ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/12(月)10:18:20 No.970855484
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/12(月)10:20:04 No.970855770
断る 俺は面倒な責任を負いたくない
2 22/09/12(月)10:25:08 No.970856565
初対面だが俺は既に管理職のことが嫌いだ
3 22/09/12(月)10:26:17 No.970856746
俺と君とでは仕事に対する価値基準が違うようだ
4 22/09/12(月)10:37:20 No.970858522
辛い! 辛い! 辛い!
5 22/09/12(月)10:40:51 No.970859063
残業から逃げて定時退社させようとする鬼だったはずなのに
6 22/09/12(月)10:42:20 No.970859296
そういや柱ってあんまり管理職って感じでも無かったな
7 22/09/12(月)10:46:35 No.970860033
潰れた休日砕けた心傷ついた身体 もう取り返しがつかない 管理職なれば瞬きする間に治る そんなもの管理職ならばかすり傷だ 管理職になろう杏寿郎
8 22/09/12(月)10:50:24 No.970860692
現場職だけど管理職って大変なの? いつも定時退社してコーヒー飲みながら快適な空調付いた部屋で仕事して仕事中に仕事と関係ない立ち話を長々やったりしてるけど
9 22/09/12(月)10:50:26 No.970860698
パワハラワンマン社長だから管理職にならない方がいいだろ御社んとこはよぉ!
10 22/09/12(月)10:51:18 No.970860864
定時になったら帰る卑怯者!
11 22/09/12(月)10:52:08 No.970860986
営業の方がずっと凄いんだ!強いんだ!
12 22/09/12(月)10:52:29 No.970861052
みなし残業代だから定時で帰るんだろうなたぶん
13 22/09/12(月)10:52:50 No.970861130
>現場職だけど管理職って大変なの? >いつも定時退社してコーヒー飲みながら快適な空調付いた部屋で仕事して仕事中に仕事と関係ない立ち話を長々やったりしてるけど 仕事しない管理職と仕事を邪魔する管理職はさっさと死んでほしい
14 22/09/12(月)10:52:59 No.970861152
鬼になろう杏寿郎 そうすれば百年でも二百年でも残業し続けられる
15 22/09/12(月)10:53:15 No.970861197
みんな早く帰ってるようだしみなし残業時間を見直すか…
16 22/09/12(月)10:53:44 No.970861285
ここにあるお惣菜はどれも定価では売らない!
17 22/09/12(月)10:53:59 No.970861329
人間を管理するんだそれも残業代も出ない 管理職が暇なのは現場がうまく回っているのかもしれん
18 22/09/12(月)10:56:53 No.970861907
部下の尻拭いばかりで嫌になる
19 22/09/12(月)10:58:31 No.970862235
>そういや柱ってあんまり管理職って感じでも無かったな 余裕あるときは平隊員の面倒見させてたからそういう仕事も一応あったんじゃないかな 基本的に戦ってばかりだからな…
20 22/09/12(月)11:00:58 No.970862707
給料も休みも見合わないので失礼する
21 22/09/12(月)11:07:44 No.970863979
貴様アアア!!逃げるなアア!!!責任から逃げるなアア!!
22 22/09/12(月)11:14:11 No.970865159
管理職を簡単と言ってしまえる簡単な頭で羨ましい
23 22/09/12(月)11:20:36 No.970866268
時間縛りから解放されて無限に残業が出来ちまうんだ
24 22/09/12(月)11:20:41 No.970866279
しかし「」くん 君もそろそろ良い年齢だしいつまでも最前線で同じパフォーマンスを維持も難しいだろう
25 22/09/12(月)11:33:06 No.970868574
お前もセコカンにならないか?
26 22/09/12(月)11:36:15 No.970869181
辞めるな卑怯者! 辞めるなあああああ!!!!
27 22/09/12(月)11:39:30 No.970869823
殆どの人間はお前たちくらいの年齢になると管理職に付き家庭を持ち責任ある立場にいる 何故お前たちはそうしない
28 22/09/12(月)11:40:22 No.970869992
>殆どの人間はお前たちくらいの年齢になると管理職に付き家庭を持ち責任ある立場にいる >何故お前たちはそうしない >「」は異常者の集団だからだ
29 22/09/12(月)11:42:24 No.970870379
貴様はタイムカードを切っているだろう
30 22/09/12(月)11:43:01 No.970870507
九千年残業している!
31 22/09/12(月)11:44:34 No.970870790
見れば分かる 過労だな?
32 22/09/12(月)11:45:12 No.970870907
柱と上弦ならまだ柱の方が管理職してる気がする 上弦はパワハラ社長の直属
33 22/09/12(月)11:45:53 No.970871040
さあおまえの大嫌いな残業がすぐそこまで来たぞ
34 22/09/12(月)11:46:58 No.970871259
逃げるな!労基法から逃げるなぁ!
35 22/09/12(月)11:47:36 No.970871375
上弦は別に管理職じゃないんじゃないか
36 22/09/12(月)11:48:20 No.970871504
どうしてそんなに残業をするんだ!
37 22/09/12(月)11:53:02 No.970872376
炭治郎待て!待ってくれ頼む! 私の仕事を爆弾を継いでくれお前が!
38 22/09/12(月)11:53:57 No.970872552
>炭治郎待て!待ってくれ頼む! うn >私の仕事を爆弾を継いでくれお前が! 待てや!
39 22/09/12(月)11:56:37 No.970873096
>私の仕事を爆弾を継いでくれお前が! (炭治郎涙の会見)
40 22/09/12(月)11:58:59 No.970873583
俺は泣いた かわいそうに管理職手当なんて無いんだよ名ばかり管理職が妄想した御伽噺なんだよ
41 22/09/12(月)12:00:27 No.970873891
管理職に着いた柱が見る度に白髪が増えていた
42 22/09/12(月)12:01:48 No.970874196
見なし残業って詐欺にしか思えないんだけど アレでメリットを享受できてる人なんて現実に存在するん?
43 22/09/12(月)12:03:18 No.970874542
管理職は例外なく25の歳を迎える前に死ぬのだ
44 22/09/12(月)12:03:37 No.970874615
管理職の辛いところしか見えなくてなりたいと思えない 入社してからずっとそんな感じ
45 22/09/12(月)12:04:08 No.970874724
会社がパンデミックにかかり管理職が穴埋めや調整に奔走する姿を見て俺は定時で失礼した
46 22/09/12(月)12:04:14 No.970874751
>管理職は例外なく25の歳を迎える前に死ぬのだ 若年層が次々管理職に回されるのも絶望感あるな…
47 22/09/12(月)12:04:19 No.970874770
>管理職は例外なく25の歳を迎える前に死ぬのだ 信じられぬものを見た
48 22/09/12(月)12:06:11 No.970875223
頼むから死んでくれ 管理職が居ると現場の空気が悪くなるのだ
49 22/09/12(月)12:06:36 No.970875316
>>管理職は例外なく25の歳を迎える前に死ぬのだ >若年層が次々管理職に回されるのも絶望感あるな… 25歳を向かえずに管理職員が死んでいくから若い子が管理職になって死んでいくの悪循環入ってない?
50 22/09/12(月)12:07:56 No.970875627
炭治郎が管理職なったら善逸と猪之助の起こす問題行動の尻拭いに終始しなけりゃなんないの?
51 22/09/12(月)12:08:55 No.970875888
顔色が大分酷いことになってるな
52 22/09/12(月)12:09:41 No.970876055
うたた寝している間に上司が困っていようとは!!よもやよもやだ!!
53 22/09/12(月)12:09:50 No.970876094
兄上 ワークライフバランスはそう難しいものではない 仕事を通じて自己実現を行い家庭においては良き夫にして父親をやる ただそれだけで良いのだ
54 22/09/12(月)12:12:51 No.970876924
誰かがサーバーにウイルスを入れた…! 上層部や管理職とは直接やりあっても勝てないからあいつら酷い真似を!
55 22/09/12(月)12:14:53 No.970877523
何も与えなかったくせに俺から取り立てやがるのか許さねえ!
56 22/09/12(月)12:19:17 No.970878774
常務の参がなぜここに!?
57 22/09/12(月)12:19:23 No.970878805
私は柱の中で唯一売上のない社員ですが 上司にはいつも可愛がられてるちょっとすごいOLなんですよ
58 22/09/12(月)12:19:28 No.970878830
>現場職だけど管理職って大変なの? >いつも定時退社してコーヒー飲みながら快適な空調付いた部屋で仕事して仕事中に仕事と関係ない立ち話を長々やったりしてるけど うちの会社の管理職は朝7時から夜10時過ぎまで働いてるけど暇な会社は暇なんだな
59 22/09/12(月)12:20:40 No.970879163
定時なので俺はここで失礼する
60 22/09/12(月)12:20:57 No.970879252
ガッカリしてメソメソしてどうしたんだい? 残業したいと笑う君はどこだい?
61 22/09/12(月)12:20:57 No.970879253
逃げるだと?何を言っているんだコイツは? 俺は明日名古屋へ出張だから今日は定時で帰るだけだ
62 22/09/12(月)12:22:01 No.970879579
>逃げるだと?何を言っているんだコイツは? >俺は明日名古屋へ出張だから今日は定時で帰るだけだ 煉獄さんは帰ってない! 明日出張でも家に帰らず働いてた!
63 22/09/12(月)12:22:47 No.970879796
痣の代わりに円形脱毛症が発現してる
64 22/09/12(月)12:24:28 No.970880291
「退職届」が完成した! 勝ちに行くぞぉ!!