ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/12(月)09:25:58 No.970846659
理不尽な妖怪貼る
1 22/09/12(月)09:26:53 No.970846813
最近毎日来てねえかお前
2 22/09/12(月)09:27:29 No.970846897
射撃反射 催眠術 斬撃 熱線 隙がない
3 22/09/12(月)09:28:21 No.970847041
傘ばけ強すぎない…?
4 22/09/12(月)09:28:21 No.970847043
傘のくせに強すぎる…
5 22/09/12(月)09:28:23 No.970847047
戦闘力が理不尽な奴
6 22/09/12(月)09:28:24 No.970847051
強すぎる
7 22/09/12(月)09:30:45 No.970847425
暴力に屈してる…
8 22/09/12(月)09:31:44 No.970847600
鬼太郎が手も足も出ないとこ初めて見たかもしれん
9 22/09/12(月)09:32:32 No.970847750
目からビーム出すのは流石にやりすぎ
10 22/09/12(月)09:34:32 No.970848074
アニメだと強風起こしたりもしてなかったっけ
11 22/09/12(月)09:37:09 No.970848525
唐傘お化けなんて雑魚もいいところの印象しかないのに
12 22/09/12(月)09:38:14 No.970848702
この展開だと川を逆さに流して見せたらちゃんちゃんこ貸してくれそうだな
13 22/09/12(月)09:48:54 No.970850512
傘で跳ね返してるんじゃなくて 脚部分で跳ね返してる…
14 22/09/12(月)09:51:21 No.970850972
攻撃を傘の内側のカーブに沿わせて反転させてるんじゃないか?
15 22/09/12(月)09:52:57 No.970851242
強い上に性格も悪い…
16 22/09/12(月)09:54:24 No.970851522
>攻撃を傘の内側のカーブに沿わせて反転させてるんじゃないか? 弾すべりか
17 22/09/12(月)09:57:12 No.970852006
傘の模様で催眠術はわかる 傘で飛び道具跳ね返すのはわからんでもない そのビームはなんだ
18 22/09/12(月)09:58:03 No.970852129
>そのビームはなんだ モノアイからはビームが出るのは常識だろおめえ
19 22/09/12(月)09:59:50 No.970852403
有名な妖怪ほど強い設定になるところはある
20 22/09/12(月)10:00:59 No.970852589
目玉おやじはビーム出せないのに…
21 22/09/12(月)10:01:57 No.970852767
このあとキレる鬼太郎を子泣き爺が制止して傘化けが「ふへへへw」って笑ってるのも好き
22 22/09/12(月)10:03:42 No.970853079
ジャイアンみたいな事を言う傘だ
23 22/09/12(月)10:14:03 No.970854809
ここまで強いなら人間に化けなくても普通に横暴して幸せになれるだろ……
24 22/09/12(月)10:16:23 No.970855187
憧れは止められねえんだ
25 22/09/12(月)10:16:53 No.970855249
思ったより長い間貸してくれるなあと思ったらもっと借りる気でいた
26 22/09/12(月)10:18:04 No.970855454
劇場版のボスにしても大丈夫な強さじゃない?
27 22/09/12(月)10:19:56 No.970855753
こいつ一本だたらの能力も持ってない?
28 22/09/12(月)10:25:02 No.970856539
どうやって倒したのかまるで覚えてないけど割と弱点ついてあっさり終わった覚えがある
29 22/09/12(月)10:25:26 No.970856615
これねずみ小僧がそそのかしたようだけどオチはどうなんの
30 22/09/12(月)10:30:51 No.970857500
仕方なく譲歩したところに畳み掛けてくるのズルすぎる
31 22/09/12(月)10:34:57 No.970858142
>どうやって倒したのかまるで覚えてないけど割と弱点ついてあっさり終わった覚えがある 鬼太郎ってだいたいそんな感じだから
32 22/09/12(月)10:42:39 No.970859345
しれっと牛鬼がいるじゃねえか、
33 22/09/12(月)10:52:55 No.970861146
物理攻撃のみならず反射や催眠まで使えるの無法すぎる
34 22/09/12(月)10:57:42 No.970862066
ばかやろう 借用ってのは 永久に借りることを借用っていうんだ
35 22/09/12(月)11:01:26 No.970862808
ジャイアンみたいな事言ってんじゃねーよ
36 22/09/12(月)11:04:56 No.970863457
この中に理不尽じゃない妖怪いる?
37 22/09/12(月)11:09:12 No.970864269
公式のガイドブックにも意外と強い妖怪って記載されてた
38 22/09/12(月)11:13:12 No.970864998
呼子はそこ切られて大丈夫なの?
39 22/09/12(月)11:16:30 No.970865555
再戦でちゃんちゃんこが逆にデバフになって負けるオチなのはわかる
40 22/09/12(月)11:28:24 No.970867670
>公式のガイドブックにも意外と強い妖怪って記載されてた 意外ってレベルじゃないって!
41 22/09/12(月)11:30:53 No.970868147
120年生きて仙人になるなら99年生きた?唐傘がその一歩手前まで強くたってなにもおかしい話じゃあるめえ
42 22/09/12(月)11:48:41 No.970871571
PS2で出てたスーパー鬼太郎大戦でも傘化けは普通に強かったな… 流石に反射はなかったから防御面は並だったけど移動後長射程の催眠攻撃と高火力長射程の熱線攻撃があるし移動力も高めなので移動砲台としてめっちゃ便利
43 22/09/12(月)11:49:41 No.970871767
>スーパー鬼太郎大戦 名前の圧が強い
44 22/09/12(月)11:54:36 No.970872694
>名前の圧が強い いや流石に正式タイトルは違うよ!? ただ製作協力ウインキーソフトのSRPGで雑魚を倒して気力を上げてボスに必殺妖術を叩き込むゲームってだけだ
45 22/09/12(月)11:57:00 No.970873174
お化けの代表格みたいな付喪神だからな 知名度補正でめちゃくちゃ強くなっても不思議はない