22/08/27(土)22:49:58 AIが作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/27(土)22:49:58 No.965457593
AIが作ったガンダム貼る
1 22/08/27(土)22:51:44 No.965458453
カタダミーバルーン
2 22/08/27(土)22:52:10 No.965458656
カタバルキリー
3 22/08/27(土)22:52:19 No.965458724
かなりバルキリーじゃない? 超時空シリーズな
4 22/08/27(土)22:52:58 No.965459014
かなりヒュッケカラー
5 22/08/27(土)22:53:04 No.965459080
チープトイ感もある 合体しそう
6 22/08/27(土)22:53:05 No.965459086
なんか∀味もある気がする
7 22/08/27(土)22:53:22 No.965459237
なんだよそのロケーション
8 22/08/27(土)22:53:28 No.965459288
確かにサザンクロスみは感じるが…
9 22/08/27(土)22:53:35 No.965459343
なんでこんなプラモっぽいの
10 22/08/27(土)22:54:16 No.965459656
なんの元絵の影響なのかわかる部分とどっから学習したの?って部分がある
11 22/08/27(土)22:54:45 No.965459875
背景のせいでコスプレみもつよい
12 22/08/27(土)22:56:07 No.965460532
ロボテックか?
13 22/08/27(土)22:56:56 No.965460897
中国製プラモ
14 22/08/27(土)22:57:21 No.965461093
なんでヒュッケ色なんだよ
15 22/08/27(土)22:57:25 No.965461136
工業デザイン的にありそう感
16 22/08/27(土)22:57:37 No.965461221
畑に置いてあるガンダムなどを学んだ?
17 22/08/27(土)22:57:38 No.965461230
カタ80年代ロボ
18 22/08/27(土)22:58:08 No.965461448
スペースガンダムV!
19 22/08/27(土)22:58:42 No.965461708
やっぱAIはダメだな…
20 22/08/27(土)22:59:01 No.965461850
股間だけエクシア見ながら作ってないかAIさん
21 22/08/27(土)22:59:36 No.965462130
これAI学習したらどんどん格好良くなっていくのでは?
22 22/08/27(土)22:59:54 No.965462264
でもちゃんと関節とかわかる
23 22/08/27(土)23:00:20 No.965462498
ハイストリーマー…?
24 22/08/27(土)23:00:31 No.965462574
ペーパークラフトシリーズみたいなので流行らせられそうな造形してる
25 22/08/27(土)23:00:36 No.965462618
学研のプラモっぽい…
26 22/08/27(土)23:00:43 No.965462671
あんまり新しく立体出たりスパロボに出たりしないタイプの80年代リアルロボ
27 22/08/27(土)23:00:44 No.965462680
80年代の有象無象にありそう
28 22/08/27(土)23:01:28 No.965463006
バニシング要素多すぎない? これがAIの選択かよ…
29 22/08/27(土)23:02:27 No.965463459
他のもみたけど何かAI にやらせるとスタジオぬえになる
30 22/08/27(土)23:03:42 No.965463966
なんとなくガルビオン思い出したけど調べてみたらあんま似てなかった
31 22/08/27(土)23:03:50 No.965464018
Ξ感はある
32 22/08/27(土)23:04:10 No.965464164
バルキリーとか初期オーラバトラーに通ずる工業的効率感 シドミードと境界戦記与えすぎたんだわ
33 22/08/27(土)23:05:09 No.965464576
右の胸にF91を感じる…
34 22/08/27(土)23:05:18 No.965464656
ガンダムで一番人気なのはジェガンだからね ジェガン色になるのは仕方がないね
35 22/08/27(土)23:07:12 No.965465564
>あんまり新しく立体出たりスパロボに出たりしないタイプの80年代リアルロボ 出るとしたら多分エヴォトイ
36 22/08/27(土)23:07:22 No.965465648
fu1387686.jpg 素材がよくわかって好きなやつ
37 22/08/27(土)23:07:45 No.965465839
このAIが作るアニメロボットがどれも80年代臭やべえのはなんでなんだろ
38 22/08/27(土)23:08:37 No.965466247
唐突にお禿が新作ガンダムです!ってお出ししてきそうではある
39 22/08/27(土)23:09:46 No.965466769
>fu1387686.jpg >素材がよくわかって好きなやつ アスラン!
40 22/08/27(土)23:10:17 No.965467000
AIさん微妙に怒られないラインでお出ししてきてない?
41 22/08/27(土)23:13:09 No.965468257
なんかオーガンとバルキリーとトランスフォーマー混ぜた感じ
42 22/08/27(土)23:13:14 No.965468301
ヴォルガード2
43 22/08/27(土)23:13:38 No.965468480
股間は割とガンダム味ある
44 22/08/27(土)23:14:13 No.965468716
とりあえずAIにはまず宇宙世紀ガンダムを叩き込む必要がある
45 22/08/27(土)23:14:20 No.965468760
背景のせいで巨大感が微塵も感じられない
46 22/08/27(土)23:15:16 No.965469166
色がジェガンとかVF1 足の処理はシドミードのスモーに似てて 顔は、なんだろう ざんしんだな
47 22/08/27(土)23:15:25 No.965469244
でもせっかく新しくロボデザインさせるなら新しい独自のラインで見たくない?
48 22/08/27(土)23:15:34 No.965469308
>背景のせいで巨大感が微塵も感じられない パワードスーツ
49 22/08/27(土)23:15:47 No.965469397
マウンテンサイクルから出てきそう
50 22/08/27(土)23:18:53 No.965470833
胸がTFとか勇者系にも見える
51 22/08/27(土)23:20:37 No.965471652
丸みを帯びた~とかフレーム剥き出しの~とか指示すればそれっぽいのも描いてくれるだろう
52 22/08/27(土)23:21:03 No.965471854
カタPSO
53 22/08/27(土)23:21:37 No.965472106
色味がスペースガンダム5を想起させる
54 22/08/27(土)23:21:42 No.965472138
右の異形感はこれはこれでありだな…
55 22/08/27(土)23:21:55 No.965472231
アオシマとかが作るやつ
56 22/08/27(土)23:22:10 No.965472358
狙っても難しいパチモン感
57 22/08/27(土)23:22:27 No.965472469
断じてガンダムではないんだが見覚えある気がする
58 22/08/27(土)23:23:12 No.965472780
リガジィ!リガジィじゃないか!
59 22/08/27(土)23:24:08 No.965473203
バニシングされそうだな…
60 22/08/27(土)23:24:50 No.965473490
肩しか可動しないやつ
61 22/08/27(土)23:25:08 No.965473622
角の部分誰から学んだんだ…
62 22/08/27(土)23:26:49 No.965474377
ビームサーベルの柄だと思うけど立て襟みたいになってるのが駄目だった
63 22/08/27(土)23:26:54 No.965474419
カタドラグナー
64 22/08/27(土)23:27:42 No.965474749
弱緑とは良く解ってるな
65 22/08/27(土)23:28:12 No.965474982
70年代のボックスアートが似合うデザイン
66 22/08/27(土)23:29:32 No.965475544
太腿にサイコフレームを感じる
67 22/08/27(土)23:30:09 No.965475844
肩の色分けはVガンっぽいな
68 22/08/27(土)23:31:14 No.965476379
右側はF91とかVを思い起こさせる気がする
69 22/08/27(土)23:31:59 No.965476770
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
70 22/08/27(土)23:32:27 No.965476967
ドートレス・ネオ
71 22/08/27(土)23:33:27 No.965477440
よくできました
72 22/08/27(土)23:34:26 No.965477884
ここからSTLとかOBJが起こせるようになるといいなあ
73 22/08/27(土)23:36:27 No.965478906
シドミードがデザインしたバルキリーって感じだな…
74 22/08/27(土)23:37:00 No.965479157
頭を押し込むと中に格納できる
75 22/08/27(土)23:37:01 No.965479163
この玩具の変形都合により大きくなってる胸部感
76 22/08/27(土)23:37:09 No.965479212
fu1387825.jpg この辺りに出てそう
77 22/08/27(土)23:41:16 No.965480858
シド爺味があるというかやっぱ外人なんだなAI
78 22/08/27(土)23:42:16 No.965481246
PSやSSのマイナーロボゲーに出てきそうな
79 22/08/27(土)23:43:24 No.965481743
超時空シリーズのどれかで見た
80 22/08/27(土)23:49:34 No.965484629
AI君…トレパクはまずいって
81 22/08/27(土)23:49:48 No.965484743
足から∀とユニコーンを感じる
82 22/08/27(土)23:53:01 No.965486212
なんでマクロスかバルキリーかみたいになるの…?