虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/12(月)17:05:59 CB400SF... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/12(月)17:05:59 No.970947719

CB400SFって教習車にも使われててベストセラーのイメージあったけどどうして他のバイクがいくらでもクリアしてる環境規制を理由に消えるんだい

1 22/09/12(月)17:06:36 No.970947863

時代

2 22/09/12(月)17:06:50 ID:jRvUbf3U jRvUbf3U No.970947915

それはね

3 22/09/12(月)17:07:44 No.970948133

>ID:jRvUbf3U

4 22/09/12(月)17:39:11 No.970956479

環境規制に対応するのにカネがかかるからだヨ

5 22/09/12(月)17:40:33 No.970956862

排ガス規制に対応させると車体価格120万くらいになるって話をなぜかカワサキプラザの店長が話しているのを聞いた

6 22/09/12(月)17:42:33 No.970957481

>CB400SFって教習車にも使われててベストセラーのイメージあったけどどうして他のバイクがいくらでもクリアしてる環境規制を理由に消えるんだい 400ccっつうのは元々日本国内向けやねん 日本は購買人口も購買力も減ってて専用4気筒みたいな高コストモデルを無理して延命を続ける企業的な価値がないねん

7 22/09/12(月)17:43:32 No.970957784

でも中型の4発市場をそのまま手放すつもりもないとは思うんでリニューアルして出してくるんじゃね?

8 22/09/12(月)17:46:32 No.970958653

>でも中型の4発市場をそのまま手放すつもりもないとは思うんでリニューアルして出してくるんじゃね? おそらくこれからはグローバルモデルの350ccクラスに統一していくから4発はもう…

9 22/09/12(月)17:47:12 No.970958840

カワサキがZX4R出しちゃう

10 22/09/12(月)17:47:29 No.970958932

>でも中型の4発市場をそのまま手放すつもりもないとは思うんでリニューアルして出してくるんじゃね? 大半をインドで作れるってならな 川崎は大型のマルチエンジンまでタイで作るってことをやったけどな でも現状のホンダが400の買える価格帯で国産謳うならパラツインがせいぜいじゃね

11 22/09/12(月)17:49:27 No.970959522

免許は中型無くして125以下と以上でええんちゃうかとは思う

12 22/09/12(月)17:52:34 No.970960506

免許制度を排気量じゃなくて馬力で区分すればいいのにね

13 22/09/12(月)17:58:22 No.970962188

時代は3気筒250cc 機構の簡便さと燃費効率が合わさった全く新しい形態

14 22/09/12(月)18:02:55 No.970963579

基本設計いつのもんだと思ってんだ

15 22/09/12(月)18:04:32 No.970964013

DR-Z400が今も生きてるアメリカずりくね?

16 22/09/12(月)18:07:12 No.970964762

>基本設計いつのもんだと思ってんだ NC39あたりからとしても…頑張ってるな

17 22/09/12(月)18:09:35 No.970965441

エンジンはNC23からか?

18 22/09/12(月)18:39:23 No.970974627

350で4気筒出してくれてもいいよ

↑Top