ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/12(月)07:52:31 No.970831904
オープンもグランドライブ水準で揃えてる?
1 22/09/12(月)07:54:00 No.970832049
こっち 楽にスキルポイントが稼げるのが思った以上に便利
2 22/09/12(月)07:54:48 No.970832163
ほっとくとスピードばっかり伸びるけどそれだと実戦で強くはない?
3 22/09/12(月)07:55:27 No.970832224
>ほっとくとスピードばっかり伸びるけどそれだと実戦で強くはない? スピード伸びすぎて評価点計算が困る
4 22/09/12(月)07:56:06 No.970832295
ステUG入ると評価伸びまくるから逆にきつい
5 22/09/12(月)07:56:42 No.970832351
スレッドを立てた人によって削除されました 中級リーグできついって何を
6 22/09/12(月)07:57:10 No.970832394
減量
7 22/09/12(月)07:57:40 No.970832462
>減量 普通に無差別級行けや!
8 22/09/12(月)07:59:09 No.970832621
初心者でもGL使ったらすぐにSとか行くから どっちにしろ調整はいるんだ
9 22/09/12(月)07:59:17 No.970832637
>>減量 >普通に無差別級行けや! あんま勝てなくてグレB3位より勝ちまくってオープンA優勝の方が報酬いいし…
10 22/09/12(月)07:59:58 No.970832716
>初心者でもGL使ったらすぐにSとか行くから >どっちにしろ調整はいるんだ ?
11 22/09/12(月)08:00:52 No.970832836
まぁグレードもう一個設けるのが一番いい気もする
12 22/09/12(月)08:01:36 No.970832934
>>初心者でもGL使ったらすぐにSとか行くから >>どっちにしろ調整はいるんだ >? 今フレ以外SSR1枚程度でもSいかないようならやり方に問題があるぞ
13 22/09/12(月)08:02:12 No.970833009
>まぁグレードもう一個設けるのが一番いい気もする 前回プラチナの人だけが行ける最上位リーグみたいなの…?
14 22/09/12(月)08:05:30 No.970833467
A+維持が難しくなっちゃってぇ
15 22/09/12(月)08:07:27 No.970833745
TSのほうがいいかなと思ったけどやってみるとGLのほうで作るのが圧倒的に楽だった 周回早いんだからそりゃそうだよね
16 22/09/12(月)08:10:05 No.970834121
スピードUG 他がBみたいなのが大量生産される
17 22/09/12(月)08:10:51 No.970834252
TSの時はカリカリ調整楽だったからよかったけど 今回はもう諦めたな
18 22/09/12(月)08:11:06 No.970834301
GLはSPもらえるのがいい 固有レベルも抑えられる
19 22/09/12(月)08:11:27 No.970834353
初心者ですらS余裕なのにこのリーグに意味はあるんだろうか…
20 22/09/12(月)08:12:40 No.970834543
ゲーム内で現在の査定観れるようにしてくれ
21 22/09/12(月)08:13:56 No.970834760
>初心者ですらS余裕なのにこのリーグに意味はあるんだろうか… 正直シナリオ更新に合わせてS+ぐらいに上限引き上げてほしかった
22 22/09/12(月)08:13:56 No.970834761
>ゲーム内で現在の査定観れるようにしてくれ 一部のプレイヤーが勝手にやってる縛りプレイのためだけにわざわざ…?
23 22/09/12(月)08:20:16 No.970835902
報酬のいいグレB1位より報酬少ないオープンA1位の方がシビアらしくてわからん…
24 22/09/12(月)08:22:48 No.970836298
全敗で参加賞貰うよりちゃんと勝負がしたい
25 22/09/12(月)08:23:41 No.970836418
>報酬のいいグレB1位より報酬少ないオープンA1位の方がシビアらしくてわからん… 中級リーグと上級リーグに差があることのどこがおかしいんだ
26 22/09/12(月)08:24:02 No.970836495
そろそろ1頭出しのフルゲート18頭実装してくれんかなあ
27 22/09/12(月)08:24:46 No.970836622
>報酬のいいグレB1位より報酬少ないオープンA1位の方がシビアらしくてわからん… 下位リーグのほうがレベルが高いと思ってるのは当事者だけだと思うんですよね…
28 22/09/12(月)08:25:16 No.970836717
気ままに育てて気ままに参加して全敗するってのがもう当たり前になってる たまに3位とか取るとこの面子相手にマジかよやったな!って褒める
29 22/09/12(月)08:28:41 No.970837306
そういう枠内でのセッティングが面白いからやってる エントリーのときにスキルとかステータスとか調整できるようにしてくれたらいいのに
30 22/09/12(月)08:28:55 No.970837353
>>報酬のいいグレB1位より報酬少ないオープンA1位の方がシビアらしくてわからん… >下位リーグのほうがレベルが高いと思ってるのは当事者だけだと思うんですよね… 個人的にはグレード勢がオープンは魔境だと過剰に恐れている印象が強い
31 22/09/12(月)08:29:30 No.970837463
>そろそろ1頭出しのフルゲート18頭実装してくれんかなあ やりたいけどクリオグリ×18みたいなのが目に見えてるのがな…
32 22/09/12(月)08:31:29 No.970837768
>>そろそろ1頭出しのフルゲート18頭実装してくれんかなあ >やりたいけどクリオグリ×18みたいなのが目に見えてるのがな… サラブレッドばっかり走ってる現実の競馬に則してるだろ
33 22/09/12(月)08:32:02 No.970837843
オープンAがレベル高いってことは無いだろうけど コースに合ったキャラやスキルをチェックするくらいの真面目さは必要なんじゃないかな
34 22/09/12(月)08:33:23 No.970838026
>サラブレッドばっかり走ってる現実の競馬に則してるだろ 現実に近づけるためにバ券を導入しよう
35 22/09/12(月)08:33:27 No.970838036
限られたレギュレーション内でやりくりして結果を求める楽しみもあるとは思う グレードはひたすら積載だからなおさら
36 22/09/12(月)08:33:28 No.970838041
同ランクであるなら無差別級よりはマグレ勝ちもあるだろうしワクワク出来ると思うんだよね
37 22/09/12(月)08:34:01 No.970838124
ミニ四駆だって強すぎてコースアウトしないギリギリを攻めるというし…
38 22/09/12(月)08:35:19 No.970838340
>限られたレギュレーション内でやりくりして結果を求める楽しみもあるとは思う >グレードはひたすら積載だからなおさら 否定はしないけど中級と銘打ってるチャンミのオープンはそういう意図で作ってないだろ
39 22/09/12(月)08:35:58 No.970838456
A+まで引き上げられた時も結構しんどかったから更に…となるとハリボテしか作れんよワシャ
40 22/09/12(月)08:36:20 No.970838505
えっ6人マッチングのチャンミを!?
41 22/09/12(月)08:36:24 No.970838516
>限られたレギュレーション内でやりくりして結果を求める楽しみもあるとは思う >グレードはひたすら積載だからなおさら いや…オープンはただのSにすら届かないプレイヤーの受け皿だな…
42 22/09/12(月)08:37:02 No.970838609
カリカリに仕上げた14499も適当に育てた13000も同じよ
43 22/09/12(月)08:37:09 No.970838635
オープンBが実質初心者リーグだろう
44 22/09/12(月)08:38:11 No.970838806
展開に上手くハマったB+とかに普通に負けるから誰にでもチャンスはある
45 22/09/12(月)08:38:51 No.970838908
俺は真面目にやっても14499が限界なんだ 信じてくれ
46 22/09/12(月)08:39:19 No.970838981
めんどくさいし前の使い回してる 勝ててる内は育成し直しはしないだろうな
47 22/09/12(月)08:39:37 No.970839031
>俺は真面目にやっても14499が限界なんだ >信じてくれ 初心者未満来たな…
48 22/09/12(月)08:39:46 No.970839062
最強を作っていくグレードA 最適を作っていくオープンA 初心者用にふるい分けられるオーブンB その他が全部カジュアルのグレードB
49 22/09/12(月)08:41:09 No.970839282
>初心者用にふるい分けられるオーブンB 熱すぎる…
50 22/09/12(月)08:42:50 No.970839554
今更だけど普通は制限なしバトルの方をオープンって言わない?
51 22/09/12(月)08:44:06 No.970839783
グランドライブ行ったら初めてS越えた オープンに行けなくなった
52 22/09/12(月)08:44:33 No.970839844
グレードとオープンは競馬用語のほうから来てるだろうし
53 22/09/12(月)08:45:02 No.970839926
>今更だけど普通は制限なしバトルの方をオープンって言わない? グレードの方は何とも思わなかったの?
54 22/09/12(月)08:45:29 No.970839998
つまりリステッド新設…!
55 22/09/12(月)08:46:32 No.970840148
そうかもう誰でもS以上が作れるようになったからグレードBってなんも考えずただ育てただけのウマ出す人ばっかりになるのか
56 22/09/12(月)08:47:11 No.970840248
ツイッターとか見てると未だにS作れないーって言ってるガチ初心者いるから必要だと思う
57 22/09/12(月)08:47:26 No.970840287
>そうかもう誰でもS以上が作れるようになったからグレードBってなんも考えずただ育てただけのウマ出す人ばっかりになるのか それを初心者って言うんだよ!
58 22/09/12(月)08:47:46 No.970840328
これ言うと怒られるかもだけどオープンBでいいわ 参加賞狙いが楽でいい
59 22/09/12(月)08:48:22 No.970840417
SSR無し完凸SRもなしで新シナリオやるとめちゃくちゃにやってもクリアするとSにはなっちゃうわ
60 22/09/12(月)08:48:34 No.970840441
過去イベの常設復刻とかしだしたら全体の底上げされると思うが
61 22/09/12(月)08:49:27 No.970840588
GLでS作れないは石全部キャラに突っ込んだうえにイベサポ凸ってないだけだろ
62 22/09/12(月)08:49:27 No.970840590
>これ言うと怒られるかもだけどオープンBでいいわ >参加賞狙いが楽でいい 多分怒る人いないよ
63 22/09/12(月)08:49:33 No.970840605
>ツイッターとか見てると未だにS作れないーって言ってるガチ初心者いるから必要だと思う そもそも中級者以上を対象としたイベントなのでは…
64 22/09/12(月)08:50:08 No.970840688
初心者とそうでないのとをどこで区切れるかっていうと難しい
65 22/09/12(月)08:50:26 No.970840741
もはやプラチナ狙いとか課金してないと無理じゃん
66 22/09/12(月)08:50:27 No.970840742
初心者リーグが無いのが謎だからな…一番最初のチャンミから
67 22/09/12(月)08:50:53 No.970840813
>SSR無し完凸SRもなしで新シナリオやるとめちゃくちゃにやってもクリアするとSにはなっちゃうわ びっくりしたわ 無課金で完凸とか無縁なのにSとか行けるようになってた 競技場もなんか5に上がりにくいと感じたら全体が底上げされたんだな
68 22/09/12(月)08:51:13 No.970840876
チャンミなんて石600個貰えるだけのイベントだよな
69 22/09/12(月)08:51:29 No.970840916
オープン用のウマ作るのがめんどくさく感じる…グレBの方が楽なのか
70 22/09/12(月)08:51:52 No.970840982
>初心者リーグが無いのが謎だからな…一番最初のチャンミから 初心者はチャンピオンだなんだと言う段階じゃないのでは
71 22/09/12(月)08:53:17 No.970841206
チーム戦の15人埋めれるぐらいになってから来てねって感じ
72 22/09/12(月)08:53:42 No.970841279
>オープン用のウマ作るのがめんどくさく感じる…グレBの方が楽なのか 前提が違う 作るんじゃなくて今までの育成で作った該当する子を自動で突っ込むだけ
73 22/09/12(月)08:54:39 No.970841450
>チーム戦の15人埋めれるぐらいになってから来てねって感じ 初心者なんで質問なんですが やっとチーム戦15人埋まってそこそこ勝てるように もうちょっと勝てるようにするにはどうすればいいですか? 基本みんなB~B+くらいです
74 22/09/12(月)08:57:53 No.970841997
オープンもBはすごい適当に育成してても決勝いけるしな… とにかく一勝すればいいし 負け続けてるとマッチングで忖度してくれるかんじがする むしろ評価点A+に調整するの疲れる
75 22/09/12(月)08:59:06 No.970842196
Gl使わなきゃいいだけだし
76 22/09/12(月)08:59:52 No.970842311
チームレースで安定して勝つのは多分無理 それより金スキルいっぱい入れてポイント稼ぐのが大事 あとBくらいだとすぐ更新されるから普通に強い子育てていけばいい
77 22/09/12(月)09:00:46 No.970842475
>もうちょっと勝てるようにするにはどうすればいいですか? ガチ質問ならメンツとサポカ状況と課金に対する意識を
78 22/09/12(月)09:01:53 No.970842677
>もうちょっと勝てるようにするにはどうすればいいですか? >基本みんなB~B+くらいです その段階だとSRでもいいからサポカ揃えるとか 青因子ガチャ頑張るとかそういう基本的なことするしかないんじゃないかな でもこっちが強くなるとマッチする相手も強くなって永遠に勝ったり負けたりするので もうちょっと勝てるようになることは永遠に来ないんだ…
79 22/09/12(月)09:06:16 No.970843425
計算めんどくさいならともかくS以上になるからそこまでオープンにしてくれは話が違うと思うんだけど
80 22/09/12(月)09:06:50 No.970843522
2周年ぐらいでまた上限上がるかもな
81 22/09/12(月)09:07:18 No.970843592
とりあえず吟味とかもせずそれっぽいやつ3人育成さえすれば決勝まで行けるのはわかってるけどそのモチベも落ちてきている 重い腰上げて始めるか…
82 22/09/12(月)09:08:40 No.970843831
グレードは所持キャラの壁があるから推しで勝ち負けできるオープン行くわ
83 22/09/12(月)09:09:51 No.970844025
胸の大きい娘だけで走ろうって思ってるからオープンじゃないとなかなか勝てない あといっぱい揺れていっぱい楽しい…
84 22/09/12(月)09:10:38 No.970844165
>胸の大きい娘だけで走ろうって思ってるからオープンじゃないとなかなか勝てない >あといっぱい揺れていっぱい楽しい… 大きいのライン次第でキツさが違うな…
85 22/09/12(月)09:11:29 No.970844320
いつだったかヒーラーグラスが距離Sだけでオープン優勝取ってきたのは笑ったわ
86 22/09/12(月)09:12:17 No.970844444
スピ2枚にして育てるとかで調整しないとすぐ溢れる 逆に言えばサポカ枠に余裕があるということだけど
87 22/09/12(月)09:15:29 No.970845002
SSRはレンタルのライトハローだけで残りRのみでUG作っている人もいるからな まあそういう人はある意味特殊なんだろうけれど
88 22/09/12(月)09:15:44 No.970845044
>大きいのライン次第でキツさが違うな… ダスカとかママぐらい大きいと嬉しいなって思いながら選んでる ダートももっとおっぱい増えてほしい…
89 22/09/12(月)09:16:41 No.970845191
ミッションのために久々にURAやってどうせ消化だからとある程度適当にこなしてたけどGLと同じデッキでA+までしかいかなくてダメだった
90 22/09/12(月)09:17:25 No.970845281
>でもこっちが強くなるとマッチする相手も強くなって永遠に勝ったり負けたりするので >もうちょっと勝てるようになることは永遠に来ないんだ… 初心者レベルの相手なら加速スキル意識したら全然違うんじゃないだろうか 実際どうかは知らないけど
91 22/09/12(月)09:17:56 No.970845370
>いつだったかヒーラーグラスが距離Sだけでオープン優勝取ってきたのは笑ったわ 他がBだったとかそういう…?
92 22/09/12(月)09:17:58 No.970845374
>もうちょっと勝てるようにするにはどうすればいいですか? 仮に手元にSRしかなかったらTSシナリオで SSRフクを借りて初期ステを伸ばしてレースに勝ちまくって ステとスキルがとっちらかっても何もかも取りまくる ウマ娘を育てるかな…
93 22/09/12(月)09:20:04 No.970845721
ここで語ってると適性Sは標準装備みたいに言われてるけど実際のマッチングでは当たるほうが珍しいレベルだったりする
94 22/09/12(月)09:21:27 No.970845930
>初心者とそうでないのとをどこで区切れるかっていうと難しい チームのダート全埋めできたら
95 22/09/12(月)09:21:42 No.970845968
ナメてるから適性Aしか出してないけど何度かA決勝優勝してるしそんなもん
96 22/09/12(月)09:23:28 No.970846256
好きな子に勝たせたいってんなら適正Sはつける あれあるだけで勝率全然違う
97 22/09/12(月)09:26:55 No.970846817
距離SとかダートSみたいのは育成に余裕があれば積む感じかな オープンは評価値14499以下という絶対条件があるからSあれば強いけどそこまで苦労はしたくないし…
98 22/09/12(月)09:28:02 No.970846991
ここで距離適正Sは必須みたいな書き込みあるけど 適正Sで能力スキル満たしたキャラ作るのってめちゃくちゃ時間かかるよな 「」って思った以上に廃人多い気もする
99 22/09/12(月)09:30:31 No.970847395
とりあえず因子は積んでSなったらラッキーくらいに考えてる 育成は基本一人一回しかしない
100 22/09/12(月)09:30:39 No.970847410
>「」って思った以上に廃人多い気もする さい らま 普通の人は貸し出し回数使い切らないぐらいだろうし
101 22/09/12(月)09:31:22 No.970847539
青因子☆1とか2でいいから距離因子かき集めると割と簡単に付くよ そういう意味では今回ダート因子入れなきゃいけないのがつらい
102 22/09/12(月)09:35:26 No.970848234
>でもこっちが強くなるとマッチする相手も強くなって永遠に勝ったり負けたりするので >もうちょっと勝てるようになることは永遠に来ないんだ… まじか!?
103 22/09/12(月)09:36:52 No.970848478
>好きな子に勝たせたいってんなら適正Sはつける >あれあるだけで勝率全然違う Sつけると点数あがらない? 点数上がったら敵も強くならない?
104 22/09/12(月)09:37:46 No.970848628
TS育成はショップ確認やら何やらで1日2回が限界だったけどGLは超サクサクで助かる ただレース勝利後の理事長のスキルご褒美イベが消滅したから脚質&距離の欲しいスキルの入手は辛いよね…
105 22/09/12(月)09:39:19 No.970848898
>Sつけると点数あがらない? 距離Sとか芝Sになっても評価点は上がらないよ だからSは付ければ付けるだけお得になる
106 22/09/12(月)09:39:56 No.970848998
適正は評価点関係ないよ だからこそ上限決まってるオープンだとそこでつく差がめちゃくちゃデカイ
107 22/09/12(月)09:39:59 No.970849003
TS育成がよくわからない トレーナーを女性にすればいいのかしら?
108 22/09/12(月)09:40:16 No.970849058
>距離Sとか芝Sになっても評価点は上がらないよ >だからSは付ければ付けるだけお得になる サンキュー神様!
109 22/09/12(月)09:40:49 No.970849144
オープンの方が適性大事まである
110 22/09/12(月)09:40:58 No.970849165
>TS育成がよくわからない >トレーナーを女性にすればいいのかしら? そうだよ
111 22/09/12(月)09:42:04 No.970849350
>ただレース勝利後の理事長のスキルご褒美イベが消滅したから脚質&距離の欲しいスキルの入手は辛いよね… サポカが貧弱でスキルほぼこれ頼りだから俺に選択肢は無ぇ
112 22/09/12(月)09:43:47 No.970849606
サポートカードはSSRは殆ど持ってないけど SRで姉貴とマッスルとアマゾン姉さんが4凸したからチョットいい感じに・・・ あれ?パワーしかあがらないぞ? あれ?
113 22/09/12(月)09:45:20 No.970849878
TSだと固有がポイント評価無駄に高いから理事長は避けてたけどGLだとどうなんだろうな
114 22/09/12(月)09:46:17 No.970850042
>サポートカードはSSRは殆ど持ってないけど >SRで姉貴とマッスルとアマゾン姉さんが4凸したからチョットいい感じに・・・ >あれ?パワーしかあがらないぞ? あれ? 入れるサポカが決まったら後は因子で補うのだ… いやまあ限度はあるけど
115 22/09/12(月)09:46:36 No.970850092
ステup書を貯めつつメイクラで調整
116 22/09/12(月)09:49:07 No.970850557
メイクラ謎負け多すぎてほんとイライラする グララがノーストレスなのはしっかりトレ踏めて適時完成したステで目標レース挑めるからなんだなぁ
117 22/09/12(月)09:49:21 No.970850609
「」に借りた親のおかげで初めてA+育成できた!!とても嬉しい でもマチタンなんだ イイヨネ
118 22/09/12(月)09:51:09 No.970850944
SR姉貴はスタミナもじわじわ上げてくれるからありがたいんだ 体力減らすのはやめて
119 22/09/12(月)09:51:12 No.970850950
あれでもUGの超強いパパ借りてきたのにA+は失敗だったかも・・・ S目指せば・・・
120 22/09/12(月)09:59:50 No.970852402
>>減量 >普通に無差別級行けや! 小手調べのジャブで瀕死になるのに? 意味ないよ
121 22/09/12(月)10:00:00 No.970852432
野良レースに出まくるのと目標レースしか出ないのとではそら事故率違うよ グララでも普通に事故るし
122 22/09/12(月)10:00:55 No.970852572
グレードはラウンド1で勝ててもラウンド2Aいくと全く勝てないとかよくあるからな
123 22/09/12(月)10:01:04 No.970852603
>>初心者ですらS余裕なのにこのリーグに意味はあるんだろうか… >正直シナリオ更新に合わせてS+ぐらいに上限引き上げてほしかった ほぼ外れ育成でも形にはなるから今のがいいよ
124 22/09/12(月)10:01:50 No.970852752
グララはメイクラと違って1周が早く終わっていい
125 22/09/12(月)10:03:00 No.970852952
>グレードはラウンド1で勝ててもラウンド2Aいくと全く勝てないとかよくあるからな ラウンド1で勝率70%!行ける! ラウンド2で勝率10%切った…
126 22/09/12(月)10:05:02 No.970853295
今の環境だとSでグレード行っても0勝とかで敗北するだけでしょ
127 22/09/12(月)10:07:34 No.970853749
GLはTSより早いけどURAやアオハルより頭使うから一日に何周もできないわ 慣れたら脳死ポチポチになるんかな
128 22/09/12(月)10:13:55 No.970854792
トレのスキポ獲得量UPの曲だけは取るようにして後は坊主めくりだわ
129 22/09/12(月)10:14:06 No.970854822
スキルポイントを大量に使えるしヒントも見えるからデバフ係の理想はGL育成だけど元から積めるデバフスキル量に限界があるからURAで良い… エースは普通にアオハル育成で問題ない
130 22/09/12(月)10:19:52 No.970855744
じゃあなんですか 作れるのがS+がせいぜいの奴がグレードB決勝行けるんですか
131 22/09/12(月)10:23:10 No.970856248
あれ中距離Sにした上で中距離系スキル取ると評価点上乗せされなかったっけ
132 22/09/12(月)10:27:29 No.970856947
ならない適正B以下のスキルを取った場合はそのスキルの評価点が低くなる
133 22/09/12(月)10:34:56 No.970858138
>ならない適正B以下のスキルを取った場合はそのスキルの評価点が低くなる マ? つまり564無双じゃん
134 22/09/12(月)10:36:01 No.970858308
>じゃあなんですか >作れるのがS+がせいぜいの奴がグレードB決勝行けるんですか 行けんじゃない?
135 22/09/12(月)10:36:27 No.970858379
報酬上げたもう一個上のリーグ作ってくんねえかなぁ
136 22/09/12(月)10:39:19 No.970858832
今回からゴルシを経由した金デバフが飛んでくるから GLで評価点ギリギリまでスピード高めてるだけだと即落とされると思う
137 22/09/12(月)10:40:37 No.970859035
下手くそだから普通にA+ばっかになる 逆に半端にSいったりするからチャンミの時困る
138 22/09/12(月)10:41:40 No.970859179
>報酬上げたもう一個上のリーグ作ってくんねえかなぁ グレード以上作ってそこの1位に虹結晶配るか
139 22/09/12(月)10:41:52 No.970859213
真面目に育成してS+くらいだと一番居場所がない
140 22/09/12(月)10:42:36 No.970859337
スタメン全員スタミナ700くらいでコナ回と一番星頼りだな今回 デバフ一発で死にます
141 22/09/12(月)10:45:14 No.970859801
魅惑のささやきと八方と564経由スタミナグリードネイチャ作ったけど ささやきの発動率が低いから全部出ることは稀だった 終わり際皆歩いてる構図は笑えるけど