虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/12(月)05:59:31 制限改... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/12(月)05:59:31 No.970824532

制限改訂が終わって犯罪者どもが軒並み裁かれた朝ってのは気持ちのいいもんだぜ

1 22/09/12(月)06:01:19 No.970824598

お前は執行猶予中の身なだけだろ

2 22/09/12(月)06:10:46 No.970824882

なぜ生きている

3 22/09/12(月)06:11:19 No.970824906

捕まってないだけの犯罪者

4 22/09/12(月)06:15:25 No.970825048

クシャトリラの仲間達も泣いて喜んでるぜ

5 22/09/12(月)06:16:14 No.970825074

執行猶予というか 逮捕秒読みの被疑者というか

6 22/09/12(月)06:17:59 No.970825138

発売から日が浅かったことに感謝するんだな

7 22/09/12(月)06:19:08 No.970825188

コイツら暴れてる割にはめちゃくちゃ安いんだな

8 22/09/12(月)06:28:40 No.970825575

まぁ環境で暴れ始めたビーステッドも規制0だし… いやというかティアラメンツとスプライトが狂いすぎてただけでビーステッドも大概な性能してない? あとこれエクソシスターも規制0だけど一気に台頭してこない?

9 22/09/12(月)06:35:14 No.970825889

で、その隠れ蓑がなくなってどう次の改訂を逃げ切るつもりよ?

10 22/09/12(月)06:37:29 No.970825999

スレ画規制したらテーマそのものも死ぬから尚タチ悪い 規制されるの分かりきった役割過多のパワカするなや!

11 22/09/12(月)06:37:39 No.970826009

死ね死ねって言われてるカードは死なないで忘れた頃に殺されるのが最近のブームだから次も死なないよ

12 22/09/12(月)06:39:50 No.970826119

俺なら画像のが規制されたら次の環境デッキに憎しみが行く

13 22/09/12(月)06:49:18 No.970826622

>いやというかティアラメンツとスプライトが狂いすぎてただけでビーステッドも大概な性能してない? ビーステッドは今のままならイシズが消えたら一緒に消えるでしょ

14 22/09/12(月)06:50:23 No.970826689

ビーステッドはデッキのエンジンが2枚制限になったからきつそう

15 22/09/12(月)06:52:34 No.970826818

名称ターン1で効果はどちらも1:1交換だ

16 22/09/12(月)07:21:53 No.970828845

発売したばっかのパックだからって規制しない文化早く無くなってくれねぇかな...

17 22/09/12(月)07:27:03 No.970829311

それやるとどうせ規制かかるから買わなくていいかになるから相当ヤバくねぇとやれない禁じ手に近いんだ

18 22/09/12(月)07:35:12 No.970830081

ビーステッドはティアラメンツの効果止められる事が一番強いポイントだから周り次第だけどフェンリルは本当にうんこ

19 22/09/12(月)07:35:59 No.970830154

エクソシスターは墓地利用が減ったら環境から消える正義の部隊だから…

20 22/09/12(月)07:41:48 No.970830765

フェンリル3枚入れたくないから早く規制されろ

21 22/09/12(月)07:49:59 No.970831625

出るだけでアドを生むカード

22 22/09/12(月)07:58:10 No.970832518

エクソシスターがスレ画に処される側だろう

23 22/09/12(月)08:00:02 No.970832726

>エクソシスターがスレ画に処される側だろう マルファお姉様が着地した瞬間裏側除外された!

24 22/09/12(月)08:00:22 No.970832770

こいつに関しては露骨にカードパワー上げて規制前提が見え見えなのが酷い…… 攻守まで酷い

25 22/09/12(月)08:00:30 No.970832782

ビーステッドは環境の流行り廃りに滅茶苦茶影響されるから安定とは程遠いんだよな… まあ光闇は定期的にバグるから対抗策として一定の需要は残り続けると思うけど

26 22/09/12(月)08:12:00 No.970834441

コイツは制限には確実になるだろうけど禁止になるかな

27 22/09/12(月)08:12:13 No.970834471

だがコイツには俺の微妙なテーマのパワーを底上げしてもらった恩義がある...

28 22/09/12(月)08:13:31 No.970834693

>まあ光闇は定期的にバグるから対抗策として一定の需要は残り続けると思うけど エルドリッチとか閃刀姫にとっては永遠の敵だな…

29 22/09/12(月)08:13:51 No.970834746

頼むから死んでくれ

30 22/09/12(月)08:15:38 No.970835077

>それやるとどうせ規制かかるから買わなくていいかになるから相当ヤバくねぇとやれない禁じ手に近いんだ スパンが長いだけで現状も似たような認識持ってるかな…

31 22/09/12(月)08:16:23 No.970835200

>発売したばっかのパックだからって規制しない文化早く無くなってくれねぇかな... っていうか後から別のカードとの相乗効果で壊れるのは仕方ないが生まれた瞬間から単体で執行猶予になるようなのを作るな

32 22/09/12(月)08:16:41 No.970835250

ゲームのキャラ調整じゃなくて毎回売り出してるんだから新規はもっと慎重に刷ってよね

33 22/09/12(月)08:18:59 No.970835685

ある程度適度なパワー調整したら弱い弱い言って買わないユーザーにも問題があるとも思う こいつに関しては露骨にやりすぎだが

34 22/09/12(月)08:20:58 No.970836008

最近テキスト考えてる奴とOK出してる奴らちょっと適当すぎではないか? 札束刷ってる気分になってないか?

35 22/09/12(月)08:21:50 No.970836137

>だがコイツには俺の微妙なテーマのパワーを底上げしてもらった恩義がある... 同じだけ周りも底上げされたと気付け

36 22/09/12(月)08:23:02 No.970836323

>札束刷ってる気分になってないか? それは元から

37 22/09/12(月)08:23:05 No.970836334

リンク2連中死んだしカードパワーが一歩進んで二歩下がるみたいになってる…

38 22/09/12(月)08:23:38 No.970836405

>>札束刷ってる気分になってないか? >それは元から というか一部の札束だけ紙に再変換するな

39 22/09/12(月)08:25:39 No.970836771

グリフォンの次はこいつと1年遊んでもらう

40 22/09/12(月)08:29:30 No.970837464

このやりすぎ感を見ると 今後来る強化パックも素直に喜び辛い

41 22/09/12(月)08:31:09 No.970837713

遊戯王の日みたいなフリーイベントでもクソほど出てきて腹立つ

42 22/09/12(月)08:32:03 No.970837844

イビルツインが二度と環境に戻ってこれない原因その3ぐらいのやつ

43 22/09/12(月)08:32:50 No.970837957

ケルベクやエルフが生き残ってるからまだ安心できない

44 22/09/12(月)08:34:23 No.970838185

いつ見ても気が狂ったような性能してるな

45 22/09/12(月)08:36:19 No.970838504

>このやりすぎ感を見ると >今後来る強化パックも素直に喜び辛い どうしたってパワカ見つけても半年以内に縛るんだろ?ってなっちゃうからな

46 22/09/12(月)08:37:44 No.970838733

これで1800くらいならまだ雑な攻撃で処分できるんだが…

47 22/09/12(月)08:42:23 No.970839485

まぁ制限にするとテキスト無駄になるから準制限くらいだろうし…

48 <a href="mailto:モルモラット">22/09/12(月)08:45:12</a> [モルモラット] No.970839951

>まぁ制限にするとテキスト無駄になるから準制限くらいだろうし… 効果が無駄になるから規制されないなどというナイーヴな考え方は捨てろ

49 22/09/12(月)08:47:09 No.970840239

こいつ制限にして引いたもん勝ちにするくらいなら禁止でいい

50 22/09/12(月)08:48:19 No.970840409

>遊戯王の日みたいなフリーイベントでもクソほど出てきて腹立つ そら出張性能凄まじいからからなぁ…3枚完結でろくにスペースも食わないし

51 22/09/12(月)08:49:40 No.970840621

ファンデッキでも入れやすいパワーカードだからな…

52 22/09/12(月)08:51:46 No.970840962

ゆるい条件で出せるモンスターというだけで結構なカードより強い

53 22/09/12(月)08:53:20 No.970841215

種族や属性やらの特殊召喚や盤面の縛り入るテーマでなければ無理なく入るしな

54 22/09/12(月)08:56:07 No.970841710

>ゆるい条件で出せるモンスターというだけで結構なカードより強い フリー用で3ターン使える素材供給としてデッキに入れたら素材にしなくても強くて使ってる側が困惑するんだよね…

55 22/09/12(月)08:56:31 No.970841771

こいつは手札誘発なんかよりよっぽど扱いやすくてアドも大きいカードだからな 補充できる点で他とは一線を画す

56 22/09/12(月)09:04:04 No.970843049

>まぁ制限にするとテキスト無駄になるから準制限くらいだろうし… 無駄になる要素全く無いだろ

57 22/09/12(月)09:04:26 No.970843102

証拠集めて令状取ってる段階

58 22/09/12(月)09:06:08 No.970843399

まあ勇者いなくなったら実質クシャトリラ弱体でしょ

59 22/09/12(月)09:06:13 No.970843417

なんで同名サーチ出来るんだよ

60 22/09/12(月)09:06:14 No.970843422

そもそもサーチ効果で自分が対象外になってないのがおかしいだろ

61 22/09/12(月)09:08:49 No.970843852

準制限いって制限まで行ってストップだとは思うけどもし1月に禁止行ったら169日で3位か…

62 22/09/12(月)09:09:09 No.970843911

よほどぶっ壊れとかでもないなら即死とかほとんど無いんだよな

63 22/09/12(月)09:10:14 No.970844098

まあこいつに関しては強い効果3つ集めましたってだけだからな

64 22/09/12(月)09:10:56 No.970844221

遊戯王のゲームシステムならサーチやEXデッキの連中は慎重になるべきだがスナック感覚で追加されるからな…

65 22/09/12(月)09:11:28 No.970844315

せめて先行で出せないようにしろ せめて同名サーチできないようにしろ

66 22/09/12(月)09:12:23 No.970844460

まあグリフォンとかエルフと違って制限にすれば落ち着きそうだしKONAMIもさっさと対応しやすいでしょ

67 22/09/12(月)09:13:02 No.970844577

①か②か③の効果どれか消せ

68 22/09/12(月)09:13:19 No.970844629

エアーマンみたいなもん

69 22/09/12(月)09:14:10 No.970844789

>①か②か③の効果どれか消せ 全部テーマの共通効果だし…

70 22/09/12(月)09:15:42 No.970845035

ムドラもケルベクもはよ死んでくれ

71 22/09/12(月)09:16:10 No.970845110

似ているようで違うのはそうなんだけどパンクラやベーゴマが制限に居る状態で作る性能か?

72 22/09/12(月)09:19:16 No.970845590

パンクラほど便利な効果じゃないし…

73 22/09/12(月)09:20:55 No.970845859

効果の汎用性で劣る代わりに先行でも使えて手札が減らないようにしただけじゃない

74 22/09/12(月)09:21:10 No.970845892

イシズ大幅弱体化したけど それでも今でもTier2ぐらいのデッキは皆殺しにできるって聞いてお前さあってなってる

75 22/09/12(月)09:21:57 No.970846013

ビーステッドが流行るなら光闇以外を使えばいいじゃない ナチュルの時代だ

76 22/09/12(月)09:22:30 No.970846095

ホネビカガリやベイゴマックスと違ってリンク数稼げないからセーフ

77 22/09/12(月)09:23:02 No.970846172

>イシズ大幅弱体化したけど >それでも今でもTier2ぐらいのデッキは皆殺しにできるって聞いてお前さあってなってる 圧倒的Tier1じゃなくなったけど ネクロフェイス搭載型のデッキ破壊イシズティアラとかおもったよりダメージ少なかったイシズナチュルとかあるから まだ環境に顔だしてくると思う

78 22/09/12(月)09:24:37 No.970846428

イシズはまず根本的な動きが強いし 0ターン目からのパチンコはまだ全然動けるからな

79 22/09/12(月)09:26:00 No.970846664

まだ暴れるようなら追加で規制入るだろう 多分どっかしらでやらかすとは思うけど

80 22/09/12(月)09:26:08 No.970846694

先攻取ったら勝てるデッキが増えたくらいの規制だよ 前まで先攻取っても勝てなかったもん

81 22/09/12(月)09:26:57 No.970846819

エルフはさっさと禁止でいいだろ

82 22/09/12(月)09:27:12 No.970846856

朱光は強いのは強いんだけど 今のイシズだとサイド行きだったからそこまでダメージないの本当にひどい

83 22/09/12(月)09:27:38 No.970846931

>朱光は強いのは強いんだけど >今のイシズだとサイド行きだったからそこまでダメージないの本当にひどい 朱光サイドに3枚あるのよく考えなくてもヤバいよな…

84 22/09/12(月)09:31:01 No.970847463

イシズ死んだら朱光返してくれるんですよね?

85 22/09/12(月)09:33:07 No.970847840

>イビルツインが二度と環境に戻ってこれない原因その3ぐらいのやつ 2桁じゃ足りないだろそれ

86 22/09/12(月)09:33:20 No.970847883

バーデクあると強いデッキはあっても バーデク無いと弱いデッキってあるのか

87 22/09/12(月)09:33:24 No.970847896

ちなみに海外だと増Gがいないのでイシズがスプライトなぎ倒してます

88 22/09/12(月)09:34:49 No.970848126

>イシズ大幅弱体化したけど >それでも今でもTier2ぐらいのデッキは皆殺しにできるって聞いてお前さあってなってる カード8枚減ったけど2枚目以降のペルレイノもケルドウ2回目も朱光も使う時全部オーバーキルだったからまあ

89 22/09/12(月)09:35:40 No.970848273

ていうかイシズ今でもTier1だよ 規制前がTier0だっただけで

90 22/09/12(月)09:35:51 No.970848295

一回の改訂でデッキのカード8枚減るの冷静に考えるとやばいけど剛鬼とかもそんなんだったっけ

91 22/09/12(月)09:37:44 No.970848619

>ちなみに海外だと増Gがいないのでイシズがスプライトなぎ倒してます イシズが海外デビューするの11月だぞ

92 22/09/12(月)09:38:43 No.970848773

手札誘発が制限まで行ったのって朱光が初?

93 22/09/12(月)09:39:16 No.970848883

>手札誘発が制限まで行ったのって朱光が初? γ

94 22/09/12(月)09:43:17 No.970849527

>>イビルツインが二度と環境に戻ってこれない原因その3ぐらいのやつ >2桁じゃ足りないだろそれ さすがに一桁で足りるだろ… 烙印とビーステッドとイシズとスレ画とスレイぐらいだぞ致命的なの 書いてて思っただいぶ無理だわこれ

95 22/09/12(月)09:43:51 No.970849623

でもイビルツインはスプライトの力を借りて環境レベルに返り咲いてるし…

96 22/09/12(月)09:44:28 No.970849735

ポリスから逃げてる図のイラスト

97 22/09/12(月)09:44:38 No.970849759

イシズは初手で相手のデッキからガッツリ落とせればそれだけで機能停止の可能性あるしな

98 22/09/12(月)09:45:17 No.970849869

>でもイビルツインはスプライトの力を借りて環境レベルに返り咲いてるし… よくこれ言われるけど別に返り咲いてない イビルツインスプライトはイシズ前の烙印ティアラの時点で無理すぎたしそもそもそれ強いのスプライトだし今回スプライト弱くなったし

99 22/09/12(月)09:45:27 No.970849896

>でもイビルツインはスプライトの力を借りて環境レベルに返り咲いてるし… どっちも弱いってのは置いとくと鉄獣のがまだマシかなぐらいだったけど

100 22/09/12(月)09:46:05 No.970850003

鬼ガエルどうして…

101 22/09/12(月)09:47:27 No.970850255

>鬼ガエルどうして… スプライトから禁止を出さない為ですね

102 22/09/12(月)09:47:46 No.970850306

まあイビルツインはスレイあるから採用自体はされるでしょう

103 22/09/12(月)09:48:38 No.970850453

イビルツインはスレ画を入れられない本当に数少ないデッキなのもひどいよ

104 22/09/12(月)09:50:12 No.970850756

>鬼ガエルどうして… 粋は登場当初からいつかやらかすと思ってました

105 22/09/12(月)09:50:26 No.970850809

イシズティアラメンツもスレ画入ってないこと多いから…

106 22/09/12(月)09:51:23 No.970850979

>イシズティアラメンツもスレ画入ってないこと多いから… それは入れられないんじゃなくて他のカード入れる択があるからですね…

107 22/09/12(月)09:52:14 No.970851133

>>鬼ガエルどうして… >スプライトから禁止を出さない為ですね いや単にスペックイカれてんじゃん

108 22/09/12(月)09:52:33 No.970851183

ガエルがひっそりと壊滅したな…

109 22/09/12(月)09:53:19 No.970851320

何で相方呼ぶ程度のことで場に単独であること要求すんだろねライブツイン アーゼウスとサニー並べる程度の事がすげー難易度高い

110 22/09/12(月)09:53:33 No.970851359

正直餅も嫌いだったしガエルに好きなカードなかったから嬉しい

111 22/09/12(月)09:53:40 No.970851382

まずガエルは再犯何度目だよ!

112 22/09/12(月)09:54:29 No.970851540

>何で相方呼ぶ程度のことで場に単独であること要求すんだろねライブツイン >アーゼウスとサニー並べる程度の事がすげー難易度高い メインに入るカードの効果の一つ一つがスプライトの完全下位互換なのひどいよね

113 22/09/12(月)09:54:33 No.970851562

スプライトの力を借りたイビルツインよりイシズの力を借りたドラメの方が環境に出たのは面白いな

114 22/09/12(月)09:55:31 No.970851741

>スプライトの力を借りたイビルツインよりイシズの力を借りたドラメの方が環境に出たのは面白いな イシズの力じゃなくビーステッドな

115 22/09/12(月)09:56:12 No.970851856

まぁイシズは回すまで強さ分かんないし調整ミスったのは許すよ…

116 22/09/12(月)09:56:31 No.970851914

ドラメはセレ5に来ねえかな 組んでみたいんだよね

117 22/09/12(月)09:57:12 No.970852008

言うてドラメは縛りないから元々混ぜものしやすい方だったんじゃ

118 22/09/12(月)09:57:40 No.970852075

黄泉ガエル 餅ガエル 餅ガエル(2度目) 鬼ガエル 4回ですかね

119 22/09/12(月)09:57:51 No.970852102

イビルツインは混ぜ物しにくすぎる 縛りに見合ったパワーではない

120 22/09/12(月)09:58:55 No.970852267

新カオス売り出す気なのにビーステッド規制なしなの意味わからない

121 22/09/12(月)10:01:21 No.970852671

ガエルは前科が多すぎて無罪とは言い切れないからこれを機に綺麗になって出直してきてほしい

122 22/09/12(月)10:05:05 No.970853304

>黄泉ガエル >餅ガエル >餅ガエル(2度目) >鬼ガエル >4回ですかね 世界大会でも大活躍したイレカエルを忘れるとは… いや本当にロクな連中じゃねぇな

123 22/09/12(月)10:08:05 No.970853854

>新カオス売り出す気なのにビーステッド規制なしなの意味わからない 現状だとビーステッド居なくても使うか微妙じゃない?縛りきつすぎるし

124 22/09/12(月)10:11:56 No.970854489

フェンリルもせめて準制限にしておいてほしかった 制限でないと意味ないけど初手に無いだけでも助かるし

↑Top