虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/12(月)09:03:41 PS5って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/12(月)09:03:41 No.970842978

PS5ってそんなに高く転売できるの?

1 22/09/12(月)09:06:11 No.970843408

SwitchみたいにPS5も中国規制版みたいなので海外のじゃなきゃ価値無しなんかな?

2 22/09/12(月)09:06:15 No.970843424

一瞬10.7倍の値段で売れるのかと思ったけど 前年よりも10.7倍の量のPS5が海外に売られたってことか

3 22/09/12(月)09:08:53 No.970843866

月餅券

4 22/09/12(月)09:11:31 No.970844324

まとめサイトってそんなに儲かるの?

5 22/09/12(月)09:36:10 No.970848341

トレカみたいに知識いらないからなあ

6 22/09/12(月)09:37:19 No.970848557

知り合いの奥さんもやってて家にお邪魔したらやりもしないし開封にしないPS5があった

7 22/09/12(月)09:37:40 No.970848608

偉い人は言いました 金券が落ちてるようなもんだ

8 22/09/12(月)09:42:01 No.970849340

中国販売ルート持ってるならウハウハだろうな メルカリやヤフオクくらいしかアテが無いのに個人で手を出す奴はシンプルにバカ

9 22/09/12(月)09:43:37 No.970849587

っでその買い取ったプレステを利益込みで売り込むの? 売れるのそれ??

10 22/09/12(月)09:44:50 No.970849795

海外持ち出し規制したらいい

11 22/09/12(月)09:45:15 No.970849859

Steamに対応するコンシューマがモリモリ増えたから許すが…

12 22/09/12(月)09:45:41 No.970849936

規制したってどうせ出てくよ

13 22/09/12(月)09:57:29 No.970852043

規制しろ(具体的な規制案はない)

14 22/09/12(月)10:06:13 No.970853506

なんかのアンケートで普通に買えるようになったら買いたいが一位で笑った

15 22/09/12(月)10:07:01 No.970853650

もう三年目に突入するゲーム機とは思えない

16 22/09/12(月)10:08:03 No.970853849

電気屋もこれでクレカ営業したりPS4安く売らせたりなんか…

17 22/09/12(月)10:11:41 No.970854450

さっさとPS5pro出して

18 22/09/12(月)10:12:43 No.970854612

つまり日本だけ値上げすりゃ解決ってことじゃん 最初から10万で売れ

19 22/09/12(月)10:15:33 No.970855060

>なんかのアンケートで普通に買えるようになったら買いたいが一位で笑った そこは遊びたいソフトが出たら買うじゃないのかよ ってなった… でもまあカジュアルな層は抽選がどうのクレカ作らされるだのの時点で なんか面倒そうな雰囲気だからいいですってなるのもさもありなん

20 22/09/12(月)10:20:26 No.970855835

ソフトの売り上げが増えない地獄

21 22/09/12(月)10:26:12 No.970856731

これで週に6万台とか出荷できなおかつ普通に売り出したらまた違うんだろうけど 多分どっちも無理なんだろうな

22 22/09/12(月)10:26:49 No.970856839

ファミ通の調査だから微妙に信用ならんけど今どんどんSteamに流れてるよね…

23 22/09/12(月)10:27:47 No.970857001

PS5ってソフトの話あんまり効かないけどどうなの?

24 22/09/12(月)10:28:44 No.970857160

>海外持ち出し規制したらいい それができたら苦労せんわ 中国のネットに繋いだら自動的にCPUが焼ききれるファームとか開発せんかな

25 22/09/12(月)10:29:12 No.970857247

持ちだし規制すると海外での売値が値上がりするので 少ない商品でより利益が出るようになります

26 22/09/12(月)10:31:11 No.970857553

iPhoneは値上げしたからじゃねえの…

27 22/09/12(月)10:32:42 No.970857780

>なんかのアンケートで普通に買えるようになったら買いたいが一位で笑った まあでも所詮娯楽なんだからそれくらいの位置づけが当然だとも思う

28 22/09/12(月)10:33:14 No.970857862

PS4の時から順調に売上落ちていってるしジムも内心焦ってるよ

29 22/09/12(月)10:33:37 No.970857925

ニュースでiphoneは一番安いの以外は値上げ見送ったって聞いたけど

30 22/09/12(月)10:34:56 No.970858141

まだ8万で売れることに驚きだわ

31 22/09/12(月)10:35:45 No.970858268

少し前は軍事利用にも繋がるから輸出禁止してたような気がするけど今は緩くなったのだろうか

32 22/09/12(月)10:36:16 No.970858348

そもそも5万の価格からして日本のゲームユーザーにはギリギリだろ まず子供が買えない金額

33 22/09/12(月)10:36:32 No.970858390

>ニュースでiphoneは一番安いの以外は値上げ見送ったって聞いたけど ドルでは値下げ 日本ではどうなるかわからん

34 22/09/12(月)10:37:35 No.970858559

そら任天堂に市場独占されるわ

35 22/09/12(月)10:38:03 No.970858630

縦やPS4切ったマルチはだすけど専売まったくださんよな

36 22/09/12(月)10:38:15 No.970858674

PS5が普及しないからソフトが参入しない ソフトが出ないから後の売り上げに繋がらない ただ転売による価格高騰だけが一人歩きしてる

37 22/09/12(月)10:38:58 No.970858774

実体は全部海外用で日本ユーザーでこれ買うのガチゲーマーの社会人だけだろ 8万て他に使うわ

38 22/09/12(月)10:39:19 No.970858835

>そこは遊びたいソフトが出たら買うじゃないのかよ >ってなった… >でもまあカジュアルな層は抽選がどうのクレカ作らされるだのの時点で >なんか面倒そうな雰囲気だからいいですってなるのもさもありなん 遊びたいソフトが出てもカジュアルに買えないなら無理だろ 結局買えるなら買うしかない

39 22/09/12(月)10:40:08 No.970858948

どこかの段階で1世帯1台限りとか出来たろうに 自分で市場殺してりゃ世話ないわ

40 22/09/12(月)10:40:37 No.970859036

>ニュースでiphoneは一番安いの以外は値上げ見送ったって聞いたけど 日本はiPhoneのシェアが高い国だから 儲けが目減りしてでも台数を維持したいと思われたのかね 話は脱線だけど

41 22/09/12(月)10:40:50 No.970859061

PS5売れないから縦マルチが減らなくて減らないから移行が進まない悪循環だよ ファンボーイによると2023年には専売がガンガン出てシェア一気に伸びるらしいから問題ない

42 22/09/12(月)10:41:26 No.970859142

中国に転売すると儲かるって言っても中国への販売ルートを持ってないことにはどうにもならないもんな…

43 22/09/12(月)10:41:36 No.970859166

もう一つの敵であるマイニングが死んだからもうそろそろ品不足解消しないとおかしいんだけどね…このままずっとこの状態続くんだろうか

44 22/09/12(月)10:43:37 No.970859510

普通に買えないからいくら専売出ても伸びないよ……

45 22/09/12(月)10:44:53 No.970859743

ぶっちゃけ日本市場なんかもうどうでもいいんだろ

46 22/09/12(月)10:44:54 No.970859745

このままだとPS4は切ってもGTX1060やXSSは結局切れない状態が続いて本当の意味でPS5の性能活かせるのはPS6世代になりそう

47 22/09/12(月)10:45:17 No.970859814

本体がこれだけ買えないとなるとそりゃ専売でもない限りsteamでやるわな…転売価格でそれなりのPC買えるし

48 22/09/12(月)10:47:35 No.970860195

fu1436202.png

49 22/09/12(月)10:48:13 No.970860298

10倍で売れるなら俺も垢作成ツールと購入ツール使うわ

50 22/09/12(月)10:48:14 No.970860302

プラットフォームがプラットホームであることを諦めたらもう未来はないでしょ

51 22/09/12(月)10:48:47 No.970860397

今まで遊んでるユーザーにちゃんと売りたいならPSストアで売ればいいだけなのにね…

52 22/09/12(月)10:48:47 No.970860398

ECサイトが国際規模になってリージョンコードも無いとなるともう全世界統一価格にするのはまず必要不可欠

53 22/09/12(月)10:50:36 No.970860729

>10倍で売れるなら俺も垢作成ツールと購入ツール使うわ しかし10倍ってことはないだろ それこそ20万でPC買った方が安いぞ

54 22/09/12(月)10:52:06 No.970860977

Switchの強化機は今年5月から作り始めて来年前半に出すって情報が中国から来てる 本当だったら転売を供給で押しつぶす気なんだろうな

55 22/09/12(月)10:53:59 No.970861328

15万もあれば十分いいゲームPC買えるのに PC+PS5って購入形態自体がありえんって感じかもねえ…

56 22/09/12(月)10:54:58 No.970861521

定価6万がまずやりすぎ感ある ガチゲーマー以外もう脱落する価格

57 22/09/12(月)10:57:39 No.970862061

ソニーももうPCで出し始めてるしどうでもいいんじゃないかPS5 口ぶりからそのうち同時になりそうだし実際PC版出すまでの感覚短くなってきてるし

58 22/09/12(月)10:58:11 No.970862165

FFとか我慢すりゃPCでいいならもうPCでいいけど こっちはこっちでゲーミング高い…

59 22/09/12(月)10:59:24 No.970862401

白豚に会社乗っ取られたゲーム機の末路

60 22/09/12(月)11:01:00 No.970862718

>PS5ってソフトの話あんまり効かないけどどうなの? デモンズソウルリメイク リターナル(ババア主人公のシューティングゲーム) デストラクションオールスター(初日なのにフリプで過疎ってたゲーム) ラチェットアンドクランク の4本だけ

61 22/09/12(月)11:03:00 No.970863097

PSってもうそれこそ初代からソフト充実した後に買った方がいいからな… PS2がスタートダッシュ大成功したのが例外というか

62 22/09/12(月)11:05:40 No.970863574

>デモンズソウルリメイク >リターナル(ババア主人公のシューティングゲーム) >デストラクションオールスター(初日なのにフリプで過疎ってたゲーム) >ラチェットアンドクランク >の4本だけ デモンズソウルしか知らねえ…

63 22/09/12(月)11:06:10 No.970863695

日本人向けないとしても4本だけしか出てねえのか…

64 22/09/12(月)11:06:24 No.970863742

PS4で十分

65 22/09/12(月)11:07:25 No.970863920

自社で積極的に専売ソフト投入するもんじゃないのかよ

66 22/09/12(月)11:07:46 No.970863988

Steamの方が賑わってるしよっぽどやりたい独占ソフトでもでないと買わないわな

67 22/09/12(月)11:08:05 No.970864044

4本出してどれも100万本とか50万本とかしか売れなくて早々に後続縦マルチにしたんだよ… モノリスソフトとかならまだしもソニーの開発規模考えたら100万程度じゃペイできない

68 22/09/12(月)11:08:19 No.970864096

結局ん所日本人はソフトに魅力感じてる人も多くないからこれくらいで済んでるとも言える

69 22/09/12(月)11:08:43 No.970864181

>自社で積極的に専売ソフト投入するもんじゃないのかよ ジム・ライアンはそう言ってたけどあまりに売れないから方針変えた

70 22/09/12(月)11:08:57 No.970864228

逆に転売先の人たちPS5買ってどうするんだ?

71 22/09/12(月)11:10:57 No.970864575

アメリカの方じゃヒットしてるって聞いたし日本市場死んでも大丈夫なんでしょ?

72 22/09/12(月)11:11:11 No.970864611

中国は割れ大国ってイメージあるから中国でPS5出回ってもソフト売れてるの?ってなる

73 22/09/12(月)11:11:36 No.970864680

10倍けぇ 10万でPS5売ってるとかセンスねぇな

74 22/09/12(月)11:11:44 No.970864701

>逆に転売先の人たちPS5買ってどうするんだ? 中国人はブランド物に物凄く目がないので中国には無限に売れる 民族性として見栄がめっちゃくちゃ大事だから…

75 22/09/12(月)11:11:46 No.970864715

>アメリカの方じゃヒットしてるって聞いたし日本市場死んでも大丈夫なんでしょ? 聞いたじゃなくてデータ見てきなさいよ

76 22/09/12(月)11:13:03 No.970864959

実際日本もタイトル微妙だけど海外もそこまで差はなかったから今PS5 あえて買う理由って見つけるの難しくないかな PCに対して安いくらい?

77 22/09/12(月)11:13:10 No.970864985

>ジム・ライアンはそう言ってたけどあまりに売れないから方針変えた そいつ今はもう悪い意味で有名だけどホラ吹き爺だからな

78 22/09/12(月)11:13:44 No.970865084

PS4ユーザーにロードの早さでイキれるって一番大事なところがある

79 22/09/12(月)11:13:55 No.970865113

抽選に勝つか行動範囲にヨドバシが無きゃ無理ゲー状態が解消されることなく値上げ これでもしどこでもいつでも買えるようになるならすぐ買うけど結局抽選ヨドバシ地獄だったらもういいわ

80 22/09/12(月)11:14:57 No.970865273

そんな高額でPS5転売先から買うならPC買ったほうがええやん

81 22/09/12(月)11:16:01 No.970865466

ユーザーはPS5を利用できないけど 電気屋はクレカ営業に使えるしゲーム屋はPS5を買う権利対価にPS4安く買い叩いてるし転売屋は楽して儲かる ユーザーだけが悲しんでる

82 22/09/12(月)11:16:13 No.970865516

仮にPS5を10万で買うとしてもまだ相応のスペックあるPCのほうが高いだろう

83 22/09/12(月)11:16:34 No.970865567

>中国は割れ大国ってイメージあるから中国でPS5出回ってもソフト売れてるの?ってなる 中国では本物志向みたいなのが最近流行ってな ちゃんと買うようにはなりつつある …だから日本のハード全部持っていかれるんだが

84 22/09/12(月)11:17:44 No.970865750

なんやかんやで割れのせいでMMOしか流行ってない韓国とは違うよ中国

85 22/09/12(月)11:17:47 No.970865760

>仮にPS5を10万で買うとしてもまだ相応のスペックあるPCのほうが高いだろう PCでゲームしかしない人?

86 22/09/12(月)11:17:55 No.970865785

諦めてsteamに手を出したけど画面に出るボタン表記に全然慣れないからここだけがきつい R1とかR2とか表示も変えさせてくれ

87 22/09/12(月)11:18:26 No.970865861

問屋が転売しちゃうんでしょ?

88 22/09/12(月)11:19:39 No.970866087

日本のじゃなくて韓国のやつ買えよ!

89 22/09/12(月)11:20:31 No.970866249

単純にゲーム機として見てもSWITCHの方が提供される楽しみ量が圧倒的に多いしね…

90 22/09/12(月)11:23:12 No.970866727

>単純にゲーム機として見てもSWITCHの方が提供される楽しみ量が圧倒的に多いしね… switchは根本的に携帯機枠だからな 携帯機はほとんどswitchしかないようなもんだからそりゃ一強よ

91 22/09/12(月)11:23:48 No.970866822

ゲーム機として転売需要あるというよりマイニング需要だからね

92 22/09/12(月)11:24:10 No.970866882

転売屋が売ってるの買ってる人見たことないけどなんで成立してんだと思ってたが海外に売れてたんだ

93 22/09/12(月)11:24:29 No.970866938

今マイニングなんてやってる余裕あんの電気代高くなってるのに

94 22/09/12(月)11:25:12 No.970867073

円安で海外に転売した方が儲かるからしばらくまともに買えないよ

95 22/09/12(月)11:25:29 No.970867127

そもそも出荷数が少ないから仮に転売屋がいなくても買えない現状は変わらない

96 22/09/12(月)11:26:17 No.970867286

このキチガイ一体何レスしてるんだろ

97 22/09/12(月)11:26:36 No.970867343

まぁ売る方も日本なんてクソどうでもいいと販売形態で公言してるようなもんだし 買えなくていいよね

98 22/09/12(月)11:26:40 No.970867354

裏でこっそりPS6作って全部無にしてほしい

99 22/09/12(月)11:26:51 No.970867383

日本市場切り捨て過ぎなんよ…

100 22/09/12(月)11:28:32 No.970867698

ハードのスレは立つのにソフトのスレは全然立たない

101 22/09/12(月)11:28:41 No.970867729

>日本市場切り捨て過ぎなんよ… ソフト供給できる会社がまず少ない

102 22/09/12(月)11:28:56 No.970867779

ゲハ戦争に終戦をもたらしたはずなのに 何故か未だに燻ってる人がいるのはハードを使って暴言を吐けた昔が忘れられないからだろうか

103 22/09/12(月)11:29:04 No.970867802

ご自慢の北米市場で箱に負けそうだから日本になんか構ってられないし…

104 22/09/12(月)11:29:24 No.970867863

>円安で海外に転売した方が儲かるからしばらくまともに買えないよ まともに買えた時期ないだろ

105 22/09/12(月)11:31:24 No.970868275

主戦場の北米市場も割と紙一重と聞いたが

106 22/09/12(月)11:32:14 No.970868421

物売るってレベルに早くなって欲しい

107 22/09/12(月)11:32:26 No.970868466

私の国にこういう言葉があります 転売と鷹はよく似ている どちらも高く売れるでしょう

108 22/09/12(月)11:39:56 No.970869914

>>仮にPS5を10万で買うとしてもまだ相応のスペックあるPCのほうが高いだろう >PCでゲームしかしない人? そうだけど?

109 22/09/12(月)11:41:01 No.970870112

>ゲハ戦争に終戦をもたらしたはずなのに >何故か未だに燻ってる人がいるのはハードを使って暴言を吐けた昔が忘れられないからだろうか CSのゲハが終わってもソフト同士の煽りとかintel vs AMDとかずっと終わらんよ

110 22/09/12(月)11:41:09 No.970870140

これが2年目終わろうとしているゲーム機か

111 22/09/12(月)11:42:31 No.970870394

ジム・ライアンってのが社長になってからろくなことねえな

112 22/09/12(月)11:46:40 No.970871198

PS5をたくさん売っていいPC買えばいいじゃん

113 22/09/12(月)11:52:54 No.970872351

>日本市場切り捨て過ぎなんよ… 昨今のゲーム日本で作ってるのに海外意識して露出対策やポリコレ対策やり過ぎてるようなのチラホラあるし 変に全世界とか見据えるより自国内だけ意識して商売する方がやりやすいと思うわ

↑Top