ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/12(月)13:50:44 No.970904354
ゲーム実況見たんだけどすごいねこれ
1 22/09/12(月)13:54:17 No.970905085
デザインだけは好きだよ
2 22/09/12(月)13:54:57 No.970905218
カタ巨乳
3 22/09/12(月)13:55:01 No.970905237
自分でやらずに動画で評価するとかカス野郎じゃない?
4 22/09/12(月)13:55:02 No.970905238
ナイツ
5 22/09/12(月)13:55:20 No.970905284
トロコンしてから語れ
6 22/09/12(月)13:55:38 No.970905342
実際にプレイしたじゃなくて素直にゲーム実況でみましたって白状するのは褒めてやる
7 22/09/12(月)13:56:17 No.970905458
動画で叩くのはまあカスだな…
8 22/09/12(月)13:56:30 No.970905499
トロコンして小説も読んだ俺は語っていい?
9 22/09/12(月)13:56:42 No.970905530
いいよ
10 22/09/12(月)13:57:14 No.970905627
>トロコンして小説も読んだ俺は語っていい? 修行僧の方ですか?
11 22/09/12(月)13:58:01 No.970905784
テネレスケになまかを感じる
12 22/09/12(月)13:58:02 No.970905787
多分カラスマキッズの立てたスレ
13 22/09/12(月)13:58:35 No.970905907
>トロコンして小説も読んだ俺は語っていい? 小説は結構いい感じらしいな
14 22/09/12(月)14:16:13 No.970909350
小説はゲーム本編をなぞった形でバラン、ランス、世界観の説明とかを一応してる 一番気になったのはバランがゲームで見る陽気なイメージじゃなくて上から目線の嫌な奴だった事
15 22/09/12(月)14:17:02 No.970909516
jun君が好きそうなゲーム
16 22/09/12(月)14:17:34 No.970909617
雰囲気良くて安いからいつかやりたい 苦行と書かれてたがどれほど苦行なんだろ
17 22/09/12(月)14:20:51 No.970910229
雰囲気は良いけど設定とかはゲームじゃ一切語られないからそこは気をつけてね
18 22/09/12(月)14:20:58 No.970910248
レフトアライブ楽しいにゃん♪
19 22/09/12(月)14:21:37 No.970910384
>雰囲気は良いけど設定とかはゲームじゃ一切語られないからそこは気をつけてね そういうところが言われてるんじゃねえかな…
20 22/09/12(月)14:25:42 No.970911179
じゃあRTA動画見たから…
21 22/09/12(月)14:26:00 No.970911244
バランチャレンジがその場やり直しできるパッチとかあれば…… あってもなぁ……
22 22/09/12(月)14:28:25 No.970911742
>バランチャレンジがその場やり直しできるパッチとかあれば…… >あってもなぁ…… それはゲーム自体を落として再起動すれば誤魔化せる
23 22/09/12(月)14:29:55 No.970912040
最低でも体験版やってから言え
24 22/09/12(月)14:30:15 No.970912109
>雰囲気良くて安いからいつかやりたい >苦行と書かれてたがどれほど苦行なんだろ 3ステージ目でギブアップしちゃったけど 対象年齢3~5歳くらいを想定したゲームをずっとやってる感じですごく辛かった
25 22/09/12(月)14:38:42 No.970913746
どうしてこんな初歩的なとこでダメに…
26 22/09/12(月)14:39:18 No.970913863
中裕司がクビにならなければ…
27 22/09/12(月)14:44:08 No.970914866
>中裕司がクビにならなければ… なんでクビになったかを考えてみる必要もあると思う
28 22/09/12(月)14:46:34 No.970915363
コスチュームデザインはかなり頑張ったと思う 無駄に多いから性能被りとかしちゃってるけど
29 22/09/12(月)14:56:14 No.970917272
フラワー取ったらジャンプできなくなるマリオ
30 22/09/12(月)15:00:52 No.970918259
雰囲気ゲーとか言われるのだってもうちょい退屈じゃないよう作ってるんだなって思える
31 22/09/12(月)15:01:31 No.970918389
簡単操作に拘り過ぎて逆に不便になっちゃってるよね
32 22/09/12(月)15:01:51 No.970918468
>動画で叩くのはまあカスだな… 「すごいね」としか言ってないけど叩きなの?
33 22/09/12(月)15:03:38 No.970918861
今時配信栄え気にしないと誰も買ってくれないよな
34 22/09/12(月)15:04:29 No.970919034
素顔イケメンなのが逆にムカつくわスレ画
35 22/09/12(月)15:05:48 No.970919313
>jun君が好きそうなゲーム 詳しく聞きたい
36 22/09/12(月)15:09:05 No.970920018
>>jun君が好きそうなゲーム >詳しく聞きたい コスチィームで洗濯機化とかするから…
37 22/09/12(月)15:11:00 No.970920449
>>動画で叩くのはまあカスだな… >「すごいね」としか言ってないけど叩きなの? なるほど言い逃れがお上手だ
38 22/09/12(月)15:11:04 No.970920466
開発者同士でゴタゴタしたのも更にマイナス
39 22/09/12(月)15:11:43 No.970920609
体験版用意したのは最後の良心だと思う
40 22/09/12(月)15:12:03 No.970920698
無駄に声優が豪華
41 22/09/12(月)15:12:38 No.970920839
雰囲気がいいというが完全にプレイヤー置いてけぼりのテンションじゃねーかよー
42 22/09/12(月)15:12:45 No.970920869
>コスチィームで洗濯機化とかするから… 物品化か…
43 22/09/12(月)15:14:44 No.970921381
買わずに批判するのはクソだけどこれにそこまでの価値もない なので体験版部分で触れる
44 22/09/12(月)15:14:44 No.970921382
梅田ヨドでモニター物色してたらめっちゃ宣伝してたやつ
45 22/09/12(月)15:15:52 No.970921655
体験版引っ込めたのは…
46 22/09/12(月)15:15:56 No.970921664
とてもじゃないけど中がいたってどうにかなるレベルには見えない
47 22/09/12(月)15:18:30 No.970922283
限定版とか小説とかスクエニ的には結構気合入れてるのがよくわからない…
48 22/09/12(月)15:19:12 No.970922446
というか中か原因じゃねえのこれ
49 22/09/12(月)15:19:13 No.970922453
そもそも中は車遊びしまくってて最近まともなゲーム作ってたかな…
50 22/09/12(月)15:19:24 No.970922505
キャラデザはかなり好き ゲームはやってないから何も言わない
51 22/09/12(月)15:19:29 No.970922527
>とてもじゃないけど中がいたってどうにかなるレベルには見えない まだ未完成だから!とは言ってたけどじゃあそれまで何やってたの?って話になっちゃうからな
52 22/09/12(月)15:20:03 No.970922656
遊んですぐにいやおかしいやろと分かるけど それを言える人がいないまま引き返せないところまで行っちゃったのかな
53 22/09/12(月)15:20:57 No.970922874
PVでうn…ってなったゲームは初めてだ
54 22/09/12(月)15:21:32 No.970923008
>キャラデザはかなり好き なんかエッチな狐がいたから気になる
55 22/09/12(月)15:23:58 No.970923576
あんだけギミック頼りなのに1ダメで衣装剥げるのは駄目だよ…
56 22/09/12(月)15:24:09 No.970923614
追い出されたプロデューサーがスクエニ逆恨みして訴えてるのはマジで恥の上塗りすぎる
57 22/09/12(月)15:24:29 No.970923700
雰囲気ゲーならなおのこと設定とか前面に押し出せばまだアクションだけがダメって評価とかで収まったのに…
58 22/09/12(月)15:25:36 No.970923954
この出来になったことが 中裕司のせいなのか中裕司が抜けたせいなのかは 当事者にしかわからんからな
59 22/09/12(月)15:26:23 No.970924126
>この出来になったことが >中裕司のせいなのか中裕司が抜けたせいなのかは >当事者にしかわからんからな 根本からゴミなのに半年で何ができんだよ…
60 22/09/12(月)15:26:27 No.970924135
>追い出されたプロデューサーがスクエニ逆恨みして訴えてるのはマジで恥の上塗りすぎる 裁判の詳細語らない時点で負けたんだな...ってなるよな 裁判やりましたって報告しておいて勝敗語らないのは流石に不自然だし
61 22/09/12(月)15:26:44 No.970924207
>遊んですぐにいやおかしいやろと分かるけど >それを言える人がいないまま引き返せないところまで行っちゃったのかな どれとは言わんけどなんかこういうゲームって発売時期軽く重なるんだよな…
62 22/09/12(月)15:27:01 No.970924274
素敵だねとプラネタリウムの経験があるのになんで盗作するんだ
63 22/09/12(月)15:27:49 No.970924459
絵作りはチカラ入ってるからそもそものゲームデザインじゃないかな…
64 22/09/12(月)15:29:10 ID:MrS5j5A2 MrS5j5A2 No.970924790
この作品のためだけにスクエニがめっちゃ力入れてたのは覚えてる
65 22/09/12(月)15:29:50 No.970924949
>この出来になったことが >中裕司のせいなのか中裕司が抜けたせいなのかは >当事者にしかわからんからな スクエニから切られたのは一つの判断材料じゃないかな この人に任せとけば問題ないものが出来上がってくると思ってれば最後まで仕事させるのでは
66 22/09/12(月)15:30:41 No.970925151
>>遊んですぐにいやおかしいやろと分かるけど >>それを言える人がいないまま引き返せないところまで行っちゃったのかな >どれとは言わんけどなんかこういうゲームって発売時期軽く重なるんだよな… 納期とか予算とか
67 22/09/12(月)15:30:52 No.970925187
>コスチュームデザインはかなり頑張ったと思う そうかなぁ!?
68 22/09/12(月)15:31:57 No.970925436
RTAしか見た事無かったけど スタチューって普通に探そうとするといがいと見つからないもんなんだな…
69 22/09/12(月)15:33:15 No.970925708
本当の真実は結局わからないけど情報や発言まとめると全部とは言わないけど中さんがアレだったんだろうな…という目で見られても仕方ないとは思う
70 22/09/12(月)15:33:23 No.970925734
後半の出来が悪いとかじゃなくてシステム自体がおかしいから中が原因なんじゃねえかな
71 22/09/12(月)15:34:00 No.970925886
アクションなのにジャンプ出来ない衣装が存在するのはふざけてんのか
72 22/09/12(月)15:35:42 No.970926269
デザインもムービーも良いと思うから画集だけほしい…
73 22/09/12(月)15:36:26 No.970926455
そういや法的措置も辞さないの件はどうなったんだろ
74 22/09/12(月)15:36:37 No.970926486
>アクションなのにジャンプ出来ない衣装が存在するのはふざけてんのか その仕様のせいで進めなくなるポイントもあるからね…
75 22/09/12(月)15:36:57 No.970926560
見た目に光る物はあるからゲーム部分をなんとかすれば…
76 22/09/12(月)15:37:18 No.970926639
不自由さの方向性まで古臭かったな
77 22/09/12(月)15:37:21 No.970926654
解説動画(プレイ動画ではない)見ました!叩きます!
78 22/09/12(月)15:37:34 No.970926696
テネレスケ!
79 22/09/12(月)15:37:45 No.970926734
開発者がなんかすごいことになってたのまでは覚えてる
80 22/09/12(月)15:38:50 ID:MrS5j5A2 MrS5j5A2 No.970927056
>解説動画(プレイ動画ではない)見ました!叩きます! いいね!もっと叩いていこうぜ!
81 22/09/12(月)15:38:52 No.970927066
このスレに実際にプレイした「」どれだけいるの? 俺はやってない
82 22/09/12(月)15:39:17 No.970927174
アートワーク方面は掛け値無しに良いんだよな
83 22/09/12(月)15:40:06 No.970927358
>不自由さの方向性まで古臭かったな 3Dと2Dや違いはあれど初期から能力なしでもクリアできるマリオや能力失ってもその場で再取得できるカービィを考えると古臭い通り越して化石の類じゃねぇかな…
84 22/09/12(月)15:40:20 No.970927416
蟲の子とか普通に可愛いと思う
85 22/09/12(月)15:41:39 No.970927700
これは体験版あったから怖いもの見たさで触れて 本当にヤバイな…と自分の手で理解した人はそれなりにいると思う
86 22/09/12(月)15:47:41 No.970928999
今ならPS+のゲームカタログで触れられるのがいいことなのかどうか…
87 22/09/12(月)15:50:44 No.970929687
ぶっちゃけこれに限らずPVや動画でやべえなって判断できたなら手を出さないでいるほうがいいからな 大抵想像を上回るダメさがプレイ体験になって返ってくる
88 22/09/12(月)15:54:53 No.970930539
>このスレに実際にプレイした「」どれだけいるの? >俺はやってない 体験版はやった 買ってない
89 22/09/12(月)15:56:09 No.970930777
当時体験版が無くなると聞いて急いで積んだ
90 22/09/12(月)15:58:09 No.970931170
体験版だけやってこれ無理…ってなった結果買わなかったよ
91 22/09/12(月)15:58:36 No.970931263
半年でどうこうできたかなこれ…