22/09/12(月)11:43:10 うろお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/12(月)11:43:10 No.970870539
うろおぼえサイコガンダム fu1436260.jpg
1 22/09/12(月)11:44:31 No.970870782
>うろおぼえサイコガン
2 22/09/12(月)11:45:08 No.970870889
765がちょっとZ系っぽさがあるな
3 22/09/12(月)11:47:08 No.970871290
もうしっかりとガンダム顔だな
4 22/09/12(月)11:47:42 No.970871392
顔とメットの比率はあまり変わらないのね
5 22/09/12(月)11:48:11 No.970871478
右向いてる顔は出力されなくなったな…
6 22/09/12(月)11:48:39 No.970871565
923がすごくいいな…
7 22/09/12(月)11:49:43 No.970871771
まあ変なのは抜いてるから数字が歯抜けなの >顔とメットの比率はあまり変わらないのね 安定とチャレンジのバランス見て65%で出した fu1436276.jpg
8 22/09/12(月)11:52:24 No.970872246
緑目のガンダムが見たいなぁ なんかこんなの居そう感が増すと思う
9 22/09/12(月)11:53:29 No.970872446
錬成失敗 fu1436280.jpg
10 22/09/12(月)11:54:33 No.970872671
>fu1436280.jpg 228でダメだった
11 22/09/12(月)11:54:39 No.970872707
>錬成失敗 260とか結構好み
12 22/09/12(月)11:55:36 No.970872901
>錬成失敗 >fu1436280.jpg 583はむしろ新解釈としてなんかアリ!
13 22/09/12(月)11:56:02 No.970872971
暇なんだねぇ
14 22/09/12(月)11:56:10 No.970873000
749のブタ鼻見覚えあるなって思ったらゲルググ鼻だった
15 22/09/12(月)11:57:47 No.970873324
786怖いな
16 22/09/12(月)11:58:27 No.970873470
>暇なんだねぇ AIが一晩で1000案考えてくれました! 個人的に当たりがこんなに fu1436289.jpg
17 22/09/12(月)12:00:54 No.970873976
でもスレ画のアンテナの赤い部分が伸びてマスクに突き刺さるってのは新しいぞ!
18 22/09/12(月)12:02:37 No.970874381
人がどこ見てサイコガンダムっぽいと認識してるのか考えると面白い
19 22/09/12(月)12:02:50 No.970874441
>1662950671376.png >>うろおぼえサイコガン パピコみたい
20 22/09/12(月)12:05:52 No.970875139
黒くてゴツそうで目つき悪いとだいたいサイコ
21 22/09/12(月)12:07:30 No.970875524
>fu1436289.jpg 65ってダンダリオンじゃない?
22 22/09/12(月)12:11:00 No.970876429
662みたいなマスクの中央に赤いラインが入るのいいな
23 22/09/12(月)12:15:05 No.970877574
しばらく見てない間にアンテナがちゃんとアンテナになってて色も黄色になってる…
24 22/09/12(月)12:17:08 No.970878154
>しばらく見てない間にアンテナがちゃんとアンテナになってて色も黄色になってる… 色分けないと混ざっちゃうので元絵塗って黄色にしたの・・・
25 22/09/12(月)12:17:16 No.970878190
ズムシティも錬成できそう
26 22/09/12(月)12:19:11 No.970878739
>ズムシティも錬成できそう AIはよくわからないエモい造型物のほうが得意だろうしな
27 22/09/12(月)12:26:32 No.970880920
AIの自主性に任せると洋ゲーっぽいデザインに近付いていくのはAIが学習する時のデータが偏ってるせいだろうな
28 22/09/12(月)12:31:36 No.970882519
だいたい悪い顔になりがちでそうなるとデスティニーガンダムになってるように見える
29 22/09/12(月)12:33:41 No.970883163
387は一枚絵でありそうなヤツ
30 22/09/12(月)12:35:08 No.970883595
ライディーンの面影がある
31 22/09/12(月)12:35:34 No.970883730
SEEDでなんか笑う
32 22/09/12(月)12:35:40 No.970883762
なんかちょくちょくヴェイガンの機体みたいになるな
33 22/09/12(月)12:36:50 No.970884125
ウルトロンの気配を感じる
34 22/09/12(月)12:37:27 No.970884314
AIに与えられた成分としては初代Zユニコーンフリーダム辺りが多めな気がする
35 22/09/12(月)12:38:10 No.970884606
>ウルトロンの気配を感じる 錬成失敗の228はそれじゃね…? なんか首だけステンドグラスの上に浮いてるみたいだけど
36 22/09/12(月)12:38:34 No.970884775
こいつらがわあああああ!!!って戦う作品が見てぇ
37 22/09/12(月)12:38:42 No.970884820
>SEEDでなんか笑う SEED値で運命は決まっているからな・・・
38 22/09/12(月)12:45:18 No.970887302
前はアンテナが角みたいに頭から生えてたけどちゃんとガンダム配置になっとる…
39 22/09/12(月)12:47:21 No.970888025
ちょいちょい陸ガンあじを感じる気がする
40 22/09/12(月)12:47:55 No.970888227
>前はアンテナが角みたいに頭から生えてたけどちゃんとガンダム配置になっとる… あれはあれで割と好きだった
41 22/09/12(月)12:48:23 No.970888386
クロスボーンみたいな口のやつかっこいいな
42 22/09/12(月)12:48:37 No.970888479
背景に使うガンダムっぽいロボのデザインお願いしますなんて時には十分通用しそうだな
43 22/09/12(月)12:51:21 No.970889336
>>fu1436289.jpg >868ってドラグナーじゃない?
44 22/09/12(月)13:02:28 No.970892667
>錬成失敗 >fu1436280.jpg 564いいな ガンダムではないけど
45 22/09/12(月)13:03:07 No.970892813
ガンダムか否かで言えばガンダムじゃないけどガンダムに拘らなければアリなの出てくるの凄いな
46 22/09/12(月)13:05:49 No.970893524
割とツインアイで角があってメンポしてればガンダムに見えてくるから記号を定めたなかで好きにアレンジしてくれるAIはこういうデザイン出しと相性良いのかもな
47 22/09/12(月)13:09:15 No.970894460
顔全体のバランスからかAGEFXっぽいのが多い
48 22/09/12(月)13:12:09 No.970895219
マスク部分を小さく付けるんじゃなくて前面すべてを使用してるのは何故なんだろう
49 22/09/12(月)13:12:28 No.970895293
>緑目のガンダムが見たいなぁ fu1436518.jpg fu1436517.jpg なんかちょっぴり目の生成度が下がってしまうな
50 22/09/12(月)13:14:25 No.970895810
>マスク部分を小さく付けるんじゃなくて前面すべてを使用してるのは何故なんだろう アレンジの値を絞ってるからだろうか 決まったイメージに合わせるからシルエットが変わらないのと同じで
51 22/09/12(月)13:15:18 No.970896030
これはimg2imgなの?それともワードだけ?
52 22/09/12(月)13:17:27 No.970896606
いもげいもげの65% fu1436276.jpg
53 22/09/12(月)13:17:35 No.970896657
>fu1436517.jpg 12みたいな遠目だと普通だけど寄ると異形ってデザイン好き…
54 22/09/12(月)13:18:15 No.970896837
勝手に背景書き始めるのは癖なのか
55 22/09/12(月)13:18:56 No.970896998
>勝手に背景書き始めるのは癖なのか 100%のを見るに背景描きたくてしかたないんだろう