ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/27(土)19:11:26 No.965363530
一時期イベントや本編でもやたら擦られてたけど初期思うとあんまり笑えないネタだった
1 22/08/27(土)19:12:21 No.965363861
話の都合でしかない存在だからな… 話の途中に出てくるワイバーン…
2 22/08/27(土)19:12:22 No.965363867
最初からスキル3が解放されてるすまないさん見ると笑う
3 22/08/27(土)19:12:38 No.965363982
よくあの惨状から持ち直したよ…
4 22/08/27(土)19:12:39 No.965363991
クソスレの途中ですまないがワイバーンだ!
5 22/08/27(土)19:13:12 No.965364175
配布された術兄貴が役に立たねえ!
6 22/08/27(土)19:13:25 No.965364258
明らかにワイのワイバーン出てくるところなかった?
7 22/08/27(土)19:13:50 No.965364418
数ある初期の反省点の一つ なので風化したあたりでネタにしていく
8 22/08/27(土)19:13:56 No.965364451
小次郎が竜殺しになるからな
9 22/08/27(土)19:14:24 No.965364624
初期を知ってるうえでそれを笑い飛ばせない人はもうとっくにいないからな!
10 22/08/27(土)19:14:56 No.965364833
クラス特性から繰り出されるクリティカルがマジいてぇ
11 22/08/27(土)19:15:58 No.965365195
まあヤバかったけど何とかなったのでヨシ!
12 22/08/27(土)19:16:10 No.965365269
ドラゴンスレイヤー佐々木いいよね…
13 22/08/27(土)19:16:21 No.965365334
まず殺鯖引けてもロクに強化も再臨できねぇ!状態だったから…
14 22/08/27(土)19:16:30 No.965365387
オブラートに包まず言えばUIもクソだったしゲーム性もクソだったしガチャもクソだったしシナリオも(文章以外の部分が足を引っ張って)クソだった
15 22/08/27(土)19:16:46 No.965365493
うちはけーかさんとオペラ座の怪人が頑張ってくれた
16 22/08/27(土)19:16:50 No.965365511
今もだけど1節にステージが多すぎるのが悪い
17 22/08/27(土)19:16:54 No.965365536
初期の話を聞くたびによく支えてくれたと思う
18 22/08/27(土)19:17:09 No.965365630
今オルレアンやったら誰がドラゴンスレイヤーになるの?
19 22/08/27(土)19:17:36 No.965365782
>初期を知ってるうえでそれを笑い飛ばせない人はもうとっくにいないからな! ある意味めちゃくちゃソシャゲを楽しんでたよね
20 22/08/27(土)19:17:39 No.965365798
>今オルレアンやったら誰がドラゴンスレイヤーになるの? フレンドのバーサーカー
21 22/08/27(土)19:18:10 No.965365972
クソゲーだった頃のFGOは楽しかった 色んな夢があった
22 22/08/27(土)19:18:11 No.965365983
正直シナリオも初期は荒い部分多かったと思う…
23 22/08/27(土)19:18:15 No.965366007
話の 途中だが ワイバーンだ
24 22/08/27(土)19:18:30 No.965366084
ガチの初期は再臨させるのも苦労したって聞いた
25 22/08/27(土)19:18:37 No.965366132
>今オルレアンやったら誰がドラゴンスレイヤーになるの? ンンンンン!
26 22/08/27(土)19:18:38 No.965366140
>今オルレアンやったら誰がドラゴンスレイヤーになるの? 嫁だろ?
27 22/08/27(土)19:18:50 No.965366206
一言喋る→戦闘スタート また一言喋る→戦闘スタート 終わったらとりあえず〇〇の街に移動しますか…という話がまとまるおわり石ゲット! 冗談抜きにこれなんべんもあった
28 22/08/27(土)19:18:55 No.965366234
>数ある初期の反省点の一つ >なので風化したあたりでネタにしていく それでも水着剣豪でサーバントががキャッキャしながら言ったのはイラっとした
29 22/08/27(土)19:19:06 No.965366329
ドラゴンスレイヤー佐々木小次郎とは言うけど ガチャクソ過ぎてそのドラスレ引けなかったんだよな…
30 22/08/27(土)19:19:12 No.965366362
>ガチの初期は再臨させるのも苦労したって聞いた 苦労というか再臨用素材が実装されてないから物理的に不可能なのもいたし
31 22/08/27(土)19:19:16 No.965366389
>クソゲーだった頃のFGOは楽しかった >色んな夢があった そうかな…
32 22/08/27(土)19:19:40 No.965366528
今は野良でも宝具使えるようになったんだよな…ごく最近…
33 22/08/27(土)19:19:47 No.965366579
>今オルレアンやったら誰がドラゴンスレイヤーになるの? 全体バーサーカーで終わるんじゃない
34 22/08/27(土)19:20:10 No.965366716
>今オルレアンやったら誰がドラゴンスレイヤーになるの? 特別再臨やった奴かフレンドに借りた奴
35 22/08/27(土)19:20:19 No.965366769
>>ガチの初期は再臨させるのも苦労したって聞いた >苦労というか再臨用素材が実装されてないから物理的に不可能なのもいたし 運営何も考えてないの!?
36 22/08/27(土)19:20:22 No.965366788
今ならフレンドのモルガンや神で薙ぎ払うでしょ
37 22/08/27(土)19:20:58 No.965367029
>今は野良でも宝具使えるようになったんだよな…ごく最近… その前でもフォローすればメインストーリーなら宝具使えてただろ
38 22/08/27(土)19:21:02 No.965367061
初期のFGOでいうと地味に対茨木は限られた戦力でどう戦うかが楽しかった 倒し切るのか生き残る方に舵切るかとか難易度高い感じで もう一度やりたいとは思わないが
39 22/08/27(土)19:21:10 No.965367122
キリシュタリアとかが過去の物みたいにして茶化してるけどプレイヤーからしたら笑えない状態だったからな!とは思ったよ
40 22/08/27(土)19:21:21 No.965367184
>配布されたセイバーリリィが役に立たねえ!
41 22/08/27(土)19:21:22 No.965367192
初期からこのゲームを遊ぶくらいなので自然に選んだ青王 あれっもしかして弱い?…いやいや青王が弱いわけないだろ…いや待てよ…明らかに星4のヘラクレスの方が…いやいや
42 22/08/27(土)19:21:26 No.965367214
この二年くらいで大分改善された
43 22/08/27(土)19:21:35 No.965367264
>>>ガチの初期は再臨させるのも苦労したって聞いた >>苦労というか再臨用素材が実装されてないから物理的に不可能なのもいたし >運営何も考えてないの!? わからん 2015のゲームだし何もわかってなかった可能性は十分にある
44 22/08/27(土)19:22:10 No.965367513
単純にワイバーンがライダーなので強化されてないセイバーのすまないさんを使う理由がねえ
45 22/08/27(土)19:22:23 No.965367599
快適性とかはここ一年ぐらいで一気に良くなった気がする 逆に言うとそんな最近まで放置されてたというか
46 22/08/27(土)19:22:50 No.965367754
何なら最近でも?ってなる改修はあるし… 土日に修練場全解放とかやってたけど全部の曜日で全解放すれば良くない…?
47 22/08/27(土)19:22:57 No.965367796
いやもう初期からやっていたら流石に笑い話だよ ただ新規の人は4章ぐらいまでコレを味わうんだなって
48 22/08/27(土)19:23:19 No.965367935
最初からずっと変わらないのは強いバーサーカーがいつでも最適解ってことだ
49 22/08/27(土)19:23:20 No.965367943
なんだかんだ2017の時点でマシにはなってた ただもとが低すぎただろって言われたらなにも言えなくはある
50 22/08/27(土)19:23:25 No.965367971
「」とスレでギャーギャー言いながらじゃなかったら確実に続けられなかった
51 22/08/27(土)19:23:28 No.965367989
もう今の新参は1部6章までは何も考えず駆け抜けられるからワイバーン言われても「?」なんだよな
52 22/08/27(土)19:23:39 No.965368057
リヨにネタにされてた頃のFGOはもういないんだ
53 22/08/27(土)19:24:02 No.965368225
背景重すぎ!って初期からだっけもうちょっと後だっけ
54 22/08/27(土)19:24:13 No.965368301
>もう今の新参は1部6章までは何も考えず駆け抜けられるからワイバーン言われても「?」なんだよな 大体シナリオの評判は聞いてるだろうからスキップされるだろうしね なんなら漫画もあるし
55 22/08/27(土)19:24:34 No.965368442
俺はもう最初の延々骸骨と戦うところで心が折れたよ
56 22/08/27(土)19:24:40 No.965368492
>背景重すぎ!って初期からだっけもうちょっと後だっけ 初期からだったはず バカみたいに広い背景が出回ってた記憶がある
57 22/08/27(土)19:24:40 No.965368493
ダヴィンチちゃん実装あたりから始めてフレの言うままに頼光さんばかり借りてた 正直5章くらいまでシステムよくわからず進んでた
58 22/08/27(土)19:24:53 No.965368567
初期というかバグでUBWとか展開しっぱなしになるのはそのままでよかったのにとは思ってる
59 22/08/27(土)19:25:06 No.965368658
初期の要素で復活して欲しいのは絆上げ用クエストくらいだよ
60 22/08/27(土)19:25:18 No.965368725
>初期からだったはず >バカみたいに広い背景が出回ってた記憶がある 旧FF14みたいな歪さを感じるな…
61 22/08/27(土)19:25:34 No.965368820
>もう今の新参は1部6章までは何も考えず駆け抜けられるからワイバーン言われても「?」なんだよな その6章も嫁が居る今だともう難所でもないんじゃないかな…
62 22/08/27(土)19:26:11 No.965369039
>その6章も嫁が居る今だともう難所でもないんじゃないかな… 宝具連発出来ないとキツイんじゃないかやっぱり
63 22/08/27(土)19:26:35 No.965369173
>初期からだったはず >バカみたいに広い背景が出回ってた記憶がある まあギリギリじゃなかったから端末の拡張で画面が広がってもすぐ対応できたってのもあるから善し悪しか
64 22/08/27(土)19:26:56 No.965369306
ブレイク無いならどうとでもなるよ
65 22/08/27(土)19:27:24 No.965369442
>何なら最近でも?ってなる改修はあるし… タップで演出高速化出来るようになりました!じゃなくてデフォでその設定にしろよとかな…
66 22/08/27(土)19:27:33 No.965369476
>キリシュタリアとかが過去の物みたいにして茶化してるけどプレイヤーからしたら笑えない状態だったからな!とは思ったよ 人理修復の思い出には欠かせないだろ!
67 22/08/27(土)19:27:39 No.965369521
嫁って誰…? 嫁ネロをワイバーンに出すの…?
68 22/08/27(土)19:27:44 No.965369547
今だと戦力にするには愛が必要な鯖に頼らざるを得なかったりするんです?
69 22/08/27(土)19:27:46 No.965369560
季節限定イベのシナリオも当初はそこまでハメ外したのはなかったように思う だからこそえ~ほんとでござるかぁ?が妙にウケた
70 22/08/27(土)19:27:46 No.965369562
最初期は一応シリーズの顔役の青王ですら内部的には存在してたんだろうが再臨素材取れるクエストがないせいで再臨進められなくて宝具がただでさえ黒王に倍率負けてるのにステも盛れなくて火力負けするっていうヤバいゲームだった
71 22/08/27(土)19:28:01 No.965369636
オルレアンはプレイアブルにも出来る鯖を敵にするにあたっての設定を扱いかねてるってのを露骨に感じる ボスがプレイアブルじゃなかったぬだしサンソンとか煽りを喰らって今思うととんでもないキャラにされてる
72 22/08/27(土)19:28:02 No.965369644
戦闘は結構好きなんだけど敵強いし戦闘多くてダルい…は変わらないな…
73 22/08/27(土)19:28:06 No.965369676
>>その6章も嫁が居る今だともう難所でもないんじゃないかな… >宝具連発出来ないとキツイんじゃないかやっぱり 去年の夏始めたけどオジマン魔神柱ぐらいだったぜ難しかったのは
74 22/08/27(土)19:28:08 No.965369680
>宝具連発出来ないとキツイんじゃないかやっぱり 全体宝具から身を守る術が豊富になったからどうだろう
75 22/08/27(土)19:29:28 No.965370138
>季節限定イベのシナリオも当初はそこまでハメ外したのはなかったように思う >だからこそえ~ほんとでござるかぁ?が妙にウケた そのイベントがシナリオ付き初イベントだよ
76 22/08/27(土)19:29:29 No.965370145
>今だと戦力にするには愛が必要な鯖に頼らざるを得なかったりするんです? ほぼ全員愛が必要だったけどそれで戦うしかなかったよ
77 22/08/27(土)19:29:41 No.965370221
>嫁って誰…? >嫁ネロをワイバーンに出すの…? モルガン 人の力特効かつ円卓特効という円卓絶対殺すウーマン
78 22/08/27(土)19:30:11 No.965370389
>今だと戦力にするには愛が必要な鯖に頼らざるを得なかったりするんです? まず再臨素材がね…
79 22/08/27(土)19:30:19 No.965370423
初期はフレポが全然集まらないしフレポガチャ引けても単発 排出率も違うから小次郎すら手に入りづらい だから最初のイベントの報酬が小次郎、ゲオルギウス、シェイクスピア、レオニダス、アーラシュ
80 22/08/27(土)19:30:36 No.965370512
昔からあった不満を少しづつ改善されてようやく今に至ってんだから昔は昔で楽しかったとは俺は口が裂けても言えない…
81 22/08/27(土)19:30:48 No.965370593
私ははやくサポートのEX枠をどうにかしろと思っていますよ
82 22/08/27(土)19:30:48 No.965370603
>>嫁って誰…? >>嫁ネロをワイバーンに出すの…? >モルガン 妻じゃねーか!
83 22/08/27(土)19:30:54 No.965370645
>オルレアンはプレイアブルにも出来る鯖を敵にするにあたっての設定を扱いかねてるってのを露骨に感じる >ボスがプレイアブルじゃなかったぬだしサンソンとか煽りを喰らって今思うととんでもないキャラにされてる いやサンソンはマイルームでマリーにテンション上がるし初期はそういうキャラ路線だったんじゃねぇかな…
84 22/08/27(土)19:30:56 No.965370660
初期ハロウィンも胡乱だけど話自体はかなりまともに作ってるな…ってなる
85 22/08/27(土)19:31:18 No.965370806
>>背景重すぎ!って初期からだっけもうちょっと後だっけ >初期からだったはず >バカみたいに広い背景が出回ってた記憶がある 背景がクソ広い(クソでかい3D製)なのもヤバいけど宝具使うときに画面切り替えとかじゃなくてその画面の上に新しい領域を呼び出して上から重ねて3D描画して宝具演出終わったら削除するとかいう頭おかしい設計だったからな おかげで剣製バグが生まれてたんだが……
86 22/08/27(土)19:31:34 No.965370908
背景は3D、キャラは2D
87 22/08/27(土)19:31:46 No.965370984
>昔からあった不満を少しづつ改善されてようやく今に至ってんだから昔は昔で楽しかったとは俺は口が裂けても言えない… 楽しかったよそりゃ不満はあったけどじゃなきゃ続けていない
88 22/08/27(土)19:31:49 No.965371002
>初期はフレポが全然集まらないしフレポガチャ引けても単発 >排出率も違うから小次郎すら手に入りづらい >だから最初のイベントの報酬が小次郎、ゲオルギウス、シェイクスピア、レオニダス、アーラシュ それなりに便利そう…と思うのは強化された姿しか俺が知らないからなんだろうな…
89 22/08/27(土)19:32:00 No.965371060
嬉しいけどそれやるの数年遅くねとなる改良がわりとある
90 22/08/27(土)19:32:40 No.965371325
相手の宝具喰らうと即死みたいなゲームバランスはマジで気が狂ってる 今もだぞ
91 22/08/27(土)19:32:46 No.965371359
バトル背景3Dは分かるけど宝具背景はカメラ固定だし3Dを撮影したムービーで良くない…?
92 22/08/27(土)19:32:49 No.965371375
今でもわりとソシャゲ的都合で挟まる戦闘あるよね
93 22/08/27(土)19:32:55 No.965371425
昔の人はATKが高いからって レベルが中途半端なジャンヌを使って種火周回してたって聞いた
94 22/08/27(土)19:32:55 No.965371430
一番許せなかったのはあれだな いくら
95 22/08/27(土)19:32:58 No.965371448
>それなりに便利そう…と思うのは強化された姿しか俺が知らないからなんだろうな… この中で強化されていないのがいる そうゲオ先生だ
96 22/08/27(土)19:33:05 No.965371487
>それなりに便利そう…と思うのは強化された姿しか俺が知らないからなんだろうな… まあ当時だと強化以前に最終再臨してると廃人扱いだったので…
97 22/08/27(土)19:33:07 No.965371505
>それなりに便利そう…と思うのは強化された姿しか俺が知らないからなんだろうな… 実際再臨できない鯖よりは便利だったぞ
98 22/08/27(土)19:33:11 No.965371524
もう何年もやってないけど宝具スキップ流石に実装された?
99 22/08/27(土)19:33:22 No.965371591
シナリオ面白くなったのも6章からだし本当よか持ち直したよ
100 22/08/27(土)19:33:40 No.965371698
デイライトがマジで無能集団過ぎたからな… リリース当初いくらなんでもこれはねぇよとノーツ社内でもブチ切れられるレベル
101 22/08/27(土)19:34:00 No.965371831
イベントで配布された小次郎超助かる!
102 22/08/27(土)19:34:05 No.965371849
初期は運営も型月もソシャゲよくわかってなかったっぽいから…
103 22/08/27(土)19:34:07 No.965371866
>もう何年もやってないけど宝具スキップ流石に実装された? されていない けどもうどうでもいいかな…
104 22/08/27(土)19:34:10 No.965371890
弓王の宝具演出とか拡大縮小が分かりやすいんだよな あれの引きまくった画面に写ってるのが通常時の画面範囲外のステージと同じサイズという
105 22/08/27(土)19:34:24 No.965371984
>シナリオ面白くなったのも6章からだし本当よか持ち直したよ いや当時は偶数以外は良い扱いだ
106 22/08/27(土)19:34:33 No.965372053
シナリオ1,2章が駄目だったのは共通見解だが そのあと何章から持ち直したと言えるのかは諸説ある…
107 22/08/27(土)19:34:54 No.965372196
5章好きだよ
108 22/08/27(土)19:35:04 No.965372264
>バトル背景3Dは分かるけど宝具背景はカメラ固定だし3Dを撮影したムービーで良くない…? いいや端末ごとの処理能力に頼って描画し続けてもらう
109 22/08/27(土)19:35:21 No.965372411
俺は5章でちょっと読めるぐらいになったな…からの6章で本気出してきたって印象だ
110 22/08/27(土)19:35:30 No.965372460
ライターの頭のきのこに力があってそんな無茶な事…やろうぜ!ってやるやつじゃなかったらマジでやばかったと思う
111 22/08/27(土)19:35:40 No.965372535
>一番許せなかったのはあれだな >いくら ジャーン
112 22/08/27(土)19:35:43 No.965372557
>シナリオ1,2章が駄目だったのは共通見解だが >そのあと何章から持ち直したと言えるのかは諸説ある… 1もワイバーンやすまないさんはアレだが悪く言われてないぞ マリーアマデウスやジルジャンヌなんかのシーンは人気
113 22/08/27(土)19:35:58 No.965372652
きのこ達も勝手がわかってなくてマジで古臭いソシャゲのシナリオ様式そのまま踏襲したからな… 型月のシナリオ目当てにきた側からするとたまったもんじゃなかった
114 22/08/27(土)19:36:34 No.965372890
>>だから最初のイベントの報酬が小次郎、ゲオルギウス、シェイクスピア、レオニダス、アーラシュ >それなりに便利そう…と思うのは強化された姿しか俺が知らないからなんだろうな… このイベントはクラス日替わりで初級、中級、上級のクエストに挑戦して、初級クリアでサーヴァント1体と10万QPもらえる なお中級は石1つと40万、上級は石1つと素材1つ(歯車or蹄鉄or頁orホムベビの日替わり)
115 22/08/27(土)19:36:41 No.965372943
今は☆5もらって特別再臨でレベルマから始めれるしな
116 22/08/27(土)19:37:06 No.965373106
イクラでサーヴァント育ててた人達今どのくらい残ってるんだろ
117 22/08/27(土)19:37:18 No.965373170
ロンドンも終盤に盛り込みすぎて序盤中盤がかなりうすあじだったイメージ っていうか打ち切り決まった漫画みたいに終盤ジェットコースター過ぎるだろロンドン
118 22/08/27(土)19:37:37 No.965373281
>型月のシナリオ目当てにきた側からするとたまったもんじゃなかった FGOが初ソシャゲな型月ファンも多かったからなんとかしばらくごまかせた感ある
119 22/08/27(土)19:37:46 No.965373326
庄司はDWで何やってんだろう
120 22/08/27(土)19:37:48 No.965373340
1部に関しては1と6が面白くてほか全部つまらんかったな
121 22/08/27(土)19:37:48 No.965373348
ガッカリ度では一部四章が1番大きかったロンドンだし期待してた
122 22/08/27(土)19:37:48 No.965373349
初めてのソシャゲかつ今もコレしかしていないから他がこうだから~的な不満は一切無いな
123 22/08/27(土)19:38:09 No.965373508
5章以前はソシャゲのシナリオしてて自粛してた部分があったらしいから当時の作成方針はともかくその章の内容についてとやかく言うのはよろしくないかなとは考えてる
124 22/08/27(土)19:38:15 No.965373557
>庄司はDWで何やってんだろう FGOの功績でいい地位につけてそう
125 22/08/27(土)19:38:17 No.965373568
敵に召喚された絵柄の違う敵が特にドラマもなく襲ってくる!がいかにもソシャソシャしてた
126 22/08/27(土)19:38:19 No.965373575
>ロンドンも終盤に盛り込みすぎて序盤中盤がかなりうすあじだったイメージ >っていうか打ち切り決まった漫画みたいに終盤ジェットコースター過ぎるだろロンドン 終盤あんだけ詰め込んでるのに前半マジで薄すぎるのは確かに打ち切り漫画感ある
127 22/08/27(土)19:38:20 No.965373583
今はワイバーン部分改修されたりしたんです? それとも昔のまんま?
128 22/08/27(土)19:38:26 No.965373622
>きのこ達も勝手がわかってなくてマジで古臭いソシャゲのシナリオ様式そのまま踏襲したからな… >型月のシナリオ目当てにきた側からするとたまったもんじゃなかった 初期にそこらはあんま言われてなかった気がするぞ ソシャゲのシナリオ自体そういうもんて意識がプレイヤーも強かったし合間でちゃんと型月してたからむしろキャラソシャゲとして安心された なんだかんだ話が進むワイバーンよりヘルタースケルターのがやばかった
129 22/08/27(土)19:38:33 No.965373663
シナリオも1章と3章はコミカライズの方で上書きされてしまった
130 22/08/27(土)19:38:34 No.965373669
グラフィック系は大きめにマージン取っとかないと改修面倒だし… と描画範囲ギッチギチになってるゲームを見ると思う
131 22/08/27(土)19:38:34 No.965373674
いくらでレベル上げしてたんです…?
132 22/08/27(土)19:38:47 No.965373744
DWからラセングルに変わってから なんやかんや制作体制とかスゲー改善されたらしいな…
133 22/08/27(土)19:38:53 No.965373780
再臨1回したヘラクレスもしくはlv50のジャンヌがフレンドに人気だった ただし当時は編成1の一番左のサーヴァントがサポートに出せるサーヴァントだった
134 22/08/27(土)19:39:00 No.965373838
ワイバーンだ!ってセリフがあるだけマシなんじゃ?って マギレコとかアリスギアとか何の説明もなく日常会話からいきなりバトル始まるソシャゲやってて思った
135 22/08/27(土)19:39:07 No.965373887
牙がドロップするのでもなければ単なる話の腰折るお邪魔虫でしかない
136 22/08/27(土)19:39:23 No.965373973
>今はワイバーン部分改修されたりしたんです? >それとも昔のまんま? 昔のやつをリメイクする工数があるなら最新のイベントやストーリーに注力してるんじゃないかな…
137 22/08/27(土)19:39:37 No.965374054
なんか今までの型月作品よりキャラを玩具にするサイクルが早すぎてやってて嫌になった記憶
138 22/08/27(土)19:39:41 No.965374077
>再臨1回したヘラクレスもしくはlv50のジャンヌがフレンドに人気だった >ただし当時は編成1の一番左のサーヴァントがサポートに出せるサーヴァントだった サポート編成システムなかったの…?
139 22/08/27(土)19:39:48 No.965374127
>今はワイバーン部分改修されたりしたんです? >それとも昔のまんま? そのまんまだけどAPあふれるし強いフレいるしで相対的に楽になってる
140 22/08/27(土)19:39:52 No.965374153
初期は強化素材が一度に5個くらいしか使えなかった記憶があるんだけどどうだっけ
141 22/08/27(土)19:39:53 No.965374165
>いくらでレベル上げしてたんです…? 当時は何回も種火周回してようやく一つ手に入るような激レア素材だったんだよ
142 22/08/27(土)19:40:11 No.965374276
>いくらでレベル上げしてたんです…? してたが?
143 22/08/27(土)19:40:13 No.965374300
システムとか置いといて盛り上がりのピークはやっぱり1部終章だったなと思う 2部終章はどうなるかな
144 22/08/27(土)19:40:16 No.965374319
オルレアンのワイバーン強すぎるから後日ナーフされたんだっけ
145 22/08/27(土)19:40:28 No.965374401
>ワイバーンだ!ってセリフがあるだけマシなんじゃ?って >マギレコとかアリスギアとか何の説明もなく日常会話からいきなりバトル始まるソシャゲやってて思った ていうか消化用のクエストなんかストーリー挟まなくていいと思う
146 22/08/27(土)19:40:41 No.965374481
>>再臨1回したヘラクレスもしくはlv50のジャンヌがフレンドに人気だった >>ただし当時は編成1の一番左のサーヴァントがサポートに出せるサーヴァントだった >サポート編成システムなかったの…? あるわけないだろ 編成1といえばサポートに出す鯖のための編成枠だぞ
147 22/08/27(土)19:40:50 No.965374546
>サポート編成システムなかったの…? 無かったよ パーティにリーダー枠もあった
148 22/08/27(土)19:40:53 No.965374564
パシーンッ(バーサーカーの死ぬ音
149 22/08/27(土)19:41:05 No.965374647
>なんか今までの型月作品よりキャラを玩具にするサイクルが早すぎてやってて嫌になった記憶 期間が短いだけで出た次の作品(出番)でギャグ落ちするのは何も変わってねぇだろ…
150 22/08/27(土)19:41:14 No.965374702
>なんか今までの型月作品よりキャラを玩具にするサイクルが早すぎてやってて嫌になった記憶 それはFGOに限らず今のSNS時代の弊害でもある
151 22/08/27(土)19:41:27 No.965374802
>>ワイバーンだ!ってセリフがあるだけマシなんじゃ?って >>マギレコとかアリスギアとか何の説明もなく日常会話からいきなりバトル始まるソシャゲやってて思った >ていうか消化用のクエストなんかストーリー挟まなくていいと思う 最近はFGOもクエスト選択したらストーリーパート無しで戦闘始まるとこちょっと増えてるよね
152 22/08/27(土)19:41:28 No.965374811
もう育て終わったでしょっ感じでキャメロットは雑魚騎士が強くてしんどかった
153 22/08/27(土)19:41:30 No.965374826
1年で1体最終再臨にできればいいとかそんなバランス前提でスタートして素材とかをMMO基準のドロップ率と要求数でスタートしてたから…
154 22/08/27(土)19:41:32 No.965374834
>なんか今までの型月作品よりキャラを玩具にするサイクルが早すぎてやってて嫌になった記憶 単に更新頻度がソシャゲ故にCSより多いから仕方無いんじゃねえかなあ…
155 22/08/27(土)19:41:32 No.965374838
(人型相手だとちょうど股間に刺さるカリバーンの光)
156 22/08/27(土)19:41:35 No.965374851
ディライトワークスのホームページ見に行った 何やって金稼いでる会社か分からない 最新のニュースは所属してるゴルフ選手
157 22/08/27(土)19:41:36 No.965374856
>期間が短いだけで出た次の作品(出番)でギャグ落ちするのは何も変わってねぇだろ… 違うのだ!
158 22/08/27(土)19:41:41 No.965374886
ワイバーンは当時じゃ珍しくないソシャゲの文法よりガチで強かった方が印象に残ってるよ クリティカルが強いから雑魚に負けたりタスクキルするはめになる
159 22/08/27(土)19:42:09 No.965375086
最序盤は「メインシナリオをクリアするとストーリー召喚にキャラが追加!」っていうのがすごく斬新で好きだった もう限定召喚祭じゃん
160 22/08/27(土)19:42:17 No.965375143
>ディライトワークスのホームページ見に行った >何やって金稼いでる会社か分からない >最新のニュースは所属してるゴルフ選手 元々そっちの会社なんじゃないっけ?
161 22/08/27(土)19:42:18 No.965375145
ワイバーン地獄で心にひびが入ってその次あたりでも面倒だな…ってなってたところでデータ消えちゃって完全に折れてしまった まあデータ消えたのは完全に自分のせいではあるんだが…
162 22/08/27(土)19:42:21 No.965375160
今ならセイバーリリィ貰える!で貰えたリリィもあんま強くないな?ってなった
163 22/08/27(土)19:42:23 No.965375171
>期間が短いだけで出た次の作品(出番)でギャグ落ちするのは何も変わってねぇだろ… だからサイクルが早すぎて(期間が短い)って言ってるじゃん!
164 22/08/27(土)19:42:34 No.965375241
https://www.fate-go.jp/manga_fgo/comic06.html 初期のバトルは冗談抜きでこれ
165 22/08/27(土)19:42:38 No.965375262
正直言って今の敵の強さでwave5とかやられたら死にかねん
166 22/08/27(土)19:43:06 No.965375488
ワイバーンのインパクトが強すぎてセプテムの人間エネミーラッシュが天国に感じた
167 22/08/27(土)19:43:27 No.965375617
オルレアンのドラゴン殺しと言えばハサンか小次郎ですよね
168 22/08/27(土)19:43:32 No.965375658
>ワイバーンは当時じゃ珍しくないソシャゲの文法よりガチで強かった方が印象に残ってるよ >クリティカルが強いから雑魚に負けたりタスクキルするはめになる HPを低くされる調整が入った覚えがある あと種火もやたら当時基準でHPが高かった
169 22/08/27(土)19:43:32 No.965375659
話の途中で電話来ても対応終わったあとに続きの話できるのってワイバーンで訓練したからかもしれない
170 22/08/27(土)19:43:48 No.965375747
>https://www.fate-go.jp/manga_fgo/comic06.html >初期のバトルは冗談抜きでこれ マンガでわかるが本当にわかるだなんて…
171 22/08/27(土)19:43:54 No.965375798
>最序盤は「メインシナリオをクリアするとストーリー召喚にキャラが追加!」っていうのがすごく斬新で好きだった >もう限定召喚祭じゃん 限定も恒常もある長期ソシャゲで限定追加祭りになってねえソシャゲなんかねえよ…
172 22/08/27(土)19:43:55 No.965375803
懐かしいスレだな もう7年前になるのかあれ… サービス開始即3日位メンテしてたせいで連続ログインがズレてんだよなぁ
173 22/08/27(土)19:44:00 No.965375830
>初期は強化素材が一度に5個くらいしか使えなかった記憶があるんだけどどうだっけ fu1386931.jpg こうだった
174 22/08/27(土)19:44:02 No.965375839
初期の頃は心臓だか鱗をなんとか必要数手に入れたやつが驚愕されてたようは覚えがある
175 22/08/27(土)19:44:09 No.965375882
>今ならセイバーリリィ貰える!で貰えたリリィもあんま強くないな?ってなった 凄く便利に使い倒していたが
176 22/08/27(土)19:44:12 No.965375900
神が出た頃に始めたけど一章の敵全部神が粉砕してくれた ありがとう神
177 22/08/27(土)19:44:12 No.965375906
ぶっちゃけ石割り勢でもないなら最初期はワイバーンだ!にイライラするほどAP回復しない
178 22/08/27(土)19:44:13 No.965375916
年単位でコンテンツ出してたからそもそもFGO以前の型月はただ単に動きが遅かっただけ
179 22/08/27(土)19:44:32 No.965376050
割と真剣に不快だった不親切なシステムや不具合を進んでネタにしていく このゲームのこういうとこ本当に嫌い
180 22/08/27(土)19:44:39 No.965376084
SNの次に出たhollowでギャグ落ちしてるけど2004年と2005年だぞ もとからそんなに期間ねぇよ
181 22/08/27(土)19:44:40 No.965376095
>神が出た頃に始めたけど一章の敵全部神が粉砕してくれた >ありがとう神 ゆとりめ
182 22/08/27(土)19:44:40 No.965376096
あと敵サーヴァントが単体宝具だった場合はこっち側の先頭にいるキャラに必ず宝具撃ってくるAIだった
183 22/08/27(土)19:44:47 No.965376134
レベル上げるのも大変だし再臨しようにも素材自体がドロップされないとかでできなかったからな最初期
184 22/08/27(土)19:44:52 No.965376154
>>初期は強化素材が一度に5個くらいしか使えなかった記憶があるんだけどどうだっけ >fu1386931.jpg >こうだった 追加フォウくんとかなかったの?
185 22/08/27(土)19:44:55 No.965376179
>快適性とかはここ一年ぐらいで一気に良くなった気がする >逆に言うとそんな最近まで放置されてたというか あまりにもクソな状態での放置期間が長すぎた… 押し付けがましい演出飛ばせるとか 一括箱開けとかミッション一括受け取りとか…最近になってようやく実装だぞようやく
186 22/08/27(土)19:45:03 No.965376229
だって昔って石40個で10個しか引けなくておまけに鯖も出ないこともしょっちゅうだったんでしょう!?
187 22/08/27(土)19:45:09 No.965376270
あの最初のメンテで「やっぱりダメなんじゃないかなこのソシャゲ…」ってなってたマスター多かったよね…
188 22/08/27(土)19:45:13 No.965376302
>割と真剣に不快だった不親切なシステムや不具合を進んでネタにしていく >このゲームのこういうとこ本当に嫌い 直ってる奴なら良いんじゃないか?
189 22/08/27(土)19:45:15 No.965376314
>初期の頃は心臓だか鱗をなんとか必要数手に入れたやつが驚愕されてたようは覚えがある 黒ひげ幕間頁ドロップガチャとかいう地獄のような話があった記憶がある…
190 22/08/27(土)19:45:21 No.965376351
>>>初期は強化素材が一度に5個くらいしか使えなかった記憶があるんだけどどうだっけ >>fu1386931.jpg >>こうだった >追加フォウくんとかなかったの? あ?ねぇよそんなもん
191 22/08/27(土)19:45:28 No.965376395
ぬが空から剣振らせてきてた頃のFGO
192 22/08/27(土)19:45:34 No.965376445
カード選択画面でスキル押し忘れてたらタスキル以外選択肢がなかった時代もあった
193 22/08/27(土)19:45:44 No.965376521
まあ色々改修されて良かったねもっと便利になればいいねってなってる現状は良いと思う
194 22/08/27(土)19:45:46 No.965376528
>だって昔って石40個で10個しか引けなくておまけに鯖も出ないこともしょっちゅうだったんでしょう!? もしかして今ってガチャ緩くなってるの?
195 22/08/27(土)19:45:48 No.965376537
すまないがワイバーン とりあえず巨大ゴースト
196 22/08/27(土)19:45:54 No.965376564
>だって昔って石40個で10個しか引けなくておまけに鯖も出ないこともしょっちゅうだったんでしょう!? 代わりにカレスコと黒聖杯の排出率は倍以上だったぞ!
197 22/08/27(土)19:46:04 No.965376618
>>割と真剣に不快だった不親切なシステムや不具合を進んでネタにしていく >>このゲームのこういうとこ本当に嫌い >直ってる奴なら良いんじゃないか? 治ってないからガチャと周回と宝具スキップネタはクソってこと?
198 22/08/27(土)19:46:12 No.965376669
>>割と真剣に不快だった不親切なシステムや不具合を進んでネタにしていく >>このゲームのこういうとこ本当に嫌い >直ってる奴なら良いんじゃないか? 直ってなかったから言ってんだろ
199 22/08/27(土)19:46:13 No.965376672
勝手にイメージだけで語るけど 新規がサポに頼って1部クリアするの簡単すぎてモチベ保つの大変だと思う
200 22/08/27(土)19:46:15 No.965376687
>だって昔って石40個で10個しか引けなくておまけに鯖も出ないこともしょっちゅうだったんでしょう!? 黒鍵礼装とか3種類もあったぞ
201 22/08/27(土)19:46:16 No.965376690
>最序盤は「メインシナリオをクリアするとストーリー召喚にキャラが追加!」っていうのがすごく斬新で好きだった >もう限定召喚祭じゃん 今からでも二部の章クリアで鯖配布してくれないかな…
202 22/08/27(土)19:46:20 No.965376724
マジでサーヴァントが手に入らなくて 星3でも引けたらマシだったからな…
203 22/08/27(土)19:46:22 No.965376734
悪いところは多かったけど(主にきのこが)割と腰の低いところがあったから信頼を保ててたと思う 知らん人がイキり始めた頃にはやってないからその辺はわからん
204 22/08/27(土)19:46:24 No.965376747
星5種火入手手段がすごい増えてとても嬉しい
205 22/08/27(土)19:46:28 No.965376773
最終まで行ける素材がまともに手に入る☆5はジャンヌくらいだったっけ? 孔明が第三で若くなるのもそこそこ経ってから発覚して盛り上がった気がする
206 22/08/27(土)19:46:36 No.965376834
>>だって昔って石40個で10個しか引けなくておまけに鯖も出ないこともしょっちゅうだったんでしょう!? >もしかして今ってガチャ緩くなってるの? 昔は石4個でガチャ1回 確定星4無かった
207 22/08/27(土)19:46:50 No.965376939
虚無期間に首を太くするとか言われてたのが死んだ別のfateゲーだったのかFGOの話だったのか思い出せない
208 22/08/27(土)19:46:50 No.965376944
>マジでサーヴァントが手に入らなくて >星3でも引けたらマシだったからな… いろんなカラーの黒鍵引けて嬉しかっただろ?
209 22/08/27(土)19:46:51 No.965376952
レベル高いジャンヌを置いとくだけでフレポががっぽがっぽ入った時代だ
210 22/08/27(土)19:47:02 No.965377023
書き込みをした人によって削除されました
211 22/08/27(土)19:47:02 No.965377026
>もしかして今ってガチャ緩くなってるの? 知らなかったのか マジでゆるゆるだぞ今は
212 22/08/27(土)19:47:05 No.965377048
>もしかして今ってガチャ緩くなってるの? もうだいぶ前に1回30個になってもう少しあとに10連分で11回回せるようになってるよ 一応天井も付いた
213 22/08/27(土)19:47:07 No.965377060
システムの犠牲となった初期すまないさん
214 22/08/27(土)19:47:09 No.965377073
>直ってる奴なら良いんじゃないか? 宝具スキップはネタになりましたか?
215 22/08/27(土)19:47:10 No.965377074
そういやレベル上限にしてるとフォウくん入れられないんだったな当時…
216 22/08/27(土)19:47:18 No.965377133
最近は割と改善頑張ってるなとは思うよ でも汎用コインは早く追加しろ
217 22/08/27(土)19:47:26 No.965377177
戦闘中のライブ感臨場感をユーザーに楽しんで欲しいので コマンドカード選択画面に入ったら戻れないのは仕様です
218 22/08/27(土)19:47:31 No.965377205
ここ最近はメンテの延長とかも無い 2分しかログインできなかった時もあったと聞く
219 22/08/27(土)19:47:33 No.965377221
今は天井もついてるしな PU出たら消えるけど
220 22/08/27(土)19:47:39 No.965377262
伸びたからロクに知識も無いのに煽りたいだけのヤツが来始めたな
221 22/08/27(土)19:47:45 No.965377302
>そういやレベル上限にしてるとフォウくん入れられないんだったな当時… そうそう上限にならないしそもそもフォウ君が全然手に入らなかったからセーフ
222 22/08/27(土)19:47:46 No.965377308
おはガチャは気楽に引ける
223 22/08/27(土)19:47:52 No.965377349
話の区切りで別に戦闘挟まなくてよくね?って気づいたからな
224 22/08/27(土)19:47:53 No.965377359
>最近は割と改善頑張ってるなとは思うよ >でもない汎用コインは早く追加しろ 汎用の宝具レベルアップアイテムとかも生まれなかったから厳しそう
225 22/08/27(土)19:48:00 No.965377400
>マジでゆるゆるだぞ今は いやあ1枚限定天井はまだゆるいと言えないでしょ…
226 22/08/27(土)19:48:02 No.965377411
>>だって昔って石40個で10個しか引けなくておまけに鯖も出ないこともしょっちゅうだったんでしょう!? >もしかして今ってガチャ緩くなってるの? 10連で鯖1枚と星4以上1枚が最低補償になって 1回石3つになって 10回で1回おまけになって 有償1ガチャと天井が出来て
227 22/08/27(土)19:48:12 No.965377474
新規でやる人今いるんか? いたとして一部の終盤以外のシナリオのなんとも乗りきれない感じで脱落したりとかしないのか?
228 22/08/27(土)19:48:12 No.965377475
>最初からスキル3が解放されてるすまないさん見ると笑う 後から始めた人がこれバグ?ってなるやつ
229 22/08/27(土)19:48:14 No.965377484
>今からでも二部の章クリアで鯖配布してくれないかな… はべにゃん…
230 22/08/27(土)19:48:18 No.965377516
>勝手にイメージだけで語るけど >新規がサポに頼って1部クリアするの簡単すぎてモチベ保つの大変だと思う いや…かなりダルかった… モチベ保つの大変だったのはそう少なくとも俺は
231 22/08/27(土)19:48:20 No.965377523
当時はこういう不満点上げても袋叩きにされた記憶
232 22/08/27(土)19:48:28 No.965377582
もう今ならフレンドじゃなくても宝具撃てるから分からんネタか…
233 22/08/27(土)19:48:32 No.965377610
>>最近は割と改善頑張ってるなとは思うよ >>でもない汎用コインは早く追加しろ >汎用の宝具レベルアップアイテムとかも生まれなかったから厳しそう 追加は考えてるらしいよ だから早くしろって言ってる
234 22/08/27(土)19:48:40 No.965377655
昔から比べたらマシだけど今が快適かと言われるとそんなわけはない
235 22/08/27(土)19:48:41 No.965377668
>戦闘中のライブ感臨場感をユーザーに楽しんで欲しいので >コマンドカード選択画面に入ったら戻れないのは仕様です マジで頭おかしいと思う
236 22/08/27(土)19:48:43 No.965377683
>いやあ1枚限定天井はまだゆるいと言えないでしょ… 今年までそれさえなかったんだからな…
237 22/08/27(土)19:48:48 No.965377722
サポート鯖がクソ雑魚で邪魔にしかならないのは悪い文明だった エルサレムでもNPCベディ入れたら何か特殊効果あるかと思うじゃん何もねぇのかよ
238 22/08/27(土)19:49:02 No.965377810
フレンドじゃないと宝具使えないシステム謎過ぎない?
239 22/08/27(土)19:49:13 No.965377871
>当時はこういう不満点上げても袋叩きにされた記憶 みな経験値口調でクソなんじゃが!とか寝る!とか言いまくってたよ
240 22/08/27(土)19:49:15 No.965377886
ガチャの値段はかなり安くなったと思う 重ねること考えるとやっぱりエグいけど
241 22/08/27(土)19:49:22 No.965377923
>虚無期間に首を太くするとか言われてたのが死んだ別のfateゲーだったのかFGOの話だったのか思い出せない レベルが首周りのサイズって言われてたのはFGOだ 俺は首周り154cmだけど貴様は?
242 22/08/27(土)19:49:24 No.965377934
天井は宝具1までしか保証しないし一枚でも引いたらそこで終了 こんな渋い天井現代で許されていいんか…とは思う
243 22/08/27(土)19:49:29 No.965377968
>当時はこういう不満点上げても袋叩きにされた記憶 口汚いのが叩き出されるのは今も昔も変わってないわ
244 22/08/27(土)19:49:31 No.965377975
>サポート鯖がクソ雑魚で邪魔にしかならないのは悪い文明だった >エルサレムでもNPCベディ入れたら何か特殊効果あるかと思うじゃん何もねぇのかよ 最近は強いよね 伊吹が強いよね
245 22/08/27(土)19:49:33 No.965377989
最近はメインシナリオやってるときに(戦闘全然入らないな…?)って戸惑うことすらなくなってきたくらいシナリオパートがずっと続く部分が長くなってきた
246 22/08/27(土)19:49:34 No.965377994
>フレンドじゃないと宝具使えないシステム謎過ぎない? 割とそういう奴普通にあるだろ…
247 22/08/27(土)19:49:38 No.965378014
>フレンドじゃないと宝具使えないシステム謎過ぎない? だからもう消えた
248 22/08/27(土)19:49:41 No.965378037
周年のタイミングで気になって1から再スタートしてみたけど石全然手に入らないしガチャもキツいしシナリオ薄い割に戦闘多くて単純にモチベ保つの無理だなとはなった
249 22/08/27(土)19:49:46 No.965378060
>当時はこういう不満点上げても袋叩きにされた記憶 いつのこと指してるのかわからんが開始1~2ヶ月ほどは愚痴も混ざりつつ和やかに死にそうな顔してたぞ
250 22/08/27(土)19:49:49 No.965378085
>新規でやる人今いるんか? >いたとして一部の終盤以外のシナリオのなんとも乗りきれない感じで脱落したりとかしないのか? 今から始める人ならそもそもシナリオなんて大体分かってるだろ
251 22/08/27(土)19:49:59 No.965378145
コマンド画面から戻れないのはこだわりによる仕様じゃなくて技術力の欠如だろってずっと思ってた
252 22/08/27(土)19:50:20 No.965378281
>マジで頭おかしいと思う 星五をなかなか配布しない理由が サーヴァントとの出会いを大切にして欲しいとか言う… その出会いを金じゃぶじゃぶして買ってるプレイヤーはなんなんだとなるな…
253 22/08/27(土)19:50:22 No.965378291
>エルサレムでもNPCベディ入れたら何か特殊効果あるかと思うじゃん何もねぇのかよ ラストバトルだけ一応強くしてたけど…全然足りねえよ!ってなる
254 22/08/27(土)19:50:26 No.965378324
>>当時はこういう不満点上げても袋叩きにされた記憶 >いつのこと指してるのかわからんが開始1~2ヶ月ほどは愚痴も混ざりつつ和やかに死にそうな顔してたぞ 皆がクソだと思ってたから一体感あった
255 22/08/27(土)19:50:31 No.965378352
はじめてのソシャゲがこれじゃなかったら絶対耐えられなかった 知らないからこんなもんかと思ってた
256 22/08/27(土)19:50:33 No.965378362
フレンドとかになってない野良だと必殺技使えない系の奴って結構あるだろ
257 22/08/27(土)19:50:33 No.965378366
>当時はこういう不満点上げても袋叩きにされた記憶 リヨや経験値が公式漫画で散々言ってたから普通にスレでも通りまくってたよ?
258 22/08/27(土)19:50:35 No.965378373
最初の長期メンテの時点でこのソシャゲやばいな!?ってみんななってたしめっちゃ愚痴言ってたよ
259 22/08/27(土)19:50:37 No.965378388
>フレンドじゃないと宝具使えないシステム謎過ぎない? それはソシャゲには良くあるシステムだったから…やっとなくなった
260 22/08/27(土)19:50:48 No.965378467
コンテンツ秒で枯渇してやることねーなゲーム扱いだった覚えが
261 22/08/27(土)19:50:53 No.965378492
初期のAIは未熟が多かった キラキラマリーとか
262 22/08/27(土)19:50:56 No.965378515
けどコンティニューが令呪で石使わずにできるのは回復に時間かかるとはいえ他のソシャゲ見ても画期的だったと思ってるよ
263 22/08/27(土)19:50:58 No.965378530
>>フレンドじゃないと宝具使えないシステム謎過ぎない? >それはソシャゲには良くあるシステムだったから…やっとなくなった ソシャゲによくある事自体が割と謎な気はする…
264 22/08/27(土)19:51:08 No.965378579
いつ頃からかマケドニア普通の口調になったね
265 22/08/27(土)19:51:12 No.965378608
宝具限凸素材そろそろ出してくれませんかね…
266 22/08/27(土)19:51:17 No.965378635
終章付近でスタートしたけど戦力集まってないからイベント周回まともにできなかった頃の素材集めマジでカスだった 蹄鉄集めるために三章のケンタウロス何体殺したか覚えてない
267 22/08/27(土)19:51:24 No.965378689
>サポート鯖がクソ雑魚で邪魔にしかならないのは悪い文明だった >エルサレムでもNPCベディ入れたら何か特殊効果あるかと思うじゃん何もねぇのかよ おかげで師匠がプリテンダーになるのかここで聞くまで知らなかったよ…
268 22/08/27(土)19:51:26 No.965378705
袋叩きにされるのは話の内容じゃなくて話の語り口の問題だろ
269 22/08/27(土)19:51:31 No.965378742
>>戦闘中のライブ感臨場感をユーザーに楽しんで欲しいので >>コマンドカード選択画面に入ったら戻れないのは仕様です >マジで頭おかしいと思う ユーザーを捨てるとかソシャゲの会合で言ってた会社だ 頭がおかしいに決まってる
270 22/08/27(土)19:51:51 No.965378889
>ソシャゲによくある事自体が割と謎な気はする… 皆使えたらフレンド作るメリットが無いじゃんって事だと思う
271 22/08/27(土)19:51:57 No.965378918
コマンドカード選択から戻れないの直すには星関連のバランスを変更しなきゃいけないし…
272 22/08/27(土)19:52:06 No.965378957
>>>フレンドじゃないと宝具使えないシステム謎過ぎない? >>それはソシャゲには良くあるシステムだったから…やっとなくなった >ソシャゲによくある事自体が割と謎な気はする… それはそう
273 22/08/27(土)19:52:20 No.965379035
>>戦闘中のライブ感臨場感をユーザーに楽しんで欲しいので >>コマンドカード選択画面に入ったら戻れないのは仕様です >マジで頭おかしいと思う タスクキルがプレイングになるからな…
274 22/08/27(土)19:52:24 No.965379067
何か塩川とか好きそうな奴が来たな…
275 22/08/27(土)19:52:26 No.965379078
ディライトがクソなのは今となっては皆知っておるが 当時は情報が全く表に出て来ないので誰も知らなかった
276 22/08/27(土)19:52:26 No.965379080
まとめ野郎来てない?
277 22/08/27(土)19:52:33 No.965379124
>袋叩きにされるのは話の内容じゃなくて話の語り口の問題だろ 既にこのスレでも散見される
278 22/08/27(土)19:52:35 No.965379134
>天井は宝具1までしか保証しないし一枚でも引いたらそこで終了 >こんな渋い天井現代で許されていいんか…とは思う 宝具は1で十分という公式の見解 天井そのままのほうがついでに宝具2にしようかと回す人いると思うし儲かると思うんだけどな
279 22/08/27(土)19:52:37 No.965379150
初期のそれと今を比べたら間違いなく改善されてる点の方が多いんだから いつまでもぐちぐち言う方がおかしい
280 22/08/27(土)19:52:38 No.965379151
初期の他のソシャゲも細々とした戦闘しなきゃいけないルールでもあったのかってくらい話を細切れにしてたな
281 22/08/27(土)19:52:43 No.965379193
>皆使えたらフレンド作るメリットが無いじゃんって事だと思う 逆に運営にはプレイヤーにフレンド作らせるメリットって何かあるんだろうか
282 22/08/27(土)19:52:44 No.965379200
>新規でやる人今いるんか? >いたとして一部の終盤以外のシナリオのなんとも乗りきれない感じで脱落したりとかしないのか? キャメロットやバビロニアが面白いよ!どう?って言われて始めたけど 事前につまらないと評判の序盤はスキップ挟みながらやってたから楽しめたよ 今でも面白くなさそうなイベントシナリオはスキップしながらクリアしてるから今まで脱落せずに長続きしてる
283 22/08/27(土)19:52:48 No.965379224
当時はとにかくfateの大規模な世界観シナリオのソシャゲってだけで盛り上がれたからな… 現代滅ぼされて各時代に聖杯ぶん投げられて いろんな英霊と協力して敵英霊を打倒して聖杯を取り戻す聖杯戦争とかテンション上がるよ
284 22/08/27(土)19:52:55 No.965379256
>もう何年もやってないけど宝具スキップ流石に実装された? されていない けどもうどうでもいいかな… ただ宝具高速化は欲しいな 変則クリ殴りとかでもなけりゃ1回の周回で宝具3回も見なきゃならんのくそだるい 宝具演出中にダメ計算してるっぽいんでスキップは諦めてる
285 22/08/27(土)19:52:57 No.965379281
概念礼装の99.9%がイラストを見るための記念品なのすごくない?
286 22/08/27(土)19:53:00 No.965379299
>昔から比べたらマシだけど今が快適かと言われるとそんなわけはない 結構快適だと思うが
287 22/08/27(土)19:53:13 No.965379386
最近のNPCフレンドで印象的だったのは平安金時 ゴールデンスパーク!1ゲージ吹っ飛んだ!ブレイク時云々もスタンで実質スキップ!は強すぎてこれいいのかって
288 22/08/27(土)19:53:19 No.965379425
>昔から比べたらマシだけど今が快適かと言われるとそんなわけはない (昔を知らないんだな…)
289 22/08/27(土)19:53:22 No.965379445
戦力的には別に重ねなきゃ…ってならないし
290 22/08/27(土)19:53:41 No.965379538
>天井そのままのほうがついでに宝具2にしようかと回す人いると思うし儲かると思うんだけどな 現状で宝具6まで回す人がわんさか居るからな
291 22/08/27(土)19:53:46 No.965379574
色々と技術的に無理とか収益的に無理って言われてた事がDW脱退前あたりから実装されてるので やはりDWの怠慢は大きかったんだろうと推測してる
292 22/08/27(土)19:53:48 No.965379587
ぶっちゃけこのスレ一部の完結を見ずに脱落した人いるでしょ 俺がそうだからわかる
293 22/08/27(土)19:53:52 No.965379608
有志MODapkで自動戦闘とか強化一括とかあって楽しかった
294 22/08/27(土)19:54:03 No.965379676
>>昔から比べたらマシだけど今が快適かと言われるとそんなわけはない >(昔を知らないんだな…) 本当に初期から追ってたら口が裂けても言えないよね…
295 22/08/27(土)19:54:08 No.965379699
目当ての星5が引けないユーザー様の為に特殊召喚アイテムを実装した運営だ 顔つきが違う マジであれ利用できたユーザー全体の何%なんだろう…
296 22/08/27(土)19:54:13 No.965379731
今のクソ強くなった手持ち戦力で1章やってみたい やっぱいいや
297 22/08/27(土)19:54:15 No.965379747
バトルは宝具以外の大体全てがどんどん加速してるからかなり快適にはなった
298 22/08/27(土)19:54:22 No.965379792
ディライトワークスのやらかしがデカすぎてなあ 銭ぶち込む気にはならん
299 22/08/27(土)19:54:27 No.965379820
「普通だろうが」「よくあるだろうが」とかを見るたびに自分が掛け持ちしてる別ゲーはまだマシなゲームなんだなあと実感する
300 22/08/27(土)19:54:36 No.965379893
知識が止まってるいっちょかみおじさんには優しく「今はそんなことないんですよ~」って教えてあげると良いよ
301 22/08/27(土)19:54:38 No.965379909
>現状で宝具6まで回す人がわんさか居るからな 別にいたとして330連天井までいくことなんて稀なんだしそのまま付けといていいと思うんだけどなぁ
302 22/08/27(土)19:54:39 No.965379918
フレンド機能は7年前だからみんなやってるしやろうくらいの感覚でつけただけだと思う
303 22/08/27(土)19:54:41 No.965379931
メンテ終わりはメンテ開始とか緊急メンテはエリちゃんがサーバールームで粗相をしたからとか言われていたのが懐かしい
304 22/08/27(土)19:54:48 No.965379973
>ぶっちゃけこのスレ一部の完結を見ずに脱落した人いるでしょ >俺がそうだからわかる ほぼ荒らし宣言じゃんこんなの…
305 22/08/27(土)19:54:58 No.965380040
>目当ての星5が引けないユーザー様の為に特殊召喚アイテムを実装した運営だ >顔つきが違う >マジであれ利用できたユーザー全体の何%なんだろう… 無記名を見たことすらないユーザーが9割だろうな…
306 22/08/27(土)19:54:59 No.965380046
>>昔から比べたらマシだけど今が快適かと言われるとそんなわけはない >(昔を知らないんだな…) 昔よりはマシだけどそれでも快適じゃないって言ってるじゃん!!
307 22/08/27(土)19:55:01 No.965380059
>戦力的には別に重ねなきゃ…ってならないし でも宝具重ねる為に回す人いっぱい居るじゃん
308 22/08/27(土)19:55:05 No.965380076
>キャメロットやバビロニアが面白いよ!どう?って言われて始めたけど >事前につまらないと評判の序盤はスキップ挟みながらやってたから楽しめたよ >今でも面白くなさそうなイベントシナリオはスキップしながらクリアしてるから今まで脱落せずに長続きしてる ハードル低く想定しておけばそんなに気にならないというのはあるよね 俺も六章から本番でそれまでは微妙と聞いて始めたけど奇数章は普通に楽しめたし
309 22/08/27(土)19:55:19 No.965380151
倍速すら無かった初期に比べたら流石に今の方がマシ
310 22/08/27(土)19:55:28 No.965380215
>ほぼ荒らし宣言じゃんこんなの… なんで…?
311 22/08/27(土)19:55:32 No.965380240
>知識が止まってるいっちょかみおじさんには優しく「今はそんなことないんですよ~」って教えてあげると良いよ 別にそういう人は今更やらんだろうしほっといていいのでは
312 22/08/27(土)19:55:34 No.965380251
>でも宝具重ねる為に回す人いっぱい居るじゃん 不思議だね
313 22/08/27(土)19:55:42 No.965380287
>>目当ての星5が引けないユーザー様の為に特殊召喚アイテムを実装した運営だ >>顔つきが違う >>マジであれ利用できたユーザー全体の何%なんだろう… >無記名を見たことすらないユーザーが9割だろうな… 見たことあるやつ多すぎだろ…
314 22/08/27(土)19:55:54 No.965380369
>>目当ての星5が引けないユーザー様の為に特殊召喚アイテムを実装した運営だ >>顔つきが違う >>マジであれ利用できたユーザー全体の何%なんだろう… >無記名を見たことすらないユーザーが9割だろうな… 微課金だけど師匠が六枚来て無記名一個だけある
315 22/08/27(土)19:55:55 No.965380371
Live2d実装ってどの辺?平安辺り?
316 22/08/27(土)19:56:08 No.965380460
>昔よりはマシだけどそれでも快適じゃないって言ってるじゃん!! 何をもって快適かどうかによるしなぁ やったことないけど放置ゲーレベルの話だとFGOはそういうのじゃないので…としか言えない
317 22/08/27(土)19:56:16 No.965380502
>有志MODapkで自動戦闘とか強化一括とかあって楽しかった 犯罪じゃん
318 22/08/27(土)19:56:28 No.965380589
>ラストバトルだけ一応強くしてたけど…全然足りねえよ!ってなる 今までがそんなに強くなかったから最終決戦でも選ばなかった人もいたと思う 俺がそうだ
319 22/08/27(土)19:56:28 No.965380595
リリースからやってるけど 宝具4のしにたくないさんが一番☆5鯖で宝具高いな 無記名10枚とかマジ
320 22/08/27(土)19:56:35 No.965380635
イベントシナリオは今でも当たり外れ激しいよな… 本編は絶対外せんという独特の緊張感があるけど
321 22/08/27(土)19:56:36 No.965380637
初期fgoはヒのフォロワーが血反吐と呪詛を吐きながらやってたの見ておもしれ…ってなってた だいぶ改善されてから手を出したから先人たちの屍の山には感謝してます
322 22/08/27(土)19:56:40 No.965380668
比較対象が初期FGOの時点で現状の快適さが微妙なのはわかるよ 快適さ語るのに普通そんなとこ基準にしない
323 22/08/27(土)19:56:41 No.965380678
>倍速すら無かった初期に比べたら流石に今の方がマシ 訓練されきっててマヒしてるだけだ
324 22/08/27(土)19:56:42 No.965380682
>Live2d実装ってどの辺?平安辺り? 蘆屋道満の宝具からだからそうだね
325 22/08/27(土)19:56:44 No.965380705
>昔よりはマシだけどそれでも快適じゃないって言ってるじゃん!! いや結構快適だと思うが 個人的にはスキップまで出来るようになるとゲーム遊んでる感覚薄くなるんだよな
326 22/08/27(土)19:56:55 No.965380784
>Live2d実装ってどの辺?平安辺り? 記憶が正しければリンボが初めて実装されたやつだと思うからあってそう
327 22/08/27(土)19:57:00 No.965380816
アガルタあたりで始めたけど今は本当に快適になったと思う
328 22/08/27(土)19:57:08 No.965380865
煽りたいだけの人が来たので解散
329 22/08/27(土)19:57:16 No.965380906
>比較対象が初期FGOの時点で現状の快適さが微妙なのはわかるよ >快適さ語るのに普通そんなとこ基準にしない じゃあ何を基準にしての話なのか言ってくれないと…
330 22/08/27(土)19:57:19 No.965380925
いざ尋常にオーダーチェンジは今作ってたらちゃんと特殊バフや特殊礼装装備してたんだろうな
331 22/08/27(土)19:57:26 No.965380968
ボックスの自動箱開け対策に一括開封じゃなくてボタンの位置がちょっとずつズレるみたいなの見て笑った覚えがある
332 22/08/27(土)19:57:31 No.965381002
>>Live2d実装ってどの辺?平安辺り? >記憶が正しければリンボが初めて実装されたやつだと思うからあってそう インドの空想樹からだろ…
333 22/08/27(土)19:57:33 No.965381012
>>ほぼ荒らし宣言じゃんこんなの… >なんで…? 一部完結前に引退したってあれ2016年末だぜ? そんな昔に辞めたソシャゲのスレ来て何すんだよ…
334 22/08/27(土)19:57:41 No.965381060
正面宝具もかなーり増えた
335 22/08/27(土)19:57:48 No.965381116
久々にイベやってるけど今は不労所得なんてもらえるんだな 滑り込みでやるより初日からきっちり遊ぶほうがお得になったわけか まぁまだクリアしてないんだが…
336 22/08/27(土)19:58:00 No.965381186
最初期にやり初めてほどなく辞めた人間を吸い寄せるスレ画
337 22/08/27(土)19:58:01 No.965381191
>比較対象が初期FGOの時点で現状の快適さが微妙なのはわかるよ >快適さ語るのに普通そんなとこ基準にしない 他所のゲームとの比較なら他所のゲームやってた方がいいと思う あと多分お互いに隣の芝生は青いという状態だと思う
338 22/08/27(土)19:58:02 No.965381201
最近の周回はスキチケが当たり前のソシャゲと比べたら拘束時間は長いと思う
339 22/08/27(土)19:58:12 No.965381295
>比較対象が初期FGOの時点で現状の快適さが微妙なのはわかるよ >快適さ語るのに普通そんなとこ基準にしない じゃあウマ娘とかでもいいけど…
340 22/08/27(土)19:58:14 No.965381311
>いや結構快適だと思うが >個人的にはスキップまで出来るようになるとゲーム遊んでる感覚薄くなるんだよな スキップはともかくまだまだ1戦1戦が長いんじゃよ 宝具抜きにしても一々wave間やリザルトの読み込みかかるし
341 22/08/27(土)19:58:19 No.965381341
やることが全然なかった故に低レアの育成もできたから最初期の虚無期間もそんな悪いもんじゃないよ いや嘘すっげー悪い
342 22/08/27(土)19:58:20 No.965381350
ワイバーンもだけどホームズシナリオなんだこのクソっぷり!って驚いたな ラヴクラフトにも失礼だと思った
343 22/08/27(土)19:58:27 No.965381396
>正面宝具もかなーり増えた というか星5そればっかで飽きたよ…
344 22/08/27(土)19:58:29 No.965381405
>個人的にはスキップまで出来るようになるとゲーム遊んでる感覚薄くなるんだよな 楽しめてるのは普通に羨ましいからやめて…いや俺の代わりにもっと楽しんでくれ
345 22/08/27(土)19:58:39 No.965381478
>一部完結前に引退したってあれ2016年末だぜ? >そんな昔に辞めたソシャゲのスレ来て何すんだよ… だよな 荒らし以外の何物でもないわそんなの…
346 22/08/27(土)19:58:43 No.965381508
>いや結構快適だと思うが >個人的にはスキップまで出来るようになるとゲーム遊んでる感覚薄くなるんだよな 毎回周回するのホントしんどいから初回攻略か全フロア1ターンクリアとかでスキップは実装してほしいな俺は
347 22/08/27(土)19:58:53 No.965381568
ランキング実装とかしないだけでも十分満足してるよ リリース当初はそれが嫌でやめたゲームも結構あったし
348 22/08/27(土)19:59:18 No.965381746
>ワイバーンもだけどホームズシナリオなんだこのクソっぷり!って驚いたな >ラヴクラフトにも失礼だと思った ホームズシナリオ…? 体験クエのこと…
349 22/08/27(土)19:59:24 No.965381793
>あと多分お互いに隣の芝生は青いという状態だと思う これマジで感じる 他のやってるとFGOの方が…ってなるしFGOやってると他の方がってなる
350 22/08/27(土)19:59:34 No.965381869
孔明引いて最初のハロウィンイベントあたりでようやくちゃんとシナリオやりだした覚えがある
351 22/08/27(土)19:59:35 No.965381880
>個人的にはスキップまで出来るようになるとゲーム遊んでる感覚薄くなるんだよな まあそういうユーザはスキップ使わなければいい話だからあるに越したことはないな
352 22/08/27(土)19:59:37 No.965381899
>>比較対象が初期FGOの時点で現状の快適さが微妙なのはわかるよ >>快適さ語るのに普通そんなとこ基準にしない >じゃあウマ娘とかでもいいけど… この話はやめよう ハイやめやめ!
353 22/08/27(土)19:59:43 No.965381941
やる気のない時はイベント全部スルーできるくらいには情熱は薄れた 今年のGWはやらなかったけど「」の怨嗟だけは観測してたよ
354 22/08/27(土)19:59:47 No.965381964
>>正面宝具もかなーり増えた >というか星5そればっかで飽きたよ… でも横スクロールでブイーンする宝具だとやっぱりガッカリしちゃう
355 22/08/27(土)19:59:50 No.965381994
>個人的にはスキップまで出来るようになるとゲーム遊んでる感覚薄くなるんだよな 俺は周回してる時に遊んでる感覚なんて味わったことないぜ
356 22/08/27(土)19:59:56 No.965382030
正直ゲーム性もだけどシナリオもそんなにでもなかったのが一番モチベ下がったな だから6章配信された時はやってて良かったと本気で思った
357 22/08/27(土)20:00:06 No.965382103
ランキング上位に☆6鯖プレゼント!とか本当になくて良かった あとゲリライベントが初回でズタボロに打ちのめされたのも本当に良かった
358 22/08/27(土)20:00:07 No.965382110
初期を支えてくれたプレイヤーには感謝だ おかげで楽しく遊べてます
359 22/08/27(土)20:00:08 No.965382118
>個人的にはスキップまで出来るようになるとゲーム遊んでる感覚薄くなるんだよな システムで周回してるのがゲーム遊んでる感覚なんだ…
360 22/08/27(土)20:00:20 No.965382198
スキップあるゲームやってるけどそれ前提で別に楽じゃなくない?
361 22/08/27(土)20:00:29 No.965382267
>スキップはともかくまだまだ1戦1戦が長いんじゃよ >宝具抜きにしても一々wave間やリザルトの読み込みかかるし うーん例えば今のイベントだと1戦2分ちょい位で回れてスタミナ使い切るのに10分かからないくらいだけどそんなに長いかな? 自然回復で一日20分触れば十分は結構適正だと思ってる
362 22/08/27(土)20:00:31 No.965382277
>ワイバーンもだけどホームズシナリオなんだこのクソっぷり!って驚いたな >ラヴクラフトにも失礼だと思った 何のゲームの話をしてるんだ…?
363 22/08/27(土)20:00:38 No.965382338
>>個人的にはスキップまで出来るようになるとゲーム遊んでる感覚薄くなるんだよな >まあそういうユーザはスキップ使わなければいい話だからあるに越したことはないな たまにゲーム性がーって言われるけどそれなら使わなきゃいいのに何故か使うんだよな 不思議でしょうがない
364 22/08/27(土)20:00:45 No.965382379
>スキップあるゲームやってるけどそれ前提で別に楽じゃなくない? 自然回復の消化がすぐ終わるってだけだからな
365 22/08/27(土)20:00:52 No.965382430
>やる気のない時はイベント全部スルーできるくらいには情熱は薄れた >今年のGWはやらなかったけど「」の怨嗟だけは観測してたよ あれはシナリオが悪い
366 22/08/27(土)20:01:08 No.965382565
>俺は周回してる時に遊んでる感覚なんて味わったことないぜ つかどのソシャゲでも言えるが周回は作業だ
367 22/08/27(土)20:01:16 No.965382619
スキップできないならできないなりの工夫はもうちょい欲しい 素材チケット4倍になったりピュアプリや青リンゴ実装したりコマンドカード選出やスキルの演出高速化導入されたりでだいぶ快適になってきてるのは偉いよ
368 22/08/27(土)20:01:17 No.965382624
宝具3連発ってゲーム性ある扱いなのか… いやねぇよ
369 22/08/27(土)20:01:29 No.965382726
FGOは昔はもっと必要周回数多かったけど最近はイベント完走に必要な周回数とかかなり減ったぞ 昔のミッションタイプイベントとかマジでヤバイ
370 22/08/27(土)20:01:32 No.965382760
GWってなんだっけ…
371 22/08/27(土)20:01:41 No.965382815
>>一部完結前に引退したってあれ2016年末だぜ? >>そんな昔に辞めたソシャゲのスレ来て何すんだよ… >だよな >荒らし以外の何物でもないわそんなの… やめたけど気になってたからスレに混ざるだけならなんも言われないのに スレの流れ見ていけると思ったのかわざわざ文句つけながらお仲間がいないか探し始めるのは控えめに言って頭おかしいもんな…
372 22/08/27(土)20:01:41 No.965382824
1部6章辺りからの戦闘なしでひたすらテキスト読ませるのがこわけになってるやつもこれはこれで癖あるなと思ってる 読み物目的にしちゃ細切れだしバトル目的にしちゃなさすぎる感じ
373 22/08/27(土)20:01:44 No.965382840
むしろいまのfgo割と快適な部類のソシャゲだと思う イベントは変則周回解禁されるまでログインだけで解禁されてから林檎使って周回すればすぐ終わるし普段ログインだけでいいし
374 22/08/27(土)20:01:51 No.965382890
平安京から妖精國までの期間は本気で虚無で流石にゲームやめたくなった… 言いたかないがウマ娘ブームもあったし他に楽しい娯楽ありますよって頭の中で囁くの
375 22/08/27(土)20:01:53 No.965382917
周回スキップなら今なら苗木があるからな デイリーは消化されんしクエストクリアにもならんからあれだけども
376 22/08/27(土)20:01:56 No.965382940
2個ほどスキップあるソシャゲやってるけどデイリーとミッションの快適さはFGO以下だよ
377 22/08/27(土)20:02:02 No.965382981
>やる気のない時はイベント全部スルーできるくらいには情熱は薄れた ソシャゲなんてそれくらいの気軽なスタンスでいいと思うよ 賛も否ものめり込みすぎるとロクなことにならん
378 22/08/27(土)20:02:08 No.965383022
今回の1-1-1とか回れる編成手持ちで考えるのは割と楽しいよ 周回始まったらまあ作業だけど
379 22/08/27(土)20:02:11 No.965383050
1部は終盤の流れがめっちゃ良いから手放しに賞賛出来るけど 2部はちょっと引っ張り過ぎだと思う 今年どころか来年も続くの確定みたいだし
380 22/08/27(土)20:02:13 No.965383062
>皆使えたらフレンド作るメリットが無いじゃんって事だと思う というか今のフレンドじゃなくても宝具使える仕様だと フレンドは必ず候補に出るように固定できるとかじゃないと作る意味ないとは思う
381 22/08/27(土)20:02:17 No.965383094
青リンゴ便利ではあるけど原理は分かんない 何で俺の活動力からリンゴが生まれるの
382 22/08/27(土)20:02:18 No.965383106
素材集めもかなり楽になったし無理に周回する必要がないから… でも銅素材216は勘弁な!
383 22/08/27(土)20:02:20 No.965383123
>システムで周回してるのがゲーム遊んでる感覚なんだ… そうだよ冗談抜きで なんでもスキップ出来るゲームやってた時期あるけどあれはもうドロップアイテムガチャでしかないと感じて飽きちゃった
384 22/08/27(土)20:02:37 No.965383274
ゴミみてえないくらが大量に出て歓喜するロビン幕間は今見ると狂気を感じる
385 22/08/27(土)20:02:42 No.965383319
>やることが全然なかった故に低レアの育成もできたから最初期の虚無期間もそんな悪いもんじゃないよ いまの高難易度攻略に星3の○○がいいぞ!とかよく紹介されるけど俺は去年だか一昨年だかに始めたからそんな低レアサーヴァント育てる暇ねぇよってなった 実際最近始めた人間が星3以下の低レア鯖育てるタイミングあんの?
386 22/08/27(土)20:02:47 No.965383362
>自然回復で一日20分触れば十分は結構適正だと思ってる それでイベントの報酬ある程度制覇できるならいっかな...
387 22/08/27(土)20:02:58 No.965383443
>宝具3連発ってゲーム性ある扱いなのか… >いやねぇよ そういうのは作業でしかないけども じゃあスキップがゲーム性あるかと言われたら絶対ノーなので
388 22/08/27(土)20:03:06 No.965383502
>正直ゲーム性もだけどシナリオもそんなにでもなかったのが一番モチベ下がったな >だから6章配信された時はやってて良かったと本気で思った なんか良かったって感想多い三章だけど一部キャラの扱いが歪過ぎてスキップした あとでフォローされてたんだけどいまだにあれはないと思ってる
389 22/08/27(土)20:03:06 No.965383503
>平安京から妖精國までの期間は本気で虚無で流石にゲームやめたくなった… >言いたかないがウマ娘ブームもあったし他に楽しい娯楽ありますよって頭の中で囁くの 別に両方やりゃいいしやりたくない時はやらなきゃいいじゃん…
390 22/08/27(土)20:03:15 No.965383571
>平安京から妖精國までの期間は本気で虚無で流石にゲームやめたくなった… >言いたかないがウマ娘ブームもあったし他に楽しい娯楽ありますよって頭の中で囁くの FGOの個人的に一番楽なのはメインシナリオなり評判のいいイベントなりのときだけプレイしてればいいところだ
391 22/08/27(土)20:03:25 No.965383654
>今オルレアンやったら誰がドラゴンスレイヤーになるの? かなり遅れて始めた俺の場合はケイネス先生礼装付けたヘラクレスでゴリ押した 「バーサーカーは強いね」
392 22/08/27(土)20:03:30 No.965383692
問題置いて解いて報酬与えるサイクルがゲームなのでなにもかも楽にしたらモチベーション下がるのは普通
393 22/08/27(土)20:03:40 No.965383760
>いまの高難易度攻略に星3の○○がいいぞ!とかよく紹介されるけど俺は去年だか一昨年だかに始めたからそんな低レアサーヴァント育てる暇ねぇよってなった >実際最近始めた人間が星3以下の低レア鯖育てるタイミングあんの? ボックスイベをアホみたいに周回するくらいやる気があるならそのタイミングがそう
394 22/08/27(土)20:03:49 No.965383834
真面目な話スキップとかあるソシャゲってなんやかんや所謂覇権ソシャゲにはなれない気がするので時間拘束的な意味で必要なんだと思う
395 22/08/27(土)20:03:56 No.965383883
今もし新規で初めてもAAが居ない周回やれって正直地獄だと思う
396 22/08/27(土)20:03:58 No.965383899
>平安京から妖精國までの期間は本気で虚無で流石にゲームやめたくなった… >言いたかないがウマ娘ブームもあったし他に楽しい娯楽ありますよって頭の中で囁くの 1年経ってからわざわざこのスレ選んで言うあたり言いたくてしょうがないのを隠す気もない感じじゃん
397 22/08/27(土)20:04:03 No.965383928
>実際最近始めた人間が星3以下の低レア鯖育てるタイミングあんの? 皆が皆高レア引いているわけじゃない
398 22/08/27(土)20:04:15 No.965384019
スキル演出短縮あるからもうそれでいい気がしてきた
399 22/08/27(土)20:04:25 No.965384085
フレンドはフレポガチャ内に☆5並みの性能入れて需要増やしたり中身改善して重要性上げたからもう野良でも宝具使えるようにして大丈夫じゃね?ってなったんだと思う
400 22/08/27(土)20:04:25 No.965384086
メインシナリオは良くなったけどイベントは冗長で…
401 22/08/27(土)20:04:32 No.965384139
きのこも筆が乗った円卓絡みの濃厚なシナリオの6章 ついにきた最後の聖杯ウルクが舞台でギルやら遠坂デミ女神やらグランドにビースト登場にとクソデカ規模な7章 そして間髪入れずに盛り上がりをそのまま連れていく殺戮空間な終局特異点とラストの方は凄かったな第一部
402 22/08/27(土)20:04:38 No.965384186
>いまの高難易度攻略に星3の○○がいいぞ!とかよく紹介されるけど俺は去年だか一昨年だかに始めたからそんな低レアサーヴァント育てる暇ねぇよってなった >実際最近始めた人間が星3以下の低レア鯖育てるタイミングあんの? シナリオで活躍とかして育てたい!ってなった時
403 22/08/27(土)20:04:46 No.965384243
>時間拘束的な意味で必要なんだと思う このゲームって時間的拘束マジで無いからその前提クソ無意味だぞ なんならイベント全スキップでメインシナリオだけやってる人もいるだろうし
404 22/08/27(土)20:04:49 No.965384276
駄目な運営の代名詞みたいな扱いだけど 本当に致命的なやらかしは何だかんだで無い気がする 痒い所に手が届かない上に動きが遅いのはそうだけど
405 22/08/27(土)20:04:50 No.965384282
FGOって遊んだ事ないけどノリがキツいイメージあるわ
406 22/08/27(土)20:04:53 No.965384310
>真面目な話スキップとかあるソシャゲってなんやかんや所謂覇権ソシャゲにはなれない気がするので時間拘束的な意味で必要なんだと思う 過去のプレイヤーの操作再現したオート周回くらいならまあ… 即死技とか確率系で崩れる可能性もあるけど
407 22/08/27(土)20:04:59 No.965384357
>真面目な話スキップとかあるソシャゲってなんやかんや所謂覇権ソシャゲにはなれない気がするので時間拘束的な意味で必要なんだと思う モンストやパズドラには周回がそもそもないけどな
408 22/08/27(土)20:05:03 No.965384389
きのこが切れたそうだな
409 22/08/27(土)20:05:04 No.965384400
今はそんなにないけど話の途中で何かが乱入してくるパターンソシャゲに超多かったな... 今出くわしたらひっくり返りそう
410 22/08/27(土)20:05:07 No.965384419
フォウくんの上限が990だったから星3使うのもったいなくて頑張って調整してた
411 22/08/27(土)20:05:07 No.965384427
鬼ごっこで捕まえた結果だけお出しされてもそれは遊びじゃないと思うんだよな 楽しいのはそれまでのおっかけてる過程であって
412 22/08/27(土)20:05:22 No.965384530
>青リンゴ便利ではあるけど原理は分かんない >何で俺の活動力からリンゴが生まれるの やーい!俺たちの活動力青銅級ー!
413 22/08/27(土)20:05:26 No.965384558
>FGOって遊んだ事ないけどノリがキツいイメージあるわ 何でこのスレ開いたの?
414 22/08/27(土)20:05:27 No.965384566
>1部は終盤の流れがめっちゃ良いから手放しに賞賛出来るけど >2部はちょっと引っ張り過ぎだと思う >今年どころか来年も続くの確定みたいだし もう2部入って5年目だから… 1部が2年かからずに終わったからそろそろスッキリしたい
415 22/08/27(土)20:05:33 No.965384599
FGOってシステムの不備を含めてもソシャゲじゃ楽な方じゃない?放置系は除いて
416 22/08/27(土)20:05:50 No.965384701
なぜ文句を言いながら他のゲームと対立煽りを始めるやつは複数楽しむって選択肢がないのよね お前の頭はXOR回路かよってなる
417 22/08/27(土)20:05:54 No.965384726
>>宝具3連発ってゲーム性ある扱いなのか… >>いやねぇよ >そういうのは作業でしかないけども >じゃあスキップがゲーム性あるかと言われたら絶対ノーなので 作業なら飛ばしてよくないか
418 22/08/27(土)20:05:57 No.965384756
新所長(就任5年目)
419 22/08/27(土)20:06:05 No.965384789
ある程度理不尽な難易度による体験はやっぱいい話の種になるからなぁ クソみてえな初見殺しは多いけどFGOはその辺バランスいいと思ってる コンテ連打すればクリアはできるからな!
420 22/08/27(土)20:06:12 No.965384860
>真面目な話スキップとかあるソシャゲってなんやかんや所謂覇権ソシャゲにはなれない気がするので時間拘束的な意味で必要なんだと思う >モンストやパズドラには周回がそもそもないけどな そこらへんはちょっと始まったタイミングからして前提条件が違うからなんとも…
421 22/08/27(土)20:06:18 No.965384905
>FGOって遊んだ事ないけどノリがキツいイメージあるわ 部分的にそう
422 22/08/27(土)20:06:20 No.965384920
そもそも周回するメリットってあんまないからな 種火や再臨素材集める時にやらなきゃいけないって人には苦行でしかないだろうし
423 22/08/27(土)20:06:25 No.965384952
>>時間拘束的な意味で必要なんだと思う >このゲームって時間的拘束マジで無いからその前提クソ無意味だぞ >なんならイベント全スキップでメインシナリオだけやってる人もいるだろうし 横からだけどそれは時間的拘束で指してるものが違うと思う… ごく短い時間でやり尽くせちゃうのと一部分しかやらないのは別の話
424 22/08/27(土)20:06:35 No.965385010
>FGOって遊んだ事ないけどノリがキツいイメージあるわ 伸びてるから荒らしに来たってコト!?
425 22/08/27(土)20:06:40 No.965385043
すまないさんが弱りきってるのは面白かった
426 22/08/27(土)20:06:42 No.965385052
>このゲームって時間的拘束マジで無いからその前提クソ無意味だぞ >なんならイベント全スキップでメインシナリオだけやってる人もいるだろうし そりゃイベントスキップしてメインしかやらない人基準にしたら時間的拘束関係ないでしょうね
427 22/08/27(土)20:06:45 No.965385075
>今はそんなにないけど話の途中で何かが乱入してくるパターンソシャゲに超多かったな... >今出くわしたらひっくり返りそう まぁ続き実装が間に合わない時の苦肉の策だからなぁ 令和の時代にまだやる新作ゲームがあったらビビるわ
428 22/08/27(土)20:06:46 No.965385084
>ある程度理不尽な難易度による体験はやっぱいい話の種になるからなぁ >クソみてえな初見殺しは多いけどFGOはその辺バランスいいと思ってる >コンテ連打すればクリアはできるからな! でもやっぱりぬんのす戦はクソだと思う!
429 22/08/27(土)20:06:47 No.965385089
>>FGOって遊んだ事ないけどノリがキツいイメージあるわ >何でこのスレ開いたの? 後ろ向きな人狙ってオフパコするんだよ
430 22/08/27(土)20:06:49 No.965385105
最近も色々言われるけど羅生門前後とか修練場初改修直後の意図しnightの頃に比べたら間違いなくマシだよ あの頃はたぶん運営病んでた
431 22/08/27(土)20:06:51 No.965385117
>モンストやパズドラには周回がそもそもないけどな パズドラは知らんがモンストは運極周回あるだろ!?
432 22/08/27(土)20:06:51 No.965385120
>モンストやパズドラには周回がそもそもないけどな パズドラは連戦ボタン実装されるくらいには周回要素あるけど何の話だよ
433 22/08/27(土)20:06:55 No.965385153
ファンのノリがキツくないソシャゲなんてある!?
434 22/08/27(土)20:07:01 No.965385197
>もう2部入って5年目だから… なっが… 面白いは面白いんだけどさっさと新所長とかクリプター関係にケリつけて3部欲しいわ なんだかんだ序盤の何が起きてるかわからないって部分が一番楽しいところだしな…
435 22/08/27(土)20:07:08 No.965385237
>>FGOって遊んだ事ないけどノリがキツいイメージあるわ >何でこのスレ開いたの? 多順で上に来ると開く人はいるだろ
436 22/08/27(土)20:07:11 No.965385265
>モンストやパズドラには周回がそもそもないけどな 素材集めとかで確か周回あっただろアレら
437 22/08/27(土)20:07:12 No.965385280
イベントの当たり率もっと上げて欲しいというか 今年も水着イベントは可もなく不可もなくだった 水着が華やかでそれだけでいいじゃないとはあんまり思わない
438 22/08/27(土)20:07:16 No.965385307
>宝具3連発ってゲーム性ある扱いなのか… >いやねぇよ 自分で選んでるだけじゃん アクションゲームだって作業プレイと自分が好きな動かし方するプレイがあって使い分けよ
439 22/08/27(土)20:07:19 No.965385325
マーリンで爆死してモチベ最低だったから魔神柱祭りに参加できなかったのずっと悔やんでる
440 22/08/27(土)20:07:29 No.965385396
>>真面目な話スキップとかあるソシャゲってなんやかんや所謂覇権ソシャゲにはなれない気がするので時間拘束的な意味で必要なんだと思う >モンストやパズドラには周回がそもそもないけどな ハハハご冗談が上手い
441 22/08/27(土)20:07:37 No.965385459
>でもやっぱりぬんのす戦はクソだと思う! デメテルの方がクソ
442 22/08/27(土)20:07:43 No.965385502
他ゲーである特定条件達成してクリアしたらスキップ可ぐらいが作業飛ばしつつある程度のゲーム性残す感じだろうな
443 22/08/27(土)20:07:47 No.965385539
>モンストやパズドラには周回がそもそもないけどな あるだろ? 何ならソイツらも想定したレスだったのに…
444 22/08/27(土)20:07:52 No.965385565
>そりゃイベントスキップしてメインしかやらない人基準にしたら時間的拘束関係ないでしょうね だからイベントやる人でも他のソシャゲに比べたら大分ハードル低いでしょ 全鯖引いててボックス無限に周回するみたいなキチは別として
445 22/08/27(土)20:07:52 No.965385567
>今はそんなにないけど話の途中で何かが乱入してくるパターンソシャゲに超多かったな... >今出くわしたらひっくり返りそう https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/200408a/amp
446 22/08/27(土)20:07:59 No.965385603
1部終わる前に離れたなぁ シリアスな本編の最中にファンディスクみたいなおちゃらけたイベントが挟まるリズム感にうまく順応できなかった 後発の他のソシャゲもだいたい似たようなことやってんだけど なんでかスッと熱が引いてしまった
447 22/08/27(土)20:08:01 No.965385621
>パズドラは知らんがモンストは運極周回あるだろ!? >パズドラは連戦ボタン実装されるくらいには周回要素あるけど何の話だよ ダメだった 両方周回あるじゃん!
448 22/08/27(土)20:08:01 No.965385628
>ボックスイベをアホみたいに周回するくらいやる気があるならそのタイミングがそう 今となっては種火やQP集めは大分楽になったから 正直ボックス血眼になって周回する必要性はあんま感じない
449 22/08/27(土)20:08:05 No.965385655
FGOで後にも先にも許せなかったのは星の三蔵ちゃんの時の運営の態度だ
450 22/08/27(土)20:08:05 No.965385660
>多順で上に来ると開く人はいるだろ わざわざ書きこまんわ
451 22/08/27(土)20:08:08 No.965385679
>>時間拘束的な意味で必要なんだと思う >このゲームって時間的拘束マジで無いからその前提クソ無意味だぞ >なんならイベント全スキップでメインシナリオだけやってる人もいるだろうし スキップするような人はそもそもイベントで金落とさないから考慮する必要な無いですね…
452 22/08/27(土)20:08:13 No.965385716
>でもやっぱりぬんのす戦はクソだと思う! バゼットさんで殺してやるのが楽しみ
453 22/08/27(土)20:08:33 No.965385855
>いまの高難易度攻略に星3の○○がいいぞ!とかよく紹介されるけど俺は去年だか一昨年だかに始めたからそんな低レアサーヴァント育てる暇ねぇよってなった >実際最近始めた人間が星3以下の低レア鯖育てるタイミングあんの? 某動画とかでやたらFGOは低レアが強い!みたいな宣伝多いけど 正直星5素直に育てた方がよっぽど強いよなって思う
454 22/08/27(土)20:08:36 No.965385871
なんで周回をスキップしたいって言うと必ずゲームする意味ないとか言ってくる奴が湧くんだろう ストーリークエやボス戦の戦闘までスキップしたいなんて誰も言ってないのに
455 22/08/27(土)20:08:56 No.965386015
モンストはしらんけどパズドラはもっと周回地獄だろうに まあやり込むならって話だと思うけど
456 22/08/27(土)20:08:57 No.965386024
>作業なら飛ばしてよくないか ひたすらリソース集めて上がってくパラメーター眺めてく系のソシャゲもやってるけど あまり手動要素が多すぎるときついけど完全にスキップできるとそれはそれでつまらなくなるから塩梅難しいなってなるなった
457 22/08/27(土)20:09:09 No.965386102
ハサンと小次郎がドラゴンスレイヤーとして大活躍した
458 22/08/27(土)20:09:17 No.965386168
>>そりゃイベントスキップしてメインしかやらない人基準にしたら時間的拘束関係ないでしょうね >だからイベントやる人でも他のソシャゲに比べたら大分ハードル低いでしょ >全鯖引いててボックス無限に周回するみたいなキチは別として 時間的拘束ってそれがうまく誘導できるとハマって課金してもらえるよって話であって時間的拘束あるとハードル高いとかそういう話じゃないよ
459 22/08/27(土)20:09:18 No.965386178
>ワイバーンだ!ってセリフがあるだけマシなんじゃ?って >マギレコとかアリスギアとか何の説明もなく日常会話からいきなりバトル始まるソシャゲやってて思った あのへんはぶっちゃけ「どうせ義務なんだからシナリオに影響させなくても良くね?」みたいな開き直りだと思う
460 22/08/27(土)20:09:25 No.965386233
メインストーリークリア後も高難易度戦は残しておいて欲しい! 今ならぬんのすノーコンクリアできる気がする!
461 22/08/27(土)20:09:29 No.965386257
>>でもやっぱりぬんのす戦はクソだと思う! >デメテルの方がクソ あいつ小太郎やらデバフできる連中で妨害してると楽だぞ DPS要求されるぬんのすの方が面倒
462 22/08/27(土)20:09:38 No.965386333
>モンストやパズドラには周回がそもそもないけどな パズドラとか今も昔も周回ゲーだったろ!!!!! お前進化素材のモンスタードロップするために何回もテクニカルダンジョン周回したりランクあげるためにシステムパ作って闘技場周回したことないのか???
463 22/08/27(土)20:09:48 No.965386422
>>>FGOって遊んだ事ないけどノリがキツいイメージあるわ >>何でこのスレ開いたの? >多順で上に来ると開く人はいるだろ それでわざわざクソみたいなアピールするのは荒らししかやらないよ
464 22/08/27(土)20:09:53 No.965386456
>ストーリークエやボス戦の戦闘までスキップしたいなんて誰も言ってないのに 暗に言ってそうなのもいそうで そういう行間は読めないし分からない
465 22/08/27(土)20:09:55 No.965386471
育成コスト安いから手持ち次第じゃありになるよ 超優秀な低レアだけだが
466 22/08/27(土)20:09:58 No.965386495
>FGOで後にも先にも許せなかったのは星の三蔵ちゃんの時の運営の態度だ 特攻礼装切り替えはアホかとしか思えなかった その後礼装追加されても両方特攻になったのでお便りした甲斐はあったなって
467 22/08/27(土)20:10:00 No.965386514
低レアは強いじゃなくてある場面で便利だと思う 紹介している人の言葉選びが悪い
468 22/08/27(土)20:10:01 No.965386521
ちょくちょく2016年の亡霊出てくるの笑う
469 22/08/27(土)20:10:06 No.965386554
去年の8月から始めて約1年ちょっとになるけどもっと早くに始めておけばよかったと後悔 早く首太くなりたい...
470 22/08/27(土)20:10:22 No.965386683
>某動画とかでやたらFGOは低レアが強い!みたいな宣伝多いけど >正直星5素直に育てた方がよっぽど強いよなって思う 低レアが完全に終わってるソシャゲを経験してると星5以外全部売ったりするプレイヤーもいるから そう言う人への遊び方指南としてはいいと思う
471 22/08/27(土)20:10:29 No.965386721
そもそもメモリアルにぬんのす戦お出ししてくるのかな…
472 22/08/27(土)20:10:45 No.965386836
>某動画とかでやたらFGOは低レアが強い!みたいな宣伝多いけど >正直星5素直に育てた方がよっぽど強いよなって思う 昔は本当に下手に星5宝具1とか育てるよりは1部の低レアの方が強い事はあったよ
473 22/08/27(土)20:10:50 No.965386865
ぬんのすは純粋な暴力だけどデメテルは駒と頭足りてたらどうとでもなるだろ
474 22/08/27(土)20:10:50 No.965386867
俺はマシュがちゃんと強いの知らなくて長い間全然レベル上げてなかったよ
475 22/08/27(土)20:10:51 No.965386880
一番周回が地獄って言われるの多分グラブルだろうけどあれは古戦場で上位に行くためって明確な目的があるんだよな こっちはべつにPvsP要素ないし周回する意味あんまないよね
476 22/08/27(土)20:10:54 No.965386904
>>ボックスイベをアホみたいに周回するくらいやる気があるならそのタイミングがそう >今となっては種火やQP集めは大分楽になったから >正直ボックス血眼になって周回する必要性はあんま感じない ボックスは現状金クラス石と素材だけだな 種火とQPは極級の効率に勝てない
477 22/08/27(土)20:10:56 No.965386914
なんだかんだで最初期は最初期で楽しんでたよ俺は
478 22/08/27(土)20:10:56 No.965386917
>>ストーリークエやボス戦の戦闘までスキップしたいなんて誰も言ってないのに >暗に言ってそうなのもいそうで >そういう行間は読めないし分からない 書いてもいない事勝手に深読みして反論してんのかよ
479 22/08/27(土)20:10:56 No.965386918
>去年の8月から始めて約1年ちょっとになるけどもっと早くに始めておけばよかったと後悔 >早く首太くなりたい... やめて眩しいやめて
480 22/08/27(土)20:11:00 No.965386941
>なんで周回をスキップしたいって言うと必ずゲームする意味ないとか言ってくる奴が湧くんだろう >ストーリークエやボス戦の戦闘までスキップしたいなんて誰も言ってないのに というか上にあるように単純に冷めやすくなっちゃうので開発的に避けたいんだよ 特定条件満たすとユーザーの操作記録してオート周回機能付けて勝手にやってくれるくらいならともかくワンタッチでできちゃうのは不味い
481 22/08/27(土)20:11:00 No.965386944
まぁFGOの場合星5が無ければ勝てないじゃなくて星5があった方が楽っていう面のが強いから…
482 22/08/27(土)20:11:06 No.965386978
最近復刻しなくなったのはいいんだか悪いんだか… 個人的には復刻は虚無だからいいけど
483 22/08/27(土)20:11:12 No.965387024
>ぬんのすは純粋な暴力だけどデメテルは駒と頭足りてたらどうとでもなるだろ 言い方!
484 22/08/27(土)20:11:20 No.965387073
>>多順で上に来ると開く人はいるだろ >わざわざ書きこまんわ 俺もわざわざ構ったりせんわ
485 22/08/27(土)20:11:24 No.965387103
低レアでも試行回数増やせばクリアも不可能じゃないよであって低レアが強いとかクリアできるってのは言葉として強すぎる気はする
486 22/08/27(土)20:11:32 No.965387153
ストーリー進める上で使えない☆5なんて一部の補助宝具持ちくらいだしの
487 22/08/27(土)20:11:36 No.965387196
低レア強いなんて極一部か局所的な話で 高レア使った方が強いよって皆普通に言ってると思う
488 22/08/27(土)20:11:37 No.965387198
難易度急上昇だった1部6章も所詮ブレイクなしだから今ならフレンド頼みでゴリ押せそう
489 22/08/27(土)20:11:39 No.965387223
ガチャ履歴見てたら水着スカ様280連目で引けててなんか損した気分になった
490 22/08/27(土)20:11:43 No.965387251
>去年の8月から始めて約1年ちょっとになるけどもっと早くに始めておけばよかったと後悔 >早く首太くなりたい... 1年ちょいだと今マスターレベルどんくらいなの? 初期勢だから頻繁にレベル上限あるせいで止まってたから基準がわからん…
491 22/08/27(土)20:11:50 No.965387306
>俺もわざわざ構ったりせんわ ?
492 22/08/27(土)20:11:56 No.965387350
>俺はマシュがちゃんと強いの知らなくて長い間全然レベル上げてなかったよ コストもないし耐久できて強い! …強かったんだけどオルタナウスはね…
493 22/08/27(土)20:12:01 No.965387385
弱い星5と強い星3なら後者の方が強い事は割とあるからこのゲーム…
494 22/08/27(土)20:12:06 No.965387412
FGOは周回性能こそがキャラの強さって風潮だから 周回なくなったらキャラ評価とか全部変わるだろうな
495 22/08/27(土)20:12:06 No.965387418
>特攻礼装切り替えはアホかとしか思えなかった >その後礼装追加されても両方特攻になったのでお便りした甲斐はあったなって 別にその仕様自体は個人的にはどうでもよかったんだ 後々トークイベントのときにあれは不具合でしたーって後出しで言ってゲーム内では一切お知らせとかしなかったのがクソ
496 22/08/27(土)20:12:10 No.965387439
>>>多順で上に来ると開く人はいるだろ >>わざわざ書きこまんわ >俺もわざわざ構ったりせんわ めっちゃ絡みにいってる…
497 22/08/27(土)20:12:20 No.965387504
>最近復刻しなくなったのはいいんだか悪いんだか… >個人的には復刻は虚無だからいいけど 昔はCCCコラボ読みきれなくてマウント取られてしばらく離れてたとかあったし…
498 22/08/27(土)20:12:39 No.965387635
普通はレアの低いキャラなんて役割すら持てないから使い道がある時点で強い扱いなんだよ 星5の代用になるなんて受けとる方がどうかしてるわ
499 22/08/27(土)20:12:41 No.965387648
レイドとかの一発宝具撃てば終わるような戦闘なら今でも星3が最適解なこともあると思う
500 22/08/27(土)20:12:46 No.965387678
>ぬんのすは純粋な暴力だけどデメテルは駒と頭足りてたらどうとでもなるだろ 駒と頭が足りてないマスターは腐るほどいるだろ
501 22/08/27(土)20:12:50 No.965387715
>1年ちょいだと今マスターレベルどんくらいなの? >初期勢だから頻繁にレベル上限あるせいで止まってたから基準がわからん… 横からスマンが俺も同じ時期に始めたけど今147
502 22/08/27(土)20:12:51 No.965387725
>FGOは周回性能こそがキャラの強さって風潮だから >周回なくなったらキャラ評価とか全部変わるだろうな あんま変わらん気はする 結局単体使うより全体鯖のがめんどくさくないし
503 22/08/27(土)20:12:55 No.965387756
デメテルは難易度よりもセリフ長いモーションもっさりで とにかくテンポ悪いのがストレスだった
504 22/08/27(土)20:12:58 No.965387775
今キャストリアない人だとコスト的な問題でも周回でもレディアヴァロンよりも徐福ちゃんの方が優秀だと思う 高難易度ならもちろんプーリンだけど
505 22/08/27(土)20:13:07 No.965387853
>低レア強いなんて極一部か局所的な話で >高レア使った方が強いよって皆普通に言ってると思う 分かってる上で極一部の話をしてるんじゃないかな…
506 22/08/27(土)20:13:25 No.965387974
>1年ちょいだと今マスターレベルどんくらいなの? >初期勢だから頻繁にレベル上限あるせいで止まってたから基準がわからん… 144 来年の今頃は160なってるといいな...
507 22/08/27(土)20:13:26 No.965387979
>FGOは周回性能こそがキャラの強さって風潮だから >周回なくなったらキャラ評価とか全部変わるだろうな それが高難易度攻略の話じゃないの?
508 22/08/27(土)20:13:35 No.965388042
>最近復刻しなくなったのはいいんだか悪いんだか… >個人的には復刻は虚無だからいいけど 今年は2部7章に向けて復刻控えめにするってアナウンスがある 各章振り返りもあるし 多分来年はその分復刻多めになるんじゃないか
509 22/08/27(土)20:13:38 No.965388057
FGOはコストも結構シビアだし低レアの出番はいっぱいある
510 22/08/27(土)20:13:43 No.965388089
周回要素はあった方がいいと言うか快適な周回を成り立たせるために周回して育成してるので 周回なくなったら周回して育成する意味がないので周回しなくなるわ
511 22/08/27(土)20:13:49 No.965388117
>>>多順で上に来ると開く人はいるだろ >>わざわざ書きこまんわ >俺もわざわざ構ったりせんわ 馬鹿なレスわざわざしてそれに苦言言われたら粘着しだすとか最低な性格してるわ…
512 22/08/27(土)20:13:52 No.965388140
>レイドとかの一発宝具撃てば終わるような戦闘なら今でも星3が最適解なこともあると思う ダビデおかしいよ…
513 22/08/27(土)20:14:04 No.965388190
高難易度でもまとめて吹き飛ばせばええ! という時はままあるからな 周回鯖は大抵高難易度も強い
514 22/08/27(土)20:14:06 No.965388205
>一番周回が地獄って言われるの多分グラブルだろうけどあれは古戦場で上位に行くためって明確な目的があるんだよな >こっちはべつにPvsP要素ないし周回する意味あんまないよね ぶっちゃけオート付けるとこは周回前提でいろいろ組んでるとこだと思う こっちは素材集めの周回?物好きだねって感じじゃないかな
515 22/08/27(土)20:14:16 No.965388275
初手で雑魚散らしとかピンポイント出しで活躍できる低レアが強い
516 22/08/27(土)20:14:20 No.965388301
今年の年末に7章くるから2部は今年で終わりなんだと思ってたけどもしかしてそうでもないのか?
517 22/08/27(土)20:14:26 No.965388344
>レイドとかの一発宝具撃てば終わるような戦闘なら今でも星3が最適解なこともあると思う 宝具強化来てるのは一発の威力だけはマジで強いからね…
518 22/08/27(土)20:14:26 No.965388346
>>レイドとかの一発宝具撃てば終わるような戦闘なら今でも星3が最適解なこともあると思う >ロビンおかしいよ…
519 22/08/27(土)20:14:40 No.965388444
>周回要素はあった方がいいと言うか快適な周回を成り立たせるために周回して育成してるので >周回なくなったら周回して育成する意味がないので周回しなくなるわ ウロボロスかよ
520 22/08/27(土)20:14:44 No.965388469
>>ぬんのすは純粋な暴力だけどデメテルは駒と頭足りてたらどうとでもなるだろ >駒と頭が足りてないマスターは腐るほどいるだろ 川澄さんがスキル全部押すのネタにされてたけど一般プレイヤーでも笑えないやついるよなあ…
521 22/08/27(土)20:14:46 No.965388480
>>なんで周回をスキップしたいって言うと必ずゲームする意味ないとか言ってくる奴が湧くんだろう >>ストーリークエやボス戦の戦闘までスキップしたいなんて誰も言ってないのに >というか上にあるように単純に冷めやすくなっちゃうので開発的に避けたいんだよ >特定条件満たすとユーザーの操作記録してオート周回機能付けて勝手にやってくれるくらいならともかくワンタッチでできちゃうのは不味い 理想を述べるなら周回の作業感が嫌で冷める方の対策も考えてくれませんか?
522 22/08/27(土)20:14:54 No.965388538
>デメテルは難易度よりもセリフ長いモーションもっさりで >とにかくテンポ悪いのがストレスだった あとどうやっても長くなりがちなのがね 難易度は単なるパターンって見抜けばそれほどでもないんだけど
523 22/08/27(土)20:14:54 No.965388540
>分かってる上で極一部の話をしてるんじゃないかな… だからまあ強いということだけ変に受け取って吹聴してるだけでは?って上の一部のレス見てて思う
524 22/08/27(土)20:15:03 No.965388606
まあ間違いなく当時のロビンはおかしかったよ
525 22/08/27(土)20:15:12 No.965388660
>>>レイドとかの一発宝具撃てば終わるような戦闘なら今でも星3が最適解なこともあると思う >>ロビンおかしいよ… クラススキル持ってる? 汝は毒!
526 22/08/27(土)20:15:13 No.965388676
>>レイドとかの一発宝具撃てば終わるような戦闘なら今でも星3が最適解なこともあると思う >エウリュアレおかしいよ…
527 22/08/27(土)20:15:14 No.965388680
俺も高レアの方が基本的には強いとは思っているけど陳宮とアーラシュを禁止されるととても辛いなとも思う
528 22/08/27(土)20:15:15 No.965388684
>川澄さんがスキル全部押す 魔猪の氏族か?
529 22/08/27(土)20:15:15 No.965388686
>ぬんのすは純粋な暴力だけどデメテルは駒と頭足りてたらどうとでもなるだろ 両方足りてたらってことは片方足りない時点ですごい苦戦するってことじゃねえか!
530 22/08/27(土)20:15:23 No.965388729
>理想を述べるなら周回の作業感が嫌で冷める方の対策も考えてくれませんか? それは両立しないので無理だな!
531 22/08/27(土)20:15:26 No.965388745
>ぶっちゃけオート付けるとこは周回前提でいろいろ組んでるとこだと思う >こっちは素材集めの周回?物好きだねって感じじゃないかな 俺がやってるオート周回付きのやつは素材と石集めだぞ まあ勿論他にも入手手段あるけど
532 22/08/27(土)20:15:29 No.965388773
星3弓は魔境
533 22/08/27(土)20:15:32 No.965388783
まず初心者は目標が全クラス金鯖か欲しいなぁレベルの戦力だから低レアをやりくりする必要があるんだ リソースを割ける星5がじゃんじゃか降って来るわけじゃないんだ
534 22/08/27(土)20:15:37 No.965388827
>>1年ちょいだと今マスターレベルどんくらいなの? >>初期勢だから頻繁にレベル上限あるせいで止まってたから基準がわからん… >144 >来年の今頃は160なってるといいな... 150からは流石にレイド本気で張り付いたりしないと1年では厳しいぞ
535 22/08/27(土)20:15:38 No.965388841
低レア強いといってもだいたい低レアを育てまくってらイメージばあるけど 無強化(通常のレベルと再臨は別として聖杯未使用とスキル強化済み)とかで同時とか上がってるの?
536 22/08/27(土)20:15:40 No.965388851
ジークくん…渡辺綱…シャルルマーニュ…アルク 俺が出て欲しかったキャラみんな実装されたから俺はサービス終わるまでついてくよ
537 22/08/27(土)20:15:43 No.965388878
周回面倒臭いってなら林檎農家に就職してる
538 22/08/27(土)20:15:47 No.965388896
このゲームの低レアは確かに強いけどってゲームの知識やサポート揃ってる前提で初めて強く感じる奴だし初心者に優しいとかではないよね…
539 22/08/27(土)20:15:56 No.965388961
低レアで今もよく使われてるのってステラとバニヤンと陳宮くらい?
540 22/08/27(土)20:16:01 No.965388981
>今年の年末に7章くるから2部は今年で終わりなんだと思ってたけどもしかしてそうでもないのか? この後カルデアの真相と冬木の後始末で1年は使うっぽい 流石にそれで2部は完結だろう
541 22/08/27(土)20:16:02 No.965388988
>最近復刻しなくなったのはいいんだか悪いんだか… >個人的には復刻は虚無だからいいけど 復刻減って新規イベントが増えるならいいけどもねぇ
542 22/08/27(土)20:16:06 No.965389013
今更だけどイベとか広告で興味持った新規マスターは1部の2章あたりで折れないんだろうか
543 22/08/27(土)20:16:09 No.965389028
単体火力一発ならDEBUと牛若ちゃんもヤバい
544 22/08/27(土)20:16:10 No.965389038
>今年の年末に7章くるから2部は今年で終わりなんだと思ってたけどもしかしてそうでもないのか? 異聞体全部攻略し終わるだけで異星の神とかもろもろ問題残るし8章なり終章なりなにかに続いていくだろうから今年中には2部終わらないんじゃね
545 22/08/27(土)20:16:14 No.965389056
>理想を述べるなら周回の作業感が嫌で冷める方の対策も考えてくれませんか? それはもうソシャゲ周回である以上はどうにも出来ん
546 22/08/27(土)20:16:15 No.965389062
1年で140代になるんだ…
547 22/08/27(土)20:16:18 No.965389086
>こっちは素材集めの周回?物好きだねって感じじゃないかな 極論な話だけどそこまでしてスキルレベル上げてもゲーム的にはまじで周回性能が良くなるだけだしね 快適な周回するために周回してるって状況
548 22/08/27(土)20:16:36 No.965389210
イベントの配布礼装が増えるだけで切れる意味がわからんけど… 三蔵イベントに切れてる人は常に俺がガチャ礼装引けたらイベントの配布礼装は消して欲しいって考えてること?
549 22/08/27(土)20:16:39 No.965389239
最初の配布鯖はゲオルギウスだった覚えがある
550 22/08/27(土)20:16:43 No.965389257
>ぶっちゃけこのスレ一部の完結を見ずに脱落した人いるでしょ >俺がそうだからわかる 2回くらい折れたな…
551 22/08/27(土)20:16:46 No.965389288
エウリュアレはアルクェイドとかと同じなぜかOCじゃなくて宝具レベルで特攻火力上がる壊れだからな
552 22/08/27(土)20:16:56 No.965389352
クソゲーだったし薄味だけどなんだかんだ話は見られる内容のオルレアンはいい 問題は初期実装分セプテムでシナリオ止まるんだけどよくこれでこのゲーム保ったな!
553 22/08/27(土)20:16:56 No.965389354
>理想を述べるなら周回の作業感が嫌で冷める方の対策も考えてくれませんか? それはそうなんだけど作業嫌って冷めるよりワンタッチでできちゃったうえでやらなくなる方が後で戻ってくる率低いというか… 要するに惰性や暇つぶしでやる余地もなくなっちゃうのよね
554 22/08/27(土)20:17:10 No.965389449
二部でFGO終わらせるとか昔言ってた気がするけど本当に終われるんだろうか
555 22/08/27(土)20:17:15 No.965389477
>周回面倒臭いってなら林檎農家に就職してる リンゴは結局いつか食わないと意味がないんだ…
556 22/08/27(土)20:17:17 No.965389486
なんだかんだゲオ先生は未だに使ってるな
557 22/08/27(土)20:17:20 No.965389505
>このゲームの低レアは確かに強いけどってゲームの知識やサポート揃ってる前提で初めて強く感じる奴だし初心者に優しいとかではないよね… 普通初心者は高レアから鍛えるからな…
558 22/08/27(土)20:17:21 No.965389518
>1年で140代になるんだ… マスター経験値自体は実は増えてるし 古参は上げ切ったら余剰分が出てくるから…
559 22/08/27(土)20:17:21 No.965389519
>このゲームの低レアは確かに強いけどってゲームの知識やサポート揃ってる前提で初めて強く感じる奴だし初心者に優しいとかではないよね… むしろ初心者が低レアにリソース突っ込むの基本悪手だからひでぇなと思って見ている
560 22/08/27(土)20:17:29 No.965389571
>最初の配布鯖はゲオルギウスだった覚えがある >だから最初のイベントの報酬が小次郎、ゲオルギウス、シェイクスピア、レオニダス、アーラシュ
561 22/08/27(土)20:17:30 No.965389580
>低レア強いといってもだいたい低レアを育てまくってらイメージばあるけど >無強化(通常のレベルと再臨は別として聖杯未使用とスキル強化済み)とかで同時とか上がってるの? それこそアーラシュ陳宮なんかは出来る仕事が違うので星5に互換が居ない
562 22/08/27(土)20:17:54 No.965389751
そもそもスキップしたって作業感変わらんからいっそ今更手を付けても無駄だろ他に工数割くわってのは一つの選択肢として俺はアリだと思う
563 22/08/27(土)20:18:02 No.965389826
>クソゲーだったし薄味だけどなんだかんだ話は見られる内容のオルレアンはいい >問題は初期実装分セプテムでシナリオ止まるんだけどよくこれでこのゲーム保ったな! なんだかんだで当時のソシャゲとしてはシナリオに力入ってた方だから…
564 22/08/27(土)20:18:04 No.965389833
>>このゲームの低レアは確かに強いけどってゲームの知識やサポート揃ってる前提で初めて強く感じる奴だし初心者に優しいとかではないよね… >普通初心者は高レアから鍛えるからな… まあその方が応用効くしな
565 22/08/27(土)20:18:05 No.965389849
今やってるゲームがパズドラアークナイツFGOだからスキップなし張り付き周回ゲーしかない こればっかりはもう個人の好みの問題だからなあ
566 22/08/27(土)20:18:06 No.965389858
最初の配布…リリィのことか…?
567 22/08/27(土)20:18:07 No.965389864
>このゲームの低レアは確かに強いけどってゲームの知識やサポート揃ってる前提で初めて強く感じる奴だし初心者に優しいとかではないよね… 低レアで強いキャラって大体特効が強いキャラだからまさに敵への知識が物を言うよな
568 22/08/27(土)20:18:08 No.965389866
ただノー聖杯の陳宮アーラシュはできる仕事少ないよ
569 22/08/27(土)20:18:08 No.965389870
割と最近のゲームでデフォ設定のオートを賢くしすぎて制限もしなかったから即座に飽きられたやつとかもあったからな…
570 22/08/27(土)20:18:18 No.965389931
>このゲームの低レアは確かに強いけどってゲームの知識やサポート揃ってる前提で初めて強く感じる奴だし初心者に優しいとかではないよね… いやフレの高レベルバーサーカーを生かす為に低レアでタゲ集中の使い方を覚えるには最適だな…
571 22/08/27(土)20:18:19 No.965389944
初回の水着イベントはシナリオ最悪だったよね 特に猪の方
572 22/08/27(土)20:18:20 No.965389953
>二部でFGO終わらせるとか昔言ってた気がするけど本当に終われるんだろうか シナリオ的に終わるにしてもエンドコンテンツ的なものは置いていく気がする
573 22/08/27(土)20:18:35 No.965390072
>二部でFGO終わらせるとか昔言ってた気がするけど本当に終われるんだろうか シナリオ自体は既に書き上げてるでしょ流石に あとは鯖のモーション開発とか細かい調整と3部?とかの先に向けて準備してると思う
574 22/08/27(土)20:18:58 No.965390243
>二部でFGO終わらせるとか昔言ってた気がするけど本当に終われるんだろうか 二年前くらいからもう三部も構想してると言ってて今年のインタビューでは主人公継続するか新規にするか悩んでるとまで言ってるよ
575 22/08/27(土)20:18:59 No.965390255
クラス別サーヴァント戦でもらった農民のおかげでオルレアンクリアできたのが俺
576 22/08/27(土)20:19:00 No.965390261
>二部でFGO終わらせるとか昔言ってた気がするけど本当に終われるんだろうか ニュアンス独り歩きしてるやつだな 当初二部で終わらせるつもりだったので三部考えるの難しいみたいな話
577 22/08/27(土)20:19:04 No.965390285
もういい加減煮詰まってきた雰囲気あるから二部で終わりにしてキャラも一新した完全新規の物語見たいよ
578 22/08/27(土)20:19:05 No.965390290
>>>>レイドとかの一発宝具撃てば終わるような戦闘なら今でも星3が最適解なこともあると思う >>>ロビンおかしいよ… >クラススキル持ってる? >汝は毒! これで思い出した 流石に使わなくなったけど前はゲオルギウス滅茶苦茶使ってたわ 体力割とある上に他キャラの盾になれて回復もやれる しかも竜付与できるから特効キャラと相性もいい
579 22/08/27(土)20:19:05 No.965390295
>イベントの配布礼装が増えるだけで切れる意味がわからんけど… >三蔵イベントに切れてる人は常に俺がガチャ礼装引けたらイベントの配布礼装は消して欲しいって考えてること? ガチャ礼装の効果が後半無意味になったからでしょ
580 22/08/27(土)20:19:14 No.965390370
>割と最近のゲームでデフォ設定のオートを賢くしすぎて制限もしなかったから即座に飽きられたやつとかもあったからな… 自動じゃなくてオートで安定する布陣組んでユーザー操作記録するのもそれはそれで遊びの余地にはなるよね
581 22/08/27(土)20:19:23 No.965390431
>このゲームの低レアは確かに強いけどってゲームの知識やサポート揃ってる前提で初めて強く感じる奴だし初心者に優しいとかではないよね… まずリソース揃えないとまともに宝具打てないので1部1章ですら戦闘長く感じるようになる
582 22/08/27(土)20:19:26 No.965390462
>初回の水着イベントはシナリオ最悪だったよね >特に猪の方 アレは後半が虚無なだけで最悪ではないぞ
583 22/08/27(土)20:19:32 No.965390505
>初回の水着イベントはシナリオ最悪だったよね >特に猪の方 後半のうりぼうはクソだけど前半は面白かったぞ
584 22/08/27(土)20:19:41 No.965390572
>低レアで強いキャラって大体特効が強いキャラだからまさに敵への知識が物を言うよな ちんちんついてると思ったらついてないってこともあるかもしれないしな…
585 22/08/27(土)20:19:45 No.965390614
八犬伝みたく鯖が素材集めしてくれる機能みたいなのはつけてくれたら嬉しいな!
586 22/08/27(土)20:19:47 No.965390633
>最初の配布…リリィのことか…? うっかりキャッシュ消して貰えなくなったやつ
587 22/08/27(土)20:19:48 No.965390637
>>クソゲーだったし薄味だけどなんだかんだ話は見られる内容のオルレアンはいい >>問題は初期実装分セプテムでシナリオ止まるんだけどよくこれでこのゲーム保ったな! >なんだかんだで当時のソシャゲとしてはシナリオに力入ってた方だから… 業界人からFGO前後でシナリオ需要変わったと言われるくらいには影響あったからな…
588 22/08/27(土)20:19:53 No.965390674
巨大ゴースト嫌い 全体攻撃してくんな
589 22/08/27(土)20:19:56 No.965390689
まあ初期はガチのクソゲーでどこで見切りつけるかな…みたいに考えてた時はあった 1部4章で大分挫けそうだった
590 22/08/27(土)20:20:01 No.965390729
>自動じゃなくてオートで安定する布陣組んでユーザー操作記録するのもそれはそれで遊びの余地にはなるよね オートの行動順決めるとかできるとチューニングできるしな
591 22/08/27(土)20:20:07 No.965390766
>いやフレの高レベルバーサーカーを生かす為に低レアでタゲ集中の使い方を覚えるには最適だな… 神ジュナ戦がまさにそういう戦い強いられた記憶あるけどそこ以外で活かせたことあんまりないな
592 22/08/27(土)20:20:08 No.965390778
>>低レア強いといってもだいたい低レアを育てまくってらイメージばあるけど >>無強化(通常のレベルと再臨は別として聖杯未使用とスキル強化済み)とかで同時とか上がってるの? >それこそアーラシュ陳宮なんかは出来る仕事が違うので星5に互換が居ない ぎりハベにゃんなら代用が効く
593 22/08/27(土)20:20:12 No.965390805
>自動じゃなくてオートで安定する布陣組んでユーザー操作記録するのもそれはそれで遊びの余地にはなるよね オートの仕様を理解して組むやつ割と楽しいよね…
594 22/08/27(土)20:20:13 No.965390810
初期のお排泄っぷりは伝説的すぎてな…
595 22/08/27(土)20:20:38 No.965390981
>いやフレの高レベルバーサーカーを生かす為に低レアでタゲ集中の使い方を覚えるには最適だな… つまりマシュだ
596 22/08/27(土)20:20:48 No.965391057
シナリオ最悪で思い出すのはプリヤとか鬼ランドみたいなマスターがキモくなる奴かな…いやもう内容は思い出せないんだけど
597 22/08/27(土)20:20:50 No.965391068
>>自動じゃなくてオートで安定する布陣組んでユーザー操作記録するのもそれはそれで遊びの余地にはなるよね >オートの行動順決めるとかできるとチューニングできるしな まあそういうのできる人は結局限られてくるんだが… 大半は面倒くさがり屋なんだ
598 22/08/27(土)20:21:02 No.965391140
>>自動じゃなくてオートで安定する布陣組んでユーザー操作記録するのもそれはそれで遊びの余地にはなるよね >オートの仕様を理解して組むやつ割と楽しいよね… カルネージハートやりたくなってきた!
599 22/08/27(土)20:21:04 No.965391162
>自動じゃなくてオートで安定する布陣組んでユーザー操作記録するのもそれはそれで遊びの余地にはなるよね それは最早そういう設計のゲームじゃね?
600 22/08/27(土)20:21:05 No.965391170
>初回の水着イベントはシナリオ最悪だったよね >特に猪の方 前半の鯖同士できゃっきゃしてるところは大好きだったぞ 後半のイノシシが短い上にイノシシに愛着持てなくてしんどかったが
601 22/08/27(土)20:21:12 No.965391215
大体当時でもあまり見ないAndroid先行リリースということで 何か7月中に出さないとまずかったのかと思ってしまう
602 22/08/27(土)20:21:16 No.965391245
>>最初の配布…リリィのことか…? >うっかりキャッシュ消して貰えなくなったやつ そんなすぐリリィ配られてないぞ
603 22/08/27(土)20:21:32 No.965391356
>ガチャ礼装の効果が後半無意味になったからでしょ ガチャ礼装で増えるアイテム3種類一切落とさなくなったってこと?
604 22/08/27(土)20:21:44 No.965391434
>>>最初の配布…リリィのことか…? >>うっかりキャッシュ消して貰えなくなったやつ >そんなすぐリリィ配られてないぞ 手動でメール送ってたのバラすのやめてやれよ
605 22/08/27(土)20:21:48 No.965391464
前半イノシシは鯖の可愛さとイノシシの可愛さがよかったと思う 後半イノシシは本当にきつかった
606 22/08/27(土)20:22:13 No.965391664
>>>自動じゃなくてオートで安定する布陣組んでユーザー操作記録するのもそれはそれで遊びの余地にはなるよね >>オートの行動順決めるとかできるとチューニングできるしな >まあそういうのできる人は結局限られてくるんだが… >大半は面倒くさがり屋なんだ 上にもあるようにワンタッチ全自動はすぐ飽きられるので遊びの余地置きつつ周回が楽になるってなるとこの辺が妥協点なんだ イベントもメインもない時にそのゲームの一日のやること2分で終わったらマジで人離れる
607 22/08/27(土)20:22:14 No.965391673
初期の有名コンボは汝は竜!からバルムンク
608 22/08/27(土)20:22:22 No.965391734
>FGOってシステムの不備を含めてもソシャゲじゃ楽な方じゃない?放置系は除いて けも3始めたら先人の失敗と試行錯誤をフィードバックしまくったUIでめっちゃ快適だった…
609 22/08/27(土)20:22:32 No.965391801
>シナリオ最悪で思い出すのはプリヤとか鬼ランドみたいなマスターがキモくなる奴かな…いやもう内容は思い出せないんだけど まあイベントならつまんなくても百歩譲って別に良いんだけどメインでやられると本当に困る 初期は除いてセイレムとか
610 22/08/27(土)20:22:37 No.965391837
>八犬伝みたく鯖が素材集めしてくれる機能みたいなのはつけてくれたら嬉しいな! 遠征機能は常に回収するのが義務になって辛くなるからイベ限定の効果ぐらいで良いと思う…マジで 出来れば今回の夏イベみたいにストック付きなのが嬉しい
611 22/08/27(土)20:22:38 No.965391848
>まあそういうのできる人は結局限られてくるんだが… >大半は面倒くさがり屋なんだ そう言う人は誰かの編成コピペするから 今と状況は変わらん
612 22/08/27(土)20:22:48 No.965391905
いや今振り返るとよくトップクラスのでかいソシャゲになったな! 本当一年目やばかったわ!
613 22/08/27(土)20:22:49 No.965391910
>>そんなすぐリリィ配られてないぞ >手動でメール送ってたのバラすのやめてやれよ マジで1週間ぐらい遅れてだったからな
614 22/08/27(土)20:22:53 No.965391938
>>>>多順で上に来ると開く人はいるだろ >>>わざわざ書きこまんわ >>俺もわざわざ構ったりせんわ >馬鹿なレスわざわざしてそれに苦言言われたら粘着しだすとか最低な性格してるわ… 馬鹿なレスdelしてスルーしろと言われてイライラし始めるのこころの病気だよ…
615 22/08/27(土)20:23:03 No.965392006
>>自動じゃなくてオートで安定する布陣組んでユーザー操作記録するのもそれはそれで遊びの余地にはなるよね >それは最早そういう設計のゲームじゃね? 初見攻略とは別だし周回を楽にするための行動だからFGOの育成と本質的にはいっしょだよ
616 22/08/27(土)20:23:44 No.965392286
今時ソースコードが絡まり合って宝具スキップ機能すらつけれないゲームやるアホおらんでしょ
617 22/08/27(土)20:23:48 No.965392306
>いや今振り返るとよくトップクラスのでかいソシャゲになったな! >本当一年目やばかったわ! きのこいなかったらまあ死んでただろうな… きのこいなかったらそもそもfate自体がないとはいえ
618 22/08/27(土)20:23:51 No.965392326
>>自動じゃなくてオートで安定する布陣組んでユーザー操作記録するのもそれはそれで遊びの余地にはなるよね >それは最早そういう設計のゲームじゃね? たまにアドリブで変えたりする場面あるけどやってることこれを手動でやってるだけなんだよ
619 22/08/27(土)20:23:51 No.965392327
>そんなすぐリリィ配られてないぞ 7年前なんでうろ覚えだけど確か最初に作ったアカウント1週間で消す羽目になってもう一度作り直したときにリリィ貰えなかったんだよ
620 22/08/27(土)20:23:54 No.965392351
虚無期間は正直助かるから復刻少なくなるのはそっちの意味で残念
621 22/08/27(土)20:23:58 No.965392388
>大体当時でもあまり見ないAndroid先行リリースということで >何か7月中に出さないとまずかったのかと思ってしまう 初期の頃の開発力というか開発リソースの少なさとゲームアプリ不慣れなのと型月側はいつもの調子で開発してそうなのを踏まえると 何もかも噛み合わない中よくあそこまで作れたなって案件ではあると思う…初期は本当にひどかったけど…
622 22/08/27(土)20:24:18 No.965392541
>馬鹿なレスdelしてスルーしろと言われてイライラし始めるのこころの病気だよ… お前だよ
623 22/08/27(土)20:24:21 No.965392573
>>いや今振り返るとよくトップクラスのでかいソシャゲになったな! >>本当一年目やばかったわ! >きのこいなかったらまあ死んでただろうな… >きのこいなかったらそもそもfate自体がないとはいえ 死んでた方が個人的にはその方が平和で良かったと思う
624 22/08/27(土)20:24:25 No.965392607
>まあイベントならつまんなくても百歩譲って別に良いんだけどメインでやられると本当に困る >初期は除いてセイレムとか セイレムが悪かったのは過度に期待させすぎだったのと時限式だから…アガルタとかはだいぶ困った
625 22/08/27(土)20:24:31 No.965392653
じゃあなにかい?赤字だし真名明かしまくりでデスゲームでもない fateである意味がわからない もちろんやってない そう言う声を挙げてもいいのかい?
626 22/08/27(土)20:24:38 No.965392702
>7年前なんでうろ覚えだけど確か最初に作ったアカウント1週間で消す羽目になってもう一度作り直したときにリリィ貰えなかったんだよ 事前登録してないならそりゃそうじゃねえの
627 22/08/27(土)20:24:45 No.965392765
>>馬鹿なレスdelしてスルーしろと言われてイライラし始めるのこころの病気だよ… >お前だよ あかん完全にイラついて短いレスしかできなくなってる…
628 22/08/27(土)20:24:46 No.965392772
>>ガチャ礼装の効果が後半無意味になったからでしょ >ガチャ礼装で増えるアイテム3種類一切落とさなくなったってこと? はい 別のアイテム集めなきゃならなくなってそっち増やすにはまた別の礼装が必要
629 22/08/27(土)20:24:59 No.965392879
オート前提だとオートが通るキャラ育成したり武器集めたりで楽なわけじゃない
630 22/08/27(土)20:25:01 No.965392891
>いや今振り返るとよくトップクラスのでかいソシャゲになったな! >本当一年目やばかったわ! ぶっちゃけ今でも型月信者向けのゲームだと思うのでなんでこんなにデカくなったのか理解しがたい
631 22/08/27(土)20:25:07 No.965392929
>お前だよ いや俺だよ
632 22/08/27(土)20:25:13 No.965392970
>馬鹿なレスdelしてスルーしろと言われてイライラし始めるのこころの病気だよ… 結局お前は誰でどの立場で話してるつもりなんだよぶれ過ぎだろ
633 22/08/27(土)20:25:16 No.965393004
>>>いや今振り返るとよくトップクラスのでかいソシャゲになったな! >>>本当一年目やばかったわ! >>きのこいなかったらまあ死んでただろうな… >>きのこいなかったらそもそもfate自体がないとはいえ >死んでた方が個人的にはその方が平和で良かったと思う 月姫2やメルブラがFGOのお陰で遅くなったのか資金集まって早くなったのかどっちなんだろうなあ
634 22/08/27(土)20:25:18 No.965393026
>>まあイベントならつまんなくても百歩譲って別に良いんだけどメインでやられると本当に困る >>初期は除いてセイレムとか >セイレムが悪かったのは過度に期待させすぎだったのと時限式だから…アガルタとかはだいぶ困った なんというかセイレムは勿体ぶった結果みたいなとこあったな それまでのシナリオは結構よかっただけに最後の展開酷くて荒れたかんじ
635 22/08/27(土)20:25:23 No.965393067
文章として使ってないだけで戦闘で話の腰おるのは今でもそうだよ
636 22/08/27(土)20:25:28 No.965393103
>虚無期間は正直助かるから復刻少なくなるのはそっちの意味で残念 わりと虚無期間多めだから良いよねって層はいそうね
637 22/08/27(土)20:25:30 No.965393117
>>お前だよ >いや俺だよ お前だったのか
638 22/08/27(土)20:25:32 No.965393135
>>いや今振り返るとよくトップクラスのでかいソシャゲになったな! >>本当一年目やばかったわ! >ぶっちゃけ今でも型月信者向けのゲームだと思うのでなんでこんなにデカくなったのか理解しがたい でかくなったと思ってるけど映画の売上的に一部の信者向けコンテンツのままにしか見えん
639 22/08/27(土)20:25:37 No.965393169
>>お前だよ >いや俺だよ スパイダーマンかよ
640 22/08/27(土)20:25:39 No.965393181
メインシナリオがいいから持ってるような所ある
641 22/08/27(土)20:25:43 No.965393214
>死んでた方が個人的にはその方が平和で良かったと思う 死んでて欲しかったなら正直に言いなよ
642 22/08/27(土)20:25:44 No.965393229
引いたけど本音を言うならアルク実装する前に月リメ後編出せよと思ってるよ
643 22/08/27(土)20:25:56 No.965393312
>>馬鹿なレスdelしてスルーしろと言われてイライラし始めるのこころの病気だよ… >結局お前は誰でどの立場で話してるつもりなんだよぶれ過ぎだろ >立場 あーいつもの子だわ…
644 22/08/27(土)20:25:56 No.965393316
セイバーリリィって15年の8/12に貰ってたがほぼ初期じゃない? 泥はもっと早かったっけ開始