虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

Z見終わ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/12(月)18:47:06 No.970977245

Z見終わった このおっさんすっげぇ悪いやつじゃん…

1 22/09/12(月)18:48:27 No.970977767

0083でも悪よ

2 22/09/12(月)18:48:42 No.970977900

ジオンのひどい拷問で視力を失った恨みが行動原理になってるとかなんとか

3 22/09/12(月)18:49:28 No.970978273

目見えないのこの人!?

4 22/09/12(月)18:49:45 No.970978394

登場してからずっと悪でしょ

5 22/09/12(月)18:50:54 No.970978764

ワシには見えんぞ?

6 22/09/12(月)18:55:52 No.970980672

男女平等パンチ!

7 22/09/12(月)18:56:29 No.970980863

ジオン叩きしそうになったときはバスクのことを思いだそう 人間なんてどこにいてもかわらん

8 <a href="mailto:ジャミトフ">22/09/12(月)18:57:37</a> [ジャミトフ] No.970981229

人選ミスったな…

9 22/09/12(月)18:58:27 No.970981498

fu1437295.jpg ちょっと可愛いと思ってしまった

10 22/09/12(月)18:58:56 No.970981647

>ジオン叩きしそうになったときはバスクのことを思いだそう >人間なんてどこにいてもかわらん でもよぉ…先にコロニー落として地球めちゃくちゃにしたのはジオン星人共だぜ…?

11 22/09/12(月)18:59:43 No.970981890

Ζのラストってメインキャラがぽんぽん死んでくよね

12 22/09/12(月)19:00:02 No.970981999

>でもよぉ…先にコロニー落として地球めちゃくちゃにしたのはジオン星人共だぜ…? 先に管理不届きでサイド3管轄の農業コロニーに小惑星ぶちあてて謝りもせず税金あげた上に恫喝目的で艦隊駐留したのは連邦だよ?

13 22/09/12(月)19:00:52 No.970982272

>ジオンのひどい拷問で視力を失った恨みが行動原理になってるとかなんとか 近藤和久のコミック版で勝手に設定されたのが一人歩きして公式だと思われてるヤツ

14 22/09/12(月)19:01:07 No.970982343

両方クソだからお互い滅びるまで戦争してね

15 22/09/12(月)19:01:23 No.970982448

正直こいつ拷問受ける経緯明らかにしようとしても こいつが悪いからここまでされたんじゃん見たいな事にしかならなそうで

16 22/09/12(月)19:01:44 No.970982585

>両方クソだからお互い滅びるまで戦争してね その結果が月光蝶です

17 22/09/12(月)19:01:50 No.970982618

>Ζのラストってメインキャラがぽんぽん死んでくよね 割と適当に打ち合って引いてたのに掃除みたいに死んでいく

18 22/09/12(月)19:04:20 No.970983508

なんでこんなの登用したんだよティターンズ...

19 22/09/12(月)19:04:52 No.970983721

バスクとデラーズどっちも陣営の癌

20 22/09/12(月)19:05:07 No.970983799

>なんでこんなの登用したんだよティターンズ... 連邦の評価下げるのが目的だから

21 22/09/12(月)19:05:43 No.970984015

ヤザンは本気なのかぁ!

22 22/09/12(月)19:06:18 No.970984213

まあ83の時点でソーラーシステム強行出来ちゃって処分されないくらいの地位なんだよな?

23 22/09/12(月)19:06:29 No.970984271

>バスクとデラーズどっちも陣営の癌 デラーズは仕事したんだよなぁ 観艦式襲撃とプラント破壊で連邦は緩やかに詰んだ

24 22/09/12(月)19:07:06 No.970984539

ティターンズにヘイト集めるというジャミトフの目的には沿った人選だった 想定以上のバカだった

25 22/09/12(月)19:07:28 No.970984682

>ちょっと可愛いと思ってしまった エマ中尉みたいだな

26 22/09/12(月)19:07:31 No.970984712

>まあ83の時点でソーラーシステム強行出来ちゃって処分されないくらいの地位なんだよな? あのへんの件の賞罰はコーウェン生け贄ですべてなかったことになってるんじゃないかな

27 22/09/12(月)19:07:49 No.970984837

>まあ83の時点でソーラーシステム強行出来ちゃって処分されないくらいの地位なんだよな? あれはジャミトフが有耶無耶にしたんじゃなかったか

28 22/09/12(月)19:08:27 No.970985100

>バスクとデラーズどっちも陣営の癌 二人ともハゲだな

29 22/09/12(月)19:08:48 No.970985227

アルビオン連中がギレンの野望でティターンズ行くのはまあ仕方ないよね

30 22/09/12(月)19:09:56 No.970985684

>二人ともハゲだな カガチも入れるとやっぱりハゲは駄目

31 22/09/12(月)19:09:57 No.970985688

Zでも0083でも徹頭徹尾クソ野郎という印象だったがティターンズ内では割と信奉者が多かったとか

32 22/09/12(月)19:10:34 No.970985962

>監督もハゲだな

33 22/09/12(月)19:11:01 No.970986135

>Zでも0083でも徹頭徹尾クソ野郎という印象だったがティターンズ内では割と信奉者が多かったとか あいつらそうなるように意図的に集められたマッチョイズムのバカだし

34 22/09/12(月)19:11:12 No.970986211

鎮圧って言ったのにコロニーに毒ガスを!?

35 22/09/12(月)19:11:16 No.970986233

>両方クソだからお互い滅びるまで戦争してね それ画策してた本人はシロッコにドサクサでころころされる

36 22/09/12(月)19:11:44 No.970986432

小説版だと拷問どころか一年戦争に参加してない的なこと言われてる

37 22/09/12(月)19:12:14 No.970986613

このボトムズ感あるゴーグルで地獄を見たんだ

38 22/09/12(月)19:12:24 No.970986675

私はね 多少の汚れ役と言ったんだ ありゃパーフェクトじゃないか

39 22/09/12(月)19:13:17 No.970987025

Zの最初のほうでゴーグル外してたけど視力悪いようには見えないな

40 22/09/12(月)19:14:13 No.970987444

>鎮圧って言ったのにコロニーに毒ガスを!? だって暴動してんだもんコイツら...

41 22/09/12(月)19:14:15 No.970987457

残虐な行為をするにはそれなりに理解できる理由があるはずという思い込みにとらわれすぎ

42 22/09/12(月)19:15:01 No.970987746

富野作品は中盤くらいまで色んなキャラでてきて最後の方でそれまでにでてきた敵味方が次々死んでくから好き

43 22/09/12(月)19:15:06 No.970987783

星の屑がなければそのうち許されたかもしれないし ザビ家が台頭しなければ戦争まで行かずにいいな落とし所が見つかったかもしれない 連邦の宇宙棄民はクソだけど近い事しないと詰むっていわれたらそうかもしれないから難しい

44 22/09/12(月)19:15:06 No.970987785

戦争中だからか知らんが処世術を心得てないエリートが多すぎる…

45 22/09/12(月)19:15:44 No.970988064

どいつもこいつも残虐なやり口に躊躇いがなさすぎない?

46 22/09/12(月)19:16:09 No.970988203

散々連邦は一枚岩ではないと描写してきたのに 未だにまとめてクソ呼ばわりしてる奴いて驚く

47 22/09/12(月)19:16:13 No.970988224

頭髪も行動も放射能障害って「」から聞いた

48 22/09/12(月)19:16:23 No.970988291

一時期こいつの「もういい!照射!」が身内の中で流行ってた

49 22/09/12(月)19:16:40 No.970988400

残虐だけど優秀と見せかけて別に優秀じゃないのが凄い

50 22/09/12(月)19:17:04 No.970988570

まあデラーズは潰さないといかんが…

51 22/09/12(月)19:17:12 No.970988633

何年か前abemaで大晦日に0083配信してた時スレ画のどアップで年があけたの思い出した

52 22/09/12(月)19:17:32 No.970988771

>散々連邦は一枚岩ではないと描写してきたのに >未だにまとめてクソ呼ばわりしてる奴いて驚く いやまぁ全体で言えばクソじゃないかな…

53 22/09/12(月)19:17:33 No.970988784

ジャミトフはもう少し人選べたろお前...

54 22/09/12(月)19:17:42 No.970988856

>ザビ家が台頭しなければ戦争まで行かずにいいな落とし所が見つかったかもしれない オリジンの連邦の態度見てたらザビ家が立つのは歴史の当然だと思う

55 22/09/12(月)19:17:44 No.970988867

>何年か前abemaで大晦日に0083配信してた時スレ画のどアップで年があけたの思い出した 最悪の新年だな…

56 22/09/12(月)19:18:15 No.970989087

ジャマイカンとこいつは珍しく弁護される要素のない俗物

57 22/09/12(月)19:18:19 No.970989111

>散々連邦は一枚岩ではないと描写してきたのに >未だにまとめてクソ呼ばわりしてる奴いて驚く 上はまるっとクソだろ 下はそらいい人もいるが

58 22/09/12(月)19:18:21 No.970989136

>正直こいつ拷問受ける経緯明らかにしようとしても >こいつが悪いからここまでされたんじゃん見たいな事にしかならなそうで AOZでバーザムの漫画設定取り込んだみたいに一年戦早期に先行量産型バスクとかいた事にすれば…

59 22/09/12(月)19:18:34 No.970989229

物凄くステレオタイプの悪役

60 22/09/12(月)19:19:42 No.970989692

>ジャミトフはもう少し人選べたろお前... 汚れ役担当にしたかったんじゃない?

61 22/09/12(月)19:19:54 No.970989784

>AOZでバーザムの漫画設定取り込んだみたいに一年戦早期に先行量産型バスクとかいた事にすれば… こんなもん量産すんなや!?

62 22/09/12(月)19:19:59 No.970989811

漫画設定基準のスペースノイドに拷問されたバスク(半身不随)とそのバスクのデータを元に生産されたバスクがいる事にすればいいのか

63 22/09/12(月)19:20:08 No.970989865

勝過ぎず程よく無能入れて年月経過すれば地上の経済諸々ズタズタなるかなって… それどころじゃなく政界や経済界の支持失いかねないクソ野郎達だった

64 22/09/12(月)19:20:18 No.970989920

すごい分かりやすい悪役

65 22/09/12(月)19:20:32 No.970990023

汚れ役にして切り捨てるつもりだったの?

66 22/09/12(月)19:20:44 No.970990113

Zは結構こいつ1年戦争の時何してたんだろ…っておっさん多いから掘ろうと思えば掘れちゃうぞ 皆そんなに興味が無いだろうけど

67 22/09/12(月)19:20:51 No.970990172

悪人なのはいいんだけど こいつの問題は徹底してなにも作戦が成功しねぇから Zの話が盛り上がらねぇこと

68 22/09/12(月)19:21:15 No.970990329

>ジャミトフはもう少し人選べたろお前... 小説版だと地球に人が住めなくなれば人類全部宇宙に移動せざるを得なくなるな!だからめちゃくちゃ戦いを誘発するような奴らにめちゃくちゃやらすぜ! て考えてたんだっけ

69 22/09/12(月)19:21:22 No.970990367

一度この人を田亀先生に描いてもらいたい

70 22/09/12(月)19:21:25 No.970990388

ティターンズの象徴みたいな人

71 22/09/12(月)19:21:42 No.970990495

>汚れ役にして切り捨てるつもりだったの? ジャミトフはアースノイドの選民気取りが大嫌いなの

72 22/09/12(月)19:22:00 No.970990630

>小説版だと地球に人が住めなくなれば人類全部宇宙に移動せざるを得なくなるな!だからめちゃくちゃ戦いを誘発するような奴らにめちゃくちゃやらすぜ! >て考えてたんだっけ 地球経済が破綻すれば宇宙移民するだろ論

73 22/09/12(月)19:22:01 No.970990636

作中全く有能な描写がないけど…

74 22/09/12(月)19:22:02 No.970990655

>漫画設定基準のスペースノイドに拷問されたバスク(半身不随)とそのバスクのデータを元に生産されたバスクがいる事にすればいいのか 外見は同一でも半身不随はオミットされたのが一般的に知られているバスク

75 22/09/12(月)19:22:18 No.970990753

しょうがねぇなシロッコ入れてバランス取るか

76 22/09/12(月)19:22:19 No.970990764

バスク風オムレツ

77 22/09/12(月)19:22:21 No.970990777

>>散々連邦は一枚岩ではないと描写してきたのに >>未だにまとめてクソ呼ばわりしてる奴いて驚く >上はまるっとクソだろ >下はそらいい人もいるが ブレックスやレビルあたりはいい人とは言い難くても そこまで非道でもなかったと思うが

78 22/09/12(月)19:22:52 No.970990969

連邦最大派閥だったから…不祥事なんて全部勝った後で考えりゃいいから…

79 22/09/12(月)19:22:56 No.970990999

レビルはまあまあクソ野郎では?

80 22/09/12(月)19:23:01 No.970991039

ブレックスってあかんの?

81 22/09/12(月)19:23:20 No.970991175

>作中全く有能な描写がないけど… たかだか佐官に大規模軍事作戦させてんのがおかしい 艦長職でもやらせてろ

82 22/09/12(月)19:23:21 No.970991182

なんか戦術だが戦略だかの天才って設定どっかで見た気がする そうだとしても設定倒れだが

83 22/09/12(月)19:23:35 No.970991285

>ブレックスってあかんの? 軍需産業の犬

84 22/09/12(月)19:23:37 No.970991305

>人選ミスったな… ジャミトフおじいさんはこの時代ではトップクラスに頭が良い人でこの人選も目的に合った人選だとは思う でもモノには限度があった

85 22/09/12(月)19:23:42 No.970991336

ジャミトフ閣下は部下に強く言えない性格っぽくてダメ キリマンジェロでもニタ研の連中に私が言いたいのは… って遠慮がち過ぎる

86 22/09/12(月)19:23:43 No.970991340

アースノイドはクソ スペースノイドもクソ みんなダメージ深刻になって地上から消え失せればいい

87 22/09/12(月)19:23:50 No.970991384

連邦は結局生き残るのでどれたけクソにしてもいいみたいなとこあるし

88 22/09/12(月)19:24:01 No.970991442

>悪人なのはいいんだけど >こいつの問題は徹底してなにも作戦が成功しねぇから >Zの話が盛り上がらねぇこと ティターンズが作戦成功させてるのって大体シロッコだった記憶

89 22/09/12(月)19:24:05 No.970991462

>>作中全く有能な描写がないけど… >たかだか佐官に大規模軍事作戦させてんのがおかしい >艦長職でもやらせてろ 照射!

90 22/09/12(月)19:24:06 No.970991465

>連邦は結局生き残るのでどれたけクソにしてもいいみたいなとこあるし そう思ってたらザンスカールが来たんだよなぁ

91 22/09/12(月)19:24:07 No.970991470

>なんか戦術だが戦略だかの天才って設定どっかで見た気がする >そうだとしても設定倒れだが さすがバスク大佐っすね!!みたいな話してるシーンはある 実際やったのは破廉恥な脅迫

92 22/09/12(月)19:24:10 No.970991485

>レビルはまあまあクソ野郎では? 具体的には?

93 22/09/12(月)19:24:14 No.970991514

こいつがZでコロニーにガス注入してぇ~みたいなこと言いだしてエゥーゴが必死こいて止めるのが酷すぎて笑った覚えがある

94 22/09/12(月)19:24:43 No.970991725

ジャミトフちょっといいやつじゃん

95 22/09/12(月)19:24:49 No.970991759

>バスク風オムレツ 美味しそう

96 22/09/12(月)19:25:10 No.970991895

>具体的には? 助けてもらったのにより死者がでる継戦の主張

97 22/09/12(月)19:25:22 No.970991966

>>散々連邦は一枚岩ではないと描写してきたのに >>未だにまとめてクソ呼ばわりしてる奴いて驚く >上はまるっとクソだろ >下はそらいい人もいるが まるっとクソってのもオカシイというかジャミトフとかは少なくとも目の前に居る兵士たちのことは普通に気を使って心配してるから個人として上司としてなら悪くはないと思う

98 22/09/12(月)19:25:24 No.970991975

ジャミトフは政治家やりたいのか軍人やりたいのかよくわからん

99 22/09/12(月)19:25:26 No.970991987

>>バスク風オムレツ >美味しそう たぶんゴーグル型にケチャップがかかってる

100 22/09/12(月)19:25:37 No.970992067

俺の中ではシャアの人生で一番楽しい時期を間接的に破壊しすぎな印象があってすごく嫌い

101 22/09/12(月)19:25:53 No.970992183

ジャミトフはあえて無能なキチガイを据えてるみたいな設定になったりするから…

102 22/09/12(月)19:26:01 No.970992242

常にベストな状態で自軍が戦闘出来るよう 兵站分野で優れてるのかもしれないし…

103 22/09/12(月)19:26:03 No.970992266

ティターンズは本当にデザイン以外は魅力がない組織だと思う まぁエゥーゴの制服がダサすぎるってのもあるけど ダサすぎてゲームだとエゥーゴ入りたくないレベル

104 22/09/12(月)19:26:10 No.970992312

バスク風チーズケーキって焼き時間足りなそうだよね

105 22/09/12(月)19:26:10 No.970992313

>なんか戦術だが戦略だかの天才って設定どっかで見た気がする >そうだとしても設定倒れだが 北爪版Zだとそのへんの設定活かされてると聞いたことはある

106 22/09/12(月)19:26:27 No.970992422

ジャミトフは極悪人ではないよ ジャマイカンも性格は小物くさいが極悪人ではない バスクは

107 22/09/12(月)19:26:30 No.970992438

>>>バスク風オムレツ >>美味しそう >たぶんゴーグル型にケチャップがかかってる 一気に不味そうになったな…

108 22/09/12(月)19:26:30 No.970992445

>ジャミトフはあえて無能なキチガイを据えてるみたいな設定になったりするから… 最初からそうだよ

109 22/09/12(月)19:26:31 No.970992454

やってることは酷いんだけど毒ガスもコロニーの直接破壊もジオンがやっちゃったのがあいつらがやったんだから俺がやってもいいだろってハードル下げてるところはあると思う

110 22/09/12(月)19:26:32 No.970992462

>ジャマイカンとこいつは珍しく弁護される要素のない俗物 優秀な副官がいるとバスクの暴走を止めちゃうからジャマイカン選んだんだろうな…

111 22/09/12(月)19:26:34 No.970992479

1回だけ眼鏡外すシーンあったよね すごい別人に見える

112 22/09/12(月)19:26:35 No.970992481

>>具体的には? >助けてもらったのにより死者がでる継戦の主張 デギンのレス

113 22/09/12(月)19:26:44 No.970992551

>>具体的には? >助けてもらったのにより死者がでる継戦の主張 これな... ジオンに兵無しとか言ってるが、ここでなんとか和解の道探ればあんな人死ななかったよ

114 22/09/12(月)19:26:47 No.970992569

>まるっとクソってのもオカシイというかジャミトフとかは少なくとも目の前に居る兵士たちのことは普通に気を使って心配してるから個人として上司としてなら悪くはないと思う 結果がバスクを配置だからあんまり上司にはしたくないと思う…

115 22/09/12(月)19:26:56 No.970992627

>>具体的には? >助けてもらったのにより死者がでる継戦の主張 助けてもらったのってORIGIN設定じゃなかったか 本編設定だと脱走してる

116 22/09/12(月)19:27:08 No.970992692

>ティターンズは本当にデザイン以外は魅力がない組織だと思う >まぁエゥーゴの制服がダサすぎるってのもあるけど >ダサすぎてゲームだとエゥーゴ入りたくないレベル 量産機もなあ…高級量産機のディアスはかっこいいけどそれ以外はGM2かジム系のネモだからな…

117 22/09/12(月)19:27:18 No.970992750

>これな... >ジオンに兵無しとか言ってるが、ここでなんとか和解の道探ればあんな人死ななかったよ それで勝ち確信したら殺されるの因果応報である

118 22/09/12(月)19:27:20 No.970992761

>なんか戦術だが戦略だかの天才って設定どっかで見た気がする >そうだとしても設定倒れだが 頭脳はあっても部下が言う事聞いてくれるかは別問題だし…

119 22/09/12(月)19:27:23 No.970992782

>たかだか佐官に大規模軍事作戦させてんのがおかしい >艦長職でもやらせてろ ガンダム世界だとUCみたいにちゃんと大佐が戦艦の艦長やってる方が違和感感じるんだよな

120 22/09/12(月)19:27:27 No.970992806

>ジオンに兵無しとか言ってるが、ここでなんとか和解の道探ればあんな人死ななかったよ …?

121 22/09/12(月)19:27:40 No.970992907

ジャミトフはギレン級の極悪人の自覚あって親族と縁切りしてやってるから超極悪人だと思う

122 22/09/12(月)19:27:50 No.970992962

迷いなくガンガン行く奴が結果はどうあれ有能に見えるとこはあると思う

123 22/09/12(月)19:28:03 No.970993036

>助けてもらったのってORIGIN設定じゃなかったか >本編設定だと脱走してる 本編でもどうやって脱走したのか不明だよデギンに助けられたのかもって話はずっとあった それが確定したのがオリジン

124 22/09/12(月)19:28:04 No.970993040

>これな... >ジオンに兵無しとか言ってるが、ここでなんとか和解の道探ればあんな人死ななかったよ 徹底抗戦は軍人として市民を守るための選択だから そこまで非道でもないだろうに

125 22/09/12(月)19:28:11 No.970993106

>>レビルはまあまあクソ野郎では? 民間人を囮として使い潰す判断したのもレビルだね

126 22/09/12(月)19:28:20 No.970993153

>>>具体的には? >>助けてもらったのにより死者がでる継戦の主張 >これな... >ジオンに兵無しとか言ってるが、ここでなんとか和解の道探ればあんな人死ななかったよ あんな連邦ボロ負け状態で和平なんて無理じゃない?ギレンの支配下に入るようなもんだと思うけど

127 22/09/12(月)19:28:21 No.970993159

まあ公王ならレビルをクソ味噌に言う権利はあるかな…

128 22/09/12(月)19:28:23 No.970993175

そもそもレビルが単独で脱出できるわけないからな

129 22/09/12(月)19:28:31 No.970993225

>本編でもどうやって脱走したのか不明だよデギンに助けられたのかもって話はずっとあった >それが確定したのがオリジン 結局本編不明なんだから助けられたと断定するのはおかしくね

130 22/09/12(月)19:28:52 No.970993374

>そもそもレビルが単独で脱出できるわけないからな ガンダムの裏設定知ってるとか 関係者?すげー

131 22/09/12(月)19:28:59 No.970993428

0083にだけ居たジャミトフの上司は色々メチャクチャになる前に退役出来たんかな

132 22/09/12(月)19:28:59 No.970993429

>結局本編不明なんだから助けられたと断定するのはおかしくね ただのおっさんであるレビルが007ばりに脱出したと考える方が無理がある

133 22/09/12(月)19:29:01 No.970993435

>そもそもレビルが単独で脱出できるわけないからな トニーたけざきの漫画で脱出してたし…

134 22/09/12(月)19:29:09 No.970993495

サイド3から地球支配なんて無理だしする気もないでしょ

135 22/09/12(月)19:29:10 No.970993505

>それが確定したのがオリジン パラレルワールドだけど…?

136 22/09/12(月)19:29:24 No.970993578

ブリティッシュ作戦で満足せずにもう1発落としとくか…っていうのがあの時のジオンなんで和平の道を…とかは無理な話だよね

137 22/09/12(月)19:29:25 No.970993586

>まぁエゥーゴの制服がダサすぎるってのもあるけど >ダサすぎてゲームだとエゥーゴ入りたくないレベル なんだと エゥーゴは無重力空間メインな環境で生足ミニスカ採用できる組織だぞダサいとは何だダサいとは ノースリーブのおっさん共がなんだというのだ

138 22/09/12(月)19:29:33 No.970993645

無能で残虐で傲岸不遜でエゴイストと良いとこ一つもない

139 22/09/12(月)19:29:36 No.970993657

>>結局本編不明なんだから助けられたと断定するのはおかしくね >ただのおっさんであるレビルが007ばりに脱出したと考える方が無理がある 味方が密かに助けたとかそういうのじゃないのか

140 22/09/12(月)19:29:37 No.970993672

ジャミトフには御しきれなかった

141 22/09/12(月)19:29:43 No.970993711

そもそもレビルに戦争継続させる権限ってあるの? そういうのって政治家が決めるもんでは?

142 22/09/12(月)19:29:44 No.970993717

オリジン世界だとデギンが助けたけど本編の世界観だと不明で終わりだろ

143 22/09/12(月)19:29:46 No.970993728

>>結局本編不明なんだから助けられたと断定するのはおかしくね >ただのおっさんであるレビルが007ばりに脱出したと考える方が無理がある 人間がテレパシー使ってる方が無理があると思うけど?

144 22/09/12(月)19:29:59 No.970993800

いくらわざと嫌われるようにするためとはいえトップ二人をスレ画とジャマイカンにするのはやりすぎ

145 22/09/12(月)19:30:00 No.970993805

>ガンダムの裏設定知ってるとか >関係者?すげー だよな白髪のじいさんが牢屋の鍵ピッキングして見張りの兵士殴り倒して兵隊に銃撃されながら宇宙船探してMSの妨害も振りきって逃げたんだよな

146 22/09/12(月)19:30:02 No.970993817

ジャミトフが悪人じゃない論あるけど 狂犬を敢えて放し飼いにしてたんだから十分悪いよ

147 22/09/12(月)19:30:14 No.970993889

>ジャミトフはギレン級の極悪人の自覚あって親族と縁切りしてやってるから超極悪人だと思う ギレンの思想を最も理解していた連邦軍人というのすごく説得力ある

148 22/09/12(月)19:30:16 No.970993897

>ブリティッシュ作戦で満足せずにもう1発落としとくか…っていうのがあの時のジオンなんで和平の道を…とかは無理な話だよね これなんだよなあ

149 22/09/12(月)19:30:18 No.970993910

>0083にだけ居たジャミトフの上司は色々メチャクチャになる前に退役出来たんかな コリニーはジャミトフにしゃぶり尽くされて失脚した…

150 22/09/12(月)19:30:23 No.970993931

>>>結局本編不明なんだから助けられたと断定するのはおかしくね >>ただのおっさんであるレビルが007ばりに脱出したと考える方が無理がある >人間がテレパシー使ってる方が無理があると思うけど? オールドタイプはこれだから...

151 22/09/12(月)19:30:28 No.970993957

>そもそもレビルに戦争継続させる権限ってあるの? >そういうのって政治家が決めるもんでは? レビルが演説しなかったら南極条約で終戦だよ

152 22/09/12(月)19:30:40 No.970994031

>味方が密かに助けたとかそういうのじゃないのか こんときの連邦はMSにぼこぼこにされてそんな元気ないんじゃないかなぁ

153 22/09/12(月)19:31:05 No.970994181

>>味方が密かに助けたとかそういうのじゃないのか >こんときの連邦はMSにぼこぼこにされてそんな元気ないんじゃないかなぁ そんな勝手なイメージで語られても…

154 <a href="mailto:トニーたけざき">22/09/12(月)19:31:08</a> [トニーたけざき] No.970994197

>>ガンダムの裏設定知ってるとか >>関係者?すげー >だよな白髪のじいさんが牢屋の鍵ピッキングして見張りの兵士殴り倒して兵隊に銃撃されながら宇宙船探してMSの妨害も振りきって逃げたんだよな 生身でジオン兵ほとんど血祭りに上げたから字音に兵なしなんだろ?

155 22/09/12(月)19:31:09 No.970994202

ジャミトフの一番のミスはシロッコ登用だったのは間違いないんだけど2位はこいつだな…

156 22/09/12(月)19:31:21 No.970994273

コ、コロニーが肉眼で見えるぞ!がやけに印象的

157 22/09/12(月)19:31:31 No.970994320

>>0083にだけ居たジャミトフの上司は色々メチャクチャになる前に退役出来たんかな >コリニーはジャミトフにしゃぶり尽くされて失脚した… そんな設定ないけど…

158 22/09/12(月)19:31:39 No.970994372

>ブリティッシュ作戦で満足せずにもう1発落としとくか…っていうのがあの時のジオンなんで和平の道を…とかは無理な話だよね 連邦政府はジオンの独立を認める方針で南極条約調印に出向いてたでしょ

159 22/09/12(月)19:31:54 No.970994453

>ジャミトフの一番のミスはシロッコ登用だったのは間違いないんだけど2位はこいつだな… 両脇にダメ人事1位2位抱えてたらそりゃだめにもなる

160 22/09/12(月)19:32:01 No.970994500

ジャミトフ思想的にスパロボとかだとむしろDrヘルとかの地球由来の人類の敵と手を組みそうな感じよね

161 22/09/12(月)19:32:07 No.970994542

でも戦争続きで月に首都移動したし…

162 22/09/12(月)19:32:11 No.970994571

>>まぁエゥーゴの制服がダサすぎるってのもあるけど >>ダサすぎてゲームだとエゥーゴ入りたくないレベル >なんだと >エゥーゴは無重力空間メインな環境で生足ミニスカ採用できる組織だぞダサいとは何だダサいとは >ノースリーブのおっさん共がなんだというのだ 軍服以上に量産機がつまらん

163 22/09/12(月)19:32:18 No.970994599

>そんな勝手なイメージで語られても… イメージじゃなくて混乱してもう条件飲んで不平等条約結ぼうぜってムードだったのは事実ですが

164 22/09/12(月)19:32:24 No.970994632

ガンダムは基本戦争を描いてる話なんだから 善悪ではなく思想があるだけだろうに

165 22/09/12(月)19:32:26 No.970994640

最近のゴップ再評価路線は好きだよ 政治屋してる連邦軍人が居るのは当然だと思うし レビルはちょっとウォーモンガー過ぎるし

166 22/09/12(月)19:32:50 No.970994838

でもエゥーゴにはネモとジム3があるから

167 22/09/12(月)19:32:54 No.970994859

>ノースリーブのおっさん共がなんだというのだ キショいんだよ 万博スタッフのなんちゃって未来人の衣装みたいでダサい

168 22/09/12(月)19:33:01 No.970994915

>ジャミトフには御しきれなかった 最後の方はだいぶ苦労してたな 余裕ある態度はしてたけど交渉やらなんやかんや自分でしないといけなくなった

169 22/09/12(月)19:33:04 No.970994927

>ジャミトフ思想的にスパロボとかだとむしろDrヘルとかの地球由来の人類の敵と手を組みそうな感じよね ジャミトフの思想をきっちり書いたのは一応スパロボ64がそうだな

170 22/09/12(月)19:33:07 No.970994943

>>そんな勝手なイメージで語られても… >イメージじゃなくて混乱してもう条件飲んで不平等条約結ぼうぜってムードだったのは事実ですが それと将軍助けなかったかどうかはまた別だと思うが

171 22/09/12(月)19:33:12 No.970994979

>>結局本編不明なんだから助けられたと断定するのはおかしくね >ただのおっさんであるレビルが007ばりに脱出したと考える方が無理がある いいだろ?デビル将軍だぜ?

172 22/09/12(月)19:33:19 No.970995021

>でもエゥーゴにはネモとジム3があるから う~ん…マラサイ使う!

173 22/09/12(月)19:33:46 No.970995194

>でもエゥーゴにはネモとジム3があるから うーん…ティターンズ行きます

174 22/09/12(月)19:33:48 No.970995210

>でも戦争続きで月に首都移動したし… 後発作品のスペースノイドがよく言うやつなんだけど「それ戦争やらなきゃ実現できなかったやつ…?」っていう切なさがあるよね 結局限られた人間が勝手に憂うマンになって迷惑かける話だから

175 22/09/12(月)19:33:56 No.970995270

ティターズともエゥーゴとも無関係な連邦正規軍が大半だったの? それなのにグリプス後にアクシズにやられ放題なくらい弱くなったん?

176 22/09/12(月)19:33:59 No.970995282

>それと将軍助けなかったかどうかはまた別だと思うが 助けたか助けてないかはともかく そんな状況で主戦派の将軍助ける意味もリソースもないだろと思うのは自然では

177 22/09/12(月)19:34:27 No.970995443

>いいだろ?デビル将軍だぜ? ギレンの野望でサイコガンダムに乗ってた時は確かに悪魔じみてたが…

178 22/09/12(月)19:34:42 No.970995556

所属勢力選べるゲームとかでもエゥーゴよりティターンズの方がやっぱり変な機体一杯貰えるから楽しいんだよね

179 22/09/12(月)19:34:44 No.970995569

>>それと将軍助けなかったかどうかはまた別だと思うが >助けたか助けてないかはともかく >そんな状況で主戦派の将軍助ける意味もリソースもないだろと思うのは自然では 主戦派とか関係なくお偉いさんなんだから 見捨てていいってわけでもないと思うのは自然では

180 22/09/12(月)19:35:00 No.970995676

>所属勢力選べるゲームとかでもエゥーゴよりティターンズの方がやっぱり変な機体一杯貰えるから楽しいんだよね 可変モビルアーマー最高!!

181 22/09/12(月)19:35:01 No.970995692

>>ジャミトフの一番のミスはシロッコ登用だったのは間違いないんだけど2位はこいつだな… >両脇にダメ人事1位2位抱えてたらそりゃだめにもなる ジャミトフの人事って基本人格は後回しよね…

182 22/09/12(月)19:35:06 No.970995717

ジム2フライトアーマーよりアッシマー乗りたいな…

183 22/09/12(月)19:35:20 No.970995781

ティターンズのMS好きなの多いんだよ…

184 22/09/12(月)19:35:24 No.970995806

リックディアス!リックディアスはいいだろ!

185 22/09/12(月)19:35:30 No.970995847

南極で演説するまでのレビルはただの敗軍の将だしわざわざ助けるほどの価値も余裕も連邦政府には無いよね

186 22/09/12(月)19:35:35 No.970995873

>ティターズともエゥーゴとも無関係な連邦正規軍が大半だったの? >それなのにグリプス後にアクシズにやられ放題なくらい弱くなったん? グリプス戦役に参戦した連邦軍人は大半ってわけでもないけど精鋭同士のバトルだった感はある

187 22/09/12(月)19:35:53 No.970995992

だってティターンズにはギャプランがあるから…

188 22/09/12(月)19:35:54 No.970996003

バイアランとかめっちゃかっこいいからティターズになります…

189 22/09/12(月)19:36:00 No.970996039

>主戦派とか関係なくお偉いさんなんだから >見捨てていいってわけでもないと思うのは自然では 見捨てるもなにもどこに囚われてるのかもそもそも生きてるのかも不明なわけですよ

190 22/09/12(月)19:36:05 No.970996070

>所属勢力選べるゲームとかでもエゥーゴよりティターンズの方がやっぱり変な機体一杯貰えるから楽しいんだよね やっぱつええぜ…サイコガンダムinレビル!

191 22/09/12(月)19:36:08 No.970996108

>南極で演説するまでのレビルはただの敗軍の将だしわざわざ助けるほどの価値も余裕も連邦政府には無いよね 断定はできない

192 22/09/12(月)19:36:10 No.970996128

バスク暴走してるしシロッコ登用したろ!これで何とかなるだろ!

193 22/09/12(月)19:36:13 No.970996148

>リックディアス!リックディアスはいいだろ! いいです… メタスもいいです… でもネモはいいや

194 22/09/12(月)19:36:17 No.970996185

>ティターズともエゥーゴとも無関係な連邦正規軍が大半だったの? >それなのにグリプス後にアクシズにやられ放題なくらい弱くなったん? アクシズが攻め入ってるのに全然動かないくらいやる気がない

195 22/09/12(月)19:36:19 No.970996202

>ティターズともエゥーゴとも無関係な連邦正規軍が大半だったの? >それなのにグリプス後にアクシズにやられ放題なくらい弱くなったん? あんだけの規模のMSを出してるんだし乗り気じゃないって程度で完全に無関係でいられたのはそんなにいないんじゃないかな

196 22/09/12(月)19:36:21 No.970996214

>リックディアス!リックディアスはいいだろ! リックディアスは超かっこいいしガンダムタイプも魅力的だよ!でもティターンズはガンダムタイプも使えるし変な機体も沢山あるんだ!

197 22/09/12(月)19:36:23 No.970996230

ティターンズは2階級上だから入るといいよ!

198 22/09/12(月)19:36:32 No.970996288

(あっこれいつものやついるな)

199 22/09/12(月)19:36:38 No.970996330

>ティターズともエゥーゴとも無関係な連邦正規軍が大半だったの? >それなのにグリプス後にアクシズにやられ放題なくらい弱くなったん? ティターンズにやる気のある精鋭が集まってたからそれが消滅したらあとは地方の腑抜けしか残らない

200 22/09/12(月)19:36:46 No.970996376

>>主戦派とか関係なくお偉いさんなんだから >>見捨てていいってわけでもないと思うのは自然では >見捨てるもなにもどこに囚われてるのかもそもそも生きてるのかも不明なわけですよ そういう設定だったの?

201 22/09/12(月)19:36:54 No.970996416

ティターンズは制服かっこいいから…

202 22/09/12(月)19:36:59 No.970996446

ティターンズは本編見る限りだと普通に悪の組織すぎるから入りたくはないかな… と思ったけどエゥーゴもヒステリックでやだな…

203 22/09/12(月)19:37:03 No.970996465

>見捨てるもなにもどこに囚われてるのかもそもそも生きてるのかも不明なわけですよ ついに妄想を語りだした

204 22/09/12(月)19:37:05 No.970996468

グリプス戦役始まったらノンポリは死ねみたいな雰囲気になりそうだよね連邦軍

205 22/09/12(月)19:37:06 No.970996470

>だってティターンズにはギャプランがあるから… 強化人間やヤザンしか乗れない機体だけど俺も載りたいなあ…

206 22/09/12(月)19:37:11 No.970996510

>ティターズともエゥーゴとも無関係な連邦正規軍が大半だったの? 連邦があってそこから一部エリート集めたのがティターンズで ティターンズのやり方に反した連邦と元ジオン集まったのがエゥーゴ

207 22/09/12(月)19:37:17 No.970996546

>そういう設定だったの? なんで連邦がジオンの収監状況しってんの?

208 22/09/12(月)19:37:21 No.970996567

見直すと良くも悪くも心情とかなく素直に従うジェリドは汚れ役に便利だから重用されるよなってなった

209 22/09/12(月)19:37:39 No.970996675

>バスク暴走してるしシロッコ登用したろ!これで何とかなるだろ! 馬鹿より野心家のほうが制御が利かねぇ~~~~~!!

210 22/09/12(月)19:37:40 No.970996677

ティターンズはクソ野郎も居るけど現場単位ならそりゃあ普通にエリートって人もジオン許せねえ…の正義感で入ったのも色々居たからな…

211 22/09/12(月)19:38:07 No.970996820

>>そういう設定だったの? >なんで連邦がジオンの収監状況しってんの? だからそもそも我々視聴者はなんも知らない なんで当時の連邦ジオンの状態を妄想してんだよ?

212 22/09/12(月)19:38:08 No.970996830

>グリプス戦役始まったらノンポリは死ねみたいな雰囲気になりそうだよね連邦軍 研究所とか基地が一単位として支持派閥表明してったからなあ

213 22/09/12(月)19:38:09 No.970996837

リックディアスはあまりカッコ良くないから… なんか重そうだし…

214 22/09/12(月)19:38:13 No.970996861

>見直すと良くも悪くも心情とかなく素直に従うジェリドは汚れ役に便利だから重用されるよなってなった 何も考えずに汚れ役を淡々とこなせる奴は大抵ヤバい

215 22/09/12(月)19:38:32 No.970996977

>ティターンズは本編見る限りだと普通に悪の組織すぎるから入りたくはないかな… >と思ったけどエゥーゴもヒステリックでやだな… ヒステリックイメージの大半はあのチンポヘッドとカミーユだろ!

216 22/09/12(月)19:38:36 No.970997006

>>そういう設定だったの? >なんで連邦がジオンの収監状況しってんの? 情報収集の精度によっては知っててもおかしくねぇし どちらにしろ絶対に助けに行かないと断定するだけの要素がない

217 22/09/12(月)19:38:36 No.970997009

>だからそもそも我々視聴者はなんも知らない >なんで当時の連邦ジオンの状態を妄想してんだよ? 自然かどうかの話でしょ?

218 22/09/12(月)19:38:45 No.970997057

>ティターンズはクソ野郎も居るけど現場単位ならそりゃあ普通にエリートって人もジオン許せねえ…の正義感で入ったのも色々居たからな… 少なくとも最初期はそういう人ばっかだったんじゃないかなあ

219 22/09/12(月)19:38:47 No.970997067

ジャミトフが悪の組織にしたくてバスクがバスクなだけでティターンズ全体を見ればジオン星人許さん位の善良な地球人いっぱいいるでしょ

220 22/09/12(月)19:38:48 No.970997072

>リックディアスはあまりカッコ良くないから… >なんか重そうだし… は?

221 22/09/12(月)19:38:54 No.970997118

>ティターンズはクソ野郎も居るけど現場単位ならそりゃあ普通にエリートって人もジオン許せねえ…の正義感で入ったのも色々居たからな… あの時期のスペースノイドへの悪感情凄かっただろうしな…

222 22/09/12(月)19:39:05 No.970997176

地球から人間居なくなった方が良くない?はどの陣営も言ってるはずなんだよね

223 22/09/12(月)19:39:06 No.970997185

>>だからそもそも我々視聴者はなんも知らない >>なんで当時の連邦ジオンの状態を妄想してんだよ? >自然かどうかの話でしょ? だから○○なのが自然!ってのが妄想なんだよ…

224 22/09/12(月)19:39:07 No.970997193

>ティターズともエゥーゴとも無関係な連邦正規軍が大半だったの? >それなのにグリプス後にアクシズにやられ放題なくらい弱くなったん? ニ…ニューディサイズのせいで…

225 22/09/12(月)19:39:12 No.970997224

エマさんが入ってたのはまあ確かだから…

226 22/09/12(月)19:39:26 No.970997324

残党の討伐もグリプス途中からは現場の指揮権すらティターンズが全部やってたから一般の連邦軍はろくに経験もない腑抜けばかりになるよね

227 22/09/12(月)19:39:40 No.970997412

>地球から人間居なくなった方が良くない?はどの陣営も言ってるはずなんだよね 連邦もマンハンターするしな

228 22/09/12(月)19:39:53 No.970997498

戦後のティターンズの扱いはそりゃあ悪いというか一介のMSパイロットでも理由つけて処刑しようとするからそりゃあネオジオンに逃げるやつも出てくる

229 22/09/12(月)19:39:55 No.970997510

>地球から人間居なくなった方が良くない?はどの陣営も言ってるはずなんだよね やっぱりコロニー落とすしかねぇよなぁ…

230 22/09/12(月)19:39:58 No.970997527

>>見直すと良くも悪くも心情とかなく素直に従うジェリドは汚れ役に便利だから重用されるよなってなった >何も考えずに汚れ役を淡々とこなせる奴は大抵ヤバい でも軍人が任務が正義かどうかなんて考える方がおかしいし…

231 22/09/12(月)19:39:59 No.970997528

リックディアスは良い側だしだっせーよな! やっぱシュツルムディアスだよな!

232 22/09/12(月)19:40:01 No.970997541

エマさんも毒ガス作戦とか知って寝返ったわけで

233 22/09/12(月)19:40:16 No.970997630

暴力は良くない

234 22/09/12(月)19:40:22 No.970997683

>ティターンズにやる気のある精鋭が集まってたからそれが消滅したらあとは地方の腑抜けしか残らない 野党勢力が勝ったけどその中心人物はほとんど死んでてスポンサーだけは無事…という地獄のような状態から戦後スタートだからな

235 22/09/12(月)19:40:31 No.970997729

>でも軍人が任務が正義かどうかなんて考える方がおかしいし… なわけねーよ現実のロシアだって士気下がってるし人間は機械じゃない

236 22/09/12(月)19:40:56 No.970997902

>>地球から人間居なくなった方が良くない?はどの陣営も言ってるはずなんだよね >やっぱりコロニー落とすしかねぇよなぁ… そうやって地球汚すんじゃねー!

237 22/09/12(月)19:40:57 No.970997910

実戦経験の場すら奪われてんだからそりゃまぁこの後の連邦軍が基本的によわよわにしかならない

238 22/09/12(月)19:41:12 No.970997990

最近宇宙世紀の後の方の設定がどんどん埋まって言ってるけどどんどん混乱していくのな… ジオン残党多過ぎ問題もジオン残党じゃない自称ジオン残党にすることで解決してきてる

239 22/09/12(月)19:41:17 No.970998023

どうしてもレビルが自力で脱出してないと何か困るの? 詳細出てないけどオリジンの流れが一番自然な形だよねってだけの話なのに

240 22/09/12(月)19:41:29 No.970998095

というかエゥーゴはジオン聖人と組んでる時点で正義はないよ

241 22/09/12(月)19:41:29 No.970998097

>エマさんも毒ガス作戦とか知って寝返ったわけで これは分かるけどレコアはなんなん君?

242 22/09/12(月)19:41:31 No.970998111

>>ティターンズにやる気のある精鋭が集まってたからそれが消滅したらあとは地方の腑抜けしか残らない >野党勢力が勝ったけどその中心人物はほとんど死んでてスポンサーだけは無事…という地獄のような状態から戦後スタートだからな シャアが逃げたのが悪い

243 22/09/12(月)19:41:33 No.970998133

>詳細出てないけどオリジンの流れが一番自然な形だよねってだけの話なのに だからパラレルワールドなんだって…

244 22/09/12(月)19:41:40 No.970998167

>実戦経験の場すら奪われてんだからそりゃまぁこの後の連邦軍が基本的によわよわにしかならない それでもF91まではやる気出せば最強みたいな扱いのあたりやっぱり戦いは数だよ

245 22/09/12(月)19:42:06 No.970998319

>どうしてもレビルが自力で脱出してないと何か困るの? >詳細出てないけどオリジンの流れが一番自然な形だよねってだけの話なのに やめとけいつものかき混ぜたいだけのやつだから相手にすんな

246 22/09/12(月)19:42:10 No.970998355

ジオン残党が雨後の筍のように出てくるせいでジャミトフの思想に妙な筋の通りができてしまったんだよな

247 22/09/12(月)19:42:27 No.970998454

>これは分かるけどレコアはなんなん君? 戦場で異性との出会いを求めてる異常者

248 22/09/12(月)19:42:28 No.970998455

>>詳細出てないけどオリジンの流れが一番自然な形だよねってだけの話なのに >だからパラレルワールドなんだって… パラレルだから違わないといけない理由もないけどね 一緒である理由も無い

249 22/09/12(月)19:42:31 No.970998472

>最近宇宙世紀の後の方の設定がどんどん埋まって言ってるけどどんどん混乱していくのな… >ジオン残党多過ぎ問題もジオン残党じゃない自称ジオン残党にすることで解決してきてる ZZの時点で元ティターンズが参加したり現地の漁師取り込んだりしてたからそれは昔から

250 22/09/12(月)19:42:36 No.970998504

>そうやって地球汚すんじゃねー! 自己治癒させる段階なのにまだ人間居座って自己治癒待たなきゃ自然回復しないよ って話だから汚して人間追い出した方がいいのよ これは実際に地球に人が住めなくなるレベルで汚染して地球出て行って環境回復したGレコで証明されてる

251 22/09/12(月)19:42:37 No.970998508

汚れ役やらされてたジオンのシーマとかいう可哀想な人

252 22/09/12(月)19:42:57 No.970998631

>>エマさんも毒ガス作戦とか知って寝返ったわけで >これは分かるけどレコアはなんなん君? 女でありすぎたって凄く気を使った表現だよな

253 22/09/12(月)19:43:10 No.970998727

ベン・ウッダーの死に物狂いの最後を見るとカラバと協力してるエゥーゴへの印象はそりゃあ悪いよな…って気付く

254 22/09/12(月)19:43:13 No.970998751

>汚れ役やらされてたジオンのシーマとかいう可哀想な人 割と悪役ムーブ楽しんでますよね?

255 22/09/12(月)19:43:17 No.970998784

アクシズが落ちた方が地球はよかったと思うよ Vのころには海死んでるし

256 22/09/12(月)19:43:18 No.970998796

>ジオン残党が雨後の筍のように出てくるせいでジャミトフの思想に妙な筋の通りができてしまったんだよな まあジオン星人はどこからでも生えてくるからな… 変なMSと一緒に…

257 22/09/12(月)19:43:23 No.970998836

>リックディアスはあまりカッコ良くないから… >なんか重そうだし… 何しろ見た目のせいでガンダム名乗れなかった設定があるくらいだからな

258 22/09/12(月)19:43:42 No.970998963

>>汚れ役やらされてたジオンのシーマとかいう可哀想な人 >割と悪役ムーブ楽しんでますよね? あの虎の敷物とかどこで手に入れたの…?

259 22/09/12(月)19:43:45 No.970998982

ガンマガンダムだぞ ガンマガンダム

260 22/09/12(月)19:43:52 No.970999020

>>エマさんも毒ガス作戦とか知って寝返ったわけで >これは分かるけどレコアはなんなん君? 彼ピが冷たいから…

261 22/09/12(月)19:43:59 No.970999067

そもそもエゥーゴ自体実質新生ジオン軍みたいなもんだし

262 22/09/12(月)19:44:11 No.970999143

>ベン・ウッダーの死に物狂いの最後を見るとカラバと協力してるエゥーゴへの印象はそりゃあ悪いよな…って気付く エゥーゴもこの後連邦の無限クレカに取り込まれるかテロリストになるかのどっちかだからな…

263 22/09/12(月)19:44:27 No.970999260

>これは分かるけどレコアはなんなん君? ティターンズに行くのはどうかと思うけどカミーユとファ以外誰も心配すらしないような職場に見切りをつける気持ちはわかる

264 22/09/12(月)19:44:39 No.970999349

ユニコーンの時代でも生き残ってる残党はすげぇよ

265 22/09/12(月)19:44:52 No.970999424

ネモもあれ見た目ジムだけどジオンの技術とか操縦系統採用しててスペースノイドにも優しい機体

266 22/09/12(月)19:44:53 No.970999425

>何しろ見た目のせいでガンダム名乗れなかった設定があるくらいだからな 見た目のせいで視聴者が混乱するから後継機は敵のMSにするね…

267 22/09/12(月)19:44:58 No.970999462

書き込みをした人によって削除されました

268 <a href="mailto:火星ジオン">22/09/12(月)19:45:00</a> [火星ジオン] No.970999472

>ユニコーンの時代でも生き残ってる残党はすげぇよ そうだね

269 22/09/12(月)19:45:02 No.970999487

>ベン・ウッダーの死に物狂いの最後を見るとカラバと協力してるエゥーゴへの印象はそりゃあ悪いよな…って気付く 一般的な連邦軍人からしたら一年戦争仕掛けてきた奴らと結託してる反乱分子が人類史に残る遺産のガルダ級奪って逃げてるって そりゃあ怒り狂う

270 22/09/12(月)19:45:05 No.970999501

レコアさん男漁りに人生かけるのは良いけどそれを戦場の最前線でやらないでくださいよ

271 22/09/12(月)19:45:10 No.970999529

>>でも軍人が任務が正義かどうかなんて考える方がおかしいし… >なわけねーよ現実のロシアだって士気下がってるし人間は機械じゃない プーチンは本気で正義だと思ってやってるのに…

272 22/09/12(月)19:45:19 No.970999592

>そもそもエゥーゴ自体実質新生ジオン軍みたいなもんだし ギレンの野望やってたから新生ジオンと聞くと急に世辞辛い組織に感じる

273 22/09/12(月)19:45:21 No.970999614

刻の涙は見れたようだな…

274 22/09/12(月)19:45:22 No.970999618

>ZZの時点で元ティターンズが参加したり現地の漁師取り込んだりしてたからそれは昔から アフリカ解放戦線もZZで出てきてるしな ネオ・ジオンと結託だし

275 22/09/12(月)19:45:25 No.970999638

何で殴る人が多かったんだろ

276 22/09/12(月)19:45:40 No.970999727

>ユニコーンの時代でも生き残ってる残党はすげぇよ ZZ見てたらわかるけど宗教的な理由とか思想的な理由で反連邦してる人がジオンのMS使ってるから ジオン残党に一纏めされてるだけなんよ

277 22/09/12(月)19:45:44 No.970999751

>何で殴る人が多かったんだろ 手っ取り早いから

278 22/09/12(月)19:45:52 No.970999799

>>ZZの時点で元ティターンズが参加したり現地の漁師取り込んだりしてたからそれは昔から >アフリカ解放戦線もゼータで出てきてるしな >ネオ・ジオンと結託だし 恋人が残したゲルググで戦うアースノイドとかも居たしね…

279 22/09/12(月)19:45:52 No.970999800

なんで気軽に毒ガス注入するのこの人達

280 22/09/12(月)19:45:56 No.970999828

ガルダ壊したら弁償もんだからな 下手に攻撃できない

281 22/09/12(月)19:46:08 No.970999873

あと連邦は残党討伐に本気じゃなかったからね

282 22/09/12(月)19:46:11 No.970999905

地球の人もジオン残党に協力するくらいには金に困ってるからな…

283 22/09/12(月)19:46:11 No.970999909

>ジオン残党が雨後の筍のように出てくるせいでジャミトフの思想に妙な筋の通りができてしまったんだよな まあ後期のジオン残党はそう名乗ってるだけの反連邦組織みたいなもんだから… というか宇宙世紀の悪役の主張って補完多いのも有ってか筋通って無いのはあんまり無い気もする極端過ぎるとかは有るけど

284 22/09/12(月)19:46:20 No.970999957

>なんで気軽に毒ガス注入するのこの人達 じゃあ核っとく?

285 22/09/12(月)19:46:31 No.971000027

>何で殴る人が多かったんだろ 被弾ゼロのエマとスレ画が強すぎる

286 22/09/12(月)19:46:32 No.971000028

>何で殴る人が多かったんだろ 1stと地続きの世界とは思えないほど民度低いよね

287 22/09/12(月)19:46:38 No.971000061

>なんで気軽に毒ガス注入するのこの人達 宇宙人は空気が生命線なので一番効果的なのだ

288 22/09/12(月)19:46:43 No.971000099

ZZみんな見てなさすぎ問題

289 <a href="mailto:ブラン少佐">22/09/12(月)19:46:48</a> [ブラン少佐] No.971000125

>ガルダ壊したら弁償もんだからな >下手に攻撃できない 艦橋だけやるか… なんか輸送機が突っ込んできた…!

290 22/09/12(月)19:47:11 No.971000262

>なんで気軽に毒ガス注入するのこの人達 閉鎖環境のコロニーだと逃げ場所内から確実に一網打尽にできる

291 22/09/12(月)19:47:12 No.971000276

>1stと地続きの世界とは思えないほど民度低いよね 元々選民思想あるから民度低いのは当然なのだ…

292 22/09/12(月)19:47:49 No.971000503

>地球の人もジオン残党に協力するくらいには金に困ってるからな… アースノイド含めても富裕層以外の連邦市民の殆どは連邦政府大嫌いだからね

293 22/09/12(月)19:47:54 No.971000539

>ZZみんな見てなさすぎ問題 新訳のせいでまあ繋がらないし…ってなるのが悪い つまり必要なのは新訳ZZ

294 22/09/12(月)19:48:07 No.971000585

>ZZみんな見てなさすぎ問題 駄作なんて言葉鵜呑みにしてたり配信一話でプレリュードZZの衝撃にやられて見てない人は多い 宇宙世紀の世界観を語るのに大事な設定ガンガン出てはいるんだけども

295 22/09/12(月)19:48:12 No.971000635

>ZZみんな見てなさすぎ問題 飛ばして逆シャアみればええ

296 22/09/12(月)19:48:26 No.971000719

公式なのかコミックだけの設定なのかわからんけどもはや残党を支援してる連中すらいるからな…

297 22/09/12(月)19:48:27 No.971000734

>ZZみんな見てなさすぎ問題 やばいサイコパワーの話題で俺が一番推したいのはボロボロのキュベレイでサイコガンダムの一斉射を無効化しながらしばらくしゃべってたプルなのになかなか話題にならない

298 22/09/12(月)19:49:02 No.971000933

>新訳のせいでまあ繋がらないし…ってなるのが悪い あれあんまり繋がらないって事は無いんだよな アクシズはどちらにしろ居住地求めてるわけだし カミーユもこの後ヤザンに怪我させられたでジュドーと交代できるしで

299 22/09/12(月)19:49:05 No.971000958

>新訳のせいでまあ繋がらないし…ってなるのが悪い >つまり必要なのは新訳ZZ 驚くほど仲間キャラうざいし 半分くらいキャラオミットできねぇかな…

300 22/09/12(月)19:49:34 No.971001141

人も物資も疲弊してるのに戦争終ったら戦争始めるやつらはよぉ

301 22/09/12(月)19:49:36 No.971001160

>ZZみんな見てなさすぎ問題 おかげでNT描写のすさまじいインフレとか全然知られてないんだよな まあギャグキャラたちが人が変わったように散っていくのがつらくて あまり見返したいと思う作品でもないけど

302 22/09/12(月)19:49:37 No.971001167

>アースノイド含めても富裕層以外の連邦市民の殆どは連邦政府大嫌いだからね 何なら連邦の中の人も連邦政府大嫌いなのが混ざってるしね…それこそジャミトフとか

303 22/09/12(月)19:49:39 No.971001180

>飛ばして逆シャアみればええ 逆シャアだけじゃ語られてない要素がZZに多い というかZZで宇宙世紀の世界観の基本設定が決まってるところある

304 22/09/12(月)19:49:41 No.971001193

ガンダムチームにスポットがあたりすぎて戦記物としての面白さがだいぶ薄い感はあるZZ

305 22/09/12(月)19:49:44 No.971001207

>ボロボロのキュベレイでサイコガンダムの一斉射を無効化しながらしばらくしゃべってたプル お恥ずかしながら富野由悠季展開の展示で初めてそのシーン見てZZ観たわ

306 22/09/12(月)19:50:02 No.971001327

ジュドーに拒絶されるハマーンがあまりにも可哀想

307 22/09/12(月)19:50:02 No.971001330

コロニーに対する扱いが軽すぎてびっくりする 落としたり毒ガス入れたりレーザーに改造したりさあ…

308 22/09/12(月)19:50:02 No.971001333

なんとなくエルガイム思い出すんだZZ…

309 22/09/12(月)19:50:03 No.971001337

>>ユニコーンの時代でも生き残ってる残党はすげぇよ >そうだね 火星に逃げた連中はいいけど ユニコーンの時代に生まれたのにジオンになってるシャルル・ロウチェスターは何者んだよ

310 22/09/12(月)19:50:06 No.971001343

シロッコもあの若さでジュピトリスの代表ってのが凄い

311 22/09/12(月)19:50:17 No.971001425

>やばいサイコパワーの話題で俺が一番推したいのはボロボロのキュベレイでサイコガンダムの一斉射を無効化しながらしばらくしゃべってたプルなのになかなか話題にならない すごすきてダメだった ZZ見るか…

312 22/09/12(月)19:50:19 No.971001438

ジュドー怒りのニュータイプ地震

313 22/09/12(月)19:50:27 No.971001480

なんか許された感のあるビーチャが嫌いで見返したくない

314 22/09/12(月)19:50:40 No.971001559

>ジュドーに拒絶されるハマーンがあまりにも可哀想 存在そのものが鬱陶しいんだよ!!

315 22/09/12(月)19:50:50 No.971001631

>>アースノイド含めても富裕層以外の連邦市民の殆どは連邦政府大嫌いだからね >何なら連邦の中の人も連邦政府大嫌いなのが混ざってるしね…それこそジャミトフとか 正直みんな内部から連邦変えるのって不可能って思ってるからこそ外部からの攻撃で何とかしようとしてんだよね

316 22/09/12(月)19:51:05 No.971001722

サイコパワーに関しては分離したパーツ集めて再合体してハイメガ打ち込むジュドーとそれに耐えるキュベレイあたりに持ってかれてる感じはある…

317 22/09/12(月)19:51:08 No.971001746

>ジュドーに拒絶されるハマーンがあまりにも可哀想 あんな気持ち悪いおばさん受け入れる奴いるわけねぇだろ 大量虐殺独裁者だし

318 22/09/12(月)19:51:24 No.971001858

>>アースノイド含めても富裕層以外の連邦市民の殆どは連邦政府大嫌いだからね >何なら連邦の中の人も連邦政府大嫌いなのが混ざってるしね…それこそジャミトフとか それこそ官僚とか富裕層にも別に好かれてない感じはあるな連邦 誰からも愛されないのに不気味に存在し続けてる組織ってイメージ

319 22/09/12(月)19:51:30 No.971001893

>ZZみんな見てなさすぎ問題 ビーチャとモンドが覚悟完了するまでが長い上にひたすらストレスフルで…

320 22/09/12(月)19:51:38 No.971001954

>ジュドーに拒絶されるハマーンがあまりにも可哀想 20歳の政治家のお姉さんが14歳の男の子に迫ってくるんだぞ 男の子はビビる

321 22/09/12(月)19:51:51 No.971002039

>それこそ官僚とか富裕層にも別に好かれてない感じはあるな連邦 >誰からも愛されないのに不気味に存在し続けてる組織ってイメージ 福井の言うところの無慈悲な神だからな

322 22/09/12(月)19:51:53 No.971002054

>正直みんな内部から連邦変えるのって不可能って思ってるからこそ外部からの攻撃で何とかしようとしてんだよね ジャミトフもブレックスも連邦主流派になってどうにかする予定だったよ どっちも死んだよ

323 22/09/12(月)19:51:53 No.971002055

>ジュドーに拒絶されるハマーンがあまりにも可哀想 ジュドーの立場からしてみたら自分らが住んでるコロニーとかに侵略にやってきた奴らのトップだし…

324 22/09/12(月)19:51:59 No.971002084

ZZはマシュマーとキャラがモブにやられたのだいぶ納得いかん

325 22/09/12(月)19:52:09 No.971002151

>なんか許された感のあるビーチャが嫌いで見返したくない というか宇宙世紀の一般的な反応なんだよビーチャの考えって

326 22/09/12(月)19:52:10 No.971002153

>ZZみんな見てなさすぎ問題 サクッと見れる新約劇場版欲しい

327 22/09/12(月)19:52:12 No.971002169

>サイコパワーに関しては分離したパーツ集めて再合体してハイメガ打ち込むジュドーとそれに耐えるキュベレイあたりに持ってかれてる感じはある… マシュマー最期のビーム無効化+超巨大爆発とかはマジなんなのあれ……

328 22/09/12(月)19:52:21 No.971002222

ジャミトフはティターンズみたいな輩は死んだ方がいいって思ってるティターンズ総帥 でもスパロボとかだと忘れられがち

329 22/09/12(月)19:52:22 No.971002226

連邦がデカすぎる組織でどうにもならないのはある

330 22/09/12(月)19:52:26 No.971002258

>>ジュドーに拒絶されるハマーンがあまりにも可哀想 >20歳の政治家のお姉さんが14歳の男の子に迫ってくるんだぞ >男の子はビビる ファンネル使わなかったのに…

331 22/09/12(月)19:52:28 No.971002272

連邦政府は金持ちだけの味方だからアースノイドだろうと守る気は更々無いしダブリンへのコロニー落としも黙認して被害広げるアシストもするよ

332 22/09/12(月)19:52:32 No.971002287

>>ZZみんな見てなさすぎ問題 >ビーチャとモンドが覚悟完了するまでが長い上にひたすらストレスフルで… 放送する時代が違うと延々と叩かれてそうだよね

333 22/09/12(月)19:52:49 No.971002411

>>正直みんな内部から連邦変えるのって不可能って思ってるからこそ外部からの攻撃で何とかしようとしてんだよね >ジャミトフもブレックスも連邦主流派になってどうにかする予定だったよ >どっちも死んだよ ジャミトフは議会掌握寸前まで行ったからいい線行ってたんだよね

334 22/09/12(月)19:52:54 No.971002455

>20歳の政治家のお姉さんが14歳の男の子に迫ってくるんだぞ >男の子はビビる 変な尖ったトサカなんて頭につけてるから…

335 22/09/12(月)19:52:58 No.971002481

>連邦政府は金持ちだけの味方だからアースノイドだろうと守る気は更々無いしダブリンへのコロニー落としも黙認して被害広げるアシストもするよ 惰性で住んでるだけで地球とかどうでもいいし

336 22/09/12(月)19:53:07 No.971002534

>ZZみんな見てなさすぎ問題 ミネバの影武者だってことに気づいて悪態つく連邦役人のところまでは見たけどホントいい加減にしろよコイツらってなったわ...

337 22/09/12(月)19:53:09 No.971002551

>ZZはマシュマーとキャラがモブにやられたのだいぶ納得いかん マシュマーはラカンの率いるスペースウルフ隊だし キャラは多数のプル相手だからむしろネームドの能力の集まりだと思うの

338 22/09/12(月)19:53:27 No.971002679

>>ZZみんな見てなさすぎ問題 >ビーチャとモンドが覚悟完了するまでが長い上にひたすらストレスフルで… あいつらジャンク屋よりAWでバルチャーやった方がいいと思う

339 22/09/12(月)19:53:30 No.971002704

>>ジュドーに拒絶されるハマーンがあまりにも可哀想 >ジュドーの立場からしてみたら自分らが住んでるコロニーとかに侵略にやってきた奴らのトップだし… その上最愛の妹に銃向けるわ最悪すぎる

340 22/09/12(月)19:53:44 No.971002826

>ジャミトフはティターンズみたいな輩は死んだ方がいいって思ってるティターンズ総帥 >でもスパロボとかだと忘れられがち やろうスパロボ64!トレーズと一緒に自軍と手を組むジャミトフが見れるぞ!まあ確実に死ぬんだけど

341 22/09/12(月)19:54:10 No.971003002

>やろうスパロボ64! 気軽に言ってくれるなぁ

342 22/09/12(月)19:54:18 No.971003054

>マシュマーはラカンの率いるスペースウルフ隊だし >キャラは多数のプル相手だからむしろネームドの能力の集まりだと思うの グレミー派魅力なさすぎ

343 22/09/12(月)19:54:20 No.971003074

どうすりゃよかったんだよ宇宙世紀...

344 22/09/12(月)19:54:45 No.971003280

>>ZZはマシュマーとキャラがモブにやられたのだいぶ納得いかん >マシュマーはラカンの率いるスペースウルフ隊だし >キャラは多数のプル相手だからむしろネームドの能力の集まりだと思うの 量産型キュベレイに乗ってるのがプルクローンって設定が公式になったのはユニコーンからなんだろうか

345 22/09/12(月)19:54:59 No.971003373

>どうすりゃよかったんだよ宇宙世紀... 結果的にはアクシズは落ちてた方がよかったと思うも

346 22/09/12(月)19:55:15 No.971003480

>どうすりゃよかったんだよ宇宙世紀... 全人口宇宙に移民するか宇宙世紀以前に滅びるかの二択

347 22/09/12(月)19:55:17 No.971003494

>どうすりゃよかったんだよ宇宙世紀... そもそも宗教問題や思想の問題を棚上げして 宇宙開発じゃなくて棄民目的で宇宙に人を上げた時から間違ってるので最初から詰んでる

348 22/09/12(月)19:55:24 No.971003541

>どうすりゃよかったんだよ宇宙世紀... 人口の半分が死んだ国家なんてすでに壊死してたってなんかの漫画であったな

349 22/09/12(月)19:55:27 No.971003561

>>どうすりゃよかったんだよ宇宙世紀... >結果的にはアクシズは落ちてた方がよかったと思うも 悪魔の力なんてなかった世界か…

350 22/09/12(月)19:55:38 No.971003654

最近見返したんだけど最後らへんでジャミトフの側近みたいになってたジェリドは一体何なんだよ マウアー死ぬ辺りまでは良いキャラしてたのにフォウ殺すくらいからクソつまんないキャラになってて悲しかった

351 22/09/12(月)19:55:39 No.971003663

ゴットン・ゴーが死んだのがZZのスタート地点みたいなところある あれで完全に明るい話をあきらめたというか

352 22/09/12(月)19:55:42 No.971003684

>どうすりゃよかったんだよ宇宙世紀... 定期的に人材大規模消滅と大量のデブリばらまき起きる時点で だれがトップやっても疲弊すること間違いなしだから…

353 22/09/12(月)19:55:43 No.971003692

しかしバスクの話題もう尽きたな まぁ悪いやつだよこいつはぐらいしか言うことないもんな

354 22/09/12(月)19:55:49 No.971003744

>マシュマーはラカンの率いるスペースウルフ隊だし >キャラは多数のプル相手だからむしろネームドの能力の集まりだと思うの マシュマーとか初期からの付き合いなんだからもうちょっといい終わり方を貰ってもよかったでしょ…と

355 22/09/12(月)19:55:53 No.971003770

>量産型キュベレイに乗ってるのがプルクローンって設定が公式になったのはユニコーンからなんだろうか ZZ本編からよ というか本編でもクローンがプル声で顔出しで喋ってたでしょ

356 22/09/12(月)19:56:06 No.971003876

まあ散々荒れたけど何千年も立てばGレコぐらいには落ち着くから人類捨てたもんじゃないねって感じ

357 22/09/12(月)19:56:08 No.971003903

シャアなんとかしろ

358 22/09/12(月)19:56:13 No.971003938

ジャミトフの思想を一言で言うと「地球環境保護のためにアースノイドもスペースノイドも残らず滅びろ」

359 22/09/12(月)19:56:18 No.971003984

>>マシュマーはラカンの率いるスペースウルフ隊だし >>キャラは多数のプル相手だからむしろネームドの能力の集まりだと思うの >マシュマーとか初期からの付き合いなんだからもうちょっといい終わり方を貰ってもよかったでしょ…と 何の光ィ!?

360 22/09/12(月)19:56:19 No.971003991

>しかしバスクの話題もう尽きたな >まぁ悪いやつだよこいつはぐらいしか言うことないもんな なんもねえ 魅力的なエピソードがマジでねえ

361 22/09/12(月)19:56:29 No.971004082

>シャアなんとかしろ アムロのレス

362 22/09/12(月)19:56:44 No.971004189

>どうすりゃよかったんだよ宇宙世紀... レビルかギレンかジャミトフかブレックスかハマーンかシャアが勝ってたら人類全員宇宙移民して平和になるよ ギレンの野望で言ってた

363 22/09/12(月)19:56:45 No.971004193

>しかしバスクの話題もう尽きたな >まぁ悪いやつだよこいつはぐらいしか言うことないもんな ギレンみたいな特殊な思想も持ってないただの怨念返しが目的だからな

364 22/09/12(月)19:57:04 No.971004314

宇宙世紀そのうち貴族主義生えてくるのウケる

365 22/09/12(月)19:57:11 No.971004368

>まあ散々荒れたけど何千年も立てばGレコぐらいには落ち着くから人類捨てたもんじゃないねって感じ うーーーん!!!

366 22/09/12(月)19:57:11 No.971004373

>>マシュマーはラカンの率いるスペースウルフ隊だし >>キャラは多数のプル相手だからむしろネームドの能力の集まりだと思うの >グレミー派魅力なさすぎ 量産型キュベレイの中をクローズアップしよう

367 22/09/12(月)19:57:16 No.971004414

>>量産型キュベレイに乗ってるのがプルクローンって設定が公式になったのはユニコーンからなんだろうか >ZZ本編からよ >というか本編でもクローンがプル声で顔出しで喋ってたでしょ プルツーはプルと声同じだけど量産型キュベレイ乗ってるのはニュータイプ部隊としか言われてないし声優も別人だし顔も出てないぞ

368 22/09/12(月)19:57:17 No.971004426

>しかしバスクの話題もう尽きたな >まぁ悪いやつだよこいつはぐらいしか言うことないもんな バスクがなんも善行しないのが悪い

369 22/09/12(月)19:57:30 No.971004528

>宇宙世紀そのうち貴族主義生えてくるのウケる NTに縋ってたのがNT無くなっちゃったからね 新しい縋るものが必要になってくるよね

370 22/09/12(月)19:57:33 No.971004539

>ギレンみたいな特殊な思想も持ってないただの怨念返しが目的だからな それも特定漫画だったかの話にすぎないから 本編だとマジでなんのエピソードもないキャラ

371 22/09/12(月)19:57:36 No.971004564

OPにいたのに途中で消されるマシュマーは仲間にでもするつもりだったんだろうか

372 22/09/12(月)19:57:52 No.971004694

>どうすりゃよかったんだよ宇宙世紀... 連邦が真面目に移民政策する

373 22/09/12(月)19:57:55 No.971004718

>OPにいたのに途中で消されるマシュマーは仲間にでもするつもりだったんだろうか シャアになる可能性があった ならなかった

374 22/09/12(月)19:57:59 No.971004751

>しかしバスクの話題もう尽きたな >まぁ悪いやつだよこいつはぐらいしか言うことないもんな 超有能設定なのに特に作中で作戦成功もさせてないのが

375 22/09/12(月)19:58:04 No.971004791

>どうすりゃよかったんだよ宇宙世紀... 根本的に棄民政策をしないのが一番だろうけどギレンかジャミトフ辺りがちゃんと勝ってれば多少はマシな歴史になったかもしれない それ以降は政治力が微妙過ぎて正直誰が勝ってもろくなことにならなそう

376 22/09/12(月)19:58:10 No.971004829

プルクローン?が公式になったのはEVOLVE?それともあれはプルシリーズとは確定してないからやっぱりUC?

377 22/09/12(月)19:58:19 No.971004899

総帥ジャミトフがそんなネットの自作自演荒しするクソコテみたいな思考回路じゃあ ほんの一部だけというか数名くらいだけ居た外伝とかの善玉ティターンズ隊員が報われなくないか?

378 22/09/12(月)19:58:25 No.971004958

プルクローンって名称ついたのすらスパロボが初なんだぞ

379 22/09/12(月)19:58:56 No.971005171

>プルツーはプルと声同じだけど量産型キュベレイ乗ってるのはニュータイプ部隊としか言われてないし声優も別人だし顔も出てないぞ 顔はしっかり出てるよ fu1437481.jpg

380 22/09/12(月)19:59:05 No.971005241

ZZは自分で見るまでそんな暗い話になると知らなかったからコロニー落としを止められなかった時は衝撃だった

381 22/09/12(月)19:59:06 No.971005252

割とマジでジャミトフ勝利ルートが全体としてはマシな気はしないでもないよ

382 22/09/12(月)19:59:13 No.971005300

>プルクローン?が公式になったのはEVOLVE?それともあれはプルシリーズとは確定してないからやっぱりUC? 公式的に映像で描写されたのはまあユニコーンでいいんじゃないかなEVOLVEが公式かというと微妙なラインだし

383 22/09/12(月)19:59:16 No.971005320

>総帥ジャミトフがそんなネットの自作自演荒しするクソコテみたいな思考回路じゃあ >ほんの一部だけというか数名くらいだけ居た外伝とかの善玉ティターンズ隊員が報われなくないか? 人間が頑張ろうが頑張るまいが末は無限の虚無だぞ

384 22/09/12(月)19:59:18 No.971005340

結局のところ一年戦争でどちらかの陣営がちゃんと勝利してたら何か変わったりしたかもしれない なんか引き分けみたいな連邦の勝利だったのが良くない

385 22/09/12(月)19:59:22 No.971005368

実際新約Zに繋がらなくてもいいから劇場版ZZ出来たらみんな見るとは思うけど地味にややこしい話多いんだよな…

386 22/09/12(月)19:59:22 No.971005371

>ほんの一部だけというか数名くらいだけ居た外伝とかの善玉ティターンズ隊員が報われなくないか? こんないかにも怪しい組織に入ってくるようなバカ死んでいいよ

387 22/09/12(月)19:59:29 No.971005432

>>OPにいたのに途中で消されるマシュマーは仲間にでもするつもりだったんだろうか >シャアになる可能性があった >ならなかった シャアが友軍を連れて参戦するあたりで寝返るつもりだったのかね

388 22/09/12(月)19:59:32 No.971005459

>ジャミトフの思想を一言で言うと「地球環境保護のためにアースノイドもスペースノイドも残らず滅びろ」 うーん正解!

389 22/09/12(月)19:59:53 No.971005612

コロニーなんて閉じた世界でお偉いさんはそのまま子供に継がせていったら貴族主義にもなる

390 22/09/12(月)20:00:11 No.971005760

(OPで叫んでるけど特に出番はないシャア)

391 22/09/12(月)20:00:22 No.971005833

>人間が頑張ろうが頑張るまいが末は無限の虚無だぞ 勝手に無限の未来の先の絶望押し付ける全裸おじさんきたな…

392 22/09/12(月)20:00:32 No.971005901

>こんないかにも怪しい組織に入ってくるようなバカ死んでいいよ そもそも階級上の連邦軍人殴っていいみたいなの見てまともな組織じゃないと気づかない方が悪いところある

393 22/09/12(月)20:00:32 No.971005904

OPで叫んでるだけの知らないおっさんすき いやこいつが全部悪いか

394 22/09/12(月)20:00:33 No.971005916

>>プルツーはプルと声同じだけど量産型キュベレイ乗ってるのはニュータイプ部隊としか言われてないし声優も別人だし顔も出てないぞ >顔はしっかり出てるよ >fu1437481.jpg この時点だとプルクローンと言われてもうーん…まあそう見えなくもないな…くらいだな…

395 22/09/12(月)20:00:33 No.971005917

>コロニーなんて閉じた世界でお偉いさんはそのまま子供に継がせていったら貴族主義にもなる だから厳しい環境で頑張ってる木星の指導者にはとっても素敵なお嫁さんを贈ろう!!

396 22/09/12(月)20:00:46 No.971006024

>>ジャミトフの思想を一言で言うと「地球環境保護のためにアースノイドもスペースノイドも残らず滅びろ」 >うーん正解! 地球に居る奴らは宇宙に放り出して出なかった奴らは餓死させれば良いだからスペースノイドは残るんじゃない?

397 22/09/12(月)20:00:52 No.971006069

アニメじゃない!はみんな知ってるZZ

398 22/09/12(月)20:01:04 No.971006150

>OPで叫んでるだけの知らないおっさんすき >いやこいつが全部悪いか お前プレリュードZZで楽しそうに喋ってたな

399 22/09/12(月)20:01:08 No.971006171

>総帥ジャミトフがそんなネットの自作自演荒しするクソコテみたいな思考回路じゃあ >ほんの一部だけというか数名くらいだけ居た外伝とかの善玉ティターンズ隊員が報われなくないか? バカをかき集めて処分するのも予定の内なので…

400 22/09/12(月)20:01:14 No.971006209

>アニメじゃない!はみんな知ってるZZ サイレントヴォイスもみんな知ってるでしょ

401 22/09/12(月)20:01:26 No.971006298

>>プルツーはプルと声同じだけど量産型キュベレイ乗ってるのはニュータイプ部隊としか言われてないし声優も別人だし顔も出てないぞ >顔はしっかり出てるよ >fu1437481.jpg 子供ってのは分かるけどプルクローンかって言われたら分かんね…って感じだったんだな

402 22/09/12(月)20:01:48 No.971006446

>コロニーなんて閉じた世界でお偉いさんはそのまま子供に継がせていったら貴族主義にもなる 貴族主義を唱えたのは世襲で楽していい暮らししてる地球の特権階級に意義を唱えた新興財閥の連中だよ

403 22/09/12(月)20:01:50 No.971006457

>>アニメじゃない!はみんな知ってるZZ >サイレントヴォイスもみんな知ってるでしょ プルの中からハマーン出てくる映像嫌だな…

404 22/09/12(月)20:02:13 No.971006621

ZZってスクリューパイルドライバーするんでしょ知ってる

405 22/09/12(月)20:02:18 No.971006659

ロナの家名はお金で買ったんだっけ?

406 22/09/12(月)20:02:37 No.971006791

>>>アニメじゃない!はみんな知ってるZZ >>サイレントヴォイスもみんな知ってるでしょ >プルの中からハマーン出てくる映像嫌だな… ハマーンの情緒がプル並みって暗示

407 22/09/12(月)20:02:46 No.971006860

>ロナの家名はお金で買ったんだっけ? そう

↑Top