虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/12(月)12:19:44 犬山城... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/12(月)12:19:44 No.970878923

犬山城行きたいぞ 明治村も行きたい

1 22/09/12(月)12:31:24 No.970882452

リトルワールドも行け

2 22/09/12(月)12:32:26 No.970882754

お菓子の城…

3 22/09/12(月)12:32:46 No.970882874

犬山城いいぞぉ 城から見える木曽川も雨の後なんかは特に迫力があって良い

4 22/09/12(月)12:32:54 No.970882909

モンキーパークはいいや

5 22/09/12(月)12:33:03 No.970882951

モンキーパークにも行け

6 22/09/12(月)12:33:51 No.970883214

夜見に行ったら城の周りが城下町も山の方もクッソ人通りなくてヤバかった

7 22/09/12(月)12:34:08 No.970883302

犬山市観光地多すぎない?

8 22/09/12(月)12:34:12 No.970883321

モンキーパークも行け

9 22/09/12(月)12:35:36 No.970883740

>お菓子の城… あんなの知ってるの尾張北部の人達くらいだと思ってたら滋賀の友達がわざわざ来てドレス着てたから以外とその需要で知名度あるっぽい

10 22/09/12(月)12:36:39 No.970884054

4階に上がってワイン飲んでるおっさん拝んでこい

11 22/09/12(月)12:37:34 No.970884358

>犬山市観光地多すぎない? 名古屋に観光地無いみたいな言われ方する時名古屋県って名前だったなら犬山市がある!って言えたのになあと感じる いやまあそもそも名古屋だって水族館とか科学館とか独自の物はあるのにとも思うのだが

12 22/09/12(月)12:37:38 No.970884386

ここだけの話岐阜市内から見たほうがかっこええんじゃ

13 22/09/12(月)12:38:14 No.970884622

>No.970884358 東京も大阪も大都会はなんか微妙な観光地しかないもんや

14 22/09/12(月)12:38:46 No.970884855

お客様かな?

15 22/09/12(月)12:39:25 No.970885099

まだあるのかお菓子の城

16 22/09/12(月)12:40:03 No.970885341

小牧も岩倉も名古屋なんだからここは名古屋だ

17 22/09/12(月)12:40:47 No.970885633

旅館で鮎の塩焼き出るよ

18 22/09/12(月)12:41:34 No.970885931

ナガシマも名古屋

19 22/09/12(月)12:51:08 No.970889272

明治村もリトルワールドも犬山城もあって犬山は観光するところ多いね…一日じゃ回りきれない

20 22/09/12(月)12:53:36 No.970890033

名古屋の取り柄なんてパクりばっかりやんけ

21 22/09/12(月)12:56:23 No.970890906

さっきから浮いてるよ

22 22/09/12(月)12:56:48 No.970891033

成田山も行こう

23 22/09/12(月)12:58:17 No.970891471

犬山城は桜の季節に川沿いの道を通るの好きだけどこの時季なんか見所ある?

24 22/09/12(月)12:59:41 No.970891918

>犬山城は桜の季節に川沿いの道を通るの好きだけどこの時季なんか見所ある? 川のおかげで案外涼しい!

25 22/09/12(月)12:59:59 No.970892018

犬山は名鉄が道路走ってた時に見に行ったけど その後行く機会無くて犬山城も見ておけば良かったわ…

26 22/09/12(月)13:00:37 No.970892197

犬山頭首工でダムカードをもらおう

27 22/09/12(月)13:02:15 No.970892618

犬山城はまだあるけど車と列車が同じ橋を通る光景はもう見れないんだ

28 22/09/12(月)13:15:56 No.970896179

駅から遠いよね

29 22/09/12(月)13:45:26 No.970903243

>犬山城いいぞぉ >城から見える木曽川も雨の後なんかは特に迫力があって良い この間の豪雨で増水した時横を通ったけど水嵩増してて凄かったな 駐車場の場所知ってれば停めてしばらく見ていたかった

30 22/09/12(月)13:47:30 No.970903672

階段が凄い急

31 22/09/12(月)13:47:38 No.970903698

雨降るとすぐ増水警報とか消防?の車が走り出すよね

32 22/09/12(月)13:48:15 No.970903828

モンキーパークは若い太陽の塔があるぞ! それ以外は別に… あっ猿とかいます

33 22/09/12(月)13:49:14 No.970904022

犬山モノレール乗りたい

34 22/09/12(月)13:49:36 No.970904104

車無いと死ぬほどアクセス悪いのはなんとかならんか…

35 22/09/12(月)13:49:45 No.970904128

ついでに桃太郎神社も行こうぜ

36 22/09/12(月)13:50:50 No.970904380

犬山城は城下町から頑張ってるのが良い

37 22/09/12(月)13:50:56 No.970904405

子供が減って駄目になるかと思ったらコスプレして写真取れるって所が割りと受けているお菓子の城

38 22/09/12(月)13:51:14 No.970904465

犬山城の下の道に明治生まれの厳つい素掘り隧道があるからついでにオススメしたい

39 22/09/12(月)13:51:44 No.970904574

>車無いと死ぬほどアクセス悪いのはなんとかならんか… 別にそんなことないが… 駅そばから歩いて城のそばまで登下校してたから間違いない

40 22/09/12(月)13:52:09 No.970904651

お菓子の城は狂った宗教感さえなければな…

41 22/09/12(月)13:54:07 No.970905049

>犬山は名鉄が道路走ってた時に見に行ったけど もう20年以上も前の話だな… 今の犬山橋も名残があるんで一見の価値あるよ 線路の幅に対して橋の幅がでけえ

42 22/09/12(月)13:58:34 No.970905901

>犬山は名鉄が道路走ってた時に見に行ったけど >その後行く機会無くて犬山城も見ておけば良かったわ… いいよね… fu1436656.mp4

43 22/09/12(月)13:59:29 No.970906076

どけよどけよ

44 22/09/12(月)14:01:19 No.970906425

明治村は開門と同時に入ってじっくり見て回ったら 最後の帝国ホテルで丁度閉園の時間になった

45 22/09/12(月)14:07:44 No.970907650

防護ネットついてないからめっちゃ怖いんだよなここの最上階…

46 22/09/12(月)14:08:59 No.970907888

>防護ネットついてないからめっちゃ怖いんだよなここの最上階… 直下に木曽川の水面が見えるのがいいのよ

47 22/09/12(月)14:09:58 No.970908086

近くだからコロナ前は毎年行ってたけどいいとこだよ犬山 モンキーパークもなかなかいいぞ 期間限定イベントとか観て選んでもいいかも

↑Top