虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/27(土)18:13:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/27(土)18:13:24 No.965344776

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/27(土)18:13:44 No.965344871

怪物か

2 22/08/27(土)18:14:01 No.965344957

やーいお前んちデータセンター

3 22/08/27(土)18:14:04 No.965344974

爆速過ぎる…

4 22/08/27(土)18:14:22 No.965345048

ところでその回線でやることは?

5 22/08/27(土)18:14:30 No.965345086

何と戦う気なんだ

6 22/08/27(土)18:15:19 No.965345304

260kbpsのゴミ回線「」に分けてやれよ

7 22/08/27(土)18:16:24 No.965345598

怖いわ

8 22/08/27(土)18:16:45 No.965345697

>ところでその回線でやることは? 爆速img

9 22/08/27(土)18:17:08 No.965345797

1Gくれ

10 22/08/27(土)18:17:56 No.965346035

回線速度とスレ画の画質が釣り合ってない…

11 22/08/27(土)18:18:01 No.965346061

いもげPC!いもげモニタ!いもげ回線!

12 22/08/27(土)18:18:21 No.965346154

もはや回線から何が出てるんだよ

13 22/08/27(土)18:19:27 No.965346476

爆速回線のくせに画像はガッビガビだな!

14 22/08/27(土)18:20:09 No.965346662

8.8Gbpsの速さでやるimgに君はついてこれるか?

15 22/08/27(土)18:20:29 No.965346760

>8.8Gbpsの速さでやるimgに君はついてこれるか? 個人でついていけるのかこれ

16 22/08/27(土)18:21:26 No.965347045

逆に数字が小さくなってなんか物足りないな

17 22/08/27(土)18:22:18 No.965347301

みんなが5Gに求めてるイメージってこんぐらいだと思う

18 <a href="mailto:す">22/08/27(土)18:22:53</a> [す] No.965347477

ごめん… 週アスの画像なんだ… https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/830/1830511/2/

19 22/08/27(土)18:23:02 No.965347508

逆に回線負けしそう

20 22/08/27(土)18:24:06 No.965347799

ギガ松

21 22/08/27(土)18:25:07 No.965348091

>Edgeでは下り速度で8Gbps近くまで出ているのに対し、Firefoxでは4.11Gbps、Chromeに至っては3.43Gbpsしか出ていない >Edgeでは下り速度で8Gbps近く 信用できねぇ〜〜〜〜

22 22/08/27(土)18:25:14 No.965348136

3年半前でもこんだけでたんだ…

23 22/08/27(土)18:27:09 No.965348708

>3年半前でもこんだけでたんだ… むしろ加入者少ない方が速くなるから今のが遅い可能性もある

24 22/08/27(土)18:27:36 No.965348849

10G引くとなると壁内ケーブル全部引き直しだよ 多少遅くてもカテゴリ5で行けるのかな?

25 22/08/27(土)18:27:51 No.965348909

記者のやることだしバカみたいな検証だな NICのステータス見たら実際の通信量わかるだろうに

26 22/08/27(土)18:33:01 No.965350425

>ごめん… >週アスの画像なんだ… どうやったらリンク先の画像からスレ画にまで画質落ちるんだよ…

27 22/08/27(土)18:39:33 No.965352498

モンスター…

28 22/08/27(土)18:51:22 No.965356472

この速度でデータ書き込めるストレージあるの?

29 22/08/27(土)19:00:25 No.965359619

>この速度でデータ書き込めるストレージあるの? それは普通にある…

30 22/08/27(土)19:01:27 No.965359988

>記者のやることだしバカみたいな検証だな >NICのステータス見たら実際の通信量わかるだろうに bytes/sはその時じゃないと無理っしょ

31 22/08/27(土)19:02:16 No.965360252

>8.8Gbpsの速さでやるimgに君はついてこれるか? 1.5Mbpsでも持て余すというのに

32 22/08/27(土)19:06:16 No.965361660

ゲームのDLいっぱいするならこのくらい欲しい

33 22/08/27(土)19:06:53 No.965361874

8.8kbpsじゃないのかよ

34 22/08/27(土)19:07:37 No.965362142

光より速そう

35 22/08/27(土)19:07:57 No.965362252

1Gくらいしかでない… スレ画から1Gくれ

36 22/08/27(土)19:08:06 No.965362300

神回線んきききき

37 22/08/27(土)19:08:45 No.965362556

凄いなこれ 純粋に羨ましい

38 22/08/27(土)19:09:50 No.965362966

流石にオーバースペックすぎる

39 22/08/27(土)19:09:55 No.965362997

この溢れんばかりのパワーでブロードキャストストオオオオムしたい

40 22/08/27(土)19:10:59 No.965363399

ケオ光

41 22/08/27(土)19:12:55 No.965364091

あ…あああ…ああ…

42 22/08/27(土)19:13:26 No.965364269

画像やうぇぶみは重いからな…

43 22/08/27(土)19:14:03 No.965364494

この回線で阿部寛のホームページ開きたい

44 22/08/27(土)19:14:49 No.965364783

ゴミィ!!! いやゴッド…

45 22/08/27(土)19:15:46 No.965365135

そもそもよっぽど気にしてPC買ってないと マザボの対応自体が1Gbpsまでだったりするよ…

46 22/08/27(土)19:17:45 No.965365832

>そもそもよっぽど気にしてPC買ってないと >マザボの対応自体が1Gbpsまでだったりするよ… 10GのNIC付いてるの最安で4.5万円くらいするしな…

47 22/08/27(土)19:18:22 No.965366037

>8.8kbpsじゃないのかよ 俺のほうが速そう

48 22/08/27(土)19:18:40 No.965366154

個人の使い方で1000baseで困る事無いからな…

49 22/08/27(土)19:19:31 No.965366470

>この回線で阿部寛のホームページ開きたい 開こうと思った時には既に表示されてるよ

50 22/08/27(土)19:20:51 No.965366987

>bytes/sはその時じゃないと無理っしょ タスクマネージャーのところのパフォーマンスでみたら物理的な通信量わかるじゃん そこと照らし合わせてちゃんと切り分けもしてほしいわ

51 22/08/27(土)19:25:09 No.965368675

うんご!!

52 22/08/27(土)19:25:41 No.965368858

週アスがセッティングしたマシン・eo光本社ビル内の回線・10ギガコース一般提供前っていう好条件でも8Gそこそこしか出ないもんなのか

53 22/08/27(土)19:27:20 No.965369424

そりゃビルの中にネトフリのサーバあるわけじゃないだろうし

54 22/08/27(土)19:29:54 No.965370304

個人で自宅にこんな回線引くってどんな需要があるんだ

55 22/08/27(土)19:30:38 No.965370531

>個人で自宅にこんな回線引くってどんな需要があるんだ 塩を運営するとか…?

56 22/08/27(土)19:32:40 No.965371326

eスポーツみたいな大会でもゲームによってはローカル対戦じゃなくてもいいくらいだしな…

57 22/08/27(土)19:33:11 No.965371525

レイテンシーってなに?殆ど無いように見えるんだけど

58 22/08/27(土)19:34:14 No.965371910

>レイテンシーってなに?殆ど無いように見えるんだけど 応答速度 相手先のPCにpingっていう信号送ってその返答が返ってくるまでの時間

59 22/08/27(土)19:34:30 No.965372029

速いと言ってもロード時間を減らすのが目的であって 常時高負荷かけてたら制限されるものでは

60 22/08/27(土)19:37:01 No.965373071

eo光でこんな出るんだ…

61 22/08/27(土)19:37:19 No.965373177

レイテンシーはいろいろなことに対して雑にレイテンシーっていってる感じだと思う ICMPのリプライ返ってくるまでの時間いってたり TCPのコネクション確立するまでをいってたり UDPなら宛先到着までの時間をいってたり

↑Top