虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

日本だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/12(月)15:02:06 No.970918527

日本だと落とし物が帰ってくるっていうけど帰ってきたこと全然ない

1 22/09/12(月)15:03:16 No.970918777

以下「」の反応

2 22/09/12(月)15:04:22 No.970919008

ちんぽ

3 22/09/12(月)15:04:49 No.970919117

ぽこちん

4 22/09/12(月)15:05:03 No.970919157

ちんぽっぽ

5 22/09/12(月)15:05:13 No.970919189

おちんちん

6 22/09/12(月)15:05:20 No.970919223

これが

7 22/09/12(月)15:05:49 No.970919322

ちんぽこぽこちん

8 22/09/12(月)15:06:06 No.970919381

財布はまあ無理だ 傘とかなら割と帰ってくる

9 22/09/12(月)15:06:15 No.970919418

魔羅マラ

10 22/09/12(月)15:06:34 No.970919492

落とすな

11 22/09/12(月)15:07:27 No.970919692

ビニール袋に入った27万円が落ちてたから警察に届けたけど 持ち主あらわれなくて結局俺がもらったぞ

12 22/09/12(月)15:07:38 No.970919724

傘と自転車は盗まれるし終業時間も守らない日本

13 22/09/12(月)15:08:19 No.970919853

財布は3回落として全部中身まで無事だった

14 22/09/12(月)15:09:40 No.970920154

住んでるところの治安が出てる

15 22/09/12(月)15:09:41 No.970920156

そんなに落としもなんてしないだろ

16 22/09/12(月)15:10:34 No.970920361

そんなことないよ 証明してあげるから一回落としてみ?

17 22/09/12(月)15:10:38 No.970920371

>住んでるところの治安が出てる >ちんぽ >ぽこちん >ちんぽっぽ >おちんちん >ちんぽこぽこちん

18 22/09/12(月)15:11:11 No.970920483

店や車両に忘れたのは帰ってくる 道で落としたのは帰ってこない

19 22/09/12(月)15:12:47 No.970920879

imgに画像を落とすとコラされて帰ってくるよ

20 22/09/12(月)15:13:00 No.970920923

>財布は3回落として全部中身まで無事だった 同じく3~4回落として毎回帰ってきた 帰ってこなかったのは鍵と眼鏡かな…

21 22/09/12(月)15:13:11 No.970920993

3回財布拾ったことあるけど うち2回は金抜かれてた

22 22/09/12(月)15:13:29 No.970921070

財布3回落として2回は帰ってきた

23 22/09/12(月)15:14:23 No.970921292

免許とか保険証は流石にどうにかせんと…って心情が動くけど 無記名の物はどないせーって気持ちになる

24 22/09/12(月)15:14:42 No.970921371

財布落としたコトない

25 22/09/12(月)15:14:48 No.970921395

財布落とし過ぎの「」がどんどん出てくる

26 22/09/12(月)15:14:51 No.970921411

スマホをトイレに忘れた時はちゃんと店員に落とし物で届いてた ありがとう見知らぬ人

27 22/09/12(月)15:14:52 No.970921413

金が抜かれてもカードや財布が戻ってきたらヨシとしてる

28 22/09/12(月)15:15:08 No.970921482

財布は盗まれる

29 22/09/12(月)15:15:52 No.970921656

財布拾った時はだいぶ悩んだ

30 22/09/12(月)15:16:06 No.970921699

財布落として市外の交番から届いてますよって電話が来たことある 取りに行ったら身分証の類以外は全部抜かれてた

31 22/09/12(月)15:17:09 No.970921957

貴重品をなくすな

32 22/09/12(月)15:17:17 No.970921986

>取りに行ったら身分証の類以外は全部抜かれてた 身分証残っててよかったな

33 22/09/12(月)15:18:39 No.970922320

小学生の頃拾った財布警察に届けに行ったぜ

34 22/09/12(月)15:18:52 No.970922375

財布は1回落としたけど全部帰ってきたな その後3回ほど拾ったから全部そのまま交番に渡してきた

35 22/09/12(月)15:19:20 No.970922485

剥き身の現金以外は届けてる

36 22/09/12(月)15:19:58 No.970922636

>小学生の頃拾った財布警察に届けに行ったぜ えらい

37 22/09/12(月)15:20:00 No.970922642

試行回数が少ないだけだろ スレ「」はもっと落として確かめてみろ

38 22/09/12(月)15:20:12 No.970922700

金抜かれた財布届けるの疑われそうで怖いな

39 22/09/12(月)15:20:45 No.970922832

suicaとか道端で拾っても駅に持ってけ言われるからめんどくさい…

40 22/09/12(月)15:21:06 No.970922914

爆弾や焼夷弾還ってきたらアメリカヤバいだろ

41 22/09/12(月)15:21:42 No.970923044

財布やスマホなら届けてやるけど鍵やメガネならほっとくわ

42 22/09/12(月)15:21:52 No.970923085

交差点で100円拾ったよ

43 22/09/12(月)15:23:09 No.970923383

>交差点で100円拾ったよ 今すぐそれ交番届けよう

44 22/09/12(月)15:25:42 No.970923972

蒲田と五反田でそれぞれ財布落としたことあるけど戻ってきたぞ

45 22/09/12(月)15:27:07 No.970924296

福岡のカラオケ屋で落とした時は中の三万抜かれてた 落としたところの客層とかによって変わるな

46 22/09/12(月)15:28:44 No.970924659

不注意によって財布は数十回なくしてるけど現金もカードも全部帰ってきたよ

47 22/09/12(月)15:29:11 No.970924793

ヒカキンが立てたスレ

48 22/09/12(月)15:29:31 No.970924871

ブックオフで財布擦られて中身全部抜かれた財布だけ戻ってきた

49 22/09/12(月)15:29:48 No.970924942

6万とかマイナンバーとかクレカとか入ってて報奨金はいらないけど連絡先は教えてもいいよって届けたのにお礼の連絡一切ないから報奨金希望すれば良かった 免許証の写真撮ってあるからなパナ社員

50 22/09/12(月)15:30:08 No.970925011

半年ぐらい前生まれてはじめて拾ったから交番にちゃんと届けたよ

51 22/09/12(月)15:31:06 No.970925243

>不注意によって財布は数十回なくしてるけど現金もカードも全部帰ってきたよ レベルが違うのが来たな

52 22/09/12(月)15:31:30 No.970925321

>半年ぐらい前生まれてはじめて拾ったから交番にちゃんと届けたよ えらい!

53 22/09/12(月)15:31:40 No.970925368

数十回なくしてるのは病院じゃないか

54 22/09/12(月)15:32:03 No.970925463

財布落として現金抜かれた状態で戻ってきたけど 誰かに現金全部奪われたという現実にしばらく人間不信になった

55 22/09/12(月)15:32:18 No.970925513

>suicaとか道端で拾っても駅に持ってけ言われるからめんどくさい… というか無記名だとほぼ間違いなく本人になんて帰らないし定期でもなけりゃほぼどうしようもねえんだよなあれ

56 22/09/12(月)15:33:26 No.970925747

そんな日常的に落とすもんかな…

57 22/09/12(月)15:35:34 No.970926230

定期券ならわりと拾う

58 22/09/12(月)15:35:38 No.970926252

ガソスタで深夜の監視やってたけどみんな積極的に落とし物届けてくれてありがたかった

59 22/09/12(月)15:36:01 No.970926351

過去にそこそこ金入った財布落とした時に中身全部無事で返ってきた事あるから財布だけは拾ったら警察に届けるよう心掛けてる

60 22/09/12(月)15:37:50 No.970926760

>不注意によって財布は数十回なくしてるけど現金もカードも全部帰ってきたよ 拾得者に報酬払ったことある?

61 22/09/12(月)15:37:57 No.970926789

都会のほうが届くのかなこういうの

62 22/09/12(月)15:38:25 No.970926921

拾ったときにお金抜くのは論外として身分証入ってるか確認とかすんのも嫌だな 疑われたくないし完全ノータッチで届けたい

63 22/09/12(月)15:38:44 No.970927028

封筒に現金5万入ったやつ落とした時は絶対無理だと思ってたから返ってきたのはマジでビビった

64 22/09/12(月)15:39:12 No.970927157

>ガソスタで深夜の監視やってたけどみんな積極的に落とし物届けてくれてありがたかった 昔セルフのスタンドで車の給油庫の蓋忘れちゃった時があって 次に入れる時スタンドの人が前忘れましたよって渡してくれてきちんと管理してくれてるんだなって ありがたいと同時に凄いってなった

65 22/09/12(月)15:39:42 No.970927266

お金だけ抜いて身分証とかそのまま届けたとして疑われるんだろうか というか中身なしの財布届けたら疑われそうだしノータッチがいいのか

66 22/09/12(月)15:40:27 No.970927445

落ちてる財布が既に抜かれたあとかもしれんし…

67 22/09/12(月)15:40:32 No.970927462

急いでるときに限って財布拾うから交番に届けて謝礼不要の書類を書かかせられるのが困る

68 22/09/12(月)15:40:46 No.970927518

職場の前の道に財布が落ちてたのを通りがかりの小学生がうちに届けてくれた 代わりに交番持っていったら「拾得者本人が届けてくれないと困る」ってめっちゃ怒られて釈然としなかった

69 22/09/12(月)15:41:27 No.970927670

>急いでるときに限って財布拾うから交番に届けて謝礼不要の書類を書かかせられるのが困る 急いでるって言うとなんか色々省略してくれるよ

70 22/09/12(月)15:42:21 No.970927864

ぶっちゃけ拾った時の何割もらえるってやつ義務にしてくれればもっと届けられる確率上がると思う

71 22/09/12(月)15:42:36 No.970927918

届けた方が絶対にいいんだから届けてるよ あんま変に考えることない

72 22/09/12(月)15:43:13 No.970928037

通勤中に財布拾ったけど時間が無かったので交番にそこの通りに落ちてたんであとよろしく!って去った 手続きがめどい

73 22/09/12(月)15:43:34 No.970928102

>ガソスタで深夜の監視やってたけどみんな積極的に落とし物届けてくれてありがたかった セルフなら大抵監視カメラも付いてるし、よっぽどのアホじゃなければ届けにきてくれるよね

74 22/09/12(月)15:44:03 No.970928204

>急いでるって言うとなんか色々省略してくれるよ 受取証書がいらないなら色々省略してサイン書いて残りはこっちでやっとくからってあるよね 交番に人いなくて来るまで10分待たされたんですけど…… 物だけ置いて立ち去りたいけど監視カメラがあるせいでそれも難しい

75 22/09/12(月)15:44:15 No.970928242

駅中のトイレとかだと危険率上がる気がする

76 22/09/12(月)15:44:41 No.970928363

フードコートに忘れられてた時計届けたら一万円もらったけど 調べたら数百万するものっぽくてもっともらいたかった

77 22/09/12(月)15:45:24 No.970928522

場合によっては何も紙書かずに届けれたことあるけどあれは携帯電話で受取り不可品だったからだろうか

78 22/09/12(月)15:45:24 No.970928524

下手に分厚い財布拾うと緊張感がある 前に病院の無人精算機に金パンッパンに詰まった財布放置されてて拾って受付に届けるまでの間めちゃくちゃ挙動不審だった

79 22/09/12(月)15:45:40 No.970928592

鞄置き引きにあったときは現金や金目のもの抜かれてたけどグチャグチャだったはずの有線イヤホンやケーブル類が何故かちゃんと仕分けして縛ってあった

80 22/09/12(月)15:47:19 No.970928923

電車内で財布落としてもうダメだと思ったけど中身全部無事で届いてたよ 本当に泣いた

81 22/09/12(月)15:47:52 No.970929036

今だとちょっとしたもんはメルカリに売って小銭稼ぎするの絶対いるだろうし そういう奴が儲かるのが嫌だというあんま健全でない理由で拾ったら届けてる 今まで届けたもんで一番高そうだったのはCB1000Rの純正シングルシートカウル 自分が落としたもんは一切手元に帰ってきたことがない

82 22/09/12(月)15:48:14 No.970929116

>自分が落としたもんは一切手元に帰ってきたことがない かわいそ…

83 22/09/12(月)15:51:48 No.970929923

ゲーセンで財布落としたけどしっかり店員に届けられてたね

84 22/09/12(月)15:51:55 No.970929952

駅で便所に忘れた買ったばかりのスマホ届けてもらったことあるので 俺は悪いことはしないようにしている

85 22/09/12(月)15:52:16 No.970930021

落とした財布を新興宗教の人が拾ってくれてたときは失礼だけども胃が痛かった

86 22/09/12(月)15:54:05 No.970930388

マンションの入口近くの自転車置き場に財布一晩かごに入れっぱなしだったけどやっぱり無くなってたな… すぐカード類停止させたけど…免許証悪用されてるのかな

87 22/09/12(月)15:54:41 No.970930486

ネカフェでGショックを忘れてったら帰ってこなかった

88 22/09/12(月)15:54:43 No.970930499

いや中身も返って来るけどなぁ 今は戻ってこんのか

89 22/09/12(月)15:55:24 No.970930647

2回しか使ったことないお気に入りの5000円の傘盗まれた 盗んだ奴呪い殺してやる

90 22/09/12(月)15:56:02 No.970930754

中身帰ってくるかは拾った人次第よ 俺はカバンごと落として財布の中身以外は全部ちゃんと帰ってきた

91 22/09/12(月)15:56:11 No.970930787

書き込みをした人によって削除されました

92 22/09/12(月)15:56:30 No.970930848

餅粉を!?

93 22/09/12(月)15:56:36 No.970930868

>2回しか使ったことないお気に入りの5000円の傘盗まれた >盗んだ奴呪い殺してやる 人の出入り多いところの傘は自衛するしか無いよ…持ち込めるところまで自分で持っていこう

94 22/09/12(月)15:58:40 No.970931280

コンビニ普通に傘持ち込んでるけど許してくれるね

95 22/09/12(月)15:59:19 No.970931411

福岡中洲でケータイ落としたことあるけどちゃんと警察に届けられてた

96 22/09/12(月)15:59:22 No.970931419

戻ってくる人のほうが多いんだな… 鞄が戻ってこなくて悲しかったけどなんかもういいや

97 22/09/12(月)15:59:30 No.970931446

もう20年前の話だから時効だけどネットカフェで前の客が財布忘れてった奴の中を改めたら カードやコンドームに混じって謎の草パッケージ入ってた 指紋つかないようにしながら万札だけ抜いてトイレに置いてきたよ

98 22/09/12(月)15:59:36 No.970931459

>コンビニ普通に傘持ち込んでるけど許してくれるね 水垂らさない袋を携帯してるなら許す

99 22/09/12(月)16:00:08 No.970931581

天候にもよるけどちゃんと袋置いてあるコンビニは助かる…

100 22/09/12(月)16:00:11 No.970931591

落とし物を電話で確認したら戻ってくる率の高さよ

101 22/09/12(月)16:00:31 No.970931660

>ぶっちゃけ拾った時の何割もらえるってやつ義務にしてくれればもっと届けられる確率上がると思う あれ自分からくださいって意思表示するの気が引けるんだよね…

102 22/09/12(月)16:01:27 No.970931861

財布拾ったときに札だけ抜いて届けようと思ったけどすでに札が抜かれてたからそのまま届けた

103 22/09/12(月)16:02:21 No.970932037

3回財布落としたけど3回とも無傷で帰ってきたしお礼の要求もなかったよ

104 22/09/12(月)16:02:25 No.970932050

>財布拾ったときに札だけ抜いて届けようと思ったけどすでに札が抜かれてたからそのまま届けた えら…うぅn…いや…うn…えらい

105 22/09/12(月)16:02:54 No.970932145

拾ってくれた人が抜いたんじゃなくて 既に誰かに抜かれていたのを拾って届けたんだろうな

106 22/09/12(月)16:03:06 No.970932189

金抜き取るくらいなら届けないほうがいいんじゃないか…

107 22/09/12(月)16:03:09 No.970932200

どんだけ治安の悪い街に住んでるのキミたち

108 22/09/12(月)16:03:41 No.970932296

まずそんなに落とすか…?

109 22/09/12(月)16:04:25 No.970932437

抜き取りたいけどそこはグッと我慢することで人間ランクにポイントが付与されるんだ

110 22/09/12(月)16:04:26 No.970932440

アメリカでパスポート置き忘れたけど出てきた

111 22/09/12(月)16:04:34 No.970932473

無線イヤホンの充電器落としたけどちゃんと帰ってきた

112 22/09/12(月)16:05:05 No.970932578

落としたことあるけどそのまま戻ってきたから俺も拾ったらそのまま届けるようにしてるわ

113 22/09/12(月)16:05:24 No.970932648

誕プレで貰った財布の金目じゃない中身だけぶち巻かれてた せめてガワは返して欲しかった

114 22/09/12(月)16:06:11 No.970932801

今の時代よほど田舎じゃなきゃ人の目も防犯カメラもあるしな 財布拾って中身だけとか思わんわ

115 22/09/12(月)16:06:27 No.970932864

命落としたけど戻ってこれねぇや

116 22/09/12(月)16:06:57 No.970932960

ラーメン屋で財布忘れた時取りに戻ったら○番テーブルの醤油ラーメンセットのお客さんの財布みたいなやりとり聞こえてダメだった

117 22/09/12(月)16:07:05 No.970932988

道端よりもトイレとかスーパーの清算終わった後に商品入れるサッカー台に財布とかスマホ置き忘れする人多い

118 22/09/12(月)16:07:07 No.970932997

>命落としたけど戻ってこれねぇや 早くその魂を神に返せよ

119 22/09/12(月)16:07:54 No.970933166

日高屋に鞄忘れたのに1週間くらい取っておいてくれたのには感動したね

120 22/09/12(月)16:10:08 No.970933660

鍵は戻ってこなかったな… 探して歩いてる間に子供におちょくられて最悪だった

121 22/09/12(月)16:10:09 No.970933662

お店での忘れ物は店員がいるから帰ってくる率高そうだね 駅はだめだ帰ってこねぇ

122 22/09/12(月)16:12:12 No.970934107

ターミナル駅のトイレとかはたぶん置き忘れ回収のプロがいる 5分で気づいて戻ってもなくなって返ってこなかったことがある

123 22/09/12(月)16:15:12 No.970934823

駅はホームレスがね色々求めてうろついてるから

124 22/09/12(月)16:17:26 No.970935363

財布にチェーンつけてズボンに引っ掛けるヤンキースタイルで過ごしてるから財布一回も落としたことないな

125 22/09/12(月)16:18:06 No.970935517

>鍵は戻ってこなかったな… >探して歩いてる間に子供におちょくられて最悪だった なんて言われたの?

126 22/09/12(月)16:21:09 No.970936253

>道端よりもトイレとかスーパーの清算終わった後に商品入れるサッカー台に財布とかスマホ置き忘れする人多い そういや俺もサッカー台に置いてあったスマホ店員さんに届けたことあったわ ほめて

127 22/09/12(月)16:21:46 No.970936393

サッカー台っていうのかあれ

128 22/09/12(月)16:22:53 No.970936658

昔よりも身分が不安定で守るものがない人増えたからこの手の神話も終わるんじゃないかな

129 22/09/12(月)16:24:28 No.970937063

俺がママチャリから財布落としたときに全速力でチャリ漕いで追いかけてくれた学生さんが居たけど気づかず振り切っちゃったらしく交番でお巡りさんにそんなに速度出して自転車乗っちゃだめだよってやんわり怒られた 財布届けてくれた学生さんありがとう

130 22/09/12(月)16:25:51 No.970937409

>6万とかマイナンバーとかクレカとか入ってて報奨金はいらないけど連絡先は教えてもいいよって届けたのにお礼の連絡一切ないから報奨金希望すれば良かった >免許証の写真撮ってあるからなパナ社員 犯罪になってない?

131 22/09/12(月)16:27:28 No.970937802

そういえば俺も財布届けた後主が見つかった連絡あったが御礼もらわなかったな 思い出したら欲しくなってきた

132 22/09/12(月)16:27:46 No.970937882

>財布は3回落として全部中身まで無事だった そんなに落とすな

133 22/09/12(月)16:31:40 No.970938882

地味に落ちてるのが自転車の鍵だけど届けたことない 落とした方も交番行きそうにないし 財布は届けるけど繁華街だから大体現金抜かれてるから自分に疑惑の矛先向きませんようにって祈りながら持ってく

134 22/09/12(月)16:31:53 No.970938933

金抜いても帰ってくるならいいわ 御守り返してくれ

135 22/09/12(月)16:31:59 No.970938958

犬の散歩中に身分証の類い入ってないけどお札は入ってる財布拾って交番まで歩いたな 犬連れて交番入ったけど犬のおまわりさんじゃん……!ってワケわからんこと考えてた おまわりさんこっちじゃなくて向こうだわ

136 22/09/12(月)16:33:25 No.970939310

財布の中身が返ってくることねえなぁ

137 22/09/12(月)16:33:57 No.970939454

映画館の座席に落としたっぽくて 受付で話と手続きだけして 上映終わるまでメシも買い物も行けずにぼんやり過ごしたのは 本当に時間の無駄だった

138 22/09/12(月)16:34:10 No.970939513

最近よく堕ちてるのはマスク

139 22/09/12(月)16:34:49 No.970939666

>犬連れて交番入ったけど犬のおまわりさんじゃん……!ってワケわからんこと考えてた >おまわりさんこっちじゃなくて向こうだわ しょうもなさすぎてだめだった

140 22/09/12(月)16:39:05 No.970940766

珍しい苗字だからか 町内のひとに表札頼りにサイフ家まで届けてもらった 2回ぐらい

141 22/09/12(月)16:40:43 No.970941209

こればっかりはほんと地域差と運だからな… 財布2回(一回はコミケ)とスマホ一回無くしたことあるけど全部無事だわ

142 22/09/12(月)16:41:45 No.970941481

高速道路のPAでポーチ拾って中身が財布と車の鍵が入ってた 吹雪の中で駐車場を回りながらキーレスのドアロック解除連打してもどの車も反応しなくて 他人事ながら顔を青くして最寄りのインターから警察に駆け込んだ 警察で6万入ってましたけど金も無し鍵も無しでどうすんでしょうね正月早々という話を警官とした

143 22/09/12(月)16:45:45 No.970942533

落し物拾ったことすらないな 迷い犬は保護したことあったけど

144 22/09/12(月)16:45:54 No.970942571

>高速道路のPAでポーチ拾って中身が財布と車の鍵が入ってた >吹雪の中で駐車場を回りながらキーレスのドアロック解除連打してもどの車も反応しなくて >他人事ながら顔を青くして最寄りのインターから警察に駆け込んだ >警察で6万入ってましたけど金も無し鍵も無しでどうすんでしょうね正月早々という話を警官とした お前は偉いよ… それはそれとして鍵はあるのに車無いってちょっとしたホラーでは? 知り合いや家族に予備の鍵持ってきて貰ったのかもだけど

145 22/09/12(月)16:46:20 No.970942678

子供の頃家族旅行中に親父がバッグ無くして慌ててたけどすぐ交番に届けられて事なきを得たことがあったな あれから落とし物はちゃんと警察に届けてるよ

146 22/09/12(月)16:49:42 No.970943584

モチベーションを落としてしまった

147 22/09/12(月)16:51:05 No.970943955

>>財布は3回落として全部中身まで無事だった >そんなに落とすな こっちに言え! >不注意によって財布は数十回なくしてるけど現金もカードも全部帰ってきたよ

148 22/09/12(月)16:53:38 No.970944620

財布2回とスマホ2回道に落としてとクレカを自動精算レジに置きっぱなしにしたことあるけど全部戻ってきたよ アパートの階段に財布落としてた時も夜まで手つかずだった

149 22/09/12(月)16:54:03 No.970944724

いつも10万円ぐらい財布に入ってるんだけど1回落とした時は1万円だけ残ってた 何の配慮だよ

150 22/09/12(月)16:59:53 No.970946248

>いつも10万円ぐらい財布に入ってるんだけど1回落とした時は1万円だけ残ってた >何の配慮だよ 1万円だけ盗るやつが9人居たのかもしれない

151 22/09/12(月)17:01:45 No.970946711

>いつも10万円ぐらい財布に入ってるんだけど1回落とした時は1万円だけ残ってた >何の配慮だよ 拾得物は一割もらえるから妥当

↑Top