No.971001246
>ギーツはバイク乗らなくなっても龍騎リスペクトってことにできるからセーフ 原付にライドシューターにサバイブのバイクでめっちゃ乗ってるじゃねぇか
221 22/09/12(月)19:51:15 No.971001782
仮面ライダーに時々出てくる普通のバイク好き
222 22/09/12(月)19:51:59 No.971002087
>仮面ライダーに時々出てくる普通のバイク好き 光太郎は話の冒頭で大体バイク乗って走ってたな あれ一応バトルホッパーの擬態とかって設定だっけ?
223 22/09/12(月)19:52:19 No.971002210
アクセルのキャノンみたいな奴何回出たっけ
224 22/09/12(月)19:52:59 No.971002488
セイバーリバイスのバイクの印象が皆無だ
225 22/09/12(月)19:53:04 No.971002511
イグアナはオーストラリアかどっかでは神の使いで死者の魂を導く生き物って伝承があるからそれなんじゃね?って考察があったんだ 制作側曰く知らなかったそんなの…
226 22/09/12(月)19:53:57 No.971002914
>セイバーリバイスのバイクの印象が皆無だ セイバーはブックで瞬間移動できちゃうし 一輝兄メインの移動手段が自転車だからな…
227 22/09/12(月)19:54:08 No.971002977
>仮面ライダーに時々出てくるただの自転車好き
228 22/09/12(月)19:55:21 No.971003518
>アクセルのキャノンみたいな奴何回出たっけ 4回かな 単体で2回も出た
229 22/09/12(月)19:55:40 No.971003670
ゴーストイメージの剣士でイグアナライダーと言えば!オビワンケノービ(若)ですよね!っていう言われてみればそんなのあったな…ってなるやつ
230 22/09/12(月)19:56:06 No.971003880
>アクセルのキャノンみたいな奴何回出たっけ あれガイアキャノンって凄い名前付いてるんだよな
231 22/09/12(月)19:56:41 No.971004172
リバイスのバイクはもう出ねえだろという予想を裏切ってCG出演がそこそこあった
232 22/09/12(月)19:58:10 No.971004828
アクセルはアクセルガンナーよりタービュラーつけてたイメージのほうが…
233 22/09/12(月)19:58:41 No.971005077
>リバイスのバイクはもう出ねえだろという予想を裏切ってCG出演がそこそこあった ギファードの割れて飛んでくくだりは意味不明だけどそれをバイクで追いかけて地上にぶん投げる流れは割と好き
234 22/09/12(月)19:58:47 No.971005122
おじさんが何言っても仕方ないんだろうけど仮面ライダー名乗るなら主役だけでももうちょいバイクに乗ってくれよ…
235 22/09/12(月)20:01:20 No.971006261
仮面ライダーは仮面のバイク乗りじゃなく仮面ライダーになったから仕方ないんだ
236 22/09/12(月)20:02:19 No.971006670
戦隊が別に組織の部隊じゃないのと同じだ
237 22/09/12(月)20:03:27 No.971007126
>おじさんが何言っても仕方ないんだろうけど仮面ライダー名乗るなら主役だけでももうちょいバイクに乗ってくれよ… 仮面ライダーの名前がないと商売にならねぇ…
238 22/09/12(月)20:03:31 No.971007144
>おじさんが何言っても仕方ないんだろうけど仮面ライダー名乗るなら主役だけでももうちょいバイクに乗ってくれよ… ホンダもカワサキも無償提供やめて今は買い切りだからね
239 22/09/12(月)20:06:05 No.971008278
たぶんスレ画よりもっと出番少ないやつもあったような気がするんだけど もう影うすすぎて思い出せすらしない