22/08/27(土)18:41:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/27(土)18:41:03 No.965352994
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/27(土)18:42:41 No.965353583
流石令和の作品は美しいな
2 22/08/27(土)18:43:00 No.965353695
それはそう
3 22/08/27(土)18:45:38 No.965354592
お前は平成アンチだったろ!?
4 22/08/27(土)18:46:45 No.965354946
風都探偵は平成とも仮面ライダーとも関係ない安全なコンテンツだからな…
5 22/08/27(土)18:47:29 No.965355170
>お前は平成アンチだったろ!? けど本編と完全に地続きで設定の補完もしっかりしてる漫画ってのはSOUGOめちゃくちゃ好きそうだろ
6 22/08/27(土)18:49:10 No.965355738
SOUGOの言う醜さって設定のチグハグさだから特に破綻なく完結した作品の整った続編は許せるんだろう
7 22/08/27(土)18:49:29 No.965355854
割とぐうの音も出ない
8 22/08/27(土)18:49:33 No.965355878
おい風都探偵始まったのいつか言ってみろ
9 22/08/27(土)18:50:10 No.965356077
こいついつも安牌なやつばっか楽しんでんな…
10 22/08/27(土)18:51:28 No.965356511
ああたしかにWの世界観だけで完結してる風都探偵は美しいか…
11 22/08/27(土)18:51:44 No.965356589
漫画クウガは?
12 22/08/27(土)18:53:14 No.965357089
令和のアニメライダーはちょっとイイネ
13 22/08/27(土)18:53:46 No.965357275
>漫画クウガは? アギトが出てるから醜い
14 22/08/27(土)18:54:17 No.965357462
都会だけもうタダで見られてズルくないか?
15 22/08/27(土)18:54:26 No.965357527
>アギトが出てるから醜い 世界観統一させるのは美しいのでは?
16 22/08/27(土)18:54:49 No.965357654
漫画の方が普通に出来良いから余計なことせずアニメ化するだけでいいからな…
17 22/08/27(土)18:55:02 No.965357759
つまらないとは言わないけど漫画そのものがなんか醜い!
18 22/08/27(土)18:55:22 No.965357878
こいつもう醜いのに疲れて面白いやつばっか見てない?
19 22/08/27(土)18:56:08 No.965358148
女アギトの悲しい過去が醜い
20 22/08/27(土)18:56:13 No.965358172
OQでグランドジオウが呼び出したダブルボコっとったやろがい!
21 22/08/27(土)18:56:45 No.965358334
今やってるのはこの1クールでデッコボコになったし…
22 22/08/27(土)18:58:08 No.965358805
カイザやらクウガやら令和ちょっと前に色々コミカライズは始動してたけど風都探偵は安定軌道入ったからな
23 22/08/27(土)18:58:33 No.965358958
お前たちの平成って…醜くないか?まるでデコボコで石ころだらけの道だ… 俺が平成という道をキレイに舗装し直してやろうってこと
24 22/08/27(土)18:58:36 No.965358975
>こいつもう醜いのに疲れて面白いやつばっか見てない? いいことだね
25 22/08/27(土)18:58:57 No.965359093
蛍火は5巻の短さで良い感じにゾンズ1期と2期の補間してて好きよ アニメ化はキッツいかな…
26 22/08/27(土)18:59:12 No.965359190
>こいつもう醜いのに疲れて面白いやつばっか見てない? 激動の時代に疲れて古い作品ばかり見るおじいちゃん
27 22/08/27(土)18:59:31 No.965359296
あれそういやSOUGOの価値観だとスパロボみたいな世界観が美しいのか じゃあ風都探偵にオーズやらディケイドやら出たほうが美しい…?
28 22/08/27(土)18:59:46 No.965359387
設定がちゃんとしてて面白い作品を褒めるライダー界のクズ
29 22/08/27(土)18:59:54 No.965359432
風都探偵は新しい方だろ!! いや原作放映年は13年前だけど…
30 22/08/27(土)19:00:06 No.965359503
>世界観統一させるのは美しいのでは? 津上翔一が沢木哲也でもあの津上翔一でもない 美しくない
31 22/08/27(土)19:00:19 No.965359579
平成終わらぬ漫画も出た
32 22/08/27(土)19:00:27 No.965359629
SPIRITはそろそろ完結しそう?
33 22/08/27(土)19:00:37 No.965359693
>あれそういやSOUGOの価値観だとスパロボみたいな世界観が美しいのか >じゃあ風都探偵にオーズやらディケイドやら出たほうが美しい…? 風都の背景に鴻上ファウンデーションの支社があったら割と嬉しいと思う
34 22/08/27(土)19:01:16 No.965359909
風都探偵の漫画企画はダブル10thもクソもない早い時期にさっさとスピリッツがやってたのが碧眼過ぎる 三条先生も乗り気で良い作画も見つけてこれは…安牌…
35 22/08/27(土)19:02:07 No.965360199
>>世界観統一させるのは美しいのでは? >津上翔一が沢木哲也でもあの津上翔一でもない >美しくない 井上の悪い癖出てる感はあるなあの辺 アギトは俺のもんだで好き勝手し過ぎる…
36 22/08/27(土)19:02:15 No.965360250
今の時点でオーマフォームから平成が溢れたらファングメタルやファングトリガーになれる風都探偵のダブルも出てくる…?
37 22/08/27(土)19:02:41 No.965360400
風都探偵の好調ぶり見てるとTVのライダー一旦打ち切っても問題無いんじゃないなって思ってしまう
38 22/08/27(土)19:03:33 No.965360673
風都探偵連載開始は5年前か…
39 22/08/27(土)19:04:02 No.965360838
>風都探偵の好調ぶり見てるとTVのライダー一旦打ち切っても問題無いんじゃないなって思ってしまう オタクに好評でもキッズが入って来ないとシリーズが死ぬ それはそれとして映画や外伝減らしていいと思う
40 22/08/27(土)19:04:10 No.965360896
>風都探偵の好調ぶり見てるとTVのライダー一旦打ち切っても問題無いんじゃないなって思ってしまう 過去作が宝の山でこういう他媒体展開もアリって分かったしな…
41 22/08/27(土)19:04:57 No.965361205
じゃあ他の作品もメインライターが良い作画つけて続編描けばいいんじゃん!
42 22/08/27(土)19:04:58 No.965361213
風都探偵は三条先生がSSR過ぎるとこもある あの人どんだけ仕事早いの…
43 22/08/27(土)19:05:01 No.965361232
風都探偵はダブル本編で拾わなかった要素の回収が楽しみで読んでるところある ジョーカーバックドラフトとか大好き
44 22/08/27(土)19:05:02 No.965361237
>風都探偵の好調ぶり見てるとTVのライダー一旦打ち切っても問題無いんじゃないなって思ってしまう でも子供達におもちゃ売らなきゃいかんし…
45 22/08/27(土)19:05:18 No.965361315
醜くないか?すら言わなくなってる…
46 22/08/27(土)19:05:27 No.965361372
漫画だから出来るキワモノドーパントいいよね…
47 22/08/27(土)19:05:28 No.965361374
まあ過去作の漫画版も商業的な当たり外れはあるので
48 22/08/27(土)19:05:34 No.965361404
>醜くないか?すら言わなくなってる… 聞く必要もないし…
49 22/08/27(土)19:05:49 No.965361506
孤児院的な感想だと単体映画とVSとVシネ作るよりもっと力入れたちゃんとしたやつを1個作って欲しいけど 実際減らしたら微妙な作品が1個出来上がるだけなんだろうな…とも思う
50 22/08/27(土)19:05:55 No.965361535
>>風都探偵の好調ぶり見てるとTVのライダー一旦打ち切っても問題無いんじゃないなって思ってしまう >オタクに好評でもキッズが入って来ないとシリーズが死ぬ >それはそれとして映画や外伝減らしていいと思う そういや同じくオタクに人気だったアマゾンズは子供人気さほどじゃなかったんだっけか
51 22/08/27(土)19:05:58 No.965361557
アニメだとバイクアクションに無理が出来て良い
52 22/08/27(土)19:06:07 No.965361591
>漫画だから出来るキワモノドーパントいいよね… アルコールとかディープとか半透明デザイン好きだよねデザイナーさん
53 22/08/27(土)19:06:27 No.965361724
財団Xをひたすら推されてたら中指立ててるだろうけどもうあそこはゴミみたいなもんだしな
54 22/08/27(土)19:06:30 No.965361750
平成2期でしばらくやってた映画での世界観統一路線は想定通り行われてたらクォーツァー好みだったと思う オーズのnov君の時点でつまづいたしあまり厳格にやると世界の危機をやりづらくなるとか困った面もあったけど
55 22/08/27(土)19:06:50 No.965361853
>そういや同じくオタクに人気だったアマゾンズは子供人気さほどじゃなかったんだっけか アマプラ配信なうえにあの作風のアマゾンズに子供人気あってたまるかよ
56 22/08/27(土)19:06:57 No.965361905
>そういや同じくオタクに人気だったアマゾンズは子供人気さほどじゃなかったんだっけか アレが子どもにウケる方が問題だと思う…
57 22/08/27(土)19:07:03 No.965361937
>平成2期でしばらくやってた映画での世界観統一路線は想定通り行われてたらクォーツァー好みだったと思う >オーズのnov君の時点でつまづいたしあまり厳格にやると世界の危機をやりづらくなるとか困った面もあったけど 毎回世界滅亡してるよりは好きだった
58 22/08/27(土)19:07:07 No.965361964
ダブルの世界観が後の映像媒体に出てるのいくつかあるけど明確に風都探偵と繋がるっぽいのドライブサーガくらいよね
59 22/08/27(土)19:07:09 No.965361979
風都探偵はライダーとしてどころか漫画としてもSSR級だから基準にしても困るというか
60 22/08/27(土)19:07:30 No.965362099
ネット配信でいろいろやれてるのはテレビでコンスタントに新作やってるからだとは思うよ
61 22/08/27(土)19:07:41 No.965362160
>>>風都探偵の好調ぶり見てるとTVのライダー一旦打ち切っても問題無いんじゃないなって思ってしまう >>オタクに好評でもキッズが入って来ないとシリーズが死ぬ >>それはそれとして映画や外伝減らしていいと思う >そういや同じくオタクに人気だったアマゾンズは子供人気さほどじゃなかったんだっけか あんなもんが子供人気あってたまるか
62 22/08/27(土)19:08:15 No.965362357
>そういや同じくオタクに人気だったアマゾンズは子供人気さほどじゃなかったんだっけか 身勝手なこと言うとアマゾンズか子供に人気があったら不安になるぜ
63 22/08/27(土)19:08:20 No.965362382
結局のところベルトとかのグッズ売れまくってるからペース落とせない止まらない問題どうにかしないと駄目なんじゃなかろうか
64 22/08/27(土)19:08:23 No.965362409
メインが漫画脚本もできそうっていうと…鎧武か?
65 22/08/27(土)19:08:28 No.965362447
でも風都探偵はおっぱいだぜ!?
66 22/08/27(土)19:08:35 No.965362483
言っても制作体制エグくなるくらいなら他のやつは減らしてええんよ…
67 22/08/27(土)19:08:46 No.965362558
作画もいい人連れてきたよね ライダー出るたびにめっちゃディテール描き込んでるからすごいカッコいい
68 22/08/27(土)19:09:31 No.965362850
>でも風都探偵はおっぱいだぜ!? ときめはあまりにおっぱいなのに人妻の所長は悲しいほどに薄っぺらい…
69 22/08/27(土)19:09:32 No.965362861
オーロラの時点で特撮じゃ無理だってデザインだからな…
70 22/08/27(土)19:09:45 No.965362941
特オタが現行への逆張りでアニメアニメってはしゃいでるけど アニメこそ外れ会社引いた時のダメージシャレになんねーかんな!
71 22/08/27(土)19:09:59 No.965363012
やっぱ怪人あっての仮面ライダーだなとは感じる風都探偵読んでると
72 22/08/27(土)19:10:14 No.965363103
>でも風都探偵はおっぱいだぜ!? ショタの乳揉みはアニメで再現されるんです?
73 22/08/27(土)19:11:26 No.965363532
春映画減っても負担減ってないから相当にきついよね製作環境
74 22/08/27(土)19:11:29 No.965363556
>やっぱ怪人あっての仮面ライダーだなとは感じる風都探偵読んでると 2話完結でいろんな怪人出てくる方がドラマ作りやすいのかなとは思う というか今の制作陣に連ドラ作れる人がいない気もする
75 22/08/27(土)19:11:31 No.965363571
>特オタが現行への逆張りでアニメアニメってはしゃいでるけど >アニメこそ外れ会社引いた時のダメージシャレになんねーかんな! 色々SSR引き続けてるな風都探偵…
76 22/08/27(土)19:11:47 No.965363668
>特オタが現行への逆張りでアニメアニメってはしゃいでるけど >アニメこそ外れ会社引いた時のダメージシャレになんねーかんな! ライダーじゃないけど惑星のさみだれが悲惨なことになってるからね…
77 22/08/27(土)19:11:56 No.965363728
>ときめはあまりにおっぱいなのに人妻の所長は悲しいほどに薄っぺらい… 人妻っぽさより若くなったような所長…
78 22/08/27(土)19:11:58 No.965363741
>特オタが現行への逆張りでアニメアニメってはしゃいでるけど >アニメこそ外れ会社引いた時のダメージシャレになんねーかんな! 独占配信なんて力入れる形ならそうハズレは引かないだろ…
79 22/08/27(土)19:12:34 No.965363954
風都探偵はワンエピ長いから3話構成にしましょうも三条先生提案とか 色々話し合って作ってるっぽくて安心する
80 22/08/27(土)19:12:59 No.965364108
アニメの所長は美少女になったのにとても所長だ
81 22/08/27(土)19:13:10 No.965364168
風都探偵はほんとベストなカードが綺麗に揃ってるな…
82 22/08/27(土)19:13:37 No.965364339
アニメ1クールだとファングトリガー出るとこまではやらなそうだな… あの回はアクセルブースターも出るしアニメ映えしそうだと思う
83 22/08/27(土)19:13:51 No.965364421
>春映画減っても負担減ってないから相当にきついよね製作環境 スピンオフ作るの一旦止めた方が良いと思うわ 平成1期の頃みたいにスピンオフ作らずに本筋だけで勝負するべき
84 22/08/27(土)19:13:54 No.965364440
こう言うのもアレだがときめ以外のメインキャラに関しては安全が保障されてるから見ていられるのもあると思う
85 22/08/27(土)19:14:13 No.965364545
ライダーとフォーム数が少ない作品だから一つ一つ丁寧に扱いやすいのもやっぱでかいよW、平成末期~令和のフォームって大半が形骸化してるもん
86 22/08/27(土)19:14:26 No.965364638
前半の捜査ドーパント顔見せからの後半解決編これで決まりだ!が強すぎるんよ
87 22/08/27(土)19:14:31 No.965364675
落ち着いて聞いてほしい 普通は色々話し合って作るんだ
88 22/08/27(土)19:14:48 No.965364773
言いたい事沢山あったけど… それより風都探偵面白いね
89 22/08/27(土)19:14:52 No.965364801
アニメで声優受け入れられやすくするためにメモヒで一回先出ししたのが良い感じだった
90 22/08/27(土)19:15:54 No.965365172
ほそやんの翔ちゃんも内山くんのフィリップも元の役者のイメージ崩さず演技してるよね
91 22/08/27(土)19:16:01 No.965365214
>こう言うのもアレだがときめ以外のメインキャラに関しては安全が保障されてるから見ていられるのもあると思う (死ぬ照井)
92 22/08/27(土)19:16:29 No.965365380
>春映画減っても負担減ってないから相当にきついよね製作環境 春無くなったから本編に回せるな!と思ったら全くそんなことない感じがする… いやでもCGは結構使うようになってるか…?気のせいかな
93 22/08/27(土)19:16:36 No.965365420
>(死ぬ照井) (地獄で触診する井坂先生)
94 22/08/27(土)19:16:40 No.965365443
>ほそやんの翔ちゃんも内山くんのフィリップも元の役者のイメージ崩さず演技してるよね 声優にやらせるとしたらのベストチョイスと個人的には思ってるあの二人
95 22/08/27(土)19:16:43 No.965365466
照井の生命案件は全部茶番だから…
96 22/08/27(土)19:16:47 No.965365498
バトライドなどの誰ップを経てついに安定したからなフィリップ
97 22/08/27(土)19:16:57 No.965365561
>アニメで声優受け入れられやすくするためにメモヒで一回先出ししたのが良い感じだった あのゲームW好きすぎる…
98 22/08/27(土)19:17:16 No.965365675
本編と連携取れてないスピンオフは醜い つーかどうにかして水増しして稼いでやろうという気持ちしか伝わってこない最近のスピンオフ連打
99 22/08/27(土)19:17:21 No.965365698
>作画もいい人連れてきたよね >おっぱい出るたびにめっちゃおっぱいだからすごいおっぱい
100 22/08/27(土)19:17:25 No.965365720
ダブルばっかずりぃぞ…
101 22/08/27(土)19:17:39 No.965365797
風都探偵って10月からじゃなかったの
102 22/08/27(土)19:17:47 No.965365838
クウガのなんか面白そうになる感じでもうここまで来てる スピリッツはなんだろうねあれ
103 22/08/27(土)19:18:10 No.965365977
>そういや同じくオタクに人気だったアマゾンズは子供人気さほどじゃなかったんだっけか 仮面ライダーは基本子供向けのモノということに異論はないけどアレは媒体的にも描写的にもイレギュラーな大人向けだと思うんです
104 22/08/27(土)19:18:23 No.965366045
所長が可愛いから初めて福井警視が羨ましくなった
105 22/08/27(土)19:18:28 No.965366077
おっぱいおっぱいたまにグロなバランスなのにニチアサのCMやってるから脳がバグる
106 22/08/27(土)19:18:30 No.965366089
フリントちゃんが結婚するスピンオフおもしろいね
107 22/08/27(土)19:18:31 No.965366095
最近は本編でもプレバンアイテムのゴリ押し多くてきつい
108 22/08/27(土)19:18:42 No.965366163
>風都探偵って10月からじゃなかったの BSは10月から 配信最速でMXが1週遅れでやってる いま4話だったかな
109 22/08/27(土)19:18:46 No.965366175
細谷はもうハードボイルドな翔太郎もハーフボイルドな翔太郎も完全にモノにしたな…って思う
110 22/08/27(土)19:18:55 No.965366228
>おっぱいおっぱいたまにグロなバランスなのにニチアサのCMやってるから脳がバグる 仮面ライダークイズ!
111 22/08/27(土)19:18:55 No.965366233
ぶっちゃけ今のTVの方のライダーは金儲けのことしか考えてない気がする 赤字になる覚悟で作品を作って欲しい 具体的に言うと昔のウルトラマンみたいな感じで
112 22/08/27(土)19:18:59 No.965366270
>ダブルばっかずりぃぞ… オーズは映画やったじゃん
113 22/08/27(土)19:19:05 No.965366322
>所長が可愛いから初めて福井警視が羨ましくなった やはりみかこしか…
114 22/08/27(土)19:19:18 No.965366402
>スピリッツはなんだろうねあれ スピリッツは面白いだろ 終わらないだけで
115 22/08/27(土)19:19:24 No.965366433
スレ画も隠居か…疲れちゃったのか
116 22/08/27(土)19:19:35 No.965366489
>仮面ライダークイズ! 仮面ライダークイズが本当にいるから困る
117 22/08/27(土)19:19:36 No.965366496
>地図が変わる覚悟で作品を作って欲しい >具体的に言うと昔の仮面ライダーみたいな感じで
118 22/08/27(土)19:19:40 No.965366521
内山昂輝がびっくりするくるいフィリップにハマっててすごい
119 22/08/27(土)19:19:47 No.965366575
風都探偵所長は本家演じてた本人が可愛いと言わせたからな
120 22/08/27(土)19:20:01 No.965366661
>ぶっちゃけ今のTVの方のライダーは金儲けのことしか考えてない気がする いやまあおもちゃ売るのは当たり前なんだけど売るためにももっとお話しで魅せてほしいね >具体的に言うと昔のウルトラマンみたいな感じで ばーか
121 22/08/27(土)19:20:14 No.965366738
>>ダブルばっかずりぃぞ… >オーズは映画やったじゃん マジで傷口抉るのは止めろ
122 22/08/27(土)19:20:25 No.965366799
ISSAもまさか令和の方が平成より醜くなるとは思ってなかっただろう
123 <a href="mailto:山本ひかる">22/08/27(土)19:20:37</a> [山本ひかる] No.965366882
>所長が可愛いから初めて福井警視が羨ましくなった 私こんなに可愛くないよ!?
124 22/08/27(土)19:20:38 No.965366893
>ぶっちゃけ今のTVの方のライダーは金儲けのことしか考えてない気がする >赤字になる覚悟で作品を作って欲しい >具体的に言うと昔のウルトラマンみたいな感じで 円谷英明 ステイ
125 22/08/27(土)19:20:39 No.965366897
>特オタが現行への逆張りでアニメアニメってはしゃいでるけど >アニメこそ外れ会社引いた時のダメージシャレになんねーかんな! 漫画化も漫画のアニメ化も割りと危うい橋だからな… 全部きっちり仕上げてんだから凄いけど
126 22/08/27(土)19:20:42 No.965366919
アニメまだ見れてないけどOPだけ聞いた すげえ知らない曲なのにめっちゃ聴いたことある曲だ!
127 22/08/27(土)19:20:56 No.965367012
最速で見てる人はユーネクストユーザーだからエロ
128 22/08/27(土)19:21:04 No.965367078
>風都探偵所長は本家演じてた本人が可愛いと言わせたからな 実写所長可愛いな…後者の意味で
129 22/08/27(土)19:21:12 No.965367132
漫画カイザみたいなハズレ引くと悲惨だからな…
130 22/08/27(土)19:21:27 No.965367224
ええ!?平成三部作くらい金かけた仮面ライダーを!?
131 22/08/27(土)19:21:27 No.965367225
>ISSAもまさか令和の方が平成より醜くなるとは思ってなかっただろう 酷くなったというか平成から変わらずに進んじゃったというか…
132 22/08/27(土)19:21:43 No.965367329
賭けてもいい 絶対美しくならねえよ
133 22/08/27(土)19:21:52 No.965367385
Qダイチはいつ負けるの?
134 22/08/27(土)19:21:54 No.965367403
アニメの主題歌はエターナルとスカルだからな…
135 22/08/27(土)19:21:58 No.965367433
細谷翔太郎が若干声が太いかな?って感じるくらいで他のキャストは こういうキャラだとこんな感じの声だよねってのがしっくり来る
136 22/08/27(土)19:22:00 No.965367438
でも実写の所長の人は壺でエロ自撮りしてたから好きよ
137 22/08/27(土)19:22:04 No.965367470
>最速で見てる人はユーネクストユーザーだからエロ いったい何を根拠にそんなことを…!
138 22/08/27(土)19:22:06 No.965367485
>賭けてもいい >絶対美しくならねえよ ギャンブル強すぎない?
139 22/08/27(土)19:22:06 No.965367487
今の令和ライダー見てるとライダー版ウルトラマンは泣いている書いたらベストセラー狙えるんじゃないかって思う
140 22/08/27(土)19:22:14 No.965367547
プレバン商品は劇場版ライダーとか本編に出てくるけど一般で出す程ではないライダーに抑えといてくれませんかねジオウぐらいに…
141 22/08/27(土)19:22:20 No.965367580
>Qダイチはいつ負けるの? 風都探偵にはボロ負けだし…
142 22/08/27(土)19:22:38 No.965367689
>アニメの主題歌はエターナルとスカルだからな… 豪華すぎる…
143 22/08/27(土)19:22:45 No.965367722
W見直して思うのはそんなに壮大な話にしなくてもいいんじゃないかなって
144 22/08/27(土)19:22:57 No.965367792
>今の令和ライダー見てるとライダー版ウルトラマンは泣いている書いたらベストセラー狙えるんじゃないかって思う 仮面してるから涙見えないじゃん!
145 22/08/27(土)19:23:14 No.965367905
親愛なる隣人くらいのライダーでもいいんだよな
146 22/08/27(土)19:23:17 No.965367929
アニメのなぎらの声が渋過ぎて笑う
147 22/08/27(土)19:23:30 No.965368002
>W見直して思うのはそんなに壮大な話にしなくてもいいんじゃないかなって リバイスだって宇宙人さえ絡まなければコンパクトな話なんだけどね…なんでギフを宇宙人にしたの…?
148 22/08/27(土)19:23:30 No.965368003
風都探偵を令和ライダー一作目ってことにしようぜ
149 22/08/27(土)19:23:34 No.965368027
>お前は平成アンチだったろ!? ? 風都探偵は令和ライダーだろ?
150 22/08/27(土)19:23:42 No.965368083
>今の令和ライダー見てるとライダー版ウルトラマンは泣いている書いたらベストセラー狙えるんじゃないかって思う あったね響鬼の暴露本
151 22/08/27(土)19:23:46 No.965368116
>そういや同じくオタクに人気だったアマゾンズは子供人気さほどじゃなかったんだっけか フクさんごっこして目を見開き震えながら 「あつれつだんを…だせ…!」する子供いいよね
152 22/08/27(土)19:23:48 No.965368134
スレッドを立てた人によって削除されました 不出来な作品への批判はまだしも 正当性掲げてあらゆるものに唾吐きかけるからタチ悪い ここまでオタクの程度低かったかってなる
153 22/08/27(土)19:23:58 No.965368202
エターナルの人がドはまりするのは以前の言動からわかるけど 絶版おじさんは相方の特撮オタクトーク小ばかにしてたじゃん
154 22/08/27(土)19:24:39 No.965368486
面白いけどEDの謎ダンスで笑っちゃう
155 22/08/27(土)19:24:43 No.965368506
>親愛なる隣人くらいのライダーでもいいんだよな フォーゼくらいでもいいしね
156 22/08/27(土)19:24:49 No.965368544
それよりVOLCANOのPVカッコいいね 本編もこんな感じにできなかったの?
157 22/08/27(土)19:24:53 No.965368569
お前達の平成って醜く… うわ令和も大概だわ…
158 22/08/27(土)19:24:55 No.965368585
令和ライダーは後年になったら腫れ物扱いになりそう
159 22/08/27(土)19:24:56 No.965368591
>不出来な作品への批判はまだしも >正当性掲げてあらゆるものに唾吐きかけるからタチ悪い >ここまでオタクの程度低かったかってなる なんで突然このスレで殴りまわる奴は悪いんですけおおって言い出すんだい? まるで令和ライダーみたいだぞ?
160 22/08/27(土)19:25:05 No.965368652
>エターナルの人がドはまりするのは以前の言動からわかるけど >絶版おじさんは相方の特撮オタクトーク小ばかにしてたじゃん クロノスがね…かっこよくてね…
161 22/08/27(土)19:25:20 No.965368738
>>不出来な作品への批判はまだしも >>正当性掲げてあらゆるものに唾吐きかけるからタチ悪い >>ここまでオタクの程度低かったかってなる >なんで突然このスレで殴りまわる奴は悪いんですけおおって言い出すんだい? >まるで令和ライダーみたいだぞ? こういう人
162 22/08/27(土)19:25:29 No.965368789
令和ライダーは見てないけどアニメはいいね
163 22/08/27(土)19:25:30 No.965368793
エグゼイドも公権力によわよわで規模的にはあんまりだね ウィザードは酷いことになってるけどその世界の命運とかじゃないし
164 22/08/27(土)19:25:37 No.965368835
>>今の令和ライダー見てるとライダー版ウルトラマンは泣いている書いたらベストセラー狙えるんじゃないかって思う >仮面してるから涙見えないじゃん! 仮面が代わりに泣いてくれるんだよ
165 22/08/27(土)19:25:42 No.965368863
>>最速で見てる人はユーネクストユーザーだからエロ >いったい何を根拠にそんなことを…! ワーチョマーチョマーチョマーチョン?
166 22/08/27(土)19:25:46 No.965368889
>お前達の平成って醜く… >うわ令和も大概だわ… やっぱ昭和…役者殺しにかかってるぞこれ…
167 22/08/27(土)19:25:56 No.965368956
>こういう人 なんで突然あいつが悪いあいつが悪い言いながら自分の正当性主張してるかなって話だよ
168 22/08/27(土)19:26:17 No.965369068
>クロノスがね…かっこよくてね… ライブの物販があのカラーなのはなんかギリギリだと思う 権利的にも…
169 22/08/27(土)19:26:52 No.965369282
ミュージシャンにライダー役振るとどハマリする率が高すぎる
170 22/08/27(土)19:26:53 No.965369288
エターナルおじさんは当時の状況考えるとエターナル大好きおじさんになっても仕方ないよ…
171 22/08/27(土)19:26:54 No.965369293
オーズ君…君あんな結末にされる謂れある?
172 22/08/27(土)19:26:55 No.965369301
>ライブの物販があのカラーなのはなんかギリギリだと思う >権利的にも… 勝手にロゴ使ったりしなければいいし…
173 22/08/27(土)19:27:08 No.965369358
昔のフィリップ美少年だなあって 今のはよくわかんない
174 22/08/27(土)19:27:23 No.965369435
ウルトラマンが泣いているは英明が世相を読めなかっただけじゃなかったっけ
175 22/08/27(土)19:27:26 No.965369450
出来のいい作品で癒されるのって…正しくないか? デコボコを探して叩くのはストレスの拡散だ
176 22/08/27(土)19:27:36 No.965369497
>エグゼイドも公権力によわよわで規模的にはあんまりだね >ウィザードは酷いことになってるけどその世界の命運とかじゃないし エグゼイドは世界規模になるまえに食い止めたというか ウィザードはクソ親父による茶番劇場であった
177 22/08/27(土)19:27:43 No.965369546
>オーズ君…君あんな結末にされる謂れある? エイジには業があるから...
178 22/08/27(土)19:27:48 No.965369571
>ライブの物販があのカラーなのはなんかギリギリだと思う >権利的にも… エターナルの人にも言えることだし…
179 22/08/27(土)19:27:50 No.965369579
もうTVの方は一度休眠して過去作の続編だけで稼ごうぜ その方が子供も喜ぶだろうし
180 22/08/27(土)19:27:51 No.965369582
>昔のフィリップ美少年だなあって >今のはよくわかんない イケメンだよ 魔少年感は薄れたけど
181 22/08/27(土)19:28:01 No.965369635
大槻ケンヂは元々親和性あった それにしたって最上魁星の怪演はヤバい…ファンキーな方もインテリな方も…
182 <a href="mailto:モチーフは何ですか?">22/08/27(土)19:28:26</a> [モチーフは何ですか?] No.965369777
モチーフは何ですか?
183 22/08/27(土)19:28:28 No.965369780
>エイジには業があるから... まあこれは建前で実際には役者を解放してあげたかったから最初から殺すつもりだったんだが…
184 22/08/27(土)19:28:31 No.965369795
>>ライブの物販があのカラーなのはなんかギリギリだと思う >>権利的にも… >勝手にロゴ使ったりしなければいいし… ステーキ…
185 22/08/27(土)19:28:32 No.965369800
>エイジには業があるから... 本当に作品に関わってたんだろうか…
186 22/08/27(土)19:28:36 No.965369819
>イケメンだよ >魔少年感は薄れたけど 顔整ってるけどファッションが…レベル高すぎてユニクロおじさんにはわかんないよお
187 22/08/27(土)19:28:54 No.965369923
武部Pもだめだこりゃってなった もうプロデューサーやれる人材いないじゃん…
188 22/08/27(土)19:29:03 No.965369985
ちょっとあかん方向に話が逸れてるからその辺にしよう!
189 22/08/27(土)19:29:08 No.965370018
お前らの令和って醜くないか?
190 22/08/27(土)19:29:19 No.965370089
>出来のいい作品で癒されるのって…正しくないか? >デコボコを探して叩くのはストレスの拡散だ 駄作を叩いて荒んだメンタルを出来のいい作品で癒やす… 美しいスパイラルだと思わないか?
191 22/08/27(土)19:29:22 No.965370105
舞台を風都一つにした結果風都の女はやばいというオチになってしまった
192 22/08/27(土)19:29:33 No.965370174
>お前らの令和って醜くないか? それより風都探偵おもしろいね
193 22/08/27(土)19:29:36 No.965370187
>もうTVの方は一度休眠して過去作の続編だけで稼ごうぜ >その方が子供も喜ぶだろうし いや新作続けて欲しい 続編なんてやっても碌なことにならん
194 22/08/27(土)19:29:37 No.965370191
>まあこれは建前で実際には役者を解放してあげたかったから最初から殺すつもりだったんだが… 出演者全員kら不満飛ぶのすごくない? オーズの仕事今後来なくなると同意義では?
195 22/08/27(土)19:29:37 No.965370195
>大槻ケンヂは元々親和性あった >それにしたって最上魁星の怪演はヤバい…ファンキーな方もインテリな方も… いいよねもがみん… 映画1作限りなのが惜しいくらいの良い敵キャラ
196 22/08/27(土)19:29:38 No.965370200
>ミュージシャンにライダー役振るとどハマリする率が高すぎる せっかくだからちっちゃいおっさんに仮面ライダーレボリューションやって欲しかった…
197 22/08/27(土)19:29:47 No.965370257
>お前らの令和って醜くないか? >? >風都探偵は令和ライダーだろ?
198 22/08/27(土)19:29:52 No.965370288
>ちょっとあかん方向に話が逸れてるからその辺にしよう! 令和は…醜いな…
199 22/08/27(土)19:29:54 No.965370305
松岡充の影に隠れてるけど吉川晃司も大概W好きだな?ってなる
200 22/08/27(土)19:30:01 No.965370336
>舞台を風都一つにした結果風都の女はやばいというオチになってしまった そして翔太郎は悪女と惹かれ合うなんて言われることに
201 22/08/27(土)19:30:08 No.965370372
>もうTVの方は一度休眠して過去作の続編だけで稼ごうぜ >その方が子供も喜ぶだろうし 一回止めると空白の期間が生まれてその世代がライダーを知らなくなる恐れがあるし 過去の名作回をナビゲートしながら見ていく方がまだ子供喜ぶだろ
202 22/08/27(土)19:30:36 No.965370515
>舞台を風都一つにした結果風都の女はやばいというオチになってしまった 風都にいなかった所長が基本的に善良というのが余計…
203 22/08/27(土)19:30:50 No.965370610
>そして翔太郎は悪女と惹かれ合うなんて言われることに それ劇中でもそんな扱いなんだ...ってなった
204 22/08/27(土)19:30:50 No.965370611
>>出来のいい作品で癒されるのって…正しくないか? >>デコボコを探して叩くのはストレスの拡散だ >駄作を叩いて荒んだメンタルを出来のいい作品で癒やす… >美しいスパイラルだと思わないか? 出来のいい作品だけ見てた方が精神に良くないか?
205 22/08/27(土)19:31:08 No.965370751
>松岡充の影に隠れてるけど吉川晃司も大概W好きだな?ってなる なのでこうして二人で曲に関わる
206 22/08/27(土)19:31:13 No.965370773
風都探偵の影でひっそりと死んだ漫画版555のこと 時々でいいから思い出してください
207 22/08/27(土)19:31:21 No.965370823
スレッドを立てた人によって削除されました ニチアサガイジって感じ
208 22/08/27(土)19:31:25 No.965370841
>一回止めると空白の期間が生まれてその世代がライダーを知らなくなる恐れがあるし >過去の名作回をナビゲートしながら見ていく方がまだ子供喜ぶだろ あんまり言うとなんかキレられるんだけどウルトラマンみたいに一定期間おいてもいいんだよ 別に3年ぐらいやらないとかなければいいんだ
209 22/08/27(土)19:31:26 No.965370849
今のTVのライダーが打ち切りになっても「」は悲しまなさそうだなってこのスレ見てると思う
210 22/08/27(土)19:31:40 No.965370947
視聴者が全く風都愛を抱けない以外は良い作品だよホント
211 22/08/27(土)19:31:41 No.965370954
俺はセイバーそこまで嫌いじゃないし中国で人気出たって聞いた時は素直に嬉しかったが?
212 22/08/27(土)19:31:52 No.965371017
>風都探偵の影でひっそりと死んだ漫画版555のこと >時々でいいから思い出してください 風都探偵がSSR通り越してURいわれる所以
213 22/08/27(土)19:31:53 No.965371023
>ニチアサガイジって感じ 乗り込んでまで言うことがこれって醜いな
214 22/08/27(土)19:31:53 No.965371026
いいのかテレ朝に隙を見せて 空白なんか作ったら確実にサンデーライブが30分増えるだけになるぞ
215 22/08/27(土)19:32:19 No.965371183
>視聴者が全く風都愛を抱けない以外は良い作品だよホント ゴッサム並みに人が住んでるのが不思議
216 22/08/27(土)19:32:20 No.965371192
お前たちの昭和って…危なくないか?
217 22/08/27(土)19:32:25 No.965371227
>松岡充の影に隠れてるけど吉川晃司も大概W好きだな?ってなる 漫画風都探偵の後書きのキャストインタビューでめっちゃ漏れてたおじさんだし…
218 22/08/27(土)19:32:25 No.965371230
>俺はセイバーそこまで嫌いじゃないし中国で人気出たって聞いた時は素直に嬉しかったが? まあ令和で一番出来がいいからな…
219 22/08/27(土)19:32:42 No.965371338
>>風都探偵の影でひっそりと死んだ漫画版555のこと >>時々でいいから思い出してください >風都探偵がSSR通り越してURいわれる所以 SRぐらいかな漫画版クウガ
220 22/08/27(土)19:32:54 No.965371418
>風都探偵の影でひっそりと死んだ漫画版555のこと >時々でいいから思い出してください ホントに空気のまま死んでいったな… ここじゃ稀にスレ立ってたけど
221 22/08/27(土)19:32:55 No.965371429
>空白なんか作ったら確実にサンデーライブが30分増えるだけになるぞ ごめん割と好きなんだあれスポーツコーナー多いし
222 22/08/27(土)19:32:58 No.965371449
おっさんライダーどもは作品の一番おいしい部分だけを享受できる立ち位置だからな…ずるい
223 22/08/27(土)19:33:06 No.965371494
>ゴッサム並みに人が住んでるのが不思議 ゴッサムは経済都市だし分からなくはない 風都は住むメリットが分からん…
224 22/08/27(土)19:33:07 No.965371501
風都のどこにそんなに惹かれてるんだ…
225 22/08/27(土)19:33:07 No.965371503
新作はつまんなきゃ別に見なけりゃいいし 過去作の続編で酷いことになる方が辛い
226 22/08/27(土)19:33:12 No.965371530
>視聴者が全く風都愛を抱けない以外は良い作品だよホント 風都はもう日本版ゴッサムシティみたいな所あるしな
227 22/08/27(土)19:33:18 No.965371564
>>空白なんか作ったら確実にサンデーライブが30分増えるだけになるぞ >ごめん割と好きなんだあれスポーツコーナー多いし だが子供には地獄だ
228 22/08/27(土)19:33:25 No.965371610
もうライダーは深夜放送でいいかもな!ギャハハハ!
229 22/08/27(土)19:33:27 No.965371627
いいよね金欲しさに風都の色んなところからメモリが出てくるAtoZよくねえ
230 22/08/27(土)19:33:49 No.965371754
麻薬よりやばいモン蔓延してるって冷静に考えたら怖すぎるね
231 22/08/27(土)19:33:58 No.965371810
>風都のどこにそんなに惹かれてるんだ… 翔太郎にとっては生まれ育った街だから…
232 22/08/27(土)19:34:00 No.965371827
>おっさんライダーどもは作品の一番おいしい部分だけを享受できる立ち位置だからな…ずるい 言ってもエターナルもクロノスもバイカイザーも悪役だし… …ヒーローに倒される方に憧れるのっておっさんになるとすげえ共感できるな…
233 22/08/27(土)19:34:06 No.965371858
風都は女が色々アレだけど子供もやべえぜ!
234 22/08/27(土)19:34:09 No.965371884
風都の外からきた奴がメモリと出会ってその魔力に取り憑かれたりするし 風都そのものよりメモリが害悪すぎる…
235 22/08/27(土)19:34:10 No.965371885
直近ですんごいテーマに通ってたデトロイトに比べられまくったせい以前に落ちが無茶苦茶すぎたゼロワンからして もう最初っからオチ決めておこうよ…としか思えん
236 22/08/27(土)19:34:26 No.965371999
漫画だと学生も買ってるし10万しないんじゃないかなガイアメモリって
237 22/08/27(土)19:34:38 No.965372076
風都名物メモリ犯罪みたいな風潮
238 22/08/27(土)19:34:41 No.965372097
>風都はもう日本版ゴッサムシティみたいな所あるしな なんなら映画タイトルでバットマンモチーフなんだなこれ…ぐらいあるし
239 22/08/27(土)19:34:48 No.965372155
翔太郎の幼少期 というか本編より前の話ってそんな語られない気がする
240 22/08/27(土)19:34:56 No.965372200
おっさんだから輝く若手の前に立ち塞がって良い感じに倒されて引き立ててやりたいってなるんだろうね
241 22/08/27(土)19:35:00 No.965372227
書き込みをした人によって削除されました
242 22/08/27(土)19:35:01 No.965372237
>直近ですんごいテーマに通ってたデトロイトに比べられまくったせい以前に落ちが無茶苦茶すぎたゼロワンからして >もう最初っからオチ決めておこうよ…としか思えん 先考えずに滅と迅倒しちゃったわ!って暴露すんじゃねぇ~~!!!
243 22/08/27(土)19:35:02 No.965372249
>風都の外からきた奴がメモリと出会ってその魔力に取り憑かれたりするし >風都そのものよりメモリが害悪すぎる… というか麻薬置き換えただけよね オーバードーズで死んだあいつとか
244 22/08/27(土)19:35:02 No.965372253
見つけようと思えば学生でも見つけきれるガイアメモリはヤバい
245 22/08/27(土)19:35:10 No.965372321
>もうライダーは深夜放送でいいかもな!ギャハハハ! まあGAROに比べられてもGAROでいいかなぐらいは
246 22/08/27(土)19:35:14 No.965372353
エターナルとクロノスは仕方ないよかっこいいもん… なんで伊藤英明もドハマりしてるんだ… 映画ちゃんとできるならTVでやってくれ!ゴーストもだけど!
247 22/08/27(土)19:35:17 No.965372377
>>おっさんライダーどもは作品の一番おいしい部分だけを享受できる立ち位置だからな…ずるい >言ってもエターナルもクロノスもバイカイザーも悪役だし… >…ヒーローに倒される方に憧れるのっておっさんになるとすげえ共感できるな… おっさんになったらヒーローで主役やるのは無理だなってわかるからな…
248 22/08/27(土)19:35:18 No.965372387
>風都の外からきた奴がメモリと出会ってその魔力に取り憑かれたりするし >風都そのものよりメモリが害悪すぎる… メモリの蔓延した街の治安は元を絶っても簡単には戻らないのはリアルだなと思う
249 22/08/27(土)19:35:39 No.965372533
ヒーローやるには気恥ずかしいけどヒーローに倒される悪役だったり師として死ぬ役だったりはいいよね…ってなるのは分かるよ…
250 22/08/27(土)19:35:41 No.965372546
ドライブサーガだっけロイミュードがガイアメモリ使ってたの
251 22/08/27(土)19:35:45 No.965372568
取り敢えず令和ライダーは究極の歴史改変ビームで存在自体を無かったことにした方が良いと思われる
252 22/08/27(土)19:35:54 No.965372625
>…ヒーローに倒される方に憧れるのっておっさんになるとすげえ共感できるな… 新しい時代を切り拓く目の輝いた若者に倒されてェー…
253 22/08/27(土)19:36:07 No.965372706
前日譚でリア充爆発しろ!した!をしたからそりゃ治安レベル下がるわな
254 22/08/27(土)19:36:11 No.965372726
どっかのスレでいずれ規制できなくなってガイアメモリ合法化されそうみたいなレス見かけた
255 22/08/27(土)19:36:27 No.965372839
>先考えずに滅と迅倒しちゃったわ!って暴露すんじゃねぇ~~!!! ひでえライブ感だな…
256 22/08/27(土)19:36:33 No.965372885
>風都は女が色々アレだけど子供もやべえぜ! おっさんもヤバいの居るぜ!
257 22/08/27(土)19:36:42 No.965372951
クウガはあれだけ続いてるから何だかんだで読者ついてるのは分かる
258 22/08/27(土)19:36:46 No.965372973
大した作品作れてないのにセクハラ残業手当未払いなんてやってたら一度時間かけて制作体制見直せとしか言えなくなる
259 22/08/27(土)19:36:49 No.965372985
エターナル克己はこいつこれで悪役?ってくらいにめちゃめちゃにカッコいいから
260 22/08/27(土)19:36:51 No.965373005
>>直近ですんごいテーマに通ってたデトロイトに比べられまくったせい以前に落ちが無茶苦茶すぎたゼロワンからして >>もう最初っからオチ決めておこうよ…としか思えん >先考えずに滅と迅倒しちゃったわ!って暴露すんじゃねぇ~~!!! 俺これガンダムの番組でも見た!
261 22/08/27(土)19:36:56 No.965373043
恥ずかしさに負けずにもっとちゃんとポーズ考えれば良かった…っておっさん敵ライダーがいた気がする
262 22/08/27(土)19:37:10 No.965373130
新しいガイアメモリが作れないだけで 既存のは量産できるのが厄介すぎる
263 22/08/27(土)19:37:25 No.965373206
悪いのは風都の女じゃなくて全体だよ!と言われる理由は警察周りなのかな…いやでも…
264 22/08/27(土)19:37:30 No.965373236
>大した作品作れてないのにセクハラ残業手当未払いなんてやってたら一度時間かけて制作体制見直せとしか言えなくなる ぶっちゃけウルトラマンかメタルヒーローぐらいの期間置かないと直らないと思う
265 22/08/27(土)19:37:34 No.965373258
左翔太郎は悪女と惹かれ合うってフィリップが言ってたけどさ もしかしたら冴子さんとそういう関係になる未来もあったのかな
266 22/08/27(土)19:37:50 No.965373356
ガイアメモリとロックシードはいくらでも敵を生やせるからちょう便利
267 22/08/27(土)19:38:03 No.965373462
>今のTVのライダーが打ち切りになっても「」は悲しまなさそうだなってこのスレ見てると思う 打ち切りは「」の総意だよ そのくらい今は醜い
268 22/08/27(土)19:38:08 No.965373494
財団Xは風都探偵の方でケリ付きそう?
269 22/08/27(土)19:38:08 No.965373501
>悪いのは風都の女じゃなくて全体だよ!と言われる理由は警察周りなのかな…いやでも… 漫画最新話までカウントすれば警察の男が二人もドーパント化してるし…
270 22/08/27(土)19:38:26 No.965373620
>既存のは量産できるのが厄介すぎる 適合次第ではエクストリームでもちょっと勝てないのすら出て来る…
271 22/08/27(土)19:38:27 No.965373626
>どっかのスレでいずれ規制できなくなってガイアメモリ合法化されそうみたいなレス見かけた なんか海外の大麻みたいで嫌だな…
272 22/08/27(土)19:38:42 No.965373715
>恥ずかしさに負けずにもっとちゃんとポーズ考えれば良かった…っておっさん敵ライダーがいた気がする ビルド映画の人か
273 22/08/27(土)19:38:54 No.965373786
なんか画像が令和叩きのアバター扱いされてる感あって嫌だけど でもこいつ生きてたら令和叩き間違いなくやってるだろうな…って感じもある
274 22/08/27(土)19:38:59 No.965373828
ガイアメモリは生き方をシンプルにしてくれるからな…
275 22/08/27(土)19:39:02 No.965373849
>財団Xは風都探偵の方でケリ付きそう? ケリつけるどころか知らんうちに壊滅状態であることが明かされた 明言はしないけど映画で色んなライダーにボコられてるのを受けたネタ
276 22/08/27(土)19:39:04 No.965373861
>適合次第ではエクストリームでもちょっと勝てないのすら出て来る… ゴールドとかシルバーメモリにすら勝てるエクストリームがカニに苦戦するのいいよね…
277 22/08/27(土)19:39:07 No.965373883
>ガイアメモリとロックシードはいくらでも敵を生やせるからちょう便利 鎧武はなんか出演者がどんどん減っていくからなあ…
278 22/08/27(土)19:39:14 No.965373930
>財団Xは風都探偵の方でケリ付きそう? そもそももう風都探偵で勢力弱めてる的なこと言われてなかったっけ
279 22/08/27(土)19:39:42 No.965374087
>適合次第ではエクストリームでもちょっと勝てないのすら出て来る… エクストリーム自体は解析出来て弱点ごり押しできるから強いだけって聞いたけど本当?
280 22/08/27(土)19:39:51 No.965374147
勝村さんかな?ブラッド族のおっさんだよね
281 22/08/27(土)19:39:55 No.965374173
>ケリつけるどころか知らんうちに壊滅状態であることが明かされた >明言はしないけど映画で色んなライダーにボコられてるのを受けたネタ そもそも内輪揉めが多過ぎるあいつら…
282 22/08/27(土)19:40:01 No.965374209
あれだけ連続で社運かけてそうな事業頓挫じたら資金難になりそうね財団法人X
283 22/08/27(土)19:40:05 No.965374236
マスカレイドドーパントってあれブレイクしたら自爆するから 明確に人死んでるんだよな...
284 22/08/27(土)19:40:16 No.965374320
奇跡が起きて次のギーツが真っ当に面白い作品でも令和ライダーってだけでまともに語れないんだろうなってこのスレ見てると思う
285 22/08/27(土)19:40:27 No.965374395
財団Xは何かやる度にボコボコにされてたし内紛もしてたしで勢力が縮小するのもしょうがないか…
286 22/08/27(土)19:40:48 No.965374531
>奇跡が起きて次のギーツが真っ当に面白い作品でも それは絶対にない 令和ライダーだからな
287 22/08/27(土)19:41:02 No.965374623
>翔太郎の幼少期 >というか本編より前の話ってそんな語られない気がする 風都探偵で家ちゃんとあるのは描写されたね
288 22/08/27(土)19:41:26 No.965374797
>奇跡が起きて次のギーツが真っ当に面白い作品でも令和ライダーってだけでまともに語れないんだろうなってこのスレ見てると思う セイバーは結構まともに語られてるだろ!?
289 22/08/27(土)19:41:51 No.965374951
>なんか画像が令和叩きのアバター扱いされてる感あって嫌だけど >でもこいつ生きてたら令和叩き間違いなくやってるだろうな…って感じもある というかOQという作品でそういう行為がみにくくみっともないってやってるのにわざわざそれにのっかって真似して醜くみっともない人間だと自己紹介してる奴らだもの
290 22/08/27(土)19:41:55 No.965374981
>>奇跡が起きて次のギーツが真っ当に面白い作品でも >それは絶対にない >令和ライダーだからな くどい
291 22/08/27(土)19:42:08 No.965375083
>奇跡が起きて次のギーツが真っ当に面白い作品でも令和ライダーってだけでまともに語れないんだろうなってこのスレ見てると思う リバイスも中盤までは結構語られてたぞ! 主に不穏だった要素…
292 22/08/27(土)19:42:17 No.965375138
面白けりゃ皮肉屋気取ってしょーもない定型並べてる方が追い出されるよ
293 22/08/27(土)19:42:26 No.965375189
>奇跡が起きて次のギーツが真っ当に面白い作品でも令和ライダーってだけでまともに語れないんだろうなってこのスレ見てると思う 万が一なったら令和ライダー後期扱いされるから安心してくれ
294 22/08/27(土)19:42:35 No.965375245
スレッドを立てた人によって削除されました >セイバーは結構まともに語られてるだろ!? キチガイ粘着来なければゼロワンも普通に話してる
295 22/08/27(土)19:42:50 No.965375367
あくまでも平ジェネFINALのパラレル世界でだけどガイアメモリコアメダルアストロスイッチ辺りにも手伸ばしてたな財団X
296 22/08/27(土)19:42:54 No.965375396
>面白けりゃ皮肉屋気取ってしょーもない定型並べてる方が追い出されるよ まあ2/3がな…
297 22/08/27(土)19:43:06 No.965375491
>>セイバーは結構まともに語られてるだろ!? >キチガイ粘着来なければゼロワンも普通に話してる カブトスレ宜しく反省会だけどね…
298 22/08/27(土)19:43:14 No.965375542
正直新作が面白いかより 平成の続編作品が来る方が怖い
299 22/08/27(土)19:43:23 No.965375600
>キチガイ粘着来なければゼロワンも普通に話してる それ本当に粘着かな
300 22/08/27(土)19:43:29 No.965375639
>キチガイ粘着来なければゼロワンも普通に話してる 社長の苦しむ演技気持ちよすぎだろ!
301 22/08/27(土)19:43:35 No.965375676
クオークスとネバーもだな 一通り人体実験喰らう九頭さんいかれてるの…
302 22/08/27(土)19:43:36 No.965375683
ゼロワンはいいとこと悪いとこがはっきりしてるから語りやすい作品だとは思うよ
303 22/08/27(土)19:43:43 No.965375722
スレッドを立てた人によって削除されました >カブトスレ宜しく反省会だけどね… いや全然そんなことないけど 反省会とかしてるのキチガイ粘着だけだし
304 22/08/27(土)19:43:49 No.965375764
>正直新作が面白いかより >平成の続編作品が来る方が怖い フォーゼの続編作るなよ!絶対だからな!
305 22/08/27(土)19:44:01 No.965375834
>それ本当に粘着かな そうに決まってるじゃん
306 22/08/27(土)19:44:01 No.965375837
ビジュアルと音楽は極めて良いからなゼロワン
307 22/08/27(土)19:44:08 No.965375878
>正直新作が面白いかより >平成の続編作品が来る方が怖い 心配する程来ねえよ!
308 22/08/27(土)19:44:16 No.965375933
ゼロワン大好き君か…
309 22/08/27(土)19:44:25 No.965375994
>>正直新作が面白いかより >>平成の続編作品が来る方が怖い >フォーゼの続編作るなよ!絶対だからな! 現状作りづらくなってるのはありがたい
310 22/08/27(土)19:44:28 No.965376017
この先風都探偵にもやし登場とかあるんだろうか 具体的に言うと翔ちゃんの回想とかそんな感じで
311 22/08/27(土)19:44:28 No.965376020
フォーゼの続編もちょっとならいいよね
312 22/08/27(土)19:44:58 No.965376199
>ゼロワンはいいとこと悪いとこがはっきりしてるから語りやすい作品だとは思うよ 映画見たけど社長虐められすぎて良い喘ぎ声で興奮しちゃった
313 22/08/27(土)19:45:03 No.965376233
スレッドを立てた人によって削除されました >ビジュアルと音楽は極めて良いからなゼロワン これ粘着の負け犬の遠吠えみたいで好き
314 22/08/27(土)19:45:03 No.965376234
やばいやつのID出てないのが回してる人の少なさを物語っている 管理も放り投げてるしな
315 22/08/27(土)19:45:04 No.965376244
>フォーゼの続編もちょっとならいいよね ぶっちゃけジオウが若干の続編風味の話になってからアレ以外作らないでくれ!おくれ!
316 22/08/27(土)19:45:12 No.965376295
今や10th企画は何もしないで…ってなってるのとっても悲しい
317 22/08/27(土)19:45:18 No.965376331
>フォーゼの続編もちょっとならいいよね 先生編か…
318 22/08/27(土)19:45:25 No.965376376
フォーゼは良い意味と悪い意味の両方でキャスト集めづらいのがな… もしなんか作るならトリガーにでも投げた方が面白く調理出来そう
319 22/08/27(土)19:45:35 No.965376454
セイバーで今更思い出したけど お兄様の名前がまんま遊戯王で叩かれてたけど実際キャラとして活躍したらみんなそんなの忘れたからまあそんなもんだよなって
320 22/08/27(土)19:45:36 No.965376462
>ゼロワン超憎い君か…
321 22/08/27(土)19:45:36 No.965376467
俺ゼロワンについて語ってるの高橋くんの喘ぎと人気はあるみたいな中身に触れない話しか見たことない
322 22/08/27(土)19:45:37 No.965376471
俺はもう平ジェネで教師になった弦ちゃんがまた見れただけで十分だよ
323 22/08/27(土)19:45:40 No.965376500
よし!俳優やらかしたから続編は厳しいな!で安心してるのひどいと思う
324 22/08/27(土)19:45:40 No.965376503
劇場版2つがなんかゼロワンの味しなかっただけで Others自体はゼロワンのVシネとしては完璧だと思うよ本当に
325 22/08/27(土)19:45:53 No.965376557
三条先生は長く愛される作品作るの得意だな…ってなる
326 22/08/27(土)19:46:01 No.965376602
ゼロワンのコミカライズが決まっても「」は冷淡な反応しそうだよね
327 22/08/27(土)19:46:03 No.965376610
ウィザード10thの映像作品あったらきだ脚本によるハルリンちゅっちゅ映像になりそう…
328 22/08/27(土)19:46:20 No.965376726
>ゼロワンのコミカライズが決まっても もうある
329 22/08/27(土)19:46:24 No.965376745
>今や10th企画は何もしないで…ってなってるのとっても悲しい ウィザード10thのリプが阿鼻叫喚になってるのは本当にひどいと思う 公式が信用できなきゃどうすればいいんだよ
330 22/08/27(土)19:46:27 No.965376767
>劇場版2つがなんかゼロワンの味しなかっただけで >Others自体はゼロワンのVシネとしては完璧だと思うよ本当に まあ完璧だったなあれで… なんか味がしみだしてオーズの10周年にもやってきてる…
331 22/08/27(土)19:46:43 No.965376885
社長とゆあの人は売れてるけどふわさんの人いま何してんの?
332 22/08/27(土)19:46:44 No.965376891
スレッドを立てた人によって削除されました ほら悔しければいつものゼロワンマスタ-ガーでも連呼してろよ
333 22/08/27(土)19:46:59 No.965377007
>セイバーで今更思い出したけど >お兄様の名前がまんま遊戯王で叩かれてたけど実際キャラとして活躍したらみんなそんなの忘れたからまあそんなもんだよなって 名前被りなんてよほどわけわからん名前じゃない限り普通にあり得る事だからな…
334 22/08/27(土)19:47:04 No.965377035
>ほら悔しければいつものゼロワンマスタ-ガーでも連呼してろよ ファンまで醜いな
335 22/08/27(土)19:47:28 No.965377190
アレのあとにゲンムズが来るのはこの人たち本当に連携して作品作ってんの?とはなるが変な面白さはあるから困る
336 22/08/27(土)19:47:42 No.965377282
>ビジュアルと音楽は極めて良いからなゼロワン ダブルの焼き直しでしょ
337 22/08/27(土)19:47:46 No.965377309
>>劇場版2つがなんかゼロワンの味しなかっただけで >>Others自体はゼロワンのVシネとしては完璧だと思うよ本当に >まあ完璧だったなあれで… >なんか味がしみだしてオーズの10周年にもやってきてる… ぶっちゃけゼロワンのアレはオーズ10周年のやつよりは格段にマシだと思う 小説版が残ってる訳だし
338 22/08/27(土)19:48:05 No.965377431
>ほら悔しければいつものゼロワンマスタ-ガーでも連呼してろよ ここ風都探偵のスレだからゼロワンの中身に触れないのもわかるんだけどゼロワンのスレでもこんな感じで作品そっちのけの罵り合いしてるイメージしかない
339 22/08/27(土)19:48:07 No.965377440
>アレのあとにゲンムズが来るのはこの人たち本当に連携して作品作ってんの?とはなるが変な面白さはあるから困る ゲンムズはもう畳む気ないだろって広げ方してて逆に清々しい
340 22/08/27(土)19:48:11 No.965377464
>正直新作が面白いかより >平成の続編作品が来る方が怖い 周年記念作品! とりあえずキャラ殺してみました!
341 22/08/27(土)19:48:16 No.965377502
ウィザードはハルトマンがそのいかつくなったからビジュアルが心配なくらい
342 22/08/27(土)19:48:17 No.965377507
>社長とゆあの人は売れてるけどふわさんの人いま何してんの? 連絡が取れなくなった友がいる
343 22/08/27(土)19:48:43 No.965377681
>>奇跡が起きて次のギーツが真っ当に面白い作品でも令和ライダーってだけでまともに語れないんだろうなってこのスレ見てると思う >リバイスも中盤までは結構語られてたぞ! >主に不穏だった要素… 美味しそうな素材を続々並べられてってこれがどう調理されるんだろう!?ってワクワク期だったからね 結果は
344 22/08/27(土)19:48:45 No.965377701
>ぶっちゃけゼロワンのアレはオーズ10周年のやつよりは格段にマシだと思う >小説版が残ってる訳だし 落ちは小説で!が一番最低だと思う オーズのアレはもうオチとしては終わったし
345 22/08/27(土)19:49:03 No.965377816
東映はもう現行作品頑張ってくれればいいよ… 過去作の企画は外部に投げよう って言わなくても既にそんな感じになってきてるんだよな
346 22/08/27(土)19:49:04 No.965377818
不破さんの人あんま面白くないつべの方も止まってて心配
347 22/08/27(土)19:49:07 No.965377837
ヒでリバイスを叩かないでください!って言ってた人がオーズに口汚くキレてるのを見るのはちょっといろいろ思うとこある
348 22/08/27(土)19:49:16 No.965377891
ガールズリミックスみたいに2号ライダーが集まるとか死んだライダーが地獄で集まるとか…
349 22/08/27(土)19:49:21 No.965377915
>落ちは劇場版で!が一番最低だと思う
350 22/08/27(土)19:49:27 No.965377956
もうファンもアレな連中しかいないし一旦TVのライダーは打ち切った方が良いんでない? 製作体制は整うしタチの悪いファンは離れて民度浄化にもなるしで一石二鳥だろう
351 22/08/27(土)19:49:39 No.965378023
もうTVで年1ライダーってのが限界なんだよ 既存コンテンツだけで十分
352 22/08/27(土)19:49:43 No.965378045
ちむどんどんが毎日やってるリバイスとか言われてたけど 朝ドラの過酷さってそこまでヤバいのか
353 22/08/27(土)19:49:46 No.965378062
>ヒでリバイスを叩かないでください!って言ってた人がオーズに口汚くキレてるのを見るのはちょっといろいろ思うとこある 一貫して絶対批判許さないマンやってる人はそれはそれで怖い
354 22/08/27(土)19:49:55 No.965378126
>クウガはあれだけ続いてるから何だかんだで読者ついてるのは分かる 連載7年目で単行本20巻が来月末発売だ 原作よりも長く続いとるし多分新規層が確実にいるんだろうなぁ…って
355 22/08/27(土)19:50:05 No.965378188
>>落ちは劇場版で!が一番最低だと思う JAROにすら文句が言ってそうだね…となるやつ 後で話なんて考えてません…で怒られろとなったやつ
356 22/08/27(土)19:50:16 No.965378262
スレッドを立てた人によって削除されました >ここ風都探偵のスレだからゼロワンの中身に触れないのもわかるんだけどゼロワンのスレでもこんな感じで作品そっちのけの罵り合いしてるイメージしかない キチガイ粘着が湧いて順当に馬鹿にされて泣いて逃げてるだけかな
357 22/08/27(土)19:50:16 No.965378264
>>落ちは劇場版で!が一番最低だと思う ディケイドのあのオチを今やったらSNSがとんな感じになるのかは興味がある
358 22/08/27(土)19:50:19 No.965378276
>ちむどんどんが毎日やってるリバイスとか言われてたけど >朝ドラの過酷さってそこまでヤバいのか ちむどんの名は迂闊に出すな ライダーなんかちっぽけなレベルで凄いぞ
359 22/08/27(土)19:50:47 No.965378455
>ヒでリバイスを叩かないでください!って言ってた人がオーズに口汚くキレてるのを見るのはちょっといろいろ思うとこある あいつらがアレ叩いてるこいつらがソレ叩いてるとか言っても仕方ないから...
360 22/08/27(土)19:50:50 No.965378481
ちゃんとストーリー決めて撮るのが一番じゃないか?
361 22/08/27(土)19:51:08 No.965378590
クウガというかスーパーヤクザ大戦は単行本かなり売れてるんだと思う
362 22/08/27(土)19:51:18 No.965378642
朝ドラは当たり外れの差がやばいからな
363 22/08/27(土)19:51:29 No.965378731
>ちむどんの名は迂闊に出すな >ライダーなんかちっぽけなレベルで凄いぞ そんなに……?
364 22/08/27(土)19:51:35 No.965378768
>>翔太郎の幼少期 >>というか本編より前の話ってそんな語られない気がする >風都探偵で家ちゃんとあるのは描写されたね 風都探偵の6巻で過去の経歴は語られてるね
365 22/08/27(土)19:51:46 No.965378849
クウガはクウガ自体の要素への肉付けは面白いし 翔一君のダメさも共感できちゃうダメさなんだ それはそれとしてアギト出てくると話が停滞するから出てこないでってなるけど
366 22/08/27(土)19:51:49 No.965378871
>朝ドラは当たり外れの差がやばいからな 出来ませんでした。
367 22/08/27(土)19:52:01 No.965378940
>ちゃんとストーリー決めて撮るのが一番じゃないか? 平成VS昭和!サッカーコラボ!キカイダーコラボ!
368 22/08/27(土)19:52:01 No.965378945
むしろアレな連中ごときに忖度してまだ何百億も稼げるコンテンツやめる意味ないわな そういう連中ゴミとして捨てて相手しなければいいだけだ ああもうされてるかな!
369 22/08/27(土)19:52:08 No.965378981
子供だましを毎年続けなくてもライダーは安泰だよ 令和担ってからブランドイメージが下がるだけで何もいいことない
370 22/08/27(土)19:52:10 No.965378990
>ちゃんとストーリー決めて撮るのが一番じゃないか? 途中で大なり小なり変更があるのは分かるけどアウトラインは決めておくべきだとは思う カゲロウ消したのが後から路線変更のしわ寄せで叩かれる大二とか見てられなかったし
371 22/08/27(土)19:52:17 No.965379022
子供が気軽に被害者になるのやっぱやばいってガイアメモリ
372 22/08/27(土)19:52:19 No.965379030
大魔神カノン作った人なのは承知で高寺に戻って来て欲しい もう誰が作ってもダメなんだから博打に出て欲しい
373 22/08/27(土)19:52:34 No.965379128
>平成VS昭和!サッカーコラボ!キカイダーコラボ! 無茶振りがすぎる
374 22/08/27(土)19:52:39 No.965379156
>むしろアレな連中ごときに忖度してまだ何百億も稼げるコンテンツやめる意味ないわな >そういう連中ゴミとして捨てて相手しなければいいだけだ >ああもうされてるかな! 順当に下がってるから言われてるだけだ
375 22/08/27(土)19:52:48 No.965379223
リバイス実況スレでちむどんより酷いってレスにプロのちむどん視聴者が総ツッコミしてきた光景が忘れられない
376 22/08/27(土)19:52:59 No.965379295
いまヤクザはドンブラとクウガとガンダムやってるの凄いな…
377 22/08/27(土)19:53:09 No.965379354
>出来ませんでした。 純と愛は悪意持って分かって書いてるからまだ理解出来んだけどさ 他の3つが分かんねえよ何でそうなるんだよ
378 22/08/27(土)19:53:16 No.965379404
>クウガというかスーパーヤクザ大戦は単行本かなり売れてるんだと思う 構成の猪原賽先生がスペインで翻訳本出てると言ってて驚いた
379 22/08/27(土)19:53:21 No.965379438
プレバン祭りやらなかったらどれくらい売り上げ下がるんだろうなと思うことはある まあ買う人がいる限りプレバンに偏っていきそうだけども
380 22/08/27(土)19:53:36 No.965379518
アレな話題になっちゃうけど今のやたら中間フォーム出しまくる方がやっぱり売れるのかな Wオーズあたりのフォーム数だとやっぱり商売的に微妙なんだろうか
381 22/08/27(土)19:53:44 No.965379560
いっそのことけもフレ2ぐらい派手に燃えないと今の製作体制変わらないかもね
382 22/08/27(土)19:53:46 No.965379575
>ちむどんどんが毎日やってるリバイスとか言われてたけど >朝ドラの過酷さってそこまでヤバいのか やらかし倒すにーにーを見てるとヤベーイ!とはなった 最近は見てない
383 22/08/27(土)19:53:49 No.965379593
復コアお気持ちnoteみたいなのどんどん出てきてみんな引き始めてるの完全に公開当時の署名とか言ってた時の二の舞じゃんとは思うが 今回は労働問題とリバイスで大義名分できちゃってるから延焼長引くだろうなって
384 22/08/27(土)19:53:58 No.965379641
>他の3つが分かんねえよ何でそうなるんだよ 他の3つってちむと半青とどれだよ候補が多すぎてわかんねえよ
385 22/08/27(土)19:54:18 No.965379769
>アレな話題になっちゃうけど今のやたら中間フォーム出しまくる方がやっぱり売れるのかな >Wオーズあたりのフォーム数だとやっぱり商売的に微妙なんだろうか 売上下がってるよ
386 22/08/27(土)19:54:22 No.965379793
プロちむどなーがそんなにいる時点で恐怖しかねえ
387 22/08/27(土)19:54:31 No.965379847
>令和担ってからブランドイメージが下がるだけで何もいいことない コンテンツに糞の役にも立たないゴミが喚いても何も下がらんだろう むしろ昔から汚物でしかない奴等と周知されてるだろう
388 22/08/27(土)19:54:45 No.965379955
>リバイス実況スレでちむどんより酷いってレスにプロのちむどん視聴者が総ツッコミしてきた光景が忘れられない 一体何を争ってるんだ…
389 22/08/27(土)19:54:55 No.965380021
>>他の3つが分かんねえよ何でそうなるんだよ >他の3つってちむと半青とどれだよ候補が多すぎてわかんねえよ なんでその二つが出てまれ出てこねえんだよ!
390 22/08/27(土)19:55:08 No.965380092
ちむどんは不快キャラが不快なままご都合展開で問題解決していくのが延々と続くから… あと話に困ったら怪人みたいにチンピラを登場させる
391 22/08/27(土)19:55:12 No.965380114
デザイアドライバーに絞るみたいだしまた売り方は変えていくんじゃないかな
392 22/08/27(土)19:55:13 No.965380122
ちむドナーってなんだよ…
393 22/08/27(土)19:55:15 No.965380133
>リバイス実況スレでちむどんより酷いってレスにプロのちむどん視聴者が総ツッコミしてきた光景が忘れられない 勝手に戦え!
394 22/08/27(土)19:55:19 No.965380159
ちなみに朝ドラには特撮俳優もよく出るから逃げられないのだな
395 22/08/27(土)19:55:53 No.965380359
少子化進んでるから売り上げは下がってく運命よ 海外でウケそうだしその辺は心配ないだろうけどな!
396 22/08/27(土)19:55:53 No.965380363
ヒョロワーが変身アイテムプレバン多すぎって怒ってたけど店頭ですげー値引きされてるのは喜んでたから複雑だなあって思った
397 22/08/27(土)19:55:53 No.965380367
ちむどんを仮面ライダーに例えてくれ
398 22/08/27(土)19:55:55 No.965380372
復コア劇場公開当時はまだリバイスもまだ半年あるし…って感じで望みは捨ててなかったからな…
399 22/08/27(土)19:56:03 No.965380422
仮面ライダーちむどんどん来るか
400 22/08/27(土)19:56:04 No.965380428
>ちむドナーってなんだよ… 沖縄の妖怪
401 22/08/27(土)19:56:13 No.965380480
>デザイアドライバーに絞るみたいだしまた売り方は変えていくんじゃないかな 多人数ライダーで同じベルト使うスタイルは顧客からしてもベルト1本あたりのプレイバリュー上がるしありがたい
402 22/08/27(土)19:56:18 No.965380518
お前もちむどんを見てプロちむどなーにならないか?
403 22/08/27(土)19:56:24 No.965380559
>復コアお気持ちnoteみたいなのどんどん出てきてみんな引き始めてるの完全に公開当時の署名とか言ってた時の二の舞じゃんとは思うが >今回は労働問題とリバイスで大義名分できちゃってるから延焼長引くだろうなって お気持ちnoteは正に自分の気持ち書き連ねてるだけなんだからそれを外に持ち出してああだこうだ言うのも…
404 22/08/27(土)19:56:30 No.965380599
>>ちむドナーってなんだよ… >沖縄の妖怪 それはキジムナーだろ!
405 22/08/27(土)19:56:40 No.965380669
>仮面ライダーちむどんどん来るか 語感的には多分響鬼の後継
406 22/08/27(土)19:56:41 No.965380673
>順当に下がってるから言われてるだけだ それ以下の売上しかないゴミの時期やべえな というか大半ゼロワン以下の雑魚じゃん
407 22/08/27(土)19:56:50 No.965380746
>少子化進んでるから売り上げは下がってく運命よ >海外でウケそうだしその辺は心配ないだろうけどな! ちょっと前も少子化進んでるのに売上伸びてってたんだからあんまり関係ないと思うぞ
408 22/08/27(土)19:57:08 No.965380873
>多人数ライダーで同じベルト使うスタイルは顧客からしてもベルト1本あたりのプレイバリュー上がるしありがたい ジクウドライバーみたいな感じはありがたい
409 22/08/27(土)19:57:11 No.965380884
>復コアお気持ちnoteみたいなのどんどん出てきてみんな引き始めてるの完全に公開当時の署名とか言ってた時の二の舞じゃんとは思うが >今回は労働問題とリバイスで大義名分できちゃってるから延焼長引くだろうなって オーズリアタイ視聴勢が結構な割合で311被災者いた訳でその人達からキツい感想出てきたらね…
410 22/08/27(土)19:57:36 No.965381029
こいつの面倒なところは続編はこの扱いなのに原作はクソ!ってするところなんだ まぁ否定はできないが
411 22/08/27(土)19:58:05 No.965381237
>>復コアお気持ちnoteみたいなのどんどん出てきてみんな引き始めてるの完全に公開当時の署名とか言ってた時の二の舞じゃんとは思うが >>今回は労働問題とリバイスで大義名分できちゃってるから延焼長引くだろうなって >お気持ちnoteは正に自分の気持ち書き連ねてるだけなんだからそれを外に持ち出してああだこうだ言うのも… でもそういうの拾ってきて小馬鹿にするのがいもげの在り方だと思う
412 22/08/27(土)19:58:06 No.965381240
デザイアドライバーは戦極ドライバーにダブルドライバーとかジクウドライバーっぽいギミック組み込んでる感じだしなかなか遊びがいありそう
413 22/08/27(土)19:58:16 No.965381326
フィリップ復活で終わったダブルならときめも死なないと信じてる
414 22/08/27(土)19:58:21 No.965381356
売上下がってるとか根拠にしてるのにゼロワンの売上高いことには何も関係ないとか目を逸したりとかのダブスタっぷりが最高に惨め
415 22/08/27(土)19:58:23 No.965381370
バールクス判定で復活のコアメダルがどういう判定なのかは気になる
416 22/08/27(土)19:58:24 No.965381372
>少子化進んでるから売り上げは下がってく運命よ >海外でウケそうだしその辺は心配ないだろうけどな! 海外は最初だけ受けて後続が続かないとかよくあるしあんまり過信はできない
417 22/08/27(土)19:59:01 No.965381613
>連載7年目で単行本20巻が来月末発売だ >原作よりも長く続いとるし多分新規層が確実にいるんだろうなぁ…って ヤクザは途中下車したけどソードガイの無惨な打ち切られっぷり見るとあの雑誌は用が済めばばっさり切るからな
418 22/08/27(土)19:59:15 No.965381724
ちむどんどんと比較するにはちょっと被害者数の差が違いすぎて勝てない
419 22/08/27(土)19:59:53 No.965382012
>バールクス判定で復活のコアメダルがどういう判定なのかは気になる 舗装しようとした道が陥没崩落して違そんなつもりじゃ…
420 22/08/27(土)19:59:54 No.965382018
ゼロワン関係はどっかに隔離されて勝手にやってろすぎる
421 22/08/27(土)20:00:10 No.965382130
>バールクス判定で復活のコアメダルがどういう判定なのかは気になる 醜いな令和ライダー
422 22/08/27(土)20:00:12 No.965382142
>復コアお気持ちnoteみたいなのどんどん出てきてみんな引き始めてるの完全に公開当時の署名とか言ってた時の二の舞じゃんとは思うが 響鬼のときの陰謀論で頭狂ってた連中と何も変わりなくてライダー叩きしてるやつとかの脳みそ二十年くらいまえから何も進歩してなくて戦慄するわ
423 22/08/27(土)20:00:15 No.965382168
ちむどん視聴率で言ったらライダーの7,8倍はあるからな…
424 22/08/27(土)20:00:19 No.965382187
グロンギの掘り下げ方違うし全く別物と見ても面白いから漫画クウガは追ってるよ
425 22/08/27(土)20:01:15 No.965382610
やっぱつええぜ!ちむどん!
426 22/08/27(土)20:01:21 No.965382659
いつからゼロワンは「」に許されたんだ
427 22/08/27(土)20:01:25 No.965382692
>響鬼のときの陰謀論で頭狂ってた連中と何も変わりなくてライダー叩きしてるやつとかの脳みそ二十年くらいまえから何も進歩してなくて戦慄するわ なんの話?
428 22/08/27(土)20:01:27 No.965382711
風都いいよね→令和叩き→ちむどんどん なんだコレは…
429 22/08/27(土)20:01:38 No.965382801
響鬼の例のアレは10年くらい経ってから何があったか露呈して当時騒いでたの茶番だったのが酷い リバイス他令和ライダーも10年くらい経ったら裏話出てくるかな…
430 22/08/27(土)20:01:42 No.965382830
>ゼロワン関係はどっかに隔離されて勝手にやってろすぎる 言い返せなくなったり不利になるとすぐこれだからな令和ライダーとかでくくって叩いてるバカは