22/09/12(月)11:48:38 かっこいい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/12(月)11:48:38 No.970871559
かっこいい
1 22/09/12(月)11:53:39 No.970872482
ホント何者なんだよこいつら…
2 22/09/12(月)11:54:19 No.970872623
良いけど後で刀返してね 妹の形見なんだ
3 22/09/12(月)11:55:49 No.970872947
ちょっとヤバいおっさんではあるな
4 22/09/12(月)11:56:12 No.970873003
多分言えば返してくれると思う というか直哉戦のフィニッシュは真希ちゃんが真依ちゃんでぶった斬るんじゃないかな
5 22/09/12(月)11:56:13 No.970873011
そこに刀があるから手に取り 隙があるから斬る
6 22/09/12(月)11:58:44 No.970873520
領域展開に対してはなすすべがない人 河童の領域の方が強度高そうだからなんとかなると思うけど
7 22/09/12(月)11:58:52 No.970873553
代わりの呪具か名刀用意してあげたらあっさり返してくれそうだよな
8 22/09/12(月)11:59:36 No.970873717
普通に直哉ぶった斬ってるのヤベェよ
9 22/09/12(月)12:01:46 No.970874184
魔剣マイソードじゃない普通の真剣でも直哉が斬れそうなおじさん
10 22/09/12(月)12:03:23 No.970874571
>普通に直哉ぶった斬ってるのヤベェよ ついに両断したからな…
11 22/09/12(月)12:03:39 No.970874625
>代わりの呪具か名刀用意してあげたらあっさり返してくれそうだよな 直哉ブレードか…
12 22/09/12(月)12:04:04 No.970874715
>河童の領域の方が強度高そうだからなんとかなると思うけど そんな…直哉が見開きモノローグで相撲を!?
13 22/09/12(月)12:05:54 No.970875151
剣技が魔剣の域に達してるから普通の刀でも呪霊が斬れるとか突然言い出しても許すぜこいつなら
14 22/09/12(月)12:08:25 No.970875758
>領域展開に対してはなすすべがない人 >河童の領域の方が強度高そうだからなんとかなると思うけど 直哉くんがギュンギュン飛び回ってる中みんなで相撲とってガードか
15 22/09/12(月)12:09:51 No.970876098
呪術師でもなんでもないのにメロンパンが思わずスカウトしてしまうほどの逸材
16 22/09/12(月)12:14:54 No.970877527
一見かっこいいけど刀で斬りたいしか言ってない
17 22/09/12(月)12:18:38 No.970878582
刀からおっさんの臭いがする
18 22/09/12(月)12:19:59 No.970878990
のりとしもちょっとその2人からセラピー受けといた方がいいぞ
19 22/09/12(月)12:21:41 No.970879465
>のりとしもちょっとその2人からセラピー受けといた方がいいぞ のりとしじゃこいつらの世界は理解出来ないだろ…
20 22/09/12(月)12:23:17 No.970879924
直くんの領域ってどうなんの
21 22/09/12(月)12:23:45 ID:zm4Npeus zm4Npeus No.970880049
直哉が元の姿に戻ってしまってあと4話くらいは保ちそうな気がしてきた
22 22/09/12(月)12:26:31 No.970880909
言えばちゃんと刀返してくれそう
23 22/09/12(月)12:26:56 No.970881040
返すのすごい嫌がりそう 他の刀くれたら返してはくれそうだが…
24 22/09/12(月)12:27:25 No.970881193
>言えばちゃんと刀返してくれそう 高専の武器庫から好きなだけ持っていっていいって約束したらコロニー間移動ルールの追加くらいまでは協力してくれそう
25 22/09/12(月)12:27:38 No.970881253
善い人なの?悪い人なの?
26 22/09/12(月)12:27:46 No.970881302
>>のりとしもちょっとその2人からセラピー受けといた方がいいぞ >のりとしじゃこいつらの世界は理解出来ないだろ… マキちゃんだって相撲取るまで分かってなかったんだからやってみる価値はあるぜ!相撲取ろう!な!
27 22/09/12(月)12:28:09 No.970881438
>善い人なの?悪い人なの? 勝手に決めい
28 22/09/12(月)12:28:19 No.970881493
竜骨どこ行ったっけ…あれとトレード出来ないかな
29 22/09/12(月)12:28:39 No.970881590
>>>のりとしもちょっとその2人からセラピー受けといた方がいいぞ >>のりとしじゃこいつらの世界は理解出来ないだろ… >マキちゃんだって相撲取るまで分かってなかったんだからやってみる価値はあるぜ!相撲取ろう!な! のりとしは家とか家族を気にしすぎてがんじがらめになりすぎてるの
30 22/09/12(月)12:29:13 No.970881768
斬りたいモノ扱いされたよやったね直哉
31 22/09/12(月)12:29:37 No.970881879
直哉くん再登場は正直また酷い目に遭う為の振りなのは分かってたけどまさか河童が出てくるとはね
32 22/09/12(月)12:29:37 No.970881883
>>>>のりとしもちょっとその2人からセラピー受けといた方がいいぞ >>>のりとしじゃこいつらの世界は理解出来ないだろ… >>マキちゃんだって相撲取るまで分かってなかったんだからやってみる価値はあるぜ!相撲取ろう!な! >のりとしは家とか家族を気にしすぎてがんじがらめになりすぎてるの つまり…相撲だな?
33 22/09/12(月)12:30:19 No.970882124
真希さんと戦いたくなって返して欲しかったら勝負しろとか言い出す可能性
34 22/09/12(月)12:30:30 No.970882177
精神と時の相撲部屋がインチキすぎない?
35 22/09/12(月)12:31:12 No.970882387
相撲したいから人型になったんだろう?
36 22/09/12(月)12:31:34 No.970882511
ものすごい狂人なのかもしれんけどこれが人に向かなくてとりあえずはよかったね 直哉倒したあとどうなるか…
37 22/09/12(月)12:32:11 No.970882681
>ものすごい狂人なのかもしれんけどこれが人に向かなくてとりあえずはよかったね >直哉倒したあとどうなるか… 河童は両国に向かうだろ 刀おじさんはまた刀探しに彷徨うのかな…
38 22/09/12(月)12:32:40 No.970882830
>精神と時の相撲部屋がインチキすぎない? 思う存分相撲取りてえ~!で洗練した結果なんか付いてきた
39 22/09/12(月)12:32:41 No.970882836
カッパは絶対悠二と仲良くなる
40 22/09/12(月)12:32:42 No.970882843
三輪ちゃんどこにいたっけ? ここにいたら刀をおじさんにあげてほしい
41 22/09/12(月)12:32:47 No.970882881
真希が相撲しただけでいきなり空中ジャンプとかし出すのはキレてもいいよ…
42 22/09/12(月)12:32:57 No.970882925
領域展開vs相撲領域展開
43 22/09/12(月)12:33:05 No.970882969
>三輪ちゃんどこにいたっけ? >ここにいたら刀をおじさんにあげてほしい 仙台コロニーだから桜島までは1000kmちょっと離れてる
44 22/09/12(月)12:33:07 No.970882983
スレ画も河童も戦う気のない奴を無理に襲うタイプではないからまぁ大丈夫だろ
45 22/09/12(月)12:33:11 No.970883012
刀おじさんとカッパはあまりにもインパクトが強すぎて逆に誰も本名を覚えていない
46 22/09/12(月)12:33:13 No.970883026
直哉くん割と元の姿のままで出てきたな…
47 22/09/12(月)12:33:20 No.970883062
>>精神と時の相撲部屋がインチキすぎない? >思う存分相撲取りてえ~!で洗練した結果なんか付いてきた やっぱ相撲は最高だな
48 22/09/12(月)12:33:27 No.970883102
>精神と時の相撲部屋がインチキすぎない? フィジカルモンスター相手に1000戦するまで負けなかったカッパがインチキ
49 22/09/12(月)12:33:44 No.970883176
>河童は両国に向かうだろ カッパも一応プレイヤーだよね? コガネの説明聞いてなかったんだろうか…ないだろうな…
50 22/09/12(月)12:33:44 No.970883179
いつの時代の剣豪か知らんけど基本は人斬りだろうからなぁ
51 22/09/12(月)12:34:25 No.970883389
斬りたいモノを斬ろうとして
52 22/09/12(月)12:34:31 No.970883425
なんかここでこの2人は死にそうな気もするんだけどここまで協力してくれた(和解できた)プレイヤーの死者ゼロだし死なないかな
53 22/09/12(月)12:34:52 No.970883507
説明は聞いただろうけど なんか強いやつらと相撲取れるってけんじゃくに言われたんで参加ヨシ!
54 22/09/12(月)12:34:53 No.970883513
河童とおじさんにボコされて気がついたら真希パイセンに圧倒された ネオ直哉に悲しき現在
55 22/09/12(月)12:34:54 No.970883517
日本語通じるけど話はあまり通じないタイプの狂人達
56 22/09/12(月)12:34:58 No.970883532
普通に強すぎだから2人は離脱しそう
57 22/09/12(月)12:35:37 No.970883746
>カッパは絶対東堂と仲良くなる
58 22/09/12(月)12:35:40 No.970883763
カッパが前回の引きよりも派手に転んでてダメだった
59 22/09/12(月)12:35:46 No.970883796
真希パワーアップイベントと直哉完全消滅でこの2人の出番は終わりだろう
60 22/09/12(月)12:36:11 No.970883911
やっぱこの2人好きだわ…
61 22/09/12(月)12:36:22 No.970883948
他のコロニーでも強すぎる味方が続々と加入してるしパーティ入りしてくれないかなぁ
62 22/09/12(月)12:36:48 No.970884101
>仙台コロニーだから桜島までは1000kmちょっと離れてる ありがとう 別コロニーか良かった…再び刀を奪われる役立たずはいなさそうだな…
63 22/09/12(月)12:36:52 No.970884134
多分拍手して喜んでるメロンパン
64 22/09/12(月)12:37:15 No.970884243
カッパのって簡易領域だからたぶん必中打消しはないんじゃないかな
65 22/09/12(月)12:37:43 No.970884427
メロンパンから見ると直哉本当にどうでもいいし 真希ちゃんパワーアップイベント起こしてくれて嬉しいだろうな…
66 22/09/12(月)12:38:01 No.970884555
>多分拍手して喜んでるメロンパン こんなん俺だって喜ぶ
67 22/09/12(月)12:38:17 No.970884645
富や名声とか結果よりもその行動に意味を求めるタイプだよね
68 22/09/12(月)12:38:30 No.970884738
>カッパのって簡易領域だからたぶん必中打消しはないんじゃないかな 両者が相撲に同意すると完成して周囲から隔離される立派な領域だぞ
69 22/09/12(月)12:38:38 No.970884800
1000回も投げられてたのか 二人とも凄い体力だ
70 22/09/12(月)12:38:46 No.970884854
強敵と戦いたい勢多いな回遊編
71 22/09/12(月)12:39:04 No.970884952
>メロンパンから見ると直哉本当にどうでもいいし >真希ちゃんパワーアップイベント起こしてくれて嬉しいだろうな… 天与呪縛に関してメロンパンそんな興味ないから別に進化してもふーんで終わりだよ
72 22/09/12(月)12:39:05 No.970884963
空中の面をとらえて蹴るってマジでわけわからんな これ伏黒の親父もやってた?
73 22/09/12(月)12:39:17 No.970885039
直哉からしたら何か消えた…と思ったらすぐ元気いっぱいな上パワーアップして出て来た…か
74 22/09/12(月)12:39:20 No.970885056
さっさとこの空気に順応しないとただ振り回されて終わりだぞ直哉 羽化して普通の直哉じゃ絶対に勝てないぞ直哉
75 22/09/12(月)12:39:36 No.970885173
ワンピースのハンコックのそうだけど最後はカラテの強い奴が生き残る
76 22/09/12(月)12:40:18 No.970885441
>真希パワーアップイベントと直哉完全消滅でこの2人の出番は終わりだろう 以降出番無くてラスボス戦に駆けつけてくれたら泣くわ
77 22/09/12(月)12:40:26 No.970885493
>>メロンパンから見ると直哉本当にどうでもいいし >>真希ちゃんパワーアップイベント起こしてくれて嬉しいだろうな… >天与呪縛に関してメロンパンそんな興味ないから別に進化してもふーんで終わりだよ いやメロンパンが求めてるのは人間の進化と自身の想定外だから その可能性増えたのは喜んでると思うよ
78 22/09/12(月)12:40:43 No.970885606
蛹形態じゃないとマッハ3の体当たり使えないけどまあどうでもいいかそんなこと…
79 22/09/12(月)12:40:55 No.970885691
>両者が相撲に同意すると完成して周囲から隔離される立派な領域だぞ 時間からも隔離されるの強え…
80 22/09/12(月)12:41:12 No.970885793
剣豪ジジイはともかく河童の相撲だと譲渡以外で点取れなくない?
81 22/09/12(月)12:41:13 No.970885801
fu1436431.jpg メロンパンは喜んでるよ
82 22/09/12(月)12:41:28 No.970885896
異能バトル繰り広げてるとこに外様で無能力の者がなんかの偶然で介入しちゃったけど渡り合っちゃうみたいな感じか
83 22/09/12(月)12:41:43 No.970885982
見た目が非呪術師を猿と見る夏油だから勘違いしがちだけど メロンパンは呪術師非呪術師区別なくなんだよね
84 22/09/12(月)12:41:46 No.970886003
>fu1436431.jpg >メロンパンは喜んでるよ この上ない混沌が満ちてるものな
85 22/09/12(月)12:42:07 No.970886145
侍おじさん多分肉体は一般人の範疇なのに戦闘力おかしすぎる
86 22/09/12(月)12:42:21 No.970886248
>蛹形態じゃないとマッハ3の体当たり使えないけどまあどうでもいいかそんなこと… 極の番みたいな技捨てて領域取ったみたいなスキル選択したのだろうか
87 22/09/12(月)12:42:51 No.970886435
>見た目が非呪術師を猿と見る夏油だから勘違いしがちだけど >メロンパンは呪術師非呪術師区別なくなんだよね 銃器とか武装も褒めてたしね
88 22/09/12(月)12:43:07 No.970886520
死滅回遊の本当の目的はわからんしな
89 22/09/12(月)12:43:15 No.970886580
のりとし完全に置いてけぼりなってて笑う
90 22/09/12(月)12:43:16 No.970886587
直哉の領域展開ってどんなんだろう
91 22/09/12(月)12:43:24 No.970886632
>侍おじさん多分肉体は一般人の範疇なのに戦闘力おかしすぎる 転移呪縛(弱)ですらない感じなのヤバい
92 22/09/12(月)12:43:51 No.970886783
>妹の形見なんだ 形見っていうか妹乗り移ってないそれ
93 22/09/12(月)12:44:18 No.970886929
虎杖ママはキングコングに星漿体と六眼の関係性ぶっ壊して貰ったし 枠ぶっ壊す力としてめちゃくちゃ評価してそうだけどなぁ
94 22/09/12(月)12:44:51 No.970887124
>刀おじさんとカッパはあまりにもインパクトが強すぎて逆に誰も本名を覚えていない 流石にカッパは覚えてるぜ! カッパ六十四だろ!
95 22/09/12(月)12:45:31 No.970887376
>>妹の形見なんだ >形見っていうか妹乗り移ってないそれ この世界そういうの無いだろ
96 22/09/12(月)12:45:52 No.970887483
>のりとし完全に置いてけぼりなってて笑う というかもう骨ボキボキだし立ってるだけでたいしたもんだよ
97 22/09/12(月)12:45:54 No.970887494
領域というか呪術自体をぶった斬っても驚かないよ
98 22/09/12(月)12:46:03 No.970887555
土俵召喚だけかと思ったら 時間の流れ変えてるとかめっちゃすごい領域じゃないか… 理由は多分いっぱい相撲取りたいからってだけなんだろうけども
99 22/09/12(月)12:46:08 No.970887578
のりとしじゃなくてなおやこそがこの2人の薫陶受けとくべきだっただろ
100 22/09/12(月)12:46:23 No.970887686
直前までのりとし完全に死ぬ流れだったのを覚えてる読者は少ない
101 22/09/12(月)12:46:41 No.970887773
直哉は相撲に誘われても断るからダメなんだよ
102 22/09/12(月)12:46:44 No.970887796
のりとしはコマに映るたびに死なないか不安になるからちょっとどっか行ってて
103 22/09/12(月)12:47:27 No.970888059
そこに立つんは俺や!!!!
104 22/09/12(月)12:47:54 No.970888218
>そこに立つんは俺や!!!! 土俵か
105 22/09/12(月)12:47:56 No.970888230
>そこに立つんは俺や!!!! 惨めなやつ
106 22/09/12(月)12:47:59 No.970888250
>そこに立つんは俺や!!!! 相撲とる?
107 22/09/12(月)12:48:07 No.970888303
>>代わりの呪具か名刀用意してあげたらあっさり返してくれそうだよな >直哉ブレードか… ゴキブリの持ってる刀なら喜ぶだろう
108 22/09/12(月)12:48:44 No.970888517
>そこに立つんは俺や!!!! 勝手にせい
109 22/09/12(月)12:48:49 No.970888550
>直前までのりとし完全に死ぬ流れだったのを覚えてる読者は少ない 命を燃やせ!があんまりに悪ふざけすぎてさすがに死なないかなって…
110 22/09/12(月)12:49:04 No.970888634
>土俵召喚だけかと思ったら >時間の流れ変えてるとかめっちゃすごい領域じゃないか… 展開するにあたりお互いの合意が必要というものすごく難易度高い縛りがあるからな…
111 22/09/12(月)12:49:08 No.970888654
>>>代わりの呪具か名刀用意してあげたらあっさり返してくれそうだよな >>直哉ブレードか… >ゴキブリの持ってる刀なら喜ぶだろう でもあれ刀ってより鈍器じゃないかな
112 22/09/12(月)12:49:10 No.970888669
直哉と戦ってるはずなのに直哉が一番薄いよね…
113 22/09/12(月)12:49:27 No.970888745
この爺さん別にフィジカルギフテッドではないんだよな…
114 22/09/12(月)12:49:40 No.970888822
羽化も失敗した感じの直哉くんの明日はどっちだ
115 22/09/12(月)12:50:07 No.970888965
>直哉と戦ってるはずなのに直哉が一番薄いよね… 目立ちたい方のかんさいじんにそういうこと言うとムキになるからやめろ
116 22/09/12(月)12:50:27 No.970889069
>羽化も失敗した感じの直哉くんの明日はどっちだ 死への飛翔
117 22/09/12(月)12:50:49 No.970889169
空気読めや!
118 22/09/12(月)12:51:07 No.970889265
>のりとし完全に置いてけぼりなってて笑う そういやカッパ六十四→切断→打撃の流れにも混ざれてないのか
119 22/09/12(月)12:51:35 No.970889407
鍔も鞘もあるまともな日本刀ならもっと強いんだろうか
120 22/09/12(月)12:51:48 No.970889485
なおやくんよりのりとしの方がちょっとかわいそうだけど 相撲やればいいのに
121 22/09/12(月)12:51:53 No.970889508
>空気読めや! 空気見えるのいいよな…
122 22/09/12(月)12:52:02 No.970889553
突然煉獄さんみたいなこと言い出すからだぞのりとし
123 22/09/12(月)12:52:04 No.970889562
これで来週直哉も相撲しだしたら笑うぞ
124 22/09/12(月)12:52:22 No.970889655
のりとしは血のデバフだけで十分仕事してるから…
125 22/09/12(月)12:52:56 No.970889817
>>のりとし完全に置いてけぼりなってて笑う >そういやカッパ六十四→切断→打撃の流れにも混ざれてないのか まるで河童とオッサンが昔からの仲間みたいだな…
126 22/09/12(月)12:53:16 No.970889926
直哉が相撲したらアニメ術式使えるから強いのかしら
127 22/09/12(月)12:53:33 No.970890008
ハブられてるのりとしとオモチャにされてる直哉どっちがかわいそうかは意見がわかれるところだ
128 22/09/12(月)12:53:42 No.970890063
のりとしも精神と時と河童の部屋に入れ
129 22/09/12(月)12:53:55 No.970890128
河童も剣豪もノリいいと言うか 多分真希ちゃんのことめっちゃ気に入ってるよね
130 22/09/12(月)12:54:15 No.970890246
カッパがついにカッパって言った!
131 22/09/12(月)12:54:28 No.970890311
のりとしは普通に重傷だから大人しくしてればいいんだよ!
132 22/09/12(月)12:55:08 No.970890536
今週の巻末コメント読む限り直哉君ダメそうだな…
133 22/09/12(月)12:55:27 No.970890624
>のりとしは普通に重傷だから大人しくしてればいいんだよ! 回復するまで土俵で寝かせてくれないかなカッパ…
134 22/09/12(月)12:55:32 No.970890652
精神と時の部屋だからほしいねあの術式
135 22/09/12(月)12:55:58 No.970890783
カッパの領域はYES相撲!しないと入れないからマズいんじゃないの
136 22/09/12(月)12:56:39 No.970890984
教えるモン教えたからカッパとこのおっさんは退場してもおかしくない
137 22/09/12(月)12:56:40 No.970890988
真希さんじゃないんだから寝てても治らないぞ
138 22/09/12(月)12:59:09 No.970891748
>真希さんじゃないんだから寝てても治らないぞ 血液ギリギリまで使った後の穿血だからな なんか食って長期間休まないと… …相撲領域でちゃんこ出せない?
139 22/09/12(月)12:59:50 No.970891969
一般人というか弱者に手を出すタイプじゃないのはわかる
140 22/09/12(月)13:00:37 No.970892193
>精神と時の部屋だからほしいねあの術式 河童に相撲で勝つか満足するまで出れないぞ
141 22/09/12(月)13:02:04 No.970892566
相撲が戦闘に参加しててビビった
142 22/09/12(月)13:03:04 No.970892799
空気の面云々でエア・ギアを思い出した
143 22/09/12(月)13:03:25 No.970892910
>河童に相撲で勝つか満足するまで出れないぞ 失望させても出れるんじゃない?
144 22/09/12(月)13:03:38 No.970892969
河童土俵なくても強くね?
145 22/09/12(月)13:03:39 No.970892971
なんで相撲取れる人型になっちゃうかなぁ
146 22/09/12(月)13:04:53 No.970893298
>河童に相撲で勝つか満足するまで出れないぞ もうおしまい!って言えば解除されそう
147 22/09/12(月)13:05:08 No.970893354
>なんで相撲取れる人型になっちゃうかなぁ だって >そこに立つんは俺や!!!!
148 22/09/12(月)13:05:40 No.970893477
凄いよね 直哉の株が下げ止まりを知らない
149 22/09/12(月)13:05:41 No.970893481
>失望させても出れるんじゃない? 納得いく取り組みできるまで鍛えられそう
150 22/09/12(月)13:05:52 No.970893532
ぶっちゃけ空中ジャンプは割とめちゃくちゃ言ってると思ったというか パパ黒もやってなかったよそんなの!
151 22/09/12(月)13:05:57 No.970893566
のりとしは赤血操術と相撲を組み合わせた全く新しい決まり手を開発しよう
152 22/09/12(月)13:06:02 No.970893580
>さっさとこの空気に順応しないとただ振り回されて終わりだぞ直哉 >羽化して普通の直哉じゃ絶対に勝てないぞ直哉 負けフラグすぎる
153 22/09/12(月)13:06:18 ID:zm4Npeus zm4Npeus No.970893664
>>なんで相撲取れる人型になっちゃうかなぁ >だって >>そこに立つんは俺や!!!! つまり相撲だな
154 22/09/12(月)13:06:24 No.970893697
直哉というか敵側にもなにか横槍が必要だよな
155 22/09/12(月)13:06:44 No.970893764
思えば初登場時点でお兄ちゃんに良いようにやられていた直哉だ 面構えが違う
156 22/09/12(月)13:06:51 No.970893804
>河童土俵なくても強くね? 力士は土俵以外でも強い
157 22/09/12(月)13:06:53 No.970893816
>土俵に立つんは俺や!!!!
158 22/09/12(月)13:07:12 No.970893903
>直哉というか敵側にもなにか横槍が必要だよな つまり相撲だ
159 22/09/12(月)13:07:20 No.970893940
相撲セラピー強過ぎる
160 22/09/12(月)13:07:23 No.970893954
>河童土俵なくても強くね? 真希さん相手に1000試合も相撲できる奴が弱い訳ないな
161 22/09/12(月)13:07:26 No.970893965
カッパセラピーで森田も強化されるんだろ
162 22/09/12(月)13:07:52 No.970894090
プレイヤーに河童がいるのって冷静に考えたらおかしくない?
163 22/09/12(月)13:08:30 No.970894254
>思えば初登場時点でお兄ちゃんに良いようにやられていた直哉だ >面構えが違う 今から思えばお兄ちゃん毒で死んでおいた方がカッコ良く死ねたと思う
164 22/09/12(月)13:08:50 No.970894352
>プレイヤーに河童がいるのって冷静に考えたらおかしくない? メロンパンの目的としては何の不思議もない あんなのコレクトしない訳ないだろ
165 22/09/12(月)13:09:20 No.970894491
混沌最高!
166 22/09/12(月)13:09:29 No.970894528
脳筋専用修行セットが急に来たので
167 22/09/12(月)13:10:24 No.970894779
>>プレイヤーに河童がいるのって冷静に考えたらおかしくない? >メロンパンの目的としては何の不思議もない >あんなのコレクトしない訳ないだろ なんでこんなもんが存在してるんだ!
168 22/09/12(月)13:10:31 No.970894806
ちょっとだけ直哉に同情する
169 22/09/12(月)13:10:48 No.970894881
直哉…人型になるほど相撲がとりたかったのか…
170 22/09/12(月)13:10:52 No.970894900
人型に戻る 土俵に立つ宣言のせいで相撲が期待されてる直哉の明日はどっちだ
171 22/09/12(月)13:11:25 No.970895025
直哉はただの呪霊のくせに人形になるのなんなの? どんだけ恨みあんの
172 22/09/12(月)13:11:47 No.970895118
ここ数週のストーリーの組み方がどう見てもボーボボ
173 22/09/12(月)13:11:55 No.970895148
土壇場で人間体に戻っちゃうのがさあ お前そんなだからアッチ側に行けないんだぞ
174 22/09/12(月)13:12:12 No.970895228
>プレイヤーに河童がいるのって冷静に考えたらおかしくない? なんとなくカッパって呼んでるけどあいつ単なるハゲの相撲狂いじゃない?
175 22/09/12(月)13:12:47 No.970895374
相撲のためにカッパっぽい髪型してるただの人間
176 22/09/12(月)13:13:24 No.970895537
カッパは名前と領域の説明はされたけど身の上の話は一切出てきてないからな
177 22/09/12(月)13:13:30 No.970895573
自分が何者かなんてどうでも良くない? そんなのやりたい事やって走りきった後で屍になったのを見た誰かが決める事じゃんという三人 自分の形大好きマンでその形をありとあらゆる他人に認めさせたい直哉 うーんこの漫画自由な奴が強いんだよね
178 22/09/12(月)13:14:19 No.970895784
カッパ六十四とかいうわけわからん頭突きでやられてるのウケる
179 22/09/12(月)13:14:34 No.970895850
>なんとなくカッパって呼んでるけどあいつ単なるハゲの相撲狂いじゃない? カッパ六十四
180 22/09/12(月)13:16:08 No.970896242
むしろ今回までカッパって一回も呼んでなかったんだぜ
181 22/09/12(月)13:16:42 No.970896390
ちょっと前まで号泣してた二人とは思えんよ…
182 22/09/12(月)13:17:09 No.970896511
どうすんだよ人型になった直哉に廻しが付いてたら
183 22/09/12(月)13:17:16 No.970896550
でも人間が1000回も相撲できないし…
184 22/09/12(月)13:17:35 No.970896652
24fで相撲の動きを!
185 22/09/12(月)13:17:44 No.970896693
>土壇場で人間体に戻っちゃうのがさあ 多分何やっても何喋っても >お前そんなだからアッチ側に行けないんだぞ こう言われる
186 22/09/12(月)13:17:57 No.970896760
>どうすんだよ人型になった直哉に廻しが付いてたら 遅すぎるわ そう思ってからは早かった 瞬殺や
187 22/09/12(月)13:19:02 No.970897026
パピヨン直哉になると思ってたのに…
188 22/09/12(月)13:19:30 No.970897163
カッパ64って相撲の技なのかと思って検索してたけど関係なさそうで笑った
189 22/09/12(月)13:20:20 No.970897392
河童って河童なのか河童に似た人間なのかも判らない…
190 22/09/12(月)13:21:06 No.970897588
>カッパ64って相撲の技なのかと思って検索してたけど関係なさそうで笑った 8×8=64(はっぱろくじゅうし)とかけたダジャレだと思われる
191 22/09/12(月)13:22:28 No.970897927
>どうすんだよ人型になった直哉に廻しが付いてたら 相撲の強さを存分に描写したあとだから関取投法になるのが唯一の勝ち筋に思える
192 22/09/12(月)13:22:45 No.970897991
>カッパ64って相撲の技なのかと思って検索してたけど関係なさそうで笑った がんこちゃんだな…
193 22/09/12(月)13:22:53 No.970898029
>>カッパ64って相撲の技なのかと思って検索してたけど関係なさそうで笑った >8×8=64(はっぱろくじゅうし)とかけたダジャレだと思われる 駄洒落言う余裕すらある扱いだぞ直哉 頑張って立て直哉
194 22/09/12(月)13:22:54 No.970898033
ママが求めてる混沌ってボーボボなの?
195 22/09/12(月)13:23:27 No.970898174
>河童って河童なのか河童に似た人間なのかも判らない… ワシが何者かはワシ以外で勝手に決めい
196 22/09/12(月)13:23:31 No.970898202
うせやん…俺あんな着ぐるみ着てた感じなん?
197 22/09/12(月)13:24:05 No.970898335
>どうすんだよ人型になった直哉に廻しが付いてたら はっけよい
198 22/09/12(月)13:24:58 No.970898563
これが羂索の愛した世界か…
199 22/09/12(月)13:26:39 No.970898991
ここで来週休場なのが辛い
200 22/09/12(月)13:27:36 No.970899221
>ここで来週休場なのが辛い 桜島コロニー入ってからほぼ休みなかったからしゃーない
201 22/09/12(月)13:27:39 No.970899233
休載でいいだろ相撲みたいな言い方しやがって…
202 22/09/12(月)13:28:53 No.970899531
このおっさん見えてないのに直哉くん出てきたのに驚いてなかった 呪霊じゃなくて人間として復活した?
203 22/09/12(月)13:30:04 No.970899841
>このおっさん見えてないのに直哉くん出てきたのに驚いてなかった >呪霊じゃなくて人間として復活した? 単に空気が変わったことを察知したんだろう
204 22/09/12(月)13:30:27 No.970899935
>このおっさん見えてないのに直哉くん出てきたのに驚いてなかった >呪霊じゃなくて人間として復活した? 全部感じ取れるのに感じ取れない物があるのはそこに何かあるって事だ
205 22/09/12(月)13:30:53 No.970900039
なんか斬れるモノからなんか斬れるモノが出て来た程度かもしれん