22/09/12(月)15:33:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/12(月)15:33:51 No.970925854
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/12(月)15:34:10 No.970925922
異教徒に熱湯攻撃は十字軍時代からの伝統
2 22/09/12(月)15:34:11 No.970925926
テロリスト気転ききやがる
3 22/09/12(月)15:34:13 No.970925938
あrっらー!
4 22/09/12(月)15:34:17 No.970925955
どうだ暴徒とかしたアメリカ人は怖かろう
5 22/09/12(月)15:34:18 No.970925957
乗客たちの勇気が飛行機を救うと信じて…!
6 22/09/12(月)15:34:22 No.970925978
何とかしてくれりあむ!
7 22/09/12(月)15:34:24 No.970925983
急旋回と急加速で乗客を黙らせてるのか
8 22/09/12(月)15:34:33 No.970926028
USA!USA!USA!
9 22/09/12(月)15:34:35 No.970926036
前スレの流れが完璧過ぎて駄目だった
10 22/09/12(月)15:34:38 No.970926047
前に進めーーーッ!
11 22/09/12(月)15:34:40 No.970926052
操縦席に入れればな…
12 22/09/12(月)15:35:11 No.970926152
午後ローにしては真面目な映画だ
13 22/09/12(月)15:35:11 No.970926153
ちきしょう目が見えねえ
14 22/09/12(月)15:35:14 No.970926165
ワゴンアタック!
15 22/09/12(月)15:35:27 No.970926216
張飛みたいな奴だ
16 22/09/12(月)15:35:31 No.970926223
ラグビー始まったな
17 22/09/12(月)15:35:35 No.970926238
オオオ イイイ
18 22/09/12(月)15:35:42 No.970926271
GOGOGO!
19 22/09/12(月)15:35:46 No.970926284
消火器をくらえ!!
20 22/09/12(月)15:35:46 No.970926285
しねえええええええええ
21 22/09/12(月)15:35:46 No.970926289
やったッ!抑えた!
22 22/09/12(月)15:35:49 No.970926306
アンビリバボーでブラックボックスの音声聞いた遺族が「衝突する直前にドアが開くのを聞いた、あのとき彼らは“勝った”のです…!」って言っててつらい
23 22/09/12(月)15:35:58 No.970926337
なんつー光景だ
24 22/09/12(月)15:35:59 No.970926338
テロリストも必死だ 失敗したら無駄死にだし
25 22/09/12(月)15:35:59 No.970926339
PULL UP! PULL UP!
26 22/09/12(月)15:35:59 No.970926340
死ねえええ
27 22/09/12(月)15:36:00 No.970926342
>ラグビー始まったな プロテクターを使わない経験が伏線に!
28 22/09/12(月)15:36:00 No.970926345
あとちょっとで助かる頑張れ
29 22/09/12(月)15:36:00 No.970926346
サンキュー柔道マン!
30 22/09/12(月)15:36:07 No.970926376
なんとか操縦室の奪還まで進めないといかんかったんだな… 無理すぎる…
31 22/09/12(月)15:36:09 No.970926383
コキャ
32 22/09/12(月)15:36:10 No.970926384
コキャ
33 22/09/12(月)15:36:10 No.970926385
コキャッ
34 22/09/12(月)15:36:13 No.970926397
コキャッ
35 22/09/12(月)15:36:14 No.970926407
コキャッ
36 22/09/12(月)15:36:14 No.970926409
コキャ
37 22/09/12(月)15:36:17 No.970926423
ドア施錠されたらダメだろ…
38 22/09/12(月)15:36:20 No.970926435
いけー!コキャれー!
39 22/09/12(月)15:36:30 No.970926465
殺せー
40 22/09/12(月)15:36:40 No.970926497
>何とかしてくれりあむ! 無理だろ…やむ…
41 22/09/12(月)15:36:40 No.970926498
いけぇ!破城槌!
42 22/09/12(月)15:36:42 No.970926503
ハリウッド映画の用にいけばよかった しかし現実はそうはならなかった…
43 22/09/12(月)15:36:58 No.970926562
即席破城槌!
44 22/09/12(月)15:37:04 No.970926583
しかしいい天気だな
45 22/09/12(月)15:37:05 No.970926584
アッラーアクバル!
46 22/09/12(月)15:37:08 No.970926594
アッラーアクバル!
47 22/09/12(月)15:37:09 No.970926598
アッラーアクバール!
48 22/09/12(月)15:37:11 No.970926606
いざ行かん神の国へ!
49 22/09/12(月)15:37:12 No.970926609
開いた!
50 22/09/12(月)15:37:13 No.970926613
怖すぎる…
51 22/09/12(月)15:37:16 No.970926629
アッラーーーーーアクバル!!!!!!
52 22/09/12(月)15:37:17 No.970926636
落ちるぞ
53 22/09/12(月)15:37:22 No.970926659
アッラーアクバルだけは聞き取れた
54 22/09/12(月)15:37:25 No.970926668
怯える異教徒
55 22/09/12(月)15:37:35 No.970926701
書き込みをした人によって削除されました
56 22/09/12(月)15:37:39 No.970926709
くおーぶつかる! ここでアラブ人を右へ!
57 22/09/12(月)15:37:46 No.970926743
このグループはテロもできない無能だったか…
58 22/09/12(月)15:37:49 No.970926753
空港へ帰りなさい
59 22/09/12(月)15:37:50 No.970926756
ここからはファンタジー
60 22/09/12(月)15:37:50 No.970926759
もうなんも言えない
61 22/09/12(月)15:37:53 No.970926774
鬱すぎる…クリント・イーストウッドかよ
62 22/09/12(月)15:37:57 No.970926793
オオオ イイイ
63 22/09/12(月)15:37:57 No.970926794
涙…
64 22/09/12(月)15:38:01 No.970926815
こんな状況でまともに操縦できるわけもなく…
65 22/09/12(月)15:38:04 No.970926829
あっ
66 22/09/12(月)15:38:04 No.970926832
オオオ イイイ
67 22/09/12(月)15:38:04 No.970926836
いやー演出が極まりすぎて夢に出そうだわ
68 22/09/12(月)15:38:08 No.970926855
ぐえー
69 22/09/12(月)15:38:09 No.970926859
ああああああ
70 22/09/12(月)15:38:10 No.970926860
…
71 22/09/12(月)15:38:10 No.970926863
死んだわ
72 22/09/12(月)15:38:14 No.970926875
間に合わんかった…
73 22/09/12(月)15:38:14 No.970926880
ああ…
74 22/09/12(月)15:38:15 No.970926881
そんなカメラワークずるいよ
75 22/09/12(月)15:38:15 No.970926883
終わった…
76 22/09/12(月)15:38:17 No.970926886
おわった
77 22/09/12(月)15:38:17 No.970926888
何もないとこに落ちたな
78 22/09/12(月)15:38:18 No.970926894
あ
79 22/09/12(月)15:38:20 No.970926903
おつらい…
80 22/09/12(月)15:38:22 No.970926907
最後まで戦ったのだ
81 22/09/12(月)15:38:25 No.970926919
現実は非情である
82 22/09/12(月)15:38:26 No.970926924
シャンクスビル
83 22/09/12(月)15:38:26 No.970926928
シャンクスビル!?
84 22/09/12(月)15:38:27 No.970926932
少し泣く…
85 22/09/12(月)15:38:27 No.970926936
こうして唯一この機だけ何もない場所に墜落したと
86 22/09/12(月)15:38:30 No.970926948
し、死んでる…
87 22/09/12(月)15:38:32 No.970926961
おつらぁい…
88 22/09/12(月)15:38:34 No.970926966
シャンクスビルて
89 22/09/12(月)15:38:34 No.970926970
はい全滅
90 22/09/12(月)15:38:35 No.970926977
……
91 22/09/12(月)15:38:37 No.970926985
し、死んでる…
92 22/09/12(月)15:38:39 No.970926999
こんなの映画館で観たらトラウマなるわ
93 22/09/12(月)15:38:41 No.970927014
oh…
94 22/09/12(月)15:38:41 No.970927016
>シャンクス お前にユナイテッド93便の墜落を押してる
95 22/09/12(月)15:38:43 No.970927023
また実話で全滅エンドかよ!
96 22/09/12(月)15:38:44 No.970927027
ええ…
97 22/09/12(月)15:38:45 No.970927032
シャンクスで反応するな
98 22/09/12(月)15:38:45 No.970927033
これイケんじゃん!
99 22/09/12(月)15:38:46 No.970927040
勇敢な人たちよ…ホワイトハウスは守られた…
100 22/09/12(月)15:38:47 No.970927041
し、死んでる…
101 22/09/12(月)15:38:47 No.970927042
ナレーションおつらい…
102 22/09/12(月)15:38:47 No.970927046
>もうなんも言えない なんも言えねェ…
103 22/09/12(月)15:38:48 No.970927049
そりゃ助かるわけねえよな…
104 22/09/12(月)15:38:50 No.970927058
>このグループはテロもできない無能だったか… ビンラディンのレス
105 22/09/12(月)15:38:52 No.970927068
生存者は…いなかった…
106 22/09/12(月)15:38:53 No.970927072
おそい
107 22/09/12(月)15:38:54 No.970927077
虚しい…
108 22/09/12(月)15:38:58 No.970927102
しばらく飛行機乗れねえ
109 22/09/12(月)15:39:02 No.970927118
>こんなの映画館で観たらトラウマなるわ 見るやつはわかってて見てるだろ
110 22/09/12(月)15:39:09 No.970927148
fu1436871.jpg
111 22/09/12(月)15:39:11 No.970927154
有能な軍司令部
112 22/09/12(月)15:39:12 No.970927158
こんなんして天国いけると思ってるテロリスト共はクソ馬鹿では?
113 22/09/12(月)15:39:31 No.970927227
映画化したってことは証言が取れたってことだろ 無事だって
114 22/09/12(月)15:39:31 No.970927230
アメリカン11の誤報はどうなったのよ!
115 22/09/12(月)15:39:38 No.970927255
月曜からなんちゅうもんを見せてくれるんじゃ…
116 22/09/12(月)15:39:42 No.970927269
思い出はやめろ!
117 22/09/12(月)15:39:43 No.970927273
Priest 21, this is Trebor. Clear fire. Kill Wyvern.
118 22/09/12(月)15:39:44 No.970927276
>こんなんして天国いけると思ってるテロリスト共はクソ馬鹿では? はたしてこんなクソバカな方法教えたのは どこの方たちなんでしょうかね…
119 22/09/12(月)15:39:46 No.970927281
なんちゅう週の始まりじゃあ…
120 22/09/12(月)15:39:46 No.970927285
WTCに突っ込んだアメリカン11便搭乗者たち…WTCに追い特攻させられたユナイテッド175便搭乗者たち…突然首を刺されたジョンおじさん…機長…副機長…CAの女性…ペンタゴンに落ちた飛行機…ユナイテッド93便の勇気ある乗客たち…終わったよ…
121 22/09/12(月)15:39:48 No.970927293
本人役で本人かあ~
122 22/09/12(月)15:39:50 No.970927307
いやあ月曜日から重い
123 22/09/12(月)15:39:50 No.970927308
ベン・スライニー (ベン・スライニー)
124 22/09/12(月)15:39:52 No.970927315
山火事丸焼き映画以来の最悪な午後になったけど忘れちゃいけないんだよな…
125 22/09/12(月)15:39:54 No.970927325
ベンスライニー ベンスライニー
126 22/09/12(月)15:39:57 No.970927329
昨日日曜だったから今日やったのか?
127 22/09/12(月)15:39:57 No.970927330
爽やかな月曜日が破壊された…
128 22/09/12(月)15:40:02 No.970927350
やっぱり戦争にはルールないとダメだよな
129 22/09/12(月)15:40:02 No.970927353
月曜に見る映画じゃねーわ…
130 22/09/12(月)15:40:02 No.970927354
この機で起きてたことどうやって知ったので?
131 22/09/12(月)15:40:04 No.970927356
声優も名演技だった…
132 22/09/12(月)15:40:06 No.970927361
でた…地上波初…
133 22/09/12(月)15:40:06 No.970927365
これ捧げられて遺族嬉しいかな…
134 22/09/12(月)15:40:07 No.970927367
なかなかに見応えあったなあ
135 22/09/12(月)15:40:08 No.970927374
バトルランナー…じゃない
136 22/09/12(月)15:40:09 No.970927378
思ったより淡々と進んだ
137 22/09/12(月)15:40:11 No.970927381
走れ
138 22/09/12(月)15:40:11 No.970927382
「」ちゃん今の映画面白かったね…面白かったけど…
139 22/09/12(月)15:40:13 No.970927387
突然だな
140 22/09/12(月)15:40:15 No.970927401
>アンビリバボーでブラックボックスの音声聞いた遺族が「衝突する直前にドアが開くのを聞いた、あのとき彼らは“勝った”のです…!」って言っててつらい そうかブラックボックスに残ってるんだ…もう少し早ければ…つらすぎる…
141 22/09/12(月)15:40:17 No.970927408
こういう映画は日曜の夜にやるべきだよな
142 22/09/12(月)15:40:20 No.970927415
>アメリカン11の誤報はどうなったのよ! 航空局がはじめから間違ってたの伝えたんだ!
143 22/09/12(月)15:40:21 No.970927418
>なんちゅう週の始まりじゃあ… 奴らを高く吊るせとバトルランナー楽しみだな!
144 22/09/12(月)15:40:26 No.970927437
>映画化したってことは証言が取れたってことだろ >無事だって 一応逆算的にこれだけまったく意味わからんところに落ちてるから こんな感じで正義の一般市民が戦ったんじゃねって話は当時からずっとあった
145 22/09/12(月)15:40:28 No.970927448
>WTCに突っ込んだアメリカン11便搭乗者たち…WTCに追い特攻させられたユナイテッド175便搭乗者たち…突然首を刺されたジョンおじさん…機長…副機長…CAの女性…ペンタゴンに落ちた飛行機…ユナイテッド93便の勇気ある乗客たち…終わったよ… やめろ…そういう本当のやつはやめろ…
146 22/09/12(月)15:40:31 No.970927456
>アメリカン11の誤報はどうなったのよ! >リアリティ追求のため当時の誤報、情報の錯綜もすべて再現してある。
147 22/09/12(月)15:40:35 No.970927477
>やっぱり戦争にはルールないとダメだよな いやそもそもルール無いのは戦争以前の問題で…
148 22/09/12(月)15:40:38 No.970927486
>これ捧げられて遺族嬉しいかな… 何もわからず死にましたって言われるより慰めにはなるだろう
149 22/09/12(月)15:40:39 No.970927489
キングダム見えざる敵が28日にやるのか
150 22/09/12(月)15:40:42 No.970927502
今日の映像の世紀も911だ 辛そう
151 22/09/12(月)15:40:44 No.970927506
>この機で起きてたことどうやって知ったので? 散々スレで語った後だからログ見ろ
152 22/09/12(月)15:40:47 No.970927526
墜落からのパンで情緒がぐちゃぐちゃになりそう
153 22/09/12(月)15:40:53 No.970927538
今日は犠牲者が多いな…
154 22/09/12(月)15:41:03 No.970927568
こうなることはわかってたのに何故週の始めからこんな映画見てるんだろうな俺は…
155 22/09/12(月)15:41:11 No.970927601
>映画化したってことは証言が取れたってことだろ >無事だって つまりパーフェクトハリケーンも実は全員生きてるんだな
156 22/09/12(月)15:41:13 No.970927609
>終わったよ… 今日は多過ぎてだな…
157 22/09/12(月)15:41:14 No.970927610
>この機で起きてたことどうやって知ったので? 乗客の経歴とかをまとめて…あとは想像で…
158 22/09/12(月)15:41:14 No.970927613
>そうかブラックボックスに残ってるんだ…もう少し早ければ…つらすぎる… 早くても墜落の運命はどうだろうね…
159 22/09/12(月)15:41:16 No.970927620
>WTCに突っ込んだアメリカン11便搭乗者たち…WTCに追い特攻させられたユナイテッド175便搭乗者たち…突然首を刺されたジョンおじさん…機長…副機長…CAの女性…ペンタゴンに落ちた飛行機…ユナイテッド93便の勇気ある乗客たち…終わったよ… 多いのに少ねぇ!
160 22/09/12(月)15:41:20 No.970927647
テロによる犠牲はやっぱ理不尽すぎるわ…
161 22/09/12(月)15:41:21 No.970927652
生きてるうちにやけ食いでもしたい気分にパンがヌルっと出てきた
162 22/09/12(月)15:41:23 No.970927656
何だぁ?はコッチの台詞だよぅッ!
163 22/09/12(月)15:41:23 No.970927659
>こんなんして天国いけると思ってるテロリスト共はクソ馬鹿では? 怒らないで聞いてくださいね このクソみたいな自爆テロって方法をイスラムに布教したのは日本赤軍とかいうクソ共なんですよ
164 22/09/12(月)15:41:28 No.970927676
>この機で起きてたことどうやって知ったので? フライトレコーダーとか…
165 22/09/12(月)15:41:30 No.970927681
>いやそもそもルール無いのは戦争以前の問題で… 戦争も言っちゃえば外交手段だもんな…
166 22/09/12(月)15:41:32 No.970927686
>やっぱり戦争にはルールないとダメだよな 核施設占拠!からの拠点化して砲撃!! とかリアルタイムでやってるの見る限り 追い詰められてる側は何でもやってしまうというのが悲しい現実
167 22/09/12(月)15:41:38 No.970927697
最後の方レスすら出来ずに見てた なんだこの地獄は…
168 22/09/12(月)15:41:52 No.970927745
>WTCに突っ込んだアメリカン11便搭乗者たち…WTCに追い特攻させられたユナイテッド175便搭乗者たち…突然首を刺されたジョンおじさん…機長…副機長…CAの女性…ペンタゴンに落ちた飛行機…ユナイテッド93便の勇気ある乗客たち…終わったよ… 今まで見た中で最大の被害者数かな
169 22/09/12(月)15:41:57 No.970927769
これアメリカじんもおつらいけどアメリカに住んでる中東系のひと生きた心地しなかっただろうな
170 22/09/12(月)15:42:08 No.970927804
これ見ると機長室中々開かない構造なのも問題ありそうな気がする
171 22/09/12(月)15:42:15 No.970927836
明日の午後ローは! >ランナーランナー >ジャスティン・ティンバーレイクとベン・アフレックの共演で贈るクライム・サスペンス。オンライン・カジノで大損した大学生が、ひょんなことからその経営者の手伝いをすることになり、やがてFBIにも目を付けられて窮地に陥るさまをスリリングに描く。 2.7/5 映画.com 2.9/5 Filmarks 2.8/5 Movie Walker 59%のユーザーがこの映画を高く評価しました
172 22/09/12(月)15:42:19 No.970927854
>fu1436871.jpg 本当だ日本人乗客いる…つれぇ…
173 22/09/12(月)15:42:27 No.970927883
>最後の方レスすら出来ずに見てた >なんだこの地獄は… それが正しい シャンクスに反応しちゃうイカれた連中とは違うことに誇っていい
174 22/09/12(月)15:42:32 No.970927897
>この機で起きてたことどうやって知ったので? 管制官の通信、ブラックボックスの沢山の記録 乗客らが当時電話をした家族や関係者の証言を全部集めて作られたから ほぼノンフィクション映画だよ
175 22/09/12(月)15:42:34 No.970927906
>今まで見た中で最大の被害者数かな 最大は地球丸ごとだからそうでもない
176 22/09/12(月)15:42:34 No.970927908
結局ジャックされたのは4基なの?
177 22/09/12(月)15:42:46 No.970927956
>今まで見た中で最大の被害者数かな 人類絶滅系の映画を全てスルーしてきたか…
178 22/09/12(月)15:42:59 No.970927990
>これアメリカじんもおつらいけどアメリカに住んでる中東系のひと生きた心地しなかっただろうな テロリスト役の人たちとかよく引き受けたと思うわ…
179 22/09/12(月)15:43:11 No.970928032
>2.7/5 映画.com >2.9/5 Filmarks >2.8/5 Movie Walker >59%のユーザーがこの映画を高く評価しました 期待できるな
180 22/09/12(月)15:43:12 No.970928035
>今まで見た中で最大の被害者数かな 水を支配されたタイのクーデターのやつも結構被害者いなかったけ?
181 22/09/12(月)15:43:14 No.970928045
ハイジャックされた旅客機に日本人も乗ってたのを知ったのがおつらぁい…
182 22/09/12(月)15:43:17 No.970928053
>このクソみたいな自爆テロって方法をイスラムに布教したのは日本赤軍とかいうクソ共なんですよ 先進国の首都で組織的毒ガステロはオウムが歴史上初と言われている…
183 22/09/12(月)15:43:32 No.970928092
>59%のユーザーがこの映画を高く評価しました まれにアタリも引くが これは午後ローらしい地上波初のようだな…
184 22/09/12(月)15:43:34 No.970928099
>最大は地球丸ごとだからそうでもない ノウイング?
185 22/09/12(月)15:43:38 No.970928112
パンキチ…
186 22/09/12(月)15:44:10 No.970928227
名古屋なのか
187 22/09/12(月)15:44:28 No.970928300
>このクソみたいな自爆テロって方法をイスラムに布教したのは日本赤軍とかいうクソ共なんですよ 映像の世紀バタフライエフェクトみたな… で今日はWTCのやつ放送…
188 22/09/12(月)15:44:31 No.970928321
>墜落からのパンで情緒がぐちゃぐちゃになりそう もうパンの味がしないよぉ
189 22/09/12(月)15:44:37 No.970928341
富士山…ジャパネットとつながったか…
190 22/09/12(月)15:44:38 No.970928343
「ハイジャック犯は全員倒した!でも機長が…」 「こちら管制塔!指示を出すから君が着陸させるんだ!」 がいつもの午後ローなのに…
191 22/09/12(月)15:44:39 No.970928348
>ハイジャックされた旅客機に日本人も乗ってたのを知ったのがおつらぁい… 「」しってるか ワールドトレードセンターにも日本人いっぱいいた
192 22/09/12(月)15:44:43 No.970928369
16日にバトルランナーやるじゃん!
193 22/09/12(月)15:44:45 No.970928373
>ハイジャックされた旅客機に日本人も乗ってたのを知ったのがおつらぁい… タワーで働いてた日本人も結構いるから結構被害受けてるよ日本も
194 22/09/12(月)15:44:46 No.970928374
ちょっと待ってくれ明日の午後ローはバトルランナーだと思って有給もらったのになんか違う!微妙に違う!どういうことだよ!
195 22/09/12(月)15:44:51 No.970928395
>2.7/5 映画.com >2.9/5 Filmarks >2.8/5 Movie Walker >59%のユーザーがこの映画を高く評価しました 地上波初だがすぐさま午後ロー常連になりそうな風格を感じる
196 22/09/12(月)15:44:56 No.970928411
日本人って気軽にカミカゼするからなぁ…
197 22/09/12(月)15:44:58 No.970928419
そうだったの!?
198 22/09/12(月)15:45:07 No.970928463
もうこれだけで安泰じゃん
199 22/09/12(月)15:45:13 No.970928479
ジャッジョ下す!
200 22/09/12(月)15:45:25 No.970928530
>ノウイング? ノアの箱舟のとか人類は一家族だけだぞ
201 22/09/12(月)15:45:27 No.970928536
現実はこうだ…いや凄いことなんだが…
202 22/09/12(月)15:45:30 No.970928553
何故かYouTubeにアメリカのテレビ局全部の9.11の一方が入って緊急番組に切り替わる瞬間のまとめがある
203 22/09/12(月)15:45:34 No.970928573
>ちょっと待ってくれ明日の午後ローはバトルランナーだと思って有給もらったのになんか違う!微妙に違う!どういうことだよ! 今週金曜も休め
204 22/09/12(月)15:45:35 No.970928579
アイガー北壁・凍える太陽・パーフェクトストーム・ユナイテッド93 パッと頭に浮かんだ午後ロー全滅もの
205 22/09/12(月)15:45:37 No.970928582
コメディ系の地上波初はかなり打率高かったりするんだが アクション&サスペンスの午後ロー地上波初は約束されたハズレ
206 22/09/12(月)15:45:47 No.970928611
>ちょっと待ってくれ明日の午後ローはバトルランナーだと思って有給もらったのになんか違う!微妙に違う!どういうことだよ! 元々金曜日だよぉ!
207 22/09/12(月)15:45:49 No.970928623
>やっぱり戦争にはルールないとダメだよな 戦争後にいらない禍根を残さないためにルールがある ルール無用とか言い出すのは刹那主義のテロリストみたいなもん
208 22/09/12(月)15:46:10 No.970928699
しかしこれの後もイスラム差別止めましょーつってんだからアメリカもすごいよな 差別止めようって言いだされるぐらいには当たり強いんだろうけど
209 22/09/12(月)15:46:14 No.970928715
けっこう惜しいところまで行ってたんだな 他の機は抵抗起こさないでそのままみんな死んじゃったんだろうか
210 22/09/12(月)15:46:29 No.970928761
>ちょっと待ってくれ明日の午後ローはバトルランナーだと思って有給もらったのになんか違う!微妙に違う!どういうことだよ! メイズランナーと間違えるならまだしも…
211 22/09/12(月)15:47:02 No.970928862
>アイガー北壁・凍える太陽・パーフェクトストーム・ユナイテッド93 >パッと頭に浮かんだ午後ロー全滅もの オンリーザブレイブも
212 22/09/12(月)15:47:28 No.970928959
>ちょっと待ってくれ明日の午後ローはバトルランナーだと思って有給もらったのになんか違う!微妙に違う!どういうことだよ! 有給を金曜に移動せよ!
213 22/09/12(月)15:48:08 No.970929090
オンリーザブレイブって全員焼け死んだヤツだっけ
214 22/09/12(月)15:48:15 No.970929119
来週火曜日の午後ローは! >ホテル・ムンバイ >2008年に起きたムンバイ同時多発テロの際、タージマハル・ホテルに閉じ込められ、人質となった500人以上の宿泊客と、プロとしての誇りをかけて彼らを救おうとしたホテルマンたちの姿を描く
215 22/09/12(月)15:48:15 No.970929120
ランチパックうまいよね
216 22/09/12(月)15:48:20 No.970929135
>これ見ると機長室中々開かない構造なのも問題ありそうな気がする 本来の運用であればコクピットにテロリストが立てこもるなんてことにはならないんだけどね 人間だから緩んでなぁなぁでやっちゃうこともあるし劇中でも言ってたけど長いことハイジャック起きてないから緩んじゃってた
217 22/09/12(月)15:48:31 No.970929171
>けっこう惜しいところまで行ってたんだな >他の機は抵抗起こさないでそのままみんな死んじゃったんだろうか まぁここが頑張ったのも他のがビル突っ込んだの知ったからだろうし
218 22/09/12(月)15:48:35 No.970929184
>しかしこれの後もイスラム差別止めましょーつってんだからアメリカもすごいよな >差別止めようって言いだされるぐらいには当たり強いんだろうけど この後のイラク戦争の有り様見てみろよ
219 22/09/12(月)15:48:36 No.970929191
アイガー北壁って全滅モノなの!?
220 22/09/12(月)15:48:41 No.970929218
餅なのかきな粉なのかパンなのか
221 22/09/12(月)15:48:44 No.970929236
>けっこう惜しいところまで行ってたんだな >他の機は抵抗起こさないでそのままみんな死んじゃったんだろうか そこまでする時間も余裕もなかったんじゃないかな 情報も入ってこなかったろうし ユナイテッド93の乗客はすぐ後に分かったから動いた
222 22/09/12(月)15:48:47 No.970929247
バトルランナー メイズランナー ランナーランナー NEW!
223 22/09/12(月)15:48:58 No.970929293
オンリー・ザ・ブレイブは一人だけ生き残らなかったっけ?
224 22/09/12(月)15:49:00 No.970929301
>しばらく飛行機乗れねえ スーパーマン「安心してください統計的には飛行機は一番安全な乗り物なのでこれに懲りずにまた乗ってくださいね」
225 22/09/12(月)15:49:02 No.970929311
地球人類フレアで全滅して子供だけ宇宙人が助けてくれる奴なんだっけ……
226 22/09/12(月)15:49:14 No.970929347
簡単にドアが開くとテロリストが簡単に入れちゃうしな
227 22/09/12(月)15:49:19 No.970929360
>オンリーザブレイブって全員焼け死んだヤツだっけ 主人公一人だけ生き残った…
228 22/09/12(月)15:49:27 No.970929390
>地球人類フレアで全滅して子供だけ宇宙人が助けてくれる奴なんだっけ…… 上にあがってるノウィング ニコラスケイジ主演のやつだね
229 22/09/12(月)15:49:39 No.970929442
>地球人類フレアで全滅して子供だけ宇宙人が助けてくれる奴なんだっけ…… ノウイング
230 22/09/12(月)15:49:43 No.970929462
載せすぎじゃねえの!?
231 22/09/12(月)15:49:58 No.970929531
身代金取るかもとかそれならまだ大人しく従うかとなろうものだけど 特攻がゴールですと提示されたらそりゃこっちも特攻してでも止めなとはなる
232 22/09/12(月)15:49:59 No.970929535
ディザスタームービーは定期的に観たくなる アマプラとネトフリに最近いい感じのやつが来てくれて嬉しい…映画館ではもうほとんどやらなくなった
233 22/09/12(月)15:50:05 No.970929557
俺はトロピック・サンダーくらい気楽な映画を見たいだけなんだ…
234 22/09/12(月)15:50:13 No.970929594
>しかしこれの後もイスラム差別止めましょーつってんだからアメリカもすごいよな 先進国で嫌がらせされた人が原理主義に倒錯しちゃう事あるからな
235 22/09/12(月)15:50:33 No.970929652
>ランチパックうまいよね フジパンです…
236 22/09/12(月)15:50:42 No.970929682
アラブ人よ!!!!!!!!!!!11!1」
237 22/09/12(月)15:51:03 No.970929764
>バトルランナー >メイズランナー >ランナーランナー NEW! ミッドナイト・ランは駄目か
238 22/09/12(月)15:51:03 No.970929766
そういえばノアも午後ローでやってたな…
239 22/09/12(月)15:51:11 No.970929794
邦画でもこういう映画撮ればいいのに
240 22/09/12(月)15:51:11 No.970929795
みの工夫!?
241 22/09/12(月)15:51:18 No.970929822
>俺はゲットスマートくらい気楽な映画を見たいだけなんだ…
242 22/09/12(月)15:51:21 No.970929830
ハドソン川の奇跡で口直ししてぇ…
243 22/09/12(月)15:51:32 No.970929865
>ユナイテッド93便の勇気ある乗客たち…終わったよ… そういう讃え方されると目が潤んでしまう
244 22/09/12(月)15:51:34 No.970929870
しかしスレ画と言いポスターとかジャケットがやたらカッコいいな fu1436891.jpeg fu1436894.jpeg fu1436896.jpeg
245 22/09/12(月)15:51:36 No.970929874
地球どころか異星人の星もまるごと破壊されてるのは 映像作品全部含めたら日本のアニメ漫画は結構あるよ ドラゴンボールやイデオンとか 海外作品はそこまで多くなかった気がする
246 22/09/12(月)15:51:43 No.970929908
禁断の二度焼き
247 22/09/12(月)15:51:45 No.970929913
>邦画でもこういう映画撮ればいいのに 津波のやつ見たい
248 22/09/12(月)15:51:54 No.970929950
バトルランナーはバトルランナーでバトルシップと混じるし…
249 22/09/12(月)15:51:58 No.970929959
>来週火曜日の午後ローは! >>ホテル・ムンバイ >>2008年に起きたムンバイ同時多発テロの際、タージマハル・ホテルに閉じ込められ、人質となった500人以上の宿泊客と、プロとしての誇りをかけて彼らを救おうとしたホテルマンたちの姿を描く これ借りて見たらかなり凄惨だったんだけど地上波の午後ロー初でやるんだ…
250 22/09/12(月)15:52:00 No.970929965
>>地球人類フレアで全滅して子供だけ宇宙人が助けてくれる奴なんだっけ…… >上にあがってるノウィング >ニコラスケイジ主演のやつだね あれも飛行機事故描写がかなりエグいんだよな…
251 22/09/12(月)15:52:11 No.970929999
>俺はトロピック・サンダーくらい気楽な映画を見たいだけなんだ… コメディ映画とは言えひどい
252 22/09/12(月)15:52:14 No.970930012
他の飛行機内はどんな感じだったんだろう
253 22/09/12(月)15:52:14 No.970930015
>これ見ると機長室中々開かない構造なのも問題ありそうな気がする 簡単に開くと変な人入ってきちゃうから外からの驚異のために厳重なのは仕方ない まあ機長自体が狂っててコクピット立てこもって飛行機ごと自害するっていう内からの驚異の事故もあったけど…
254 22/09/12(月)15:52:14 No.970930016
実際パイロット駄目になって乗客が着陸した例あるのかな…
255 22/09/12(月)15:52:48 No.970930122
>邦画でもこういう映画撮ればいいのに そう言えば福島原発の映画はあったな
256 22/09/12(月)15:52:53 No.970930137
いい映画だけどホテルムンバイも殺戮シーンきっついからなぁ…
257 22/09/12(月)15:52:58 No.970930157
>邦画でもこういう映画撮ればいいのに 調べてみました! ハッピーフライト いかがでしたか?
258 22/09/12(月)15:53:02 No.970930170
>バトルランナーはバトルランナーでバトルシップと混じるし… 混ざらねーよ!せめてブレードランナーにしろ
259 22/09/12(月)15:53:12 No.970930208
気晴らしにブレットトレインでも見に行こうかな パン特集してるし
260 22/09/12(月)15:53:13 No.970930212
>まあ機長自体が狂っててコクピット立てこもって飛行機ごと自害するっていう内からの驚異の事故もあったけど… やっぱり飛行機なんて乗らないほうがいいな!
261 22/09/12(月)15:53:19 No.970930230
>>俺はゲットスマートくらい気楽な映画を見たいだけなんだ… ゲットスマートやったの⁉
262 22/09/12(月)15:53:37 No.970930291
ノウィングは最初にラストの映像だけ作ってその後にストーリー後付けしたんじゃないか?って雰囲気あって好きだよ
263 22/09/12(月)15:53:51 No.970930343
炭水化物で炭水化物食ってるぜー!
264 22/09/12(月)15:53:59 No.970930371
UDかよ
265 22/09/12(月)15:54:54 No.970930542
全滅エンドじゃない実話ものないんです?
266 22/09/12(月)15:54:59 No.970930563
>ゲットスマートやったの? もう6年前や
267 22/09/12(月)15:55:02 No.970930572
>実際パイロット駄目になって乗客が着陸した例あるのかな… あるにはあるみたい https://news.yahoo.co.jp/articles/933f9d759611e328e657df0fa0c0d1f1dc9e5611
268 22/09/12(月)15:55:06 No.970930590
>邦画でもこういう映画撮ればいいのに 沈まぬ太陽
269 22/09/12(月)15:55:14 No.970930619
>全滅エンドじゃない実話ものないんです? ハドソン川の奇跡
270 22/09/12(月)15:55:25 No.970930653
洗い物は減るから悪くはないかもな お好み焼きって言われてこれ出されたらアレだが
271 22/09/12(月)15:55:29 No.970930662
>実際パイロット駄目になって乗客が着陸した例あるのかな… それは結構あるよ 突然病気発症して乗客が変わりにとか パイロットが仕事忘れててライセンス持ちの一般人が代わりに操って飛ばしたとか
272 22/09/12(月)15:55:32 No.970930673
>邦画でもこういう映画撮ればいいのに できたよ! 亡国のイージス!
273 22/09/12(月)15:56:01 No.970930744
これが映画だったら柔道家がカラテでドア破壊して元パイロットは何かのトラウマで運転できなかったけど今回の件でカンを取り戻して現場復帰できて管制官の指示で無事着陸班に皆殺しで終わったはずなのに…
274 22/09/12(月)15:56:19 No.970930811
お好み焼きソースが強すぎて何にかけても大体お好み焼きだよ…
275 22/09/12(月)15:56:41 No.970930890
ノウイングの墜落シーンは飛行機事故の調査官を長年にわたって務めてきたモス氏にも「今回見た中で一番現実的だと思います」と好評だからな…… https://gigazine.net/news/20200417-plane-crashes-in-movies/
276 22/09/12(月)15:56:46 No.970930907
鏖!?
277 22/09/12(月)15:56:56 No.970930935
全く関係ないけど 久々にエアフォースワン見たくなった
278 22/09/12(月)15:57:39 No.970931061
朝これ作る余裕なくねえか ランチパックでくれ!
279 22/09/12(月)15:57:46 No.970931089
監督キャプテンフィリップスも撮った人だったのか…
280 22/09/12(月)15:58:06 No.970931162
>>邦画でもこういう映画撮ればいいのに >できたよ! >亡国のイージス! でかした…?
281 22/09/12(月)15:58:45 No.970931292
>朝これ作る余裕なくねえか >ランチパックでくれ! フジパンはキレた
282 22/09/12(月)15:59:03 No.970931357
>できたよ! >亡国のイージス! (ナイスキャッチ死)
283 22/09/12(月)15:59:51 No.970931507
>監督キャプテンフィリップスも撮った人だったのか… これで手腕買われてボーンシリーズやってるんだよね…
284 22/09/12(月)15:59:56 No.970931522
>監督キャプテンフィリップスも撮った人だったのか… 実話再現に強い監督…!
285 22/09/12(月)16:02:14 No.970932008
に志かわは変な名前じゃないのがいい
286 22/09/12(月)16:02:27 No.970932058
HAHAHAHAHA
287 22/09/12(月)16:03:28 No.970932250
富士山の天然水だろ?
288 22/09/12(月)16:05:55 No.970932750
>富士山の天然水だろ? 今日の商品は水か…
289 22/09/12(月)16:06:34 No.970932888
普通にうまそうだ
290 22/09/12(月)16:07:25 No.970933050
うまそうでぶ
291 22/09/12(月)16:12:56 No.970934286
パンパパーン
292 22/09/12(月)16:27:00 No.970937687
トースター売る流れかな…
293 22/09/12(月)16:27:58 No.970937940
なんて自然な展開なんだ…
294 22/09/12(月)16:32:10 No.970939008
さっきパンの下を奥に突っ込めって言われてたのにジャパネットはさぁ…
295 22/09/12(月)16:33:45 No.970939387
準備出来て…ませんねぇー
296 22/09/12(月)16:37:55 No.970940450
すげぇ! アタッチメント要らないから8000円にして!
297 22/09/12(月)16:41:30 No.970941414
番組にあわせてやがる
298 22/09/12(月)16:53:03 No.970944461
カタうに
299 22/09/12(月)16:59:14 No.970946070
今月午後ロードにホテルムンバイもあるのがクソ鬱さを加速させる