22/09/12(月)00:29:05 スペシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/12(月)00:29:05 No.970784453
スペシャルでもいいんでまたやらないかな…
1 22/09/12(月)00:32:57 No.970785897
草のものがね
2 22/09/12(月)00:33:25 No.970786058
面白かったの1期だけだし…
3 22/09/12(月)00:33:46 No.970786199
半沢はもうできなったしこの人呪われてない?
4 22/09/12(月)00:36:59 No.970787456
>半沢はもうできなったしこの人呪われてない? そういや真田丸もレイプ犯出て再放送や配信できなくなったんだったな
5 22/09/12(月)00:39:47 No.970788507
もう10年前かよ1期
6 22/09/12(月)00:43:49 No.970790038
あれ草なんかやらかしたの
7 22/09/12(月)00:46:23 No.970791014
>面白かったの1期だけだし… そうかい2期も面白かったぜ SPもどっちも好き
8 22/09/12(月)00:47:50 No.970791470
>あれ草なんかやらかしたの 草やってた
9 22/09/12(月)00:49:04 No.970791859
草の者が草の者になって何が悪いんでぇ
10 22/09/12(月)00:49:08 No.970791886
アマプラにあるじゃん!って見に行ったら向こうの俳優が演じるアジア版でがっかりした
11 22/09/12(月)00:51:09 No.970792603
ブサイク裁判とかホ〇エモン裁判とかトンチキやってる方が面白い シリアスな時はハズレ
12 22/09/12(月)00:53:41 No.970793492
草の者がプロ雀士になってたの知らなくてびっくりした
13 22/09/12(月)01:05:10 No.970797039
1の方が面白かった 影に生瀬がいて助言したりはしてたけど毎回違う弁護士が相手になるからキャラ盛り沢山だったし 2は全部あいつらなのおかしい
14 22/09/12(月)01:06:38 No.970797450
>アマプラにあるじゃん!って見に行ったら向こうの俳優が演じるアジア版でがっかりした FOD専属配信とかそういうやつ?
15 22/09/12(月)01:07:50 No.970797785
>ブサイク裁判とかホ〇エモン裁判とかトンチキやってる方が面白い >シリアスな時はハズレ お前が好きじゃないだけなのを外れとか言うなよ
16 22/09/12(月)01:10:59 No.970798614
今度の大河この脚本だっけ
17 22/09/12(月)01:16:13 No.970799974
草のものは役者変えても全然いいのでは製作側があいつじゃなきゃヤダヤダって言ってるならしょうがないけど
18 22/09/12(月)01:17:34 No.970800301
二期で草の者便利キャラ過ぎたからオミットしてもいい
19 22/09/12(月)01:18:15 No.970800464
同じ脚本のコンフィデンスマンjpは思った以上に長生きしてるな
20 22/09/12(月)01:19:03 No.970800631
タイミングによったら半沢直樹2期が公開前にお蔵入りとかあったのかな
21 22/09/12(月)01:19:13 No.970800686
コンフィデンスマンVSスレ画やらないかな…
22 22/09/12(月)01:22:02 No.970801384
>二期で草の者便利キャラ過ぎたからオミットしてもいい あんましあれに状況頼りすぎてるとクソコテまくし立てのシーンで言い込める感が薄れるんでバランスって大事だと思った
23 22/09/12(月)01:25:09 No.970802131
>同じ脚本のコンフィデンスマンjpは思った以上に長生きしてるな あっちも東なんちゃらさんがやらかしてたな
24 22/09/12(月)01:27:49 No.970802719
なんかしょうもない理由での怨恨だの対立だのが多くて余計にややこしくしてるのがひどかった
25 22/09/12(月)01:32:21 No.970803637
草の者居なくてもいいけど主役とヒロインのスケジュール確保する難易度が高いよこのドラマ…
26 22/09/12(月)01:32:28 No.970803660
なんなら草の者をネタにする作風だろ!
27 22/09/12(月)01:38:05 No.970804808
どれも芸能界入りたてのチンピラとかでなく 結構な芸歴持ってるのがやらかしてんのが酷いわ
28 22/09/12(月)01:48:32 No.970806643
草の者も起用しようと思えば出来るんだよな
29 22/09/12(月)01:51:15 No.970807094
草の者もう復活して麻雀プロやってるんだけど知らない人多いのね
30 22/09/12(月)01:51:45 No.970807186
>同じ脚本のコンフィデンスマンjpは思った以上に長生きしてるな >あっちも東なんちゃらさんがやらかしてたな 劇場版も評判良かったし主題歌に抜擢した髭ダンが爆売れしたし大成功の部類だと思う
31 22/09/12(月)01:54:44 No.970807692
スペシャルは面白いのと面白くないのがハッキリしててなぁ… 1話が1時間っていう短い枠組みの中でテンポよくポンポンと進むから面白かったんでやるとしたらまた1クールでお願いします
32 22/09/12(月)01:54:48 No.970807706
コンフィデンスマンは三浦春馬も竹内結子も死んじゃったし呪われてるなんて言わんが気の毒だな