22/09/12(月)14:39:47 後攻勝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/12(月)14:39:47 No.970913973
後攻勝てないとか言ってるやつの構築みるとそもそも後攻勝つ気なさそうな感じなのなんでなの
1 22/09/12(月)14:41:08 No.970914259
(楽に)後攻勝てない
2 22/09/12(月)14:42:19 No.970914504
サイバー流の話してるのかデッキ全般の話してるのかどっちなの
3 22/09/12(月)14:42:43 No.970914580
とりあえず一昨日サイバーデビューしたけどなんかエルタニンやっぱりいるような気がしてきた
4 22/09/12(月)14:43:05 No.970914656
いつか欲しいなレリーフのサイドラ
5 22/09/12(月)14:43:10 No.970914675
ラッシュサイドラの詳細来たのかと思ったじゃん! スレ「」のバカ!
6 22/09/12(月)14:43:24 No.970914721
大抵は知識と経験不足 全振りすりゃいいのに
7 22/09/12(月)14:43:50 No.970914806
>サイバー流の話してるのかデッキ全般の話してるのかどっちなの デッキ全般の話
8 22/09/12(月)14:44:45 No.970914996
そこまで後攻で勝ちたいなら墓穴抹殺抜いてその枠に誘発ライストハーピィ積んだらいいんじゃないですかね…とかは結構思う 先攻8割9割取る気の構築で後攻で5割も勝てたら禁止行きだよ
9 22/09/12(月)14:45:51 No.970915223
そもそも先攻前提で後攻で勝つための構築してないのでは?
10 22/09/12(月)14:46:03 No.970915248
後攻で制圧全部食らいながら動くの考えるよりは先攻だけ考えたいってだけじゃない?
11 22/09/12(月)14:50:47 No.970916160
罠ビとか無理せず展開デッキより捲り力高い構築にしやすいデッキタイプなのに後攻無理って言ってんのは何と比較してるんですかねえ…ってよく思う それなら罠ビが環境トップになってるとかいうアホいるけど天威勇者より先攻勝率だいぶ落ちるのに後攻でちょっと優位なだけで環境取れるわけねえだろと
12 22/09/12(月)14:52:37 No.970916510
>罠ビとか無理せず展開デッキより捲り力高い構築にしやすいデッキタイプなのに後攻無理って言ってんのは何と比較してるんですかねえ…ってよく思う >それなら罠ビが環境トップになってるとかいうアホいるけど天威勇者より先攻勝率だいぶ落ちるのに後攻でちょっと優位なだけで環境取れるわけねえだろと じゃあ結局後攻を見たデッキは不利なんじゃん 先攻だけ考えてデッキ組め
13 22/09/12(月)14:55:05 No.970917034
>それなら罠ビが環境トップになってるとかいうアホいるけど天威勇者より先攻勝率だいぶ落ちるのに後攻でちょっと優位なだけで環境取れるわけねえだろと 使えばわかるけど大半の罠デッキが辛いのは先攻だよね… そりゃ後攻よりは先攻の方が遥かに勝率高いけど展開系みたいに安定して環境勢を止められる布陣敷けるわけじゃないしハーピィ1発で崩壊するし
14 22/09/12(月)14:57:07 No.970917455
後攻で勝つためには専用の構築が必要ってのもなんかおかしくない? 感覚麻痺してるけど
15 22/09/12(月)14:58:08 No.970917677
MDの話なら取ろうと思えば9割後攻取れるから完全に後攻に寄せた構築でやってはいける それでも手札上振れないと何もできないから不利な事に変わりはない
16 22/09/12(月)14:58:56 No.970917836
本当にどうしようもないデッキがあるのはわかるけど ドラメとかオルガとかお前らマシな方だろみたいなデッキ使ってるやつが言ってるのはモヤモヤする 夢魔鏡を見ろ
17 22/09/12(月)14:59:53 No.970918038
>後攻で勝つためには専用の構築が必要ってのもなんかおかしくない? >感覚麻痺してるけど 普段使ってるのがほぼほぼ先攻専用構築と考えてみたらどうだろう
18 22/09/12(月)14:59:53 No.970918041
>夢魔鏡を見ろ 先攻なら勝てるんですか?
19 22/09/12(月)15:00:05 No.970918075
「先行は当然勝つ」「後攻での勝率も守る」 「両方」同じ構築でやらなくっちゃあならないってのが 「マスターデュエル」の辛いところだな
20 22/09/12(月)15:00:59 No.970918286
>>夢魔鏡を見ろ >先攻なら勝てるんですか? 回りさえすれば1妨害で止まる相手には勝てるよ
21 22/09/12(月)15:01:14 No.970918331
夢魔鏡とウォークライと純勇者は土俵に入ることを禁ずる
22 22/09/12(月)15:01:19 No.970918347
>>夢魔鏡を見ろ >先攻なら勝てるんですか? 逆徒なし夢魔境の先行とは他テーマの後攻である 逆徒なし夢魔境の後攻とは相手に実質EXターンを与えている
23 22/09/12(月)15:01:43 No.970918436
もっと後攻にメリット持たせられんもんか
24 22/09/12(月)15:02:20 No.970918582
後攻勝つ気がないなら手札誘発入れてないだろ
25 22/09/12(月)15:03:07 No.970918746
MDでもOCGの規制に倣ってライスト減らされたら後攻は完全なプレミになる
26 22/09/12(月)15:03:34 No.970918854
>後攻勝つ気がないなら手札誘発入れてないだろ うらら入れるが?
27 22/09/12(月)15:04:37 No.970919072
現状でも後攻はほぼプレミだろ…
28 22/09/12(月)15:04:48 No.970919111
後攻が使ううららが抑止力ってのはわかるけど 先攻が使ううららは犯罪だろってなる
29 22/09/12(月)15:04:56 No.970919140
>使えばわかるけど大半の罠デッキが辛いのは先攻だよね… >そりゃ後攻よりは先攻の方が遥かに勝率高いけど展開系みたいに安定して環境勢を止められる布陣敷けるわけじゃないしハーピィ1発で崩壊するし 天獄さん最強カードだと思ってる子いるけどバック除去食らう可能性が無くなる代わりに実質手札-1なんだよね 天獄さんの枠に罠入れとけば同じ初手なら1妨害増えるし まあそれでも強いからピン刺ししてるけど
30 22/09/12(月)15:05:13 No.970919190
>>後攻勝つ気がないなら手札誘発入れてないだろ >うらら入れるが? G止めたいからそれはそう
31 22/09/12(月)15:05:44 No.970919296
>現状でも後攻はほぼプレミだろ… まだケアできるプレミだ ライストとその他2枚妨害貫通札引けたらな
32 22/09/12(月)15:05:52 No.970919333
MDでずっとサイバーさわってるけどエルタニン考慮した方がいいのかな? 融通の利かなさでずっと敬遠してたが
33 22/09/12(月)15:06:23 No.970919446
現状でも先攻でゴミになるような誘発は抜いてるのが多数派だと思うわ 先攻Gは犯罪だろ
34 22/09/12(月)15:06:36 No.970919500
>MDでずっとサイバーさわってるけどエルタニン考慮した方がいいのかな? >融通の利かなさでずっと敬遠してたが 一体でも墓地送りにできるから融通は聞くほうだと思う
35 22/09/12(月)15:07:31 No.970919702
>>現状でも後攻はほぼプレミだろ… >まだケアできるプレミだ >ライストとその他2枚妨害貫通札引けたらな 要求値が高すぎる…
36 22/09/12(月)15:07:39 No.970919730
>MDでずっとサイバーさわってるけどエルタニン考慮した方がいいのかな? >融通の利かなさでずっと敬遠してたが リペアプラントのサーチ先としてジズキかこいつかみたいな感じ
37 22/09/12(月)15:07:50 No.970919764
エルタニンで排除したいケースがとにかく多い それほど先行制圧されて当たり前の状況
38 22/09/12(月)15:08:00 No.970919798
今デスピアだらけでミラーマッチ楽しいぞ 知識差やリソース管理甘いと先攻でも結構負けるし
39 22/09/12(月)15:08:19 No.970919856
エルタニンは出すと楽しいからいれた方がいい
40 22/09/12(月)15:08:23 No.970919866
誘発は先攻でも後攻でも強いから主流になってるんだと思うんすがね…
41 22/09/12(月)15:08:54 No.970919980
サイバーエルタニンのいいところはコア出してエマージェンシーサイバーからそのままサーチしてみんな墓地送りにできること
42 22/09/12(月)15:09:21 No.970920075
エルタニン今効果見たけどこんなのあったんだな
43 22/09/12(月)15:09:33 No.970920126
>エルタニン今効果見たけどこんなのあったんだな 割と強いよなこいつ
44 22/09/12(月)15:10:01 No.970920228
コイツ排除してみろって耐性で立ってるやつの鼻を明かしやすいからジズキエルとエルタニンが外せない まあどかせても後攻ワンキルできることはほぼないんだが…
45 22/09/12(月)15:10:16 No.970920286
紙ならクロックワークスナイトでもいいかもだけど
46 22/09/12(月)15:11:02 No.970920456
>要求値が高すぎる… 後攻を取るってそういう事だからな…
47 22/09/12(月)15:12:02 No.970920691
今のMDだと後攻取りたがるのは9割ヌメだからあんまりサイバーと会わなくてな…
48 22/09/12(月)15:12:34 No.970920820
先行サイバーできるだけの制圧札をください インフィニティと一緒に立たせておいて敵の特殊召喚不可とか出来るとちょうどいいんですが
49 22/09/12(月)15:12:50 No.970920887
MDじゃなくて紙のフリーやってるけど古代の機械これもう後攻取るでいいな
50 22/09/12(月)15:13:09 No.970920971
サイバーはマジでやること変わらんから飽きて別のデッキ使っちゃう
51 22/09/12(月)15:13:10 No.970920979
>紙ならクロックワークスナイトでもいいかもだけど サイバネティッククロックワークスナイト初めて見た…
52 22/09/12(月)15:13:16 No.970921016
増G一旦禁止にしてアトラクターみたいな縛りつけて出し直さない? 後攻からG投げられて対応札にグリフォンされるのマジ無理
53 22/09/12(月)15:13:49 No.970921153
誘発なしの暗黒未開域使ってるけど烙印は普通に捲れるよ ただ烙印増えて天威勇者がプロートス型に戻ったから天威勇者に先攻取られたら詰みだね 暗転優先してた頃は結構捲れたんだけど
54 22/09/12(月)15:14:17 No.970921267
エルタニンよりジズキエル優先させてたがエルタニンに代えようかな 1体除去じゃ追い付かないのが悩みだったし
55 22/09/12(月)15:14:51 No.970921410
>サイバーはマジでやること変わらんから飽きて別のデッキ使っちゃう 後攻ワンキル系だとアドリブを多く求められる方だと思うがまあワンキルしかないって言われたらそうだね…
56 22/09/12(月)15:15:17 No.970921524
今は烙印サイバーできるから味変できるだろ
57 22/09/12(月)15:15:22 No.970921547
個人的にはエルタニンの方が出されて困るからありだと思う
58 22/09/12(月)15:15:45 No.970921626
烙印サイバーは事故率格段に下がっていい感じ アルバスくんが捲りになるのもいい
59 22/09/12(月)15:16:30 No.970921804
ファンデッキはパワボンだけど大会出てくるようなサイバーって昔は割と制圧してくるイメージあったんだがな…
60 22/09/12(月)15:17:13 No.970921969
後攻でG打たれたらそのターンに勝つしかなくなるだけだから分かりやすいだろ
61 22/09/12(月)15:17:19 No.970921995
サーチできないけどクロックワークスナイトは何でも吸える
62 22/09/12(月)15:17:30 No.970922032
インフィニティがね…
63 22/09/12(月)15:17:35 No.970922046
>>サイバーはマジでやること変わらんから飽きて別のデッキ使っちゃう >後攻ワンキル系だとアドリブを多く求められる方だと思うがまあワンキルしかないって言われたらそうだね… まあそもそもワンキルしたいからサイバー使ってるとこある ワンキル飽きたらそりゃサイバー以外になる
64 22/09/12(月)15:17:45 No.970922093
そのサーチ出来ないが重大な問題って話なんだけど
65 22/09/12(月)15:17:53 No.970922130
先攻特化のメリットは何が相手でも制圧すれば勝てることだからな 特化した十二獣は天威勇者相手なら後攻取って勝ち越せるけどフリチェ除去が多い烙印はキツイ
66 22/09/12(月)15:18:23 No.970922255
>後攻でG打たれたらそのターンに勝つしかなくなるだけだから分かりやすいだろ どうして手札誘発を引いてくるんですか?
67 22/09/12(月)15:18:47 No.970922352
>そのサーチ出来ないが重大な問題って話なんだけど うーんクロックワークスナイト2にしたけど1にしてエルタニン入れるか?
68 22/09/12(月)15:19:36 No.970922559
クロワはあくまで趣味レベルだよ 好きだから入れるけどだから強くなるとかではない
69 22/09/12(月)15:20:08 No.970922681
サイバーはインフィニティあったりズィーガーエンド出来るからGツッパワンキルはかなりやりやすい方だと思う
70 22/09/12(月)15:20:08 No.970922682
Gでトップうららやトップうさぎされて即瓦解するのいいよね…
71 22/09/12(月)15:21:25 No.970922983
パワボンリミ解でIQ溶かしたくて握ってる所はある
72 22/09/12(月)15:21:43 No.970923052
さてVジャンプについてたエルタニン引っ張り出すか
73 22/09/12(月)15:21:52 No.970923084
先行Gされてからのうるせぇ死ね!!!が決まると最高に気持ちがいい 滅多にできることではない
74 22/09/12(月)15:22:16 No.970923174
サーチできないって前提での強いカードは挙げだすとキリがないからな
75 22/09/12(月)15:22:21 No.970923200
壊獣カグヤ使ってるけど勇者来てからずっとつらい
76 22/09/12(月)15:23:02 No.970923351
勇者のせいで増えたうさぎが使ってるテーマにめっちゃ刺さるからちょっと困ってる…
77 22/09/12(月)15:23:07 No.970923376
後攻勝てないって文句言うガチ勢が少ないのって後攻を犠牲にすると自分で選択したからなんだよなぁ多分 ○○相手の後攻は無理だから先攻を絶対に落とさないことを徹底しますみたいなの多いし テーマの問題じゃなくてゲーム性の方の問題なんだろう
78 22/09/12(月)15:23:28 No.970923458
もうサイバーはリンク2パワボンリミ解オバロのうちどれかサーチするのもらえたら満足?
79 22/09/12(月)15:23:39 No.970923498
なにより後攻デッキは相手のソリティア眺めることが多くなるのがあまりにもランクマに向いてない
80 22/09/12(月)15:24:17 No.970923650
>なにより後攻デッキは相手のソリティア眺めることが多くなるのがあまりにもランクマに向いてない ソリティアは全体的にどうしても長くなるよね…
81 22/09/12(月)15:24:35 No.970923723
烙印融合からのミラジェイド止めるために接触するG入れたのはいいけど 普通にガーディアンキマイラに素材にされるのが辛い
82 22/09/12(月)15:24:47 No.970923781
俺だって先攻勝率維持したまま後攻勝ちたい そんでもって規制はしないでほしい
83 22/09/12(月)15:26:19 No.970924111
>もうサイバーはリンク2パワボンリミ解オバロのうちどれかサーチするのもらえたら満足? 真面目に言うとサイバー流は実は手札消費をケアする強化をほぼ貰ってないのでガチめに勝ちに行く強化くれるならEXから出るサーチ札と消費をケアするカードがほしい
84 22/09/12(月)15:27:22 No.970924349
接触するGは刺さらん奴には刺さらんけど刺さる奴にはクリティカルヒットするから難しい
85 22/09/12(月)15:27:36 No.970924412
手札誘発ガン積みすれば良いだけだしみんなやってる その上で先攻クソ有利なのがこのゲーム
86 22/09/12(月)15:27:36 No.970924419
サイバーがほしいのはサイバーオーガ3!
87 22/09/12(月)15:29:20 No.970924824
まずガン積み出来るほどスペースがあるデッキばかりじゃないんだ
88 22/09/12(月)15:29:21 No.970924830
後攻勝つ気ない
89 22/09/12(月)15:29:39 No.970924899
>接触するGは刺さらん奴には刺さらんけど刺さる奴にはクリティカルヒットするから難しい スレ画使ってるデッキに送り込むと大体沈黙してくれてありがたい…
90 22/09/12(月)15:29:52 No.970924956
たまに先手でズィーガー置いてターン渡してくるのわからん… キメフォ出すぞ
91 22/09/12(月)15:30:45 No.970925165
完全後攻特化だと一部の1枚で機能停止狙える連中除いて誘発より捲り札優先することも多いよね 先攻で腐るデメリットが消えるしカードパワーがとにかく高い あと指名者食らわないから
92 22/09/12(月)15:32:13 No.970925491
サイバーはデッキ掘る能力低いな…ってのが個人的な1番の悩み
93 22/09/12(月)15:32:28 No.970925551
ライスト羽根帚サンボルが十全に使えるのは後攻特化ならでは
94 22/09/12(月)15:34:38 No.970926050
>サイバーはデッキ掘る能力低いな…ってのが個人的な1番の悩み なので烙印融合からアルビオン経由してランページに繋げます
95 22/09/12(月)15:34:50 No.970926082
デュエルが高速化しすぎて先行と後攻で採用できるカードに差が生まれるの頭おかしくなりそう
96 22/09/12(月)15:36:01 No.970926353
十全に使える(無効にされる) 1妨害吐かせられるだけありがたいと思うべきなのかなぁ…
97 22/09/12(月)15:36:11 No.970926386
>たまに先手でズィーガー置いてターン渡してくるのわからん… >キメフォ出すぞ サイバーミラーは不毛だからやめろ
98 22/09/12(月)15:37:09 No.970926599
>>サイバーはデッキ掘る能力低いな…ってのが個人的な1番の悩み >なので烙印融合からアルビオン経由してランページに繋げます そういうのもあるのか…
99 22/09/12(月)15:37:25 No.970926670
>十全に使える(無効にされる) >1妨害吐かせられるだけありがたいと思うべきなのかなぁ… 確実に妨害を吐かせるカードは強い 一滴みたいな1枚で複数妨害潰せるカードはもっと強い
100 22/09/12(月)15:37:40 No.970926711
サイバーミラーは後攻が勝つことしか知らない
101 22/09/12(月)15:37:55 No.970926782
相手がサイバー使ってると思ってデュエルできねぇよ
102 22/09/12(月)15:38:35 No.970926978
>>サイバーはデッキ掘る能力低いな…ってのが個人的な1番の悩み >なので烙印融合からアルビオン経由してランページに繋げます 具体的に何素材にして何出したらランページになるん?
103 22/09/12(月)15:39:00 No.970927109
>なにより後攻デッキは相手のソリティア眺めることが多くなるのがあまりにもランクマに向いてない でもよ先攻デッキ握ってコイントス勝てなくて先攻できない時のストレスの方が俺は嫌だぜ 待つと言っても紙の大会じゃないからソリティア中スマホ見ててもいいしな
104 22/09/12(月)15:39:14 No.970927164
>>なので烙印融合からアルビオン経由してランページに繋げます >そういうのもあるのか… 烙印サイバーは先行強いの烙印と後攻強いサイバーを組み合わせた優勝経験あるガチデッキだぞ
105 22/09/12(月)15:39:27 No.970927211
カグヤかヌメロンだと思ってなにもせずターンエーンドした奴が居たんですよぉ
106 22/09/12(月)15:39:50 No.970927306
エルタニン→相手妨害→エルタニンコストに一滴いいかもしれんな
107 22/09/12(月)15:41:20 No.970927643
>サイバーミラーは後攻が勝つことしか知らない サイバーミラーは勝ち負けとかそういうレベルにならない程度に次元が低いんだ おたがいにただただしょうもないと思ってコイントスをするだけなんだ
108 22/09/12(月)15:41:25 No.970927665
烙印融合でデッキから好きな光属性モンスター墓地に落としていいからな アルビオンでその後の融合もサポートしてくれるし
109 22/09/12(月)15:42:06 No.970927798
>>サイバーミラーは後攻が勝つことしか知らない >サイバーミラーは勝ち負けとかそういうレベルにならない程度に次元が低いんだ >おたがいにただただしょうもないと思ってコイントスをするだけなんだ 不毛すぎる
110 22/09/12(月)15:42:42 No.970927937
>カグヤかヌメロンだと思ってなにもせずターンエーンドした奴が居たんですよぉ サイバー流使ってる時に先行渡されたらドローゴーするわ俺 カグヤかヌメロンならそれでいいし サイバー流ミラーだったら何しても変わらんし
111 22/09/12(月)15:43:06 No.970928009
>>サイバーミラーは後攻が勝つことしか知らない >サイバーミラーは勝ち負けとかそういうレベルにならない程度に次元が低いんだ >おたがいにただただしょうもないと思ってコイントスをするだけなんだ サイバーミラーした瞬間にもうジャンケンするだけなのいいよねよくない
112 22/09/12(月)15:43:59 No.970928183
もしかしてサイバーがトップ環境の遊戯王環境って仮になったら不毛すぎるのでは?
113 22/09/12(月)15:44:16 No.970928247
純サイバーでサイバーダークと当たったときは白熱したよ お互い全てのエースモンスター出した上でエルタニンをダークエンドに無効化されて負けた
114 22/09/12(月)15:44:53 No.970928400
>純サイバーでサイバーダークと当たったときは白熱したよ >お互い全てのエースモンスター出した上でエルタニンをダークエンドに無効化されて負けた 何もかもが大味すぎる
115 22/09/12(月)15:45:35 No.970928577
ダークエンド無効化なんて持ってたっけ
116 22/09/12(月)15:45:58 No.970928655
後攻デッキで割と戦えるヌメロンが勝率より効率デッキの時点でやっぱり先行ゲーよ
117 22/09/12(月)15:46:34 No.970928780
>ダークエンド無効化なんて持ってたっけ 多分効果受けないで処理しきれなかったのかと
118 22/09/12(月)15:47:07 No.970928882
>もしかしてサイバーがトップ環境の遊戯王環境って仮になったら不毛すぎるのでは? 制圧と捲り性能が跳ね上がったらワンキル意地でも通すか制圧させ切るかで動かし方がだいぶ変わって良いデュエルになるかもしれない 今のサイバーにそんな力はないので意味のない仮定だがな!
119 22/09/12(月)15:47:29 No.970928963
ヌメロンみたいな後攻1枚から勝利できるデッキあってもまだ後攻不利なんだからもう仕方ない
120 22/09/12(月)15:48:54 No.970929276
ヌメロンはせっかくヌメヌメ来たのに使わないのなんなの
121 22/09/12(月)15:49:49 No.970929489
後攻デッキの完成度だとヌメロンの壁が高いから仮にサイバー流がトップ取るなら先行制圧の強化と一枚初動とEXデッキから出てくるサーチ能力と手札消費をケアする手段が最低でも必要かな…
122 22/09/12(月)15:49:52 No.970929500
ヌメサイバー組むも最終的にサイバーが外れる
123 22/09/12(月)15:50:18 No.970929612
>ヌメロンはせっかくヌメヌメ来たのに使わないのなんなの アニメの時点でかなりオーバーキルな性能ではあったから…
124 22/09/12(月)15:50:53 No.970929725
ケツを売ったの何だの言われるけど本当にケツを売ってるなら環境ちょっと塗り替えるくらいのデッキパワーくれよ!
125 22/09/12(月)15:51:13 No.970929798
後攻デッキで天下取るなら相手フィールドのカードの効果全部無効にするくらいの無法ができないと… それでも手札や墓地から対処されそうなのが怖いが
126 22/09/12(月)15:51:37 No.970929882
>具体的に何素材にして何出したらランページになるん? 烙印融合からヘルツアルバスでアルビオン アルビオンチェーン1ヘルツチェーン2でヘルツ効果で素サイドラ持ってきてアルビオン融合効果で墓地のサイドラ(ヘルツ)と手札のサイドラでランページもしくはツインが出せる
127 22/09/12(月)15:52:01 No.970929970
>後攻デッキで天下取るなら相手フィールドのカードの効果全部無効にするくらいの無法ができないと… >それでも手札や墓地から対処されそうなのが怖いが ①相手を無効にする
128 22/09/12(月)15:52:28 No.970930061
ただ後攻ガン有利だとそれはそれでつまらなくなりそう
129 22/09/12(月)15:52:33 No.970930069
ヌメヌメはロマン ホルアクティみたいなもん
130 22/09/12(月)15:54:20 No.970930426
後攻がちょっと有利だとわりと評価されたりするけど後攻ガン有利だとそれはそれでクソゲーになる
131 22/09/12(月)15:54:41 No.970930490
昔は1ドロー欲しいから後攻取るみたいなのあったよね
132 22/09/12(月)15:54:44 No.970930505
今さっき天威勇者の制圧に超融合プロスケニオンで捲って勝ってきたよ 超融合みたいに先攻でも伏せて妨害に使える捲り札は良いね
133 22/09/12(月)15:55:11 No.970930606
少なくとも今の状況から後攻有利にするにはもうルールとカードプールをむちゃくちゃ大改造しないと無理でしょ
134 22/09/12(月)15:56:19 No.970930814
今は緩やかに後攻0ターン目できるテーマ増やして後攻の意義作ってる感じするな まあ初っ端がイシズだったのだが…
135 22/09/12(月)15:56:51 No.970930919
>今は緩やかに後攻0ターン目できるテーマ増やして後攻の意義作ってる感じするな >まあ初っ端がイシズだったのだが… 緩やか…?
136 22/09/12(月)15:57:46 No.970931090
遊戯王にはマナがなくて最初からクライマックス出来るのもある
137 22/09/12(月)15:57:57 No.970931127
ライストみたいな後攻向けのカード増えたらいいね 1枚減るけど
138 22/09/12(月)15:58:01 No.970931141
>緩やか…? R-ACEみたいなのとかね 思いついた最初でやらかすのはもう恒例行事とさえ言える
139 22/09/12(月)15:59:36 No.970931458
>後攻がちょっと有利だとわりと評価されたりするけど後攻ガン有利だとそれはそれでクソゲーになる 今の遊戯王って先行後攻どうこうというより一方的な試合になりやすいのが問題だと思う ここを改善するとなると全体的なデフレしかなくなるけどそれはユーザーが相当嫌がるからな…
140 22/09/12(月)16:00:52 No.970931737
だからといってスタン落ちシステムやられるのは嫌だな
141 22/09/12(月)16:01:07 No.970931784
>少なくとも今の状況から後攻有利にするにはもうルールとカードプールをむちゃくちゃ大改造しないと無理でしょ 相手の行動に蓋するカードを片っ端からブタ箱に放り込んだら一気に後攻でブン回してワンキルするのが正義の環境になるよ
142 22/09/12(月)16:02:18 No.970932026
>ここを改善するとなると全体的なデフレしかなくなるけどそれはユーザーが相当嫌がるからな… これをやろうとして既存のEX召喚を思いっきり規制した事もあったんだけどねぇ… まぁ元に戻った以上そういう方向はもういかんのだろう
143 22/09/12(月)16:02:41 No.970932097
もう疲れたからヌメ握ってるけど烙印本当にきつい キマイラが特に
144 22/09/12(月)16:04:56 No.970932553
先行なら封殺!後攻ならヌメ! それ以外はデュエリストじゃねえ!
145 22/09/12(月)16:05:11 No.970932602
制圧モンスターが少なすぎるリンクフェスは後攻でアップデートアクセス狙った方が強い環境になる気がする
146 22/09/12(月)16:05:43 No.970932709
リンクショックに失敗して新マスタールールになった時点でこうなる事は決まってた こういうバカゲーをなんだかんだで楽しんでるんだと思う
147 22/09/12(月)16:07:42 No.970933116
>これをやろうとして既存のEX召喚を思いっきり規制した事もあったんだけどねぇ… デフレの話でよく言われるリンクショックだけど あれはそもそもルール単位でデフレさせたからああなっただけだと思うけどね 高速環境を禁止制限で速度下げてデフレするってのは何度もあったしそれを繰り返してきたわけだし ルール単位の規制は工夫の余地がなさすぎてそりゃユーザー嫌がるよ
148 22/09/12(月)16:08:54 No.970933370
冥王結界波っを入れるなら2枚ぐらいはあったほうがいいかね?
149 22/09/12(月)16:10:00 No.970933622
ちまちま削り合うオルガ閃刀姫環境は胃が痛くなるから今の方が好き
150 22/09/12(月)16:10:35 No.970933749
スタン落ちも正直遊戯王じゃあんま意味ないんじゃねえかなとは思う 古いカードが予想外の活躍で大暴れ!ってのはあんまりないし もうずっと最新の強いデザイナーズコンボを押し付けるのが基本的に一番強いってカードゲームだし
151 22/09/12(月)16:12:45 No.970934244
どこまでを古いとするかだけど最近ガエル暴れてなかった?
152 22/09/12(月)16:12:46 No.970934246
R-ACEの先攻動いてもいいけど動くと後攻の時のためのアド取るねってアプローチはかなり好き
153 22/09/12(月)16:13:09 No.970934346
先行死ね
154 22/09/12(月)16:13:19 No.970934388
遊戯王での一番駆け引きが必要な部分がスタートから1、2ターンでおおよそ全部出てくるから先攻後攻問わず初手で決着つくようにデッキ構築見直せって言い方は出来るし そもそもターンをラリーして楽しむカードゲームに置いて1ターンで制圧して勝ちとか全部まくってワンキルとかそんなゲームデザインすんなって批判が出るのもわかるし でもユーザーってそういうゲームだと分かってて楽しんでるんだよねって言い方も出来る
155 22/09/12(月)16:13:57 No.970934534
少なくとも決闘者は大規模規制でテーマが機能停止することには文句そんなに言わないけどルール単位でできること減らすのは死ぬほど嫌がるから規制増やす方向のほうが文句少なく調整できそうではある
156 22/09/12(月)16:14:41 No.970934700
了解手札誘発ぜんぶ禁止! …先行を捲れなくなって死ぬなこれは…
157 22/09/12(月)16:16:34 No.970935155
ファーニマル使ってるけど逆に先行で勝てない
158 22/09/12(月)16:18:27 No.970935595
デッキやエクストラデッキから発動する誘発を作れば誘発引けない問題は解決する そしてそれ前提のカードが刷られる
159 22/09/12(月)16:18:50 No.970935698
>了解手札誘発ぜんぶ禁止! >…先行を捲れなくなって死ぬなこれは… そうなったら捲くるどころかターン回ってこないで死ぬ
160 22/09/12(月)16:18:52 No.970935711
>了解手札誘発ぜんぶ禁止! >…先行を捲れなくなって死ぬなこれは… それやるなら先行制圧と後攻ワンキルをロマンコンボにしかならないくらいメタメタに機能停止させないとゲーム性がだめになるな…
161 22/09/12(月)16:21:50 No.970936413
ルール自体が縛られるとファンデッキで遊んでる方も被害出るのがよくなかったのと 遊び方を強要されてる感が露骨になったのがよくなかったんだろうね カード規制と新カード実装からの環境テーマが変遷していくのが受け入れられてるのはその辺だと思う
162 22/09/12(月)16:22:12 No.970936507
>冥王結界波っを入れるなら2枚ぐらいはあったほうがいいかね? 2枚あればとりあえずはまぁいいかなくらい 後攻特化とかどうしても結界派無いと困るなら3枚かな
163 22/09/12(月)16:23:27 No.970936800
>>冥王結界波っを入れるなら2枚ぐらいはあったほうがいいかね? >2枚あればとりあえずはまぁいいかなくらい >後攻特化とかどうしても結界派無いと困るなら3枚かな ありがとう 頑張って3枚作るかー
164 22/09/12(月)16:24:38 No.970937110
デッキ単位で先攻特化してんのを捲り札1枚で捲れるわけがないよね
165 22/09/12(月)16:24:52 No.970937167
誘発妨害なきゃ勝つのは難しいが ここぞ!というときに増G引いてサレンダーせざるを得ないときも多くて悲しい…
166 22/09/12(月)16:25:58 No.970937443
通った増G無視してこっちの手札が何枚あろうと無駄ですという盤面築かれて泣いた ちょっと楽しかったけど
167 22/09/12(月)16:26:13 No.970937498
後攻で一番勝率上げられるのは多分十二獣 でも後攻ワンキルするわけじゃないからヌメロンより時間かかる 後攻ワンキル狙えないから冥王結界波積めるメリットとかもあるんだけどね
168 22/09/12(月)16:26:39 No.970937613
先行特化で1妨害で止まるデッキ作って遊んでるけど 回し切った時の盤面が好きでやめられない
169 22/09/12(月)16:27:16 No.970937758
極論だけど今回の改定は規制カード50枚です!とかやって環境テーマが軒並み機能停止したとしてもなんだかんだユーザーはついてくると思う
170 22/09/12(月)16:27:48 No.970937893
マイナーテーマでも妨害に弱すぎるだけで素通ししたらとんでもない盤面作ってくるよね
171 22/09/12(月)16:28:10 No.970937992
>後攻で一番勝率上げられるのは多分十二獣 >でも後攻ワンキルするわけじゃないからヌメロンより時間かかる >後攻ワンキル狙えないから冥王結界波積めるメリットとかもあるんだけどね まあワンキルしない後攻デッキはミラジェイドと相性最悪すぎるから現環境は無理だろう 天威勇者の頃は後攻で一番強かったと思うけど
172 22/09/12(月)16:28:33 No.970938091
後攻で勝とうとするだけなら拮抗ガン積みでいけたりしない?
173 22/09/12(月)16:29:45 No.970938380
>環境テーマが軒並み機能停止 ありがたい…ってなる層も多そう 結局次の環境テーマにヘイトが向かうだけとはいえ
174 22/09/12(月)16:29:53 No.970938419
インフェルノイドで後攻デッキしてるけどこれ上振れと相手の事故で勝ってるだけじゃない?って自分で思う
175 22/09/12(月)16:29:56 No.970938431
イビルツインは後攻特化というか手札誘発多めで両方対応できるのが好き それでもやっぱり先攻のほうが勝率いいけど
176 22/09/12(月)16:30:15 No.970938518
後攻ワンキルだと時械神がベストだと思う 結界波撃った後ミチオン2体で殴って蜘蛛を立てれば大抵の相手は沈黙する
177 22/09/12(月)16:31:32 No.970938840
>イビルツインは後攻特化というか手札誘発多めで両方対応できるのが好き >それでもやっぱり先攻のほうが勝率いいけど 手札誘発は先攻も投げられるからね
178 22/09/12(月)16:32:56 No.970939186
仮に先攻は手札誘発使えません!ってなったら後攻はどれくらい有利になる?
179 22/09/12(月)16:33:40 No.970939371
そういえば今回あれだけ食らいついてた竜剣士に何もなかったな
180 22/09/12(月)16:34:49 No.970939664
とりあえずサイバードラゴン使うならGは撃たれてもいいようにパワーボンド一回以外チェーン組まないSSとダークワールドの通常召喚水増しで戦う
181 22/09/12(月)16:35:14 No.970939763
>仮に先攻は手札誘発使えません!ってなったら後攻はどれくらい有利になる? みんな誘発抜いて空いた枠に先攻札詰め込むことになると思うよ
182 22/09/12(月)16:35:28 No.970939821
後攻はとりあえずGが通ればなんとかなる 死ねよふわん
183 22/09/12(月)16:35:30 No.970939825
>仮に先攻は手札誘発使えません!ってなったら後攻はどれくらい有利になる? そうなると増Gが制限喰らいそうだな
184 22/09/12(月)16:36:04 No.970939962
>そういえば今回あれだけ食らいついてた竜剣士に何もなかったな パチンコ押さえりゃ誘発増えて自然と消えるから…
185 22/09/12(月)16:37:27 No.970940317
サイバーは捲るためのハンドが足りねぇ
186 22/09/12(月)16:38:58 No.970940730
抹殺が制限になってから手札誘発はだいぶ減った気がするけどね 抹殺のためにあれやこれや入れてたのが無くなった感がある 烙印にスペースがないからだけかもしれないけど
187 22/09/12(月)16:39:25 No.970940854
>後攻はとりあえずGが通ればなんとかなる >死ねよふわん 一度友人のふわんとやったがレギュラスと誘発でなんとか動き抑えて苦い勝利拾ったな…
188 22/09/12(月)16:40:25 No.970941119
ふわんはMD実装直後みたいな無駄に多い時はモンスター効果無効積みまくれば勝手に滅びるから良いのだが今みたいに中途半端にいると少し面倒
189 22/09/12(月)16:42:01 No.970941559
Gが腐るのがね…
190 22/09/12(月)16:44:39 No.970942271
何が困るって対ふわんの時にやけに手札にいるG 実際はそのパターンばかり印象に残ってるだけだろうがとにかくいる
191 22/09/12(月)16:46:15 No.970942653
ッチはまだ1:1交換ぐらいはできるのによぉ…
192 22/09/12(月)16:49:34 No.970943546
ランクマで後攻が勝てないのは当たり前だろ
193 22/09/12(月)16:50:30 No.970943799
もっと中速環境で高速ラリーする様なデュエルがしてぇよ…