虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/12(月)12:09:28 親の危... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/12(月)12:09:28 No.970876010

親の危篤と死で2週間会社休むことになったんだけど 会社行きたくないな…こんな休んだの初めてすぎる

1 22/09/12(月)12:10:17 No.970876229

忌引ってそんな休ませてもらえるもんなの…?

2 22/09/12(月)12:11:15 No.970876501

>忌引ってそんな休ませてもらえるもんなの…? 一親等は長いよ

3 22/09/12(月)12:11:54 No.970876692

>忌引ってそんな休ませてもらえるもんなの…? 親とかだと喪主やらなんやらやらないといけない関係で長いよ そうじゃなきゃ無理

4 22/09/12(月)12:19:46 No.970878930

危篤と死だから忌引だけで2週間て訳でもないだろ

5 22/09/12(月)12:25:36 No.970880639

危篤でも帰らせてもらえず葬式は規定で1週間休んだよ 今でもつらいなぁ

6 22/09/12(月)12:30:42 No.970882231

>忌引ってそんな休ませてもらえるもんなの…? いままで有給取ったことなくて溜まってたからそれも使ってる まさか自分が25歳で親が行くとは思わなかった

7 22/09/12(月)13:04:13 No.970893115

>会社行きたくないな…こんな休んだの初めてすぎる まだダメージが残ってるんだよ…今はゆっくりしろ

8 22/09/12(月)13:26:55 No.970899064

>まさか自分が25歳で親が行くとは思わなかった お疲れ...俺も20くらいで行っちゃったけど10年以上経った今も引きずってるよ 何ヶ月も何もする気起きなかったから今は自分を大事にね

9 22/09/12(月)13:29:15 No.970899646

喪主やる事になるけど親族把握出来てないから今のうちに親に聞いておかないと…

10 22/09/12(月)13:45:22 No.970903232

25はきっつ

↑Top