虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/27(土)23:36:58 あざと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/27(土)23:36:58 No.965479145

あざとすぎない?

1 22/08/28(日)00:05:28 No.965491529

そりゃかっこいいよってデザイン

2 22/08/28(日)00:06:00 No.965491740

目チラ見せいいよね…

3 22/08/28(日)00:07:01 No.965492163

うわ目あるの初めて知った… ちょっとキモいかも…

4 22/08/28(日)00:07:04 No.965492183

昔のTVだとよく分からなかったけど今の画面だと目がすごくくっきり見えてるな

5 22/08/28(日)00:07:59 No.965492540

引き分けにする能力が高すぎる

6 22/08/28(日)00:08:33 No.965492777

フィギュアーツにもあった

7 22/08/28(日)00:13:44 No.965495021

特化能力はないけどそつなく立ち回ることができる

8 22/08/28(日)00:15:17 No.965495671

>特化能力はないけどそつなく立ち回ることができる 分身は結構使えるだろ 本人が相手を殺す気で戦うの無理なだけで

9 22/08/28(日)00:15:50 No.965495926

>特化能力はないけどそつなく立ち回ることができる ブラストやトリックなんかの手札の多さがウリだと思う

10 22/08/28(日)00:16:17 No.965496169

プリマハムソーセージのCMだとちゃんと目が光ってたけど TTFCだと放送時のCM流してくれないもんなあ…

11 22/08/28(日)00:16:46 No.965496398

>フィギュアーツにもあった フィギュアとかで目を再現するとちょっと自己主張が激しくなりがちでバランスが難しい

12 22/08/28(日)00:17:37 No.965496827

ぶっちゃけモンスターのパワーが弱い分を手札で補ってるタイプだから

13 22/08/28(日)00:18:10 No.965497074

「」…早めにつぶしとくか…

14 22/08/28(日)00:18:59 No.965497466

末路がアレなカニ戦だけどかなり危なかったよね

15 22/08/28(日)00:19:04 No.965497491

カニもファイナルベント自体は押し負けてんだよな

16 22/08/28(日)00:19:36 No.965497720

あのコウモリが結構便利

17 22/08/28(日)00:19:38 No.965497736

配信始まったの見てるけどやっぱり龍騎は面白いな

18 22/08/28(日)00:19:51 No.965497835

中身が甘ちゃんじゃなきゃ結構殺せる性能してる

19 22/08/28(日)00:20:28 No.965498086

確かプレステのゲームのオープニングで普通に目見えてた気がする

20 22/08/28(日)00:21:05 No.965498371

ヤバくなったらナスティベント

21 22/08/28(日)00:21:47 No.965498670

俺はそれを望んでるから翌週冒頭の展開のしょっぱさは凄いものがあると思う

22 22/08/28(日)00:22:06 No.965498798

同人誌出してる…

23 22/08/28(日)00:23:05 No.965499264

>俺はそれを望んでるから翌週冒頭の展開のしょっぱさは凄いものがあると思う どっちも解散だけど龍騎ナイト側はまぁ小競合いの駆け引きあるだけいいじゃない

24 22/08/28(日)00:23:07 No.965499274

サバイブからトリックベントして増えると大体のライダー負けるよあれ

25 22/08/28(日)00:23:41 No.965499531

>俺はそれを望んでるから翌週冒頭の展開のしょっぱさは凄いものがあると思う サバイブファイナルベントダブルライダーブレイクの引きで結局ひらりとかわされましたもひどかった

26 22/08/28(日)00:24:24 No.965499851

大体の状況への対処札持ってるけど勝ち切るのは難しいデッキだと思った

27 22/08/28(日)00:24:37 No.965499953

今思い出すと実質11人しかいないからそりゃ引き分けるよな

28 22/08/28(日)00:24:40 No.965499975

この人なんかゲイツに似てない?

29 22/08/28(日)00:25:24 No.965500315

>この人なんかゲイツに似てない? 公認そっくりさんだぞ

30 22/08/28(日)00:25:47 No.965500503

龍騎以外はメタルヒーロー的な目だよね

31 22/08/28(日)00:27:57 No.965501478

サバイブの安っぽい青はがっかりした

32 22/08/28(日)00:27:58 No.965501489

蓮!(蓮じゃない) しかし老けないな松田さん…まだ43だったのか

33 22/08/28(日)00:28:38 No.965501774

このキノコ王子顔つきが蓮のままなのしゅごい...

34 22/08/28(日)00:28:58 No.965501931

フフン鎖骨

35 22/08/28(日)00:31:41 No.965503109

>俺はそれを望んでるから翌週冒頭の展開のしょっぱさは凄いものがあると思う けどこの頃のライダー次回への引きがめちゃくちゃ上手かった

36 22/08/28(日)00:34:43 No.965504536

つべ配信で見てるけどトリックベント使った時の双子…!?いや三つ子…!?って真司のリアクションでだめだった ほんとかわいいなこの主人公

37 22/08/28(日)00:35:56 No.965505068

ロン!ローーーーン!!

38 22/08/28(日)00:36:12 No.965505184

低い水準だけどバランスはいい

39 22/08/28(日)00:39:16 No.965506552

落下ダメージで死ぬしカードを使いきると武器も出せないルールなのに 空飛べるのとバイザーが武器なのは明確に優秀だと思う

↑Top