虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/12(月)18:31:02 >やたら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/12(月)18:31:02<!--AnimationGIF--> No.970971964

>やたらネタにされてた奴

1 22/09/12(月)18:34:33 No.970973049

カッターカッターの定着しなかった方

2 22/09/12(月)18:36:07 No.970973583

>カッターカッターの定着しなかった方 カッターカッターの飛んでいった方のレス

3 22/09/12(月)18:46:42 No.970977045

でも飛んで行ったほうはもはや人ですらないけどね

4 22/09/12(月)18:49:14 No.970978162

>でも飛んで行ったほうはもはや人ですらないけどね プププランドの住人のレス

5 22/09/12(月)18:51:45 No.970979149

何故カッターカッターだけネタに...?

6 22/09/12(月)18:55:04 No.970980411

カッターカッターの残った方は印象に残るからな ヒでもちょっと流行ってたし

7 22/09/12(月)18:55:58 No.970980704

手書きしやすいのも人気の秘訣

8 22/09/12(月)18:56:27 No.970980853

逆にカッターの方をあんまり覚えてない 棘付きなのはカッターカッターだけだっけ

9 22/09/12(月)18:59:02 No.970981683

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

10 22/09/12(月)19:30:42 No.970994047

なんで流行ったのかわからない

11 22/09/12(月)19:31:37 No.970994363

今思うとこいつのブームはディスカバリーの伏線だったんだな

12 22/09/12(月)19:32:56 No.970994877

>カッターカッターの残った方は印象に残るからな >ヒでもちょっと流行ってたし むしろヒが本場じゃなかった?

13 22/09/12(月)19:33:42 No.970995168

なんでって残った方が素晴らしいから流行ったに過ぎないよ

14 22/09/12(月)19:43:39 No.970998940

顔はカッター側にあるのに操作するのはこっちなんだよな

15 22/09/12(月)19:44:57 No.970999454

64やってみたらカッターカッターだけじゃなくてカッターからもうスレ画だった

↑Top