虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/12(月)00:15:46 リトア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/12(月)00:15:46 No.970779523

リトアモがまたコラボにかこつけて変な銃出してる

1 22/09/12(月)00:17:12 No.970780079

BF1でめっちゃ使ったやつ! BF1でめっちゃ使ったやつじゃないか!

2 22/09/12(月)00:17:53 No.970780342

いい機関銃じゃねえか ザクマシンガンだろ!

3 22/09/12(月)00:18:05 No.970780433

ル式いいよね

4 22/09/12(月)00:18:14 No.970780490

何とコラボしたらルイスなんて出てくんだ

5 22/09/12(月)00:18:22 No.970780544

ルイスか

6 22/09/12(月)00:19:49 No.970781071

https://www.littlearmory.jp/product/detail.html?id=ladf32 ドルフロか

7 22/09/12(月)00:20:15 No.970781228

>何とコラボしたらルイスなんて出てくんだ fu1435593.jpg ルイスちゃん

8 22/09/12(月)00:24:05 No.970782619

ドルフロの看板で好き勝手やりやがって…

9 22/09/12(月)00:26:02 No.970783296

この調子でZB26も出して欲しい

10 22/09/12(月)00:52:05 No.970792949

これちゃんと買うからコラボにかこつけてもっと変な銃出して

11 22/09/12(月)00:55:32 No.970794115

ドルフロコラボだけでも30種超えてるの地味におかしい

12 22/09/12(月)00:56:35 No.970794480

ブキヤの配信で趣味でラインナップ決めてるてぶっちゃけてた記憶があるが 売れてんだよな?これ

13 22/09/12(月)00:57:10 No.970794672

G11とかあるよ

14 22/09/12(月)00:58:33 No.970795046

ドルフロコラボと言い張ればどんなにそうはならんやろって武器でもモデル化出来ちまうんだ!

15 22/09/12(月)00:59:20 No.970795281

ガンプラみたいにパーツ数と価格を抑えたエントリーモデルを出したくらいだから売れてると思われる

16 22/09/12(月)00:59:22 No.970795299

リーエンフィールドもあればなあ

17 22/09/12(月)01:01:08 No.970795884

誰が為に鐘は鳴るのイメージだ

18 22/09/12(月)01:04:28 No.970796856

ドルフロにさえ実装されてれば事実上なんでも製品化可能なんだよな

19 22/09/12(月)01:06:18 No.970797372

>ドルフロにさえ実装されてれば事実上なんでも製品化可能なんだよな zip22を製品化するべきだぜ

20 22/09/12(月)01:07:02 No.970797552

>ガンプラみたいにパーツ数と価格を抑えたエントリーモデルを出したくらいだから売れてると思われる あれ初期製品のリパッケージ品だよ まあ間口を広げてくれるのは嬉しいけど

21 22/09/12(月)01:07:44 No.970797754

でも本音を言うとコラボとかしないで変な銃出して欲しいみたいなとこある…

22 22/09/12(月)01:09:23 No.970798184

ルイスは全然有名な方だろうが!

23 22/09/12(月)01:11:10 No.970798676

スターウォーズのイメージ

24 22/09/12(月)01:12:59 No.970799163

陽陸艇に据え付けられてるイメージ

25 22/09/12(月)01:16:37 No.970800068

kar98kはまだ出てないのね意外

26 22/09/12(月)01:16:38 No.970800072

>あれ初期製品のリパッケージ品だよ >まあ間口を広げてくれるのは嬉しいけど 可動とかアクセサリー交換省いて本体のパーツも結構一体化してるから同じ銃でも新規金型なんだぜ M4とかパーツ数半分以下になってる

27 22/09/12(月)01:20:40 No.970801045

>あれ初期製品のリパッケージ品だよ >まあ間口を広げてくれるのは嬉しいけど グリスガンとか普通に新規では?

28 22/09/12(月)01:22:15 No.970801431

M1014はエントリーモデルのしか出てないはず

29 22/09/12(月)01:27:41 No.970802687

武器ラックとかも出てるけど個別に飾れる簡易スタンド付けて欲しい

30 22/09/12(月)01:29:13 No.970803003

うぽってとコラボしてSG550出して

31 22/09/12(月)01:30:49 No.970803334

>kar98kはまだ出てないのね意外 ドルフロの顔なのに… 普通に銃としても人気だから通常ラインでも出せると思うんだけど何か理由でもあるんだろうか

32 22/09/12(月)01:32:28 No.970803655

多分リパッケージって言うのはフレームアームズの持ち手と リトアモの既製品を詰め合わせたジオコムウェポンズと混同してるんじゃないの

33 22/09/12(月)01:32:47 No.970803730

>普通に銃としても人気だから通常ラインでも出せると思うんだけど何か理由でもあるんだろうか 地味に突起が多いからデフォルメ大変だと思う ボルトハンドルとか1mm以下の細さになっちゃうから金型で出せない

34 22/09/12(月)01:33:37 No.970803905

>多分リパッケージって言うのはフレームアームズの持ち手と >リトアモの既製品を詰め合わせたジオコムウェポンズと混同してるんじゃないの あれサイズアップしてないっけ

35 22/09/12(月)01:35:37 No.970804320

kar98kは韓国かどこかのメーカーが出してるな 何故か差し替えでレールマウントと光学スコープ付けて近代化できるやつ

36 22/09/12(月)01:49:28 No.970806791

>kar98kは韓国かどこかのメーカーが出してるな >何故か差し替えでレールマウントと光学スコープ付けて近代化できるやつ 調べてみたらちょっと高いけどあるな… 何でフライパン付いてるのか分からないけどいい感じだ

37 22/09/12(月)02:01:08 No.970808712

>何でフライパン付いてるのか分からないけどいい感じだ 多分PUBGイメージじゃないかな

↑Top