ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/12(月)18:36:48 No.970973803
ここまで反論の余地のない動画初めて見た
1 22/09/12(月)18:37:21 No.970973983
>ここまで反論の余地のない動画初めて見た 反論の間も無く終わるからな…
2 22/09/12(月)18:37:31 No.970974041
だってプロだし…
3 22/09/12(月)18:38:24 No.970974328
この動画を見れば君も桜井政博になれる!
4 22/09/12(月)18:39:47 No.970974761
プレゼンは長くてもいいと一概に否定しきってないのも良いね
5 22/09/12(月)18:40:53 No.970975089
まさかタイトル通りの超スピードで終わるとは…
6 22/09/12(月)18:41:24 No.970975246
はーてーしーないー
7 22/09/12(月)18:41:24 No.970975247
>プレゼンは長くてもいいと一概に否定しきってないのも良いね 短さではなくスピードと言ってるからな…
8 22/09/12(月)18:41:52 No.970975406
太く短く
9 22/09/12(月)18:46:37 No.970977003
動画時間縮めるためにいつもより早口にしやがって…
10 22/09/12(月)18:47:35 No.970977454
比較的プレゼンが上手いと言われている人
11 22/09/12(月)18:48:24 No.970977748
プレゼンは減点方式って言うしね
12 22/09/12(月)18:49:37 No.970978342
>比較的プレゼンが上手いと言われている人 誰と比較したんだ…
13 22/09/12(月)18:49:58 No.970978449
必要のないことダラダラ喋るヤツはダメだからな
14 22/09/12(月)18:50:53 No.970978751
任天堂から仕事受けてる下請け全部かな?
15 22/09/12(月)18:55:07 No.970980427
19歳の頃にカービィのプレゼンして社内で通ったんだろうな…
16 22/09/12(月)18:56:21 No.970980825
あの時代に初心者向け通せるのやべー技能だわ
17 22/09/12(月)18:56:27 No.970980855
まああんた程の実力者がそう言うなら…
18 22/09/12(月)18:58:33 No.970981529
実際プレゼン力で任天堂キャラのガワ使う許可を取った男の1人だからな…
19 22/09/12(月)18:58:43 No.970981582
これ見ても会社はいらないとまともなゲーム作れないのが辛い
20 22/09/12(月)18:59:23 No.970981789
>実際プレゼン力で任天堂キャラのガワ使う許可を取った男の1人だからな… 岩田社長も付いてるしスマブラのプレゼン力カンストしすぎじゃない!?
21 22/09/12(月)19:00:58 No.970982293
>これ見ても会社はいらないとまともなゲーム作れないのが辛い UEとブループリントとアセットストア使ったら普通に面白いゲーム一人で作ってきそうな気もする
22 22/09/12(月)19:04:21 No.970983516
skriknも任天堂じゃないと開発できない体にされたからな…
23 22/09/12(月)19:04:36 No.970983607
>これ見ても会社はいらないとまともなゲーム作れないのが辛い 作れますよ 根気と資金と労働時間さえあれば
24 22/09/12(月)19:05:41 No.970984006
はっきり言って俺の中でのプレゼンのイメージはこんな前のめりな物じゃなくてどちらかというと押し付けられた罰に近い発表会という印象だ でも多分それは俺だけなんだろうな…
25 22/09/12(月)19:06:31 No.970984288
なんか見る度に若返ってんな
26 22/09/12(月)19:07:37 No.970984756
1ターンに3回行動するような人に言われても常人には分からんわ
27 22/09/12(月)19:08:22 No.970985074
>はっきり言って俺の中でのプレゼンのイメージはこんな前のめりな物じゃなくてどちらかというと押し付けられた罰に近い発表会という印象だ クリエイターのプレゼンだからな 営業や技術開発の報告プレゼンとは話すことも違うよね とはいえどちらもスピードというかテンポが良くないと殺されるのはよくある事だ…
28 22/09/12(月)19:09:58 No.970985705
まぁ営業のプレゼンは明確に弱点分かってる商品でもなんとか誤魔化さないといけないから気乗りしないんじゃないか
29 22/09/12(月)19:10:13 No.970985816
下手に第二案とか出すとそっちの方がいいじゃん!とか言われて面倒臭い事になることはある
30 22/09/12(月)19:11:23 No.970986278
通したいものがはっきりしてるなら下手に広げないほうがいいのかねぇ わかってても難しそうだ
31 22/09/12(月)19:13:15 No.970987011
>ここまで反論の余地のない動画初めて見た もっと色んな動画見て
32 22/09/12(月)19:13:30 No.970987133
この人プレゼン以外もなんかすごいスピードで生きてない?
33 22/09/12(月)19:13:59 No.970987346
>下手に第二案とか出すとそっちの方がいいじゃん!とか言われて面倒臭い事になることはある 本命企画の当て馬企画を作ったらそっちが気に入られて作ったら大ヒットってのは何かのアニメであった気がする
34 22/09/12(月)19:16:18 No.970988250
この動画見た後にスマブラの企画書見るとなるほどなーってなった
35 22/09/12(月)19:16:35 No.970988372
絵も上手いんだよな…… メイドイン俺の動画で描いてた天狗のお面の絵が普通に製品レベルで怖かった
36 22/09/12(月)19:18:46 No.970989305
>>比較的プレゼンが上手いと言われている人 >誰と比較したんだ… いわっちなのかな…
37 22/09/12(月)19:19:07 No.970989441
>>比較的プレゼンが上手いと言われている人 >誰と比較したんだ… 岩田君?
38 22/09/12(月)19:20:37 No.970990056
skriknのカービィ可愛い fu1437352.jpg
39 22/09/12(月)19:21:11 No.970990306
社長が訊くを見返すか…
40 22/09/12(月)19:21:58 No.970990616
>skriknのカービィ可愛い >fu1437352.jpg この前のカービィ動画でも思ったけどマジでイラスト集…というか原画集真面目に欲しい
41 22/09/12(月)19:22:00 No.970990626
俺の作品を作る金をくれを通すための発表な訳だから上手くないと食っていけないわな
42 22/09/12(月)19:22:25 No.970990812
地味にメテオス通せたのがすごい というかメテオス面白いからみんなやって 復活して
43 22/09/12(月)19:23:09 No.970991092
メテオスの動画既に楽しみだよ
44 22/09/12(月)19:23:29 No.970991245
>というかメテオス面白いからみんなやって 復活して 一時期オンライン対戦のPC版あったよね
45 22/09/12(月)19:24:12 No.970991505
既存のヒット商品を自分が企画した体でプレゼンしてみる みたいなこと授業でやったんだけどまーーぁうまくいかねえうまくいかねえ
46 22/09/12(月)19:24:30 No.970991638
>>というかメテオス面白いからみんなやって 復活して >一時期オンライン対戦のPC版あったよね あれはskriknの手を離れた感が強すぎてなあ…
47 22/09/12(月)19:24:43 No.970991726
うむ…プレゼンはスピードだということがわかったな!
48 22/09/12(月)19:25:12 No.970991906
簡潔に伝えて質問の余地を残すのもテクニックだよなとは思う 相手次第では思考の誘導にすら使える
49 22/09/12(月)19:27:06 No.970992679
>この前のカービィ動画でも思ったけどマジでイラスト集…というか原画集真面目に欲しい 企画書のイメージイラスト以上の価値はないと本人は思ってるんだろうけど 見たいファンは世界中にいると思うから出してほしい
50 22/09/12(月)19:27:56 No.970993003
動画時間稼がないと収益化されないつべの仕様とまるっきり相性が悪い
51 22/09/12(月)19:28:47 No.970993333
>一時期オンライン対戦のPC版あったよね あれはタッチペンありきの操作性だこれって実感させられた
52 22/09/12(月)19:29:13 No.970993528
これを曲解すると詐欺師の手法になるよ
53 22/09/12(月)19:29:47 No.970993730
配信直後のスレで中身見てないレスが多かった レスもスピード
54 22/09/12(月)19:29:54 No.970993772
ティンクルポポにカービィの名前案を出されてしまった男が言うのは思い
55 22/09/12(月)19:30:03 No.970993823
>>下手に第二案とか出すとそっちの方がいいじゃん!とか言われて面倒臭い事になることはある >本命企画の当て馬企画を作ったらそっちが気に入られて作ったら大ヒットってのは何かのアニメであった気がする 気に入った偉い人はさすが偉い人だけあって見る目があるな…
56 22/09/12(月)19:30:10 No.970993861
>動画時間稼がないと収益化されないつべの仕様とまるっきり相性が悪い プレゼンとしてつべの動画見る人なんてほぼおらんし 圧倒的な情報量で解説する動画がゼロという訳でもないが
57 22/09/12(月)19:30:10 No.970993865
1画面に3つもプレゼンはスピードって書いてあるのなんかウケる
58 22/09/12(月)19:30:44 No.970994056
プレゼンというか説明するのに絵描けると段違いで説得力増すからな…
59 22/09/12(月)19:30:44 No.970994057
スレ画の顔なんかちょっと怖い 吸血鬼か?
60 22/09/12(月)19:31:03 No.970994170
skriリニンさん一度本気で作りたい極悪難易度のゲーム作ってくだち!
61 22/09/12(月)19:31:15 No.970994242
iwtknやskriknがこの手のプレゼンするイメージある 実際のトークショーとかで登壇してもサッと答えてあーえー言わない
62 22/09/12(月)19:31:52 No.970994436
(こいつのプレゼン配布資料の中身をなぞってるだけだな…)と思うことはちょくちょくある
63 22/09/12(月)19:31:54 No.970994449
>いわっちなのかな… >岩田君? か、勝てねー!
64 22/09/12(月)19:32:04 No.970994516
ゲームのイベントで好きなゲームの制作者が口下手なオタ丸出しで 見るに堪えないゲーム紹介とかしてるといたたまれなくなる 比較的にプレゼンがうまいのは重要
65 22/09/12(月)19:33:03 No.970994923
「意図も第二案も必要なし」って発言からして 本当に短く要点で押せって話しかしてない…
66 22/09/12(月)19:33:11 No.970994973
>ゲームのイベントで好きなゲームの制作者が口下手なオタ丸出しで >見るに堪えないゲーム紹介とかしてるといたたまれなくなる >比較的にプレゼンがうまいのは重要 「」君プレゼンしてくれ
67 22/09/12(月)19:33:15 No.970994997
まあティンクルポポはねえ…
68 22/09/12(月)19:33:36 No.970995136
相手の頭に理解させてやるという意気込みをもった言葉って聞いてる方も気持ちいいよね
69 22/09/12(月)19:34:23 No.970995409
今から見ると本当に一目置かれてたんだろうな fu1437402.jpg
70 22/09/12(月)19:34:42 No.970995557
>動画時間稼がないと収益化されないつべの仕様とまるっきり相性が悪い 収益化とは真逆の方向を向いてるからこそ出せるとも言える
71 22/09/12(月)19:34:51 No.970995621
話し方事態は聞き取りやすいほどよい速度なのすごい というかなんか怖い
72 22/09/12(月)19:36:28 No.970996258
>fu1437402.jpg 今の方が若くない…?
73 22/09/12(月)19:36:35 No.970996308
>動画時間稼がないと収益化されないつべの仕様とまるっきり相性が悪い 長さじゃなくてテンポをよくしろって言ってるだろ それに人気のチャンネルって大抵内容が分かりやすくテンポがいいよね
74 22/09/12(月)19:36:37 No.970996319
毎日出さないし短いしこれじゃ伸びないねそろそろ猫とか出さない?って教えてあげないと…
75 22/09/12(月)19:36:56 No.970996431
今回はエッチなssのとりかた講座です
76 22/09/12(月)19:37:38 No.970996671
>>fu1437402.jpg >今の方が若くない…? 眉と髪型って大事だなって良く分かるね…
77 22/09/12(月)19:38:12 No.970996854
>今回はエッチなssのとりかた講座です (スピード感のあるキャラ選択と技選択)
78 22/09/12(月)19:39:05 No.970997182
>>>fu1437402.jpg >>今の方が若くない…? >眉と髪型って大事だなって良く分かるね… いい嫁さんをもらったんだな…
79 22/09/12(月)19:40:44 No.970997827
ゲームを作るのが得意だから仕事にしてる人はプレゼンも得意なのか
80 22/09/12(月)19:42:42 No.970998545
>今から見ると本当に一目置かれてたんだろうな >fu1437402.jpg 宮本さんもデザイナー入社だからうまいな…
81 22/09/12(月)19:43:32 No.970998894
>fu1437402.jpg 100% 100% 100%
82 22/09/12(月)19:43:40 No.970998950
このミラーボールは一体……?
83 22/09/12(月)19:44:25 No.970999251
面白い部分を考えついてそれにゲームを肉付けするような感じなのか それだとプッシュする部分は最初から決まってて迷いがない
84 22/09/12(月)19:44:57 No.970999448
>>これ見ても会社はいらないとまともなゲーム作れないのが辛い >作れますよ >根気と資金と労働時間さえあれば 家売る覚悟くらいはないとね…
85 22/09/12(月)19:45:30 No.970999668
そう考えると確かにニンテンドーダイレクトは漏れなくテンポが良いな
86 22/09/12(月)19:45:30 No.970999673
>今から見ると本当に一目置かれてたんだろうな >fu1437402.jpg いわっちが一番若く見える…
87 22/09/12(月)19:47:22 No.971000344
>>>これ見ても会社はいらないとまともなゲーム作れないのが辛い >>作れますよ >>根気と資金と労働時間さえあれば >家売る覚悟くらいはないとね… カップヘッド!カップヘッドじゃないか!
88 22/09/12(月)19:47:46 No.971000487
1分くらいしかねえ すげぇスピードだ
89 22/09/12(月)19:49:15 No.971001020
宮本茂に横井軍平に組長がいる任天堂相手にプレゼンか 流石に全員居る場じゃねえだろうけど
90 22/09/12(月)19:50:24 No.971001464
>今から見ると本当に一目置かれてたんだろうな >fu1437402.jpg いつ見ても あんたほどだれにもまけない人がそう言うのなら… って気分になる
91 22/09/12(月)19:50:41 No.971001564
意図や二案は聞かれたらって感じなのかな 最初に自分から言うのは必ず聞いてもらう必要のある事だけ要点をつかんでもらうのね
92 22/09/12(月)19:52:01 No.971002102
言いたいこと一方的に言いやがって…
93 22/09/12(月)19:53:17 No.971002622
>今から見ると本当に一目置かれてたんだろうな >fu1437402.jpg レジェンドしかいねえ…
94 22/09/12(月)19:53:29 No.971002697
だらだらだらだらトークをしてるソシャゲ生放送に爪の垢を煎じて飲ませたい
95 22/09/12(月)19:53:51 No.971002869
>宮本茂に横井軍平に組長がいる任天堂相手にプレゼンか >流石に全員居る場じゃねえだろうけど 10代の時に組長からもっと簡単に言えやって言われてそう
96 22/09/12(月)19:53:52 No.971002880
生放送はプレゼンじゃないんだよなあ
97 22/09/12(月)19:54:02 No.971002946
>そう考えると確かにニンテンドーダイレクトは漏れなくテンポが良いな 興味無いジャンルのゲームでも おっ?って魅かれる事多いからなあダイレクト
98 22/09/12(月)19:54:35 No.971003190
短え早え
99 22/09/12(月)19:54:51 No.971003324
>だらだらだらだらトークをしてるソシャゲ生放送に爪の垢を煎じて飲ませたい ああいうの持ち時間あるだろうしな
100 22/09/12(月)19:54:58 No.971003365
>>今から見ると本当に一目置かれてたんだろうな >>fu1437402.jpg >宮本さんもデザイナー入社だからうまいな… いわっちのカービィホントに公式の絵描き歌参考に描きました感があって凄く和む